ブルガリは1884年にイタリアローマに創業し、ブルガリ独自の洗練されたエレガンスと強い個性、存在感のあるデザインが世界中のセレブから支持され世界5大ジュエラーのひとつとしても有名です。
ローマの芸術や建築美をモチーフに、独特の素材使いやボリューム感を融合した、モダンでエレガントなジュエリーは、世界中の女性をグラマラスに彩る、ダイナミックなジュエリーとして一目置かれる存在ですね。
その存在感のあるデザインはひと目でブルガリとわかるほど、斬新でタイムレスな魅力を放ち、オードリー・ヘップバーンやエリザベス・テイラーといった著名人がブルガリのファンであることを公言していたほどです。
そんな女性の憧れでもありイタリアローマを代表するハイジュエラーのブルガリの評判や口コミはどうなのでしょうか?
またブルガリの結婚指輪・婚約指輪の相場、デザイン、購入後のメンテナンスなど購入前に知っておきたいですよね。
ということで、ブルガリの結婚指輪と婚約指輪の全てを徹底解説していきますね。気になる方は参考にしてみてください^^

もくじ
ブルガリ(BVLGARI)の基本情報一覧をチェック!
評判について | ![]() |
店舗数 | ![]() |
ブルガリの特徴 |
|
料金相場 |
|
ブルガリのサービス |
|
デザインの特徴 |
|
ブルガリの評判ってどう?!実際の評判・口コミを調べてみました!
ブルガリを購入した方の口コミは、約230件程あり、5点満点中4.4とかなり高評価なのですが、その中でも悪い評判や口コミはあるのでしょうか?
ブルガリの結婚指輪、婚約指輪を実際に購入した方の評判を良い口コミだけでなく悪い評判・口コミの全てを調べてみました。参考にしてみてくださいね。
ブルガリの悪い評判を調べてみました
いろいろとジュエリーショップを巡ってきましたが、他のブランドに比べて種類は多くないと思います。
ブルガリのこの独特なデザインがほしい!という希望があるならいいですが、それ以外だったら他のブランドでもあるようなリングも多かったと思います。
種類がさほどありませんが、かっこいいものからかわいらしいデザインのものまであったと思います。
アフターサービスは日本国内から世界中でサービスを受けられるとのことでした。しかし、デザインによってはサイズ直しができないものもあると言われました。
他のブランドではおいしいジュースだったりノンアルコールのシャンパンだったりしましたが、ブルガリではペットボトルの水だった点も少し残念だったかな…
キラキラのダイヤがたくさん入ったデザインの物を探してブルガリのリングを見つけました。
すこしゴツい印象になるかな?と試着の際に感想を伝えると、今はそう思われても歳を重ねると指も太くなったりと手元は変化があるので馴染んできますよ、と今後のアドバイスも頂けました。
確かに納得しましたが、今現在の私には少しギラギラしすぎて、保留にしました。私の場合普段から結婚指輪と重ね付けの普段使いしたくて…その場合にはもう少し落ち着いたダイヤのリングの方が合っているかな…と感じました。
せっかくお買い物をするなら、、、ということでブルガリといえば銀座のブルガリタワーにしようと伺いました。以前に彼が別のお買い物で利用していた事もあり安心感がありました。
ただシーズンによると思いますが、予約なしで行くと待ち時間がとても長く、スタッフの方もバタバタとされていました。
待ち時間を解消するために予約してから行くのがおすすめです。。
何店舗か回ってみましたが、一番親身に対応してくださったところがここでした。
平日の夜に行ったのですぐにご対応いただけましたが、休日はどこも混んでいるので予約はした方がいいと思います。
できれば出来上がりやお直しのところまで、最初に担当してくださった方がやってくれるともっと良くなると思います。
ブルガリの良い評判【婚約指輪について】調べてみました
ダイヤが大きく見えるデザインで、友達や知り合いと被らないデザインにしたいと思って探している中で、ビビビっときたのがブルガリの指輪でした。
どの指輪を試着してもあまりときめきが無かったのですがこの指輪は試着の時からときめきがすごく、他のブランドも見て回りましたが最終的にはこの指輪に戻る形となりました。
お値段は予算オーバーでしたが、彼が一生物だからとOKしてくれました♪
リング部分にもダイヤモンドがついているエタニティタイプが良かったので、絞って探していました。
他のブランドはエタニティ部分が細すぎたり太すぎたりあまりしっくり来なかったのですがブルガリは程よい太さで、セミオーダーなところが良かったです。
4Cを選んで予算にあったものを購入できるのが良かったです。
結婚指輪をシンプルで飽きの来ないデザインにしたかったので、婚約指輪は華やかなデザインの物が良いなと思いました。
リング部分がパブェになっていて、でも王道の婚約指輪のようにメインとなる1粒もほしかったのでまさにこのデザインが理想でした。
ブルガリはがっしりしたデザインが多いので年を重ねてもつけ続けられるデザインが豊富だと思います。世界五大ジュエラーのひとつでありながら割とリーズナブルなリングもあり、ブランド重視な人には向いていると思います。
ブルガリの良い評判【結婚指輪について】調べてみました
まず普段意見をあまり言わない主人が珍しく、試着して「これいいかも〜!」と言ってくれたのが嬉しかった。
そして波打ちデザインは人とかぶることが少なく、担当してくださった方から「波はいつまでも果てることのない永遠に続くものですよ」と言われてすごく感動したのでこれに決めました。
ハイブランドは価格が高いイメージがありますが、10万円以下のものもあったので、購入しやすいと思います。また、結婚指輪でブルガリをつけている夫婦が少なく、人とかぶることがあまりないのでオススメです。
できるだけ細めでウェーブのかかったデザインが良かったので色々探していたら、ブルガリのこのリングを見つけました。
ゴールドが良かったので、私はゴールド、彼はプラチナです。
ウェーブがあるため、婚約指輪との重ね付けにも向いてます。
ダイヤが並んでいるタイプの指輪を探しており、他ブランドでも試着してみましたが、ブルガリの指輪が1番ダイヤの存在感があり気に入りました。
婚約指輪は購入せず、結婚指輪にお金をかけようと予算は40万円ほどで検討していたので、価格もちょうどよかったです。
また指輪どこの?と聞かれても誰もが知っているハイブランドでみんなから羨ましがれるので嬉しいです。
ブルガリの良い評判【ブランドについて】調べてみました
刻印を購入時または購入から1ヶ月後の刻印オーダーが出来るそうです。
結婚記念日を刻印したいので、万が一予定していた刻印した日から変わってしまったら…の不安も取り除けるので安心感があります。
リングのサイズは、1桁刻みで選べたのもよかったです。
イタリアローマが本店のブルガリで個性的でボリュームあるデザインも多く人と被りにくいです。指が長い、手が少し大きめだったので国産ブランドの華奢なデザインが物足りなかったのデザインでブルガリを選びました。
ブルガリという名前で高額な指輪を想像していましたが、デザインによってはカラット数の小さなものもたくさんあり、お手頃なリングもありました。
アフターメンテナンスは有料となりますが、熟練の職人さんが1つずつ対応してくださるとの事です。
私たちの場合、彼の希望がヨーロッパブランドだった為、伝統もありこれからも廃れることのなさそうなためブルガリに決定しました。
ブルガリのジュエリーは存在感があり、豪華に見えるところがいいと思いました。
旦那さんはゴツゴツしたタイプの手ですが、負けないくらい存在感のある指輪に出会えました。
また、イタリアのブランドでジュエリーそれぞれの商品名がロマンチックで素敵なところにも惹かれました。
ブルガリの良い評判【接客について】調べてみました
プロ目線の意見がほしく、指の特徴で気にしている点を伝えてリング提案をしていただきました。
自分達では見つけられないリングを見つけられ大満足です。
下見段階の私達にも丁寧な接客をしてくださり、流石ブルガリさん、と、憧れがさらに強まりました。
上品さ溢れる店舗で、店員の方もとても丁寧に対応してくださいます。
サイズの相談など納得いくまで試着させてもらえました!
担当してくださった方が店舗にいるといつも笑顔で迎えてくれるので、覚えてもらえてる!と嬉しくなります。
お店の雰囲気は高級感、清潔感にあふれており、スタッフの対応も綺麗で素晴らしい印象が強いです。
スタッフの皆様、言葉遣いに品があり、大変わかりやすい口調で説明等してもらいましたので、気持ち良く買い物ができました。
また有名な海外ブランドということもあり、高級感やデザインのこだわりはピカイチだと思います。一生ものなので、安心感のあるブランドを求めていましたが、この点もおすすめできるとも思います。
ダイヤも一定ランク以上のものしか取り扱ってません。
ブルガリのインスタグラムでの評判を調べてみました
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ブルガリの結婚指輪と婚約指輪の口コミ・評判のまとめ
良い評判 | 悪い評判 |
---|---|
|
|
ブルガリの悪い評判、口コミを調べてみた所、土日祝日は混み合い、店舗によってはけっこうの待ち時間が発生します。来店予約をしていれば待ち時間もゼロですし、座ってゆっくりと指輪を見ることができます。
私の指には似合わなかった…という口コミがありましたが、日本人の細くて華奢な手にはブルガリの個性的で重みのあるデザインは似合わない場合もあるかもしれません。
またブルガリの存在感ある重厚なデザインは年を重ねれば重ねるほど馴染んできてエレガントに演出してくれるのですが、若い方にはギラギラしすぎて強いということも…しかし長い目で見れば指輪は一生物となるので、今は重い感じだけど10年、15年後には品がある丁度よい重みになるとも言えます。
良い口コミではやはりブランド力が高い!誰でも知っているハイブランドなので安心、恥ずかしくない、皆から羨ましがられる!などさすが世界5大ジュエラーのひとつだけあってブランド力で購入している方も多いです。
そして、世界5大ジュエラーの中でも可愛さではなく落ち着いた重厚なデザインも多いのもブルガリの特徴…そして男性のゴツゴツとした手にも負けないデザインなので男性からの人気も高いです。
またブルガリの指輪は意外と価格帯が幅広く、予算に合わせて結婚指輪を選べます。決して「とびぬけて高価」ということはなく、多くの方が手に取りやすいブランドです。
ただ国内ブランドに比べるとデザインの種類が少ない印象があります。特に日本人の手や指にはV字やS字、ウェーブ型が似合うと言われていますが、そのデザインが少ないように感じました。
憧れのブランドでどうしてもブルガリがいい!という方以外なら他の国内ブランドの指輪も回ってみても良いと思います。
ブルガリのようなハイブランドの指輪よりもそこまで知られてないけど上質なもので自分の指にぴったりな指輪を選びたい、でもブルガリのような大人エレガントな要素もほしい方は、デザインもかなりハイクラス向けの国内ブランド「エクセルコダイヤモンド」もおススメです。
ダイヤモンド加工に関しては、国際ダイヤモンド取引所(IDEX)のダイヤランキングで、世界No.1の評価を受けた実績もあり、「世界で最も美しいダイヤ」を取り扱っていると言われています。
どんなブランドか気になる方は覗いてみてくださいね^^
ブルガリの店舗情報について
北海道(2店舗) | 札幌大丸店、札幌三越店 |
東北(1店舗) | 仙台藤崎店 |
関東(15店舗) | 銀座タワー店、日本橋三越店、新宿高島屋店、新宿小田急店、渋谷東急店、日本橋高島屋店、銀座三越店、新宿伊勢丹店、池袋西部店、玉川高島屋店、立川高島屋店、横浜高島屋店、横浜そごう店、千葉そごう店、柏店 |
東海(3店舗) | 名古屋松坂屋店、JR名古屋高島屋店、名古屋三越店 |
関西(8店舗) | 大阪梅田直営店、うめだ阪急店、阪急メンズ大阪店、心斎橋大丸店、大阪高島屋店、神戸大丸店、京都高島屋店、京都大丸店 |
中国(1店舗) | 岡山天満屋店 |
四国(1店舗) | 松山いよてつ高島屋店 |
九州(2店舗) | 福岡大丸店、福岡店 |
ブルガリは北海道から九州まで国内に33店舗あります。
東京、名古屋、大阪の主要都市に多くあり、北海道から本州、九州、とありますが、甲信越・北陸、沖縄にはブルガリがありません。
休日に待ち時間なくゆっくりスタッフの方から話を聞きながらリングを選びたい、適切なアドバイスが欲しい方は来店予約がおすすめです。
上記のブルガリの直営店であればどの店舗でも来店予約は可能です。
来店予約はブルガリの公式サイトで予約もできますし、電話でも予約が可能です。
どの店舗も高級感があり、百貨店内にも多く入っているためブルガリ以外でも他のジュエリーショップを見られるメリットもあります。
ブルガリの結婚指輪と婚約指輪の3つの特徴
ブルガリが海外ブランドとして国内で人気を誇っている特徴について説明していきますね。
ブルガリの特徴1:世界5大ジュエリーブランドの1つ
ブルガリは世界5大ジュエリーブランドの一つでハイジュエリーブランドとしての地位が確立しています。
世界5大ジュエラーのブランドは、以下の世界中で有名な5つのハイジュエラーを総称しています。
- ブルガリBVLGARI(イギリス)
- カルティエCartier(フランス)
- ティファニーTIFFANY & Co.(アメリカ)
- ハリーウィンストンHARRY WINSTON(アメリカ)
- ヴァン クリーフ&アーペルVan Cleef & Arpels(フランス)
上記のどのブランドも日本でもトップクラスのハイブランドとして人気ですが、その中でもブルガリは伝統と革新を大胆に融合させた独特のデザイン「ブルガリ・スタイル」が自分らしさを大切にしているカップルから絶大な支持を得ています。
ダイヤモンドの品質はもちろんハイブランドとして最高級ですが、ブルガリの結婚指輪と婚約指輪を選ぶ方は、ブルガリの個性的なデザイン重視で選ぶカップルが多いようです。
ブルガリでもシンプルなリングもありますが、そのリングを選ぶならブルガリでなくても他のブランドでも良いと思います。ブルガリ独自の唯一無二の存在感がとても魅力的なブランドです。
ブルガリの特徴2:ブルガリの厳格な基準を満たした最高品質のダイヤのみ使用
GIA(米国宝石学協会)が生み出したダイヤモンドの品質を表す「4C」には、カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨)の4項目における基準があり4つのバランスが優れているものほど、高く評価されます。
ブルガリでは、この「4C」のうち、カラーは無色(D)~ほぼ無色(H)、クラリティはIFからVSのクリニッシュを、カットは“Very Good”から“Excellent”のグレードExcellentで最高の光沢と独特の輝きをもたらす美しいダイヤモンドを使用しています。
上記のことからブルガリのダイヤモンドは、最高品質基準に属するもののみを選定しています。
ブルガリ宝石学研究所で、ブルガリの厳格な基準に合致するジェムであることを保証すべく、ダイヤモンドを一つ一つ慎重に鑑定しています。
ちなみにティファニーではカットはExcellentのみのダイヤを使用していますが、ブルガリでは“Very Good”から“Excellent”とExcellentよりランクが一つ下のVery Goodのダイヤモンドも含まれています。
ブルガリの特徴3:紛争ダイヤを使用しないブライダルにふさわしいクリーンなダイヤのみ
「コンフリクト(紛争)ダイヤモンド」とは内戦地域から産出された、紛争の資金源となってしまうダイヤモンドのことを言います。
コンフリクトダイヤモンドの収益は兵器の購入などに充てられ、紛争を長期化させることから「血塗られたダイヤモンド」とも呼ばれています。
そのダイヤモンドが婚約指輪に使われている…ってこともあるのですが、大半の方はその事実を知りません。
ブルガリと取引をしているサプライヤーはすべて紛争ダイヤモンドの流通を防止する組織の自主規制制度を通じ、キンバリープロセスを実施している団体に所属しています。
ブルガリのダイヤモンドの基準は、紛争と無関係なダイヤモンドであることを証明するキンバリー・プロセス認証を取り入れ、研磨した全てのダイヤモンドに紛争ダイヤモンドの販売を禁止することを記載した保証書を添付しなければならないことを通達しています。
よってブルガリの婚約指輪や結婚指輪は紛争ダイヤは扱っていないクリーンなダイヤモンドであり、ブライダルリングとしてふさわしいと言えます。
ブルガリの料金相場を他社と比較してチェック!
ブルガリの結婚指輪と婚約指輪の相場と他社のブランドの最安値と最高価格の料金を調べてみました。
参考にしてみてくださいね。ブランドは人気国内ブランドと海外ブランドとなっています。
ブルガリの結婚指輪の相場は20~40万円前後!他社と比較!
ブルガリ | 最安10万~最高51万円 |
トレセンテ | 最安18万~最高32万円 |
アイプリモ | 最安10万~最高56万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安14万~最高34万円 |
ブリリアンス+ | 最安13万~最高50万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安16万~最高35万円 |
ティファニー | 最安8万~最高210万円 |
ハリーウィンストン | 最安31万~最高120万円 |
ケイウノ | 最安4万~最高28万円 |
カルティエ | 最安8万~最高230万円 |
4℃ | 最安5万~最高70万円 |
エルメス | 最安11万~最高30万円 |
ミキモト | 最安18万~最高32万円 |
シャネル | 最安8万~最高49万円 |
ブルガリの結婚指輪の相場は幅広くペアで20~40万前後となっています。
シンプルな結婚指輪のタイプであればゴールドで1本約8万円から用意があります。日本人に人気のプラチナであれば1本約13万円からとなります。
高い価格の結婚指輪となるとエタニティリングで約150万円となり、価格設定が幅広くあります。
よって敷居が高いイメージのブルガリですが、結婚指輪でシンプルなデザインであれば比較的予算内で収まる値段となっています。
一番人気のコロナはダイヤなしで1本約17万円、ダイヤありとなると約23万円となります。
ブルガリの婚約指輪の相場は40万円前後!他社と比較!
ブルガリ | 要お問い合わせ |
カルティエ | 要お問い合わせ |
ティファニー | 最安20万~最高店頭にて |
トレセンテ | 最安12万~最高21万円 |
アイプリモ | 最安16万~最高41万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安16万~最高55万円 |
ブリリアンス+ | 最安18万~最高35万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安26万~最高52万円 |
ハリーウィンストン | 最安97万~最高394万円 |
ケイウノ | 最安11万~最高73万円 |
4℃ | 最安23万~最高169万円 |
エルメス | 要お問い合わせ |
ミキモト | 最安20万円台~最高300万円台 |
シャネル | 要お問い合わせ |
ブルガリの婚約指輪の相場は約40万円で前後で購入されている方が多いです。
婚約指輪は全国相場が約35万円ほどなのでハイブランドの威厳としてやはり高くなります。
最安値では約24万円から用意があります。
世界中から愛されているブルガリのロゴが刻印されたB.ZERO1 (ビーゼロワン)は約57万円からとなっています。
最高価格はダイヤのカラット数によって変わってきますのでお問い合わせとなります。
ブルガリの嬉しいサービスについて徹底解説します♪
ブルガリには嬉しい無料サービスと有料サービスのオプションの2つがあります。
それぞれをわかりやすく説明していきますね。
ブルガリの嬉しい無料サービスをご紹介♪
メッセージ刻印 | ブライダルリングの内側に記念日や、2人のイニシャルが入れられる。 購入から30日以内は無料 |
クリーニング | 超音波洗浄機で石座やリングに付着したホコリ・汚れを落とす |
鑑定書 | センターストーンを使った婚約指輪には、世界で最も権威ある独立国際機関GIA(米国宝石学会)の鑑定書 |
ブルガリの婚姻届 | BVLGARIのロゴが入ったブルガリ限定の婚姻届 |
ブルガリには上記の4つの無料サービスがあります。
リングの刻印は、購入後30日以内であれば、無料で刻印してくれます。30日を過ぎても有料になりますが、刻印は可能です。
超音波洗浄機で石座やリングに付着したホコリ・汚れを落とすクリーニングサービスはいつでも無料でしてくれます。特に購入した店舗以外でもクリーニングはしてくれます。
またカルティエ同様に世界で最も権威ある独立国際機関GIA(米国宝石学会)の鑑定書が付いてきます。
さらにブルガリでウェディングリングを購入すると、特別特典として「ブルガリ婚姻届(ケース付き)」がもらえます。
ブルガリで購入した方のみがもらえる特製の婚姻届ですので、限定感があって人気です。
ブルガリの有料サービスをご紹介♪
刻印 | 購入から30日以降は有料 |
ポリッシングサービス | ジュエリーの原形を損なわずに本来の輝きと艶を取り戻すサービス 料金:7,000円~ |
サイズ調整 | リングのサイズ直し 料金:15,000円~ |
ポリッシングサービスでは金属の表面をごく薄く削ることで、表面に付いた小傷をキレイにします。クリーニングはその場でやって当日に受け取れますが、ポリッシングは受け取りまでに1か月ほどかかります。
もしその間に友人の結婚式や同窓会などの予定がある場合は出すタイミングに注意しましょう。
リングののサイズを可能は範囲内で大きくしたり小さくしたりできるサイズ調整はできますが、調整によって内側の刻印が消えてしまうこともあります。その場合5,000円ほどの料金で再度刻印が可能です。
他のブランドでよくあるリングの内側に誕生石など好きな石をセットできるシークレットストーンの有料オプションのサービスのお取り扱いはありませんでした。
ブルガリの人気の結婚指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
ブルガリで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその結婚指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
ブルガリの結婚指輪1:プラチナ製コロナ ウェディング・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | このブルガリ、コロナシリーズは独特なカーブがデザインの特徴です。 一般的に結婚指輪はあまり特徴がないなかで、これはシンプルだけど個性があると思いました。 側面のカーブにピタリと寄り添う婚約指輪とセットでつけることができるのが一番のポイントでした。 さらに結婚10年や20年といった節目の記念に、もう一つ買いたすことができれば、結婚指輪と記念の指輪で婚約指輪を挟み 3連で豪華につけることもできます。そうすることが目標です。 もちろんストレートなデザインでも3連づけはできますがカーブ同士がピッタッとはまる感じが好きです。 |
古代ローマの結婚の風習からインスパイアされたコロナ ウェディング・リング。
当時、花嫁は優美な花冠を髪に飾っていました。花びらや王冠の先端を倣ったコロナ コレクションのデザインには、あらゆる箇所にこのような美しいインスピレーションが反映され、ダイヤモンドの舞台を作り上げています。
ウェディング・リングは、リングの波打つようなラインで王冠を表現しています。
ブルガリの結婚指輪2:プラチナ製マリー・ミー ウェディング・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ブルガリのマリーミーというシリーズに興味があり、試着しに行きました。 自分自身ジュエリーの販売員だったこともあり、多少の知識がある中で太めのデザインの方が歳を重ねた時に指に見合うと判断したからです。 このシリーズは指に合う合わないが顕著に表れるデザインだと思います。 |
ひとつとなった2人の心の究極の象徴、マリー・ミー ウェディング・リング。
純粋なイタリアのスタイルで、愛の絆が永遠に結ばれます。彼のプロポーズのように大胆に、彼女の返事のように揺るぎなく、その建築的なデザインで、ウェディング・リングが強い存在感を放ちます。
現代的な感性を備えた洗練されたリング。純粋な形状と現代的なスタイルが、その抗うことのできないカリスマを明確にし、永遠の愛のメッセージを綴ります。
ブルガリの結婚指輪3:プラチナ製フェディ ウェディング・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | シンプルで飽きの来ないデザインを探していました。 マリーミーもシンプルなデザインでしたが、太さが太くて…その点フェディの方が私の指に合いました。 丸みがあるので違和感なくつけ心地もとても良いです。毎日つけるものなので、つけ心地がいいのが気に入りました。 |
ひとつとなった2人の心の究極の象徴、フェディ ウェディング・リング。
純粋なイタリアの情熱で、愛の絆が永遠に結ばれます。この人生における愛を選ぶ、愛を感じることを選ぶ、愛するパートナーを選ぶ。この自由と、この選択が、記念すべきプロポーズの日へ導きます。
そして、この決断へと導いた興奮は、まさしくブルガリのウェディング・リングのごとく、二つとない特別なものとなります。
ブルガリの結婚指輪4:スピーガ ウェディング・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ブルガリ、スピガ。豊穣の麦をイメージして作られているデザインでおしゃれに感じました。 ただの結婚指輪でなく少しデザイン性が欲しかったので気に入っています。どことなくあたたかい雰囲気がある点も◎ |
麦の穂をイメージした曲線が360度描かれている独創的なデザインです。
豊穣と繁栄のシンボルと言われる”麦の穂“をモチーフにしたマリッジリングでダイヤモンドが使われていないにもかかわらず、特徴的なデザインが目を引きます。
ブルガリの結婚指輪5:プラチナ製インフィニート ウェディングリング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | イタリア語で永遠、という意味があって、いいなと思いました。全体が波打つような、人と重ならない珍しいデザインであるのもポイント。 最初は細い方が目立ちすぎなくていいかな、と思って違うデザインを試着していたのですが、店員さんにおすすめされてつけてみたところ、ボリュームがあるほうが、つけたときの安定感があり、彼も私も、直感で「いいね」と思ったので即決しました。 |
波が見せる永遠の動きに着想を得たインフィニート ウェディングバンド。
いつまでも尽きることのない海の強さのように、飽くなき固い誓いが込められています。
いつまでも果てることのない揺らめくラインを描き、無限の象徴を呼び起こすインフィニート リングが永遠に続く火花のような愛を讃え、時の流れを超越する絆を描いたデザインです。
ブルガリで人気の婚約指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
ブルガリで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその婚約指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
ブルガリの婚約指輪1:コロナ ソリテール・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | このブルガリ、コロナシリーズは独特なカーブがデザインの特徴です。 ミルククラウンのような台座にダイヤが映えて、小さめのカラットでも存在感はピカイチでした。 また側面のカーブにピタリと寄り添う結婚指輪とセットでつけることができるのが一番のポイントでした。 さらに結婚10年や20年といった節目の記念に、もう一つ買いたすことができれば、結婚指輪と記念の指輪で婚約指輪を挟み3連で豪華につけることもできます。 そうすることが目標です。 |
古代ローマの結婚式では、花嫁は白いドレスを纏い、オレンジのベールと優美な花冠を髪に飾りました。
花びらや王冠の先端を倣ったコロナ ソリテール・リングのデザインには、このような美しいインスピレーションが反映され、センターダイヤモンドの舞台をつくり上げているように見えます。
人生で最高の瞬間を祝福するジュエリーとして愛の輝きと純粋なイタリアの情熱で精彩を放っています。
0.30カラットから用意があります。
ブルガリの婚約指輪2:グリフ ソリテール・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 私の手は小さく、指が短いので、たくさん試着したのですが、自分の指に一番フィットしたものが、このブルガリのグリフのシリーズの指輪でした。その中でも、パヴェダイヤがついていたほうが、手元が華やかになるし、私の好みだろうという主人の言葉が決め手で、こちらの婚約指輪を購入しました。 |
時を超えても褪せることのないデザインが魅力的なグリフ ソリテール・リング。
繊細なリングとデザインの要となるクラスプが、ダイヤモンドの澄んだ輝きと調和します。
優美でクラシックなデザインが、ダイヤモンドの持つ特別な色彩と透明感を引き立てます。
ファンシーシェイプのジェムストーン、そして、それを身に着ける人にも劣らない個性的なカット。グリフ コレクションでは、ダイヤモンドと愛が主役です。
ブルガリの婚約指輪3:ブルガリビー・ゼロワン リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 細いタイプよりも厚みがあり存在感のある婚約指輪が欲しかったこと、ゴージャスかつスタイリッシュなデザインの指輪が欲しかったため、ピッタリでした。 ブルガリらしいデザインで、シックすぎずカジュアルすぎず、とても気に入りました。 |
世界でもっとも有名な円形競技場コロッセオからインスピレーションを得たビー・ゼロワン リング。
創造的なブルガリの世界観を真に表現し、ジュエリーデザインの真髄に迫ります。
その特徴的な螺旋(らせん)に宿る純粋さは、「永遠の都」ローマの壮大さに映し出された、過去、現在、そして未来の調和を表すシンボルであり、コレクションのすべての宝石に体現された卓越性と無限の愛を象徴しています。
ブルガリの婚約指輪4:インコントロ ダモーレ リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 指輪は、彼が決めてくれてましたが、インコントロ ダモーレという意味合いがとても素敵な意味であったことを伝えてもらいました。 指輪の、見た目がとてもゴージャスで気に入っています。指輪の輝きはとても綺麗で、どの角度から見てもキラキラしているのでつけていて、いつも気分が上がります。 指輪自体に少し重みはある気がしますが、ずっとつけていても疲れたり、違和感が出たりはしないです。とても大満足な指輪です。 |
すべての愛の物語が紡ぎ出す、始まりの瞬間の煌めきを捉えたインコントロ ダモーレ リング。
その煌びやかで高貴な姿は、豊かで幸せな、そして情熱的な人生を共にするという恋人達の未来への約束を意味しています。
どんな愛の物語も特別な出逢いから始まります。インコントロ ダモーレ リングは、決して忘れることのないこの出逢いの瞬間の様々な姿を映し出しています。
ブルガリの婚約指輪5:デディカータ・ア・ヴェネチア リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ブルガリのデディカータ・ア・ヴェネチアという婚約指輪を購入しました。 価格はとても高価なものですが、それはそれはダイヤの輝きが素晴らしい婚約指輪で、デザインに一目惚れしたため、こちらの指輪を購入することに決めました。 |
水の都ヴェネチアの名を冠する「デディカータ・ア・ヴェネチア」。
「トルチェッロ」リングは、カーブを描いた4本爪のプラチナ台で、ブリリアントカット・ダイヤモンドを包み込んでいます。
16世紀初め、ヴェネチアでエンゲージ・リングが初めて交わされたように、このロマンチックなイタリアの伝統を称えます。
女性的な輝きを放つプラチナとブリリアントカット・ダイヤモンドの組み合わせ。錬金術的な気品が漂います。
ブルガリの結婚指輪と婚約指輪をおすすめする人としない人
おすすめの人 | おすすめしない人 |
---|---|
|
|
ブルガリは世界5大ジュエリーブランドの一つとして日本でも人気がありますが、独特で個性的なデザインが多いため似合う指というのが限られてくる印象があります。
ストレートな手よりゴツゴツしていたり、比較的手が大きくて長い指の方にはブルガリの個性的なデザインにも負けずおすすめです。
一方、手が華奢で小さい指や細い方にはブルガリらしさの指輪が似合わない印象で、その方に合うデザインもないとは言えませんが、あまり種類が多くはありません。
それならブルガリに特定せずに違うブランドにした方が種類も多く人と被ることも少ない、その方に合った運命のマリッジリングに出会えると思います。
結婚指輪、婚約指輪は小さい頃から憧れのブランドブルガリに最初から決めていたという方も多くいます。
また誰でも知っているハイブランドでもあるので、どこの指輪?と聞かれた時も恥じらいなく答えられたり、皆から羨ましがられるブランドでもあり世界5大ジュエリーの貫禄が伺えます。
またブルガリは、カルティエやハリーウィンストンと同様に年齢を重ねれば重ねるほど、指をリッチにエレガントに演出してくれます。よって10年、20年後も自分の指を変わらずキレイに演出してほしい方にもおすすめです。
逆に大人かわいいデザインが良い方は、ブルガリよりもティファニーのリングがおすすめです。
ブルガリのダイヤモンドは最高品質のダイヤを使用していますが、その価値にはブランドの価値も上乗せされているので、お値段もそれなりに高くなります。特にブルガリにこだわりがなく純粋にダイヤモンドや素材の価値を重視したい方には他のブランドも見て回っても良いと思います。
その方には、国内ブランドがおすすめです。ブランド価格の上乗せがほぼないので、ブルガリと同じ価格ならダイヤはワンランク上の大きいサイズが購入できたりします^^
ブルガリの結婚指輪と婚約指輪によくある7つ質問FAQ
口コミなどを元に、ブルガリに対して多い質問を、Q&A形式でまとめました。ブルガリが気になっている方は参考にしてみてくださいね。
ブルガリのリングの自宅でのケアを教えてください
オンラインで全ての商品を購入することはできますか?
ブルガリのリングをつける上で気を付けることはありますか?
ブルガリのアフターサービスについて教えてください
ホワイトゴールドのジュエリーでロジウムめっきが可能な場合は、ポリッシングサービスに金属の輝きを増すロジウムめっきが含まれます。
どのサービスも技術者が高品質な点検を行います。 セッティングされたストーンに緩みがみられる場合、クラスプなどに不具合がみられる場合には、適切なサービスを提案してくれます。
ブルガリのアフターサービスについてお問い合わせしたいのですが…
ブルガリの証明書はいただけますか?
購入日から2年間、商品に不具合が生じた際に、このカードを提示することで無償のサービスが受けられる場合がありますので、大事に保管しておきましょう。
ブルガリの保証書を紛失した場合どうしたらいいですか?
まとめ
ブルガリの評判や口コミ、ブルガリでの知りたい情報についてご紹介しました。
ブルガリは、女性の憧れのブランドであり世界5大ジュエリーの一つでもあります。
店舗も北海道から九州まで全国に33店舗ほどあるので、アフターサービスも受けやすいと思います。
気になる方は一度店舗に行ってみてくださいね。