カルティエは1847年にフランスパリに創業し、多くのハリウッドセレブや王室御用達としても名を馳せられ現在では、世界5大ジュエラーのひとつとして有名です。
カルティエのゴールド装飾された重厚感ある真っ赤なレッドボックスのジュエリーケースがプロポーズの際に出てきたら最高に嬉しい!と憧れを持つ女性も多いですよね^^
リングとボックスを見ているだけでもうっとりするような高貴でエレガントな気分に浸れます。
そんな女性の憧れでもありフランスパリを代表するハイジュエラーのカルティエの評判や口コミはどうなのでしょうか?
またカルティエの結婚指輪・婚約指輪の相場、デザイン、購入後のメンテナンスなど購入前に知っておきたいですよね。
ということで、カルティエの結婚指輪と婚約指輪の全てを徹底解説していきますね。気になる方は参考にしてみてください^^

もくじ
カルティエ(Cartier)の基本情報一覧をチェック!
評判について | ![]() |
店舗数 | ![]() |
カルティエの特徴 |
|
料金相場 |
|
カルティエのサービス |
|
デザインの特徴 |
|
カルティエの評判ってどう?!実際の評判・口コミを調べてみました!
カルティエ購入した方の口コミは、約1100件程あり、5点満点中4.4とかなり高評価なのですが、その中でも悪い評判や口コミはあるのでしょうか?
カルティエの結婚指輪、婚約指輪を実際に購入した方の評判を良い口コミだけでなく悪い評判・口コミの全てを調べてみました。参考にしてみてくださいね。
カルティエの悪い評判を調べてみました
日曜日に行ったのですが、店内は混み合っており、案内してもらえるまで10分ほど待ちました。
テーブル席に案内されるとジュースを出してもらえました。これがとても美味しかったです。
販売員の方は、押し売りすることなく、試着している間は静かに待っていてくれました。ただ、こちらが質問しないと商品について説明をしてもらえないので、少し物足りなかったと感じました。
彼と私の都合で休日にしか来店が出来なかったのですが、日曜の午後に来店すると待ち時間は50〜60分はかかっていました。
通されてからは丁寧に接客して貰えますし、的確なアドバイスも頂けるのでとてもありがたかったです。
銀座店は品揃えもよく、試着の幅が広いので無駄が無いと思いますが、やはり待ちが長いのが…。
私は指が太いのがコンプレックスだったので、ストレートタイプより、ウェーブやV字のデザインが希望でした。
あまり希望していたデザインの種類は多くなかったです。国内ブランドの方が種類は断然あると感じました。
それに人気のデザインはけっこうカルティエが好きな人同士だと人と被るのでは?!と…
それでも憧れのリングに指を通せたので嬉しかったです。
下見にふらっと行った際は日曜だったため、とても混雑しており、数時間待ちとの事でした。
時間を有効に使いたい方は平日か予約をされる事をお勧めいたします。
私達の場合は予約はしませんでしたが、開店すぐに来店したため、比較的スムーズに案内していただきました。
カルティエの良い評判【婚約指輪について】調べてみました
指輪の圧倒的なキラキラ感に感動!!
着用していても、違和感なく、引っかかることもなく、ストレスがありません。ダイヤの輝きに癒されます。
残念ながらハーフエタニティのため、刻印は出来ませんでした。それでも大満足な一生に一回のお買い物となりました。
一流ブランドなので、人生で一回は買ってもらいたいと思い、カルティエに決めました。
指輪も高品質のダイヤモンドが使われており、どれも輝き方が素晴らしいです。ピンクゴールは指になじむような美しさだったのと、シンプルな作りですごく気に入りました。全体的にお値段ははりますが買って損はないと思います。
指輪を購入してしばらくたちますが、買ってよかったと思っています。
ダイヤは丸いデザインで、4本の支えがあります。リングの部分がダイヤの横でキュッと縮まっており、ダイヤの大きさが協調されます。
価格帯も30万ちょっとだったので、ちょうど予算内でした。指にはめた時も違和感なく、付け心地も良かったです。
仕事でも普段毎日つけてます。
カルティエの良い評判【結婚指輪について】調べてみました
昔から憧れのブランドで結婚指輪は、カルティエと決めていました。
ウエディングバングは似たようなデザインが色々とありますが、ストレートなシンプルなデザインではあるものの内側がコロンとした丸みに暖かさがあり即決でした。
彼はシンプルなもの、私は1粒ダイヤがついているものです。
あえてプラチナではなくゴールドで高級感のあるカルティェを選びました。目立ちすぎない小さなダイヤがあります。
ゴールドの種類も、イエローゴールドとピンクゴールドの二種類からとても悩みました。2人で合わせるのもありですが、一生身に付けるものなのでお互いすきな方の色を選びました。
婚約指輪は正直手が出せない値段ですが、結婚指輪なら予算内で購入できました!
あまり多くのお店はまわらなかったのですが、他のどのブランドよりもカルティエの指輪は着け心地がなめらかだと感じました。
元々バレリーナが候補でしたが、着けてみるとこちらのストレートのデザインのほうがしっくりきたので、やっぱり購入にあたって色々なデザインのものを試着させてもらった方がよいと思いました。
サイズが合えばその場で持ち帰れます。刻印をお願いすると2週間かかるそうですが、私達が購入したときは空いていたようでその場で刻印を入れてもらい着けて帰れました。
結婚指輪はシンプルなものを探していたため男性物は石や大きな特徴もなく、夫はどこのブランドの指輪を見ても違いが分からないと言っており、それならブランド力のあるカルティエにしたいとのこと。結果購入してとても満足しています。
カルティエの良い評判【ブランドについて】調べてみました
カルティエというブランドに憧れがあり、なかなか普段は手を出せないけれど、婚約指輪には贅沢に購入してもいいかなと思いました。
時が経っても価値が色褪せない気がしたため、価値があるなと思いました。
誰に聞いてもハイブランドと認識されてるのもいいです。
憧れのハイブランドで、リングボックスも含め大満足です。一生に一度なので、思い出に残るブランドでとてもテンションがあがります。
付け心地もとてもよく、指に馴染む気がします。全国どこにでも店舗があるのも安心です。
カルティエは結婚指輪の王道な感じで、赤のリングピローも高級感があり、一生物の指輪を選ぶには良いブランドだと思います。
イニシャルや日付、マークの刻印も無料でやっていただけました。
結婚という一生に一度のイベントの思い出の品としては、とても良いブランドだと思います。
カルティエの良い評判【接客について】調べてみました
落ち着いていて、スタッフの対応もきちんとしていました。身なりが整っていて、ほかの指輪店のように、若い子で固めてないのが、よかったです。
また、質問にもきちんと答えてくださり、相談にも丁寧にのっていただけました。
入籍のタイミングや結婚式の時期などの関係で、購入の為の来店予約をしたのが6月だったのですが、ちょうどその時期はジューンブライドということもあってかブライダルフェアなど多忙な時期でした。
予約していた時間に来店した時も、他の方が何組もいらっしゃいました。ですがすぐに2階に案内していただけて、元々いくつか候補はしぼっていたのでその旨お伝えするとすぐ用意して下さり、それぞれのデザインの特徴やオススメのポイントを物腰柔らかな女性スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。
長く使うことも考えサイズ感を迷っていたのですが、その点についても私の生活スタイルをヒアリングした上で的確なアドバイスをしてくださったお陰ですんなり決めることが出来ました。
指輪を購入したい時期に、二人あわせて指輪が試着できるよう取りおき、取り寄せの提案をしてくださり、指輪のサイズも事前にはかっていただき、購入確定とはお伝えしていないにもかかわらず好感をもてました。
少し書類を待ってる間にも、シャンパンのサービスやこちらへの心遣いを感じ、是非こちらで購入したいと思う気持ちになりました。
カルティエのインスタグラムでの評判を調べてみました
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
カルティエの結婚指輪と婚約指輪の口コミ・評判のまとめ
良い評判 | 悪い評判 |
---|---|
|
|
カルティエの悪い評判、口コミを調べてみた所、休日は混み合う、店舗によっては1時間待ちなどあるようです。やはり格式あるブランドなので人気の高さが伺えますね。
待ち時間なしで接客してほしい方は来店予約をして行った方がスムーズに対応してくれるでしょう。
ただカルティエの来店予約は今現在休日は不可!平日のみの対応となっているため、繁忙期の休日はやはり待ち時間が発生してしまうでしょう。
また店舗によっては接客が素っ気ない、こちらが質問しないと何も説明がない…という口コミがありましたが、たいていの店舗では丁寧に説明やアドバイスをしていただけるので、ちょっと接客がイマイチと感じたら違うカルティエの店舗に行ってみましょう。
良い口コミではやはりブランド力が高い!誰でも知っているハイブランドなので安心、恥ずかしくない、身に着けているとエレガントな女性になれる!などさすが世界5大ジュエラーのひとつだけあってブランド力で購入している方が多いです。
そして、世界5大ジュエラーの中でも可愛さではなく落ち着いた大人エレガントなデザインも多いのもカルティエの特徴…年齢を重ねても自分の指をキレイに演出してくれるとあって30代の女性を中心として人気が高い感じがしました。
婚約指輪は手が出せない値段だけど結婚指輪ならなんとか予算内で収まると合って結婚という一生のお買い物はカルティエという一流ブランドを選びたかった、もしくは決めていたというカップルも多いです。結婚指輪ならペアで20万円から用意があるので、手が出せない金額ではないですね。
デザインはとても素敵ですが、人気なデザインがほぼ決まっているため人と被る可能性があったり、海外ブランドのため※日本人の手や指に合ったデザイン(V字やS字、ウェーブ型)が国内ブランドに比べて少ない印象があります。
憧れのブランドなのでどうしてもカルティエがいい!という方以外なら他の国内ブランドの指輪も回ってみることをおススメします。
※日本人の手は水かきが海外の方より大きいため、ストレートなリングよりもV字やS字、ウェーブ型が合うと言われています。
カルティエのアンティークのようなデザインが好きな方でもう少しお値段が…と感じている方は、デザインもかなりハイクラス向けの国内ブランド「エクセルコダイヤモンド」もおススメです。
ダイヤモンド加工に関しては、国際ダイヤモンド取引所(IDEX)のダイヤランキングで、世界No.1の評価を受けた実績もあり、「世界で最も美しいダイヤ」を取り扱っていると言われています。
どんなブランドか気になる方は覗いてみてくださいね^^
カルティエの店舗情報について
北海道(1店舗) | カルティエブティック 大丸札幌店 |
東北(1店舗) | カルティエブティック 仙台藤崎 |
甲信越・北陸(1店舗) | カルティエブティック 新潟伊勢丹 |
関東(14店舗) | カルティエ銀座2丁目ブティック、カルティエ銀座本店、カルティエブティック 伊勢丹新宿本店、カルティエブティック 三越日本橋本店、カルティエブティック 高島屋玉川店、カルティエブティック 西武百貨店 渋谷店、カルティエブティック 高島屋新宿店、カルティエブティック 小田急百貨店新宿店、カルティエブティック 西武百貨店 池袋本店、カルティエブティック 伊勢丹立川店、カルティエブティック そごう横浜店、カルティエブティック 高島屋横浜店、カルティエ そごう大宮店、カルティエブティック そごう千葉店 |
東海(6店舗) | カルティエブティック 松坂屋静岡店、カルティエ名古屋ミッドランドスクエア店、カルティエブティック 三越名古屋栄店、カルティエブティック 名古屋松坂屋本店、カルティエ名古屋店、カルティエブティック ジェイアール名古屋タカシマヤ |
関西(9店舗) | カルティエブティック 高島屋京都店、カルティエブティック 大丸京都店、カルティエブティック 大丸神戸店、カルティエブティック 近鉄あべのハルカス店、カルティエ大丸梅田店、カルティエブティック 高島屋大阪店、カルティエブティック 大丸心斎橋店、カルティエブティック 阪急百貨店 大阪・うめだ本店、カルティエ心斎橋ブティック |
中国(2店舗) | カルティエブティック 福屋八丁堀店、カルティエそごう広島店 |
九州(2店舗) | カルティエブティック 岩田屋本店・新館、カルティエブティック 大丸福岡天神 |
沖縄(1店舗) | カルティエDFSギャラリア沖縄店 |
カルティエは北海道から沖縄まで国内に37店舗あります。
東京、名古屋、大阪の主要都市に多くあり、北海道から本州、九州、沖縄とありますが、四国にはなぜかカルティエがありません。
平日にゆっくりスタッフの方から話を聞きながらリングを選びたい、適切なアドバイスが欲しい方は来店予約がおすすめです。
来店予約は以下の10店舗となります。
「阪急うめだ本店」「三越名古屋栄店」「名古屋松坂屋本店」「仙台藤崎」「大丸京都店」「大丸心斎橋店」「大丸神戸店」「六本木ヒルズ店」「銀座2丁目ブティック」「カルティエ銀座本店」「心斎橋ブティック」「名古屋店」
近くにある場合はぜひゆっくり見れる来店予約がおすすめです。(休日は受け付けてしておらず、平日のみとなります。)
どの店舗も高級感があり、百貨店内に多く入っているためカルティエ以外でも他のジュエリーショップを見られるメリットもあります。
カルティエの結婚指輪と婚約指輪の3つの特徴
カルティエが海外ブランドとして国内で人気を誇っている特徴について説明していきますね。
カルティエの特徴1:世界5大ジュエリーブランドの1つ
カルティエは世界5大ジュエリーブランドの一つでハイジュエリーブランドとしての地位が確立しています。
世界5大ジュエラーのブランドは、以下の世界中で有名な5つのハイジュエラーを総称しています。
- カルティエCartier(フランス)
- ティファニーTIFFANY & Co.(アメリカ)
- ハリーウィンストンHARRY WINSTON(アメリカ)
- ヴァン クリーフ&アーペルVan Cleef & Arpels(フランス)
- ブルガリBVLGARI(イギリス)
上記のブランドは日本でもトップクラスのハイブランドでその中でもカルティエは結婚指輪と婚約指輪の女性の憧れのブランドランキングでは、結婚指輪と婚約指輪ともにベスト3に入るほどの人気かつ憧れのブランドとして定着されています。
170年以上の歴史と流行に左右されない高貴でエレガントなデザインが一生の記念にふさわしく、最高の評価を受けるリングとして総評されています。
カルティエの特徴2:カルティエの基準を満たした最高品質のダイヤモンドのみを厳選
GIA(米国宝石学協会)が生み出したダイヤモンドの品質を表す「4C」には、カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨)の4項目における基準があり4つのバランスが優れているものほど、高く評価されます。
カルティエでは、この「4C」のうち、カラーは無色(D)~ほぼ無色(H)、クラリティはIFからVS2のクリニッシュを、カットは“Very Good”から“Excellent”のグレードExcellentで最高の光沢と独特の輝きをもたらす美しいダイヤモンドを使用しています。
上記のことからダイヤモンドの品質だけを見ると最高級品質のダイヤモンドを使用しています。世界5大ジュエラーのティファニーと比べるとカットの部分で多少差があります。
ティファニーではカットはExcellentのみのダイヤを使用していますが、カルティエは“Very Good”から“Excellent”とExcellentよりランクが一つ下のVery Goodも入っています。
よって、リングによっては、輝きがティファニーの方が綺麗に見えるダイヤモンドもあると言えますが、最高品質であることには変わりありません。
カルティエの特徴3:プラチナに繊細な細工を取り入れた職人技に圧巻!
カルティエは、プラチナにダイヤモンドを乗せたリングを初めて作ったという歴史もあり、プラチナを取り入れた繊細なジュエリー作りがとても有名です。
その繊細なデザインが華やかで存在感のあるエンゲージリングを作っています。
最高の仕上がりになるまで研磨を繰り返しながら作られたリング部分の細工は、まるでプラチナのレースのようと総評され職人技が光るリングかつアンティークのようなデザインとなっていて人気があります。
カルティエの一番人気の「バレリーナ」は、その名前の通り、ゆらりと優雅に舞うバレリーナのような曲線が特徴のリングで、プラチナの曲線美がとても繊細かつキレイな曲線となっています。
カルティエの料金相場を他社と比較してチェック!
カルティエの結婚指輪と婚約指輪の相場と他社のブランドの最安値と最高価格の料金を調べてみました。
参考にしてみてくださいね。ブランドは人気国内ブランドと海外ブランドとなっています。
カルティエの結婚指輪の相場はダイヤなしなら30万円前後!他社と比較!
カルティエ | 最安8万~最高230万円 |
トレセンテ | 最安18万~最高32万円 |
アイプリモ | 最安10万~最高56万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安14万~最高34万円 |
ブリリアンス+ | 最安13万~最高50万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安16万~最高35万円 |
ティファニー | 最安8万~最高210万円 |
ハリーウィンストン | 最安31万~最高120万円 |
ケイウノ | 最安4万~最高28万円 |
カルティエ | 最安8万~最高230万円 |
4℃ | 最安5万~最高70万円 |
エルメス | 最安11万~最高30万円 |
ミキモト | 最安18万~最高32万円 |
ブルガリ | 最安10万~最高51万円 |
シャネル | 最安8万~最高49万円 |
カルティエの結婚指輪の相場はダイヤなしであればペアで約30万前後となっています。
ダイヤモンドありであれば女性の結婚指輪は30万円以上が基本となりますから相場になると40万~50万円ほどとなります。
ダイヤモンドなしで一番シンプルなストレートなカタチ、素材はピンクゴールド、イエローゴールドであれば1本約9万円、プラチナ素材になると1本約11万円からとなりますので、比較的お手頃な値段で購入できます。
カルティエの結婚指輪の一番人気のバレリーナは、ピンクゴールドであれば1本約11万~、プラチナ素材であれば1本約18万~あります。
カルティエの婚約指輪の相場は40万~100万円前後!他社と比較!
カルティエ | 要お問い合わせ |
ティファニー | 最安20万~最高店頭にて |
トレセンテ | 最安12万~最高21万円 |
アイプリモ | 最安16万~最高41万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安16万~最高55万円 |
ブリリアンス+ | 最安18万~最高35万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安26万~最高52万円 |
ハリーウィンストン | 最安97万~最高394万円 |
ケイウノ | 最安11万~最高73万円 |
4℃ | 最安23万~最高169万円 |
エルメス | 要お問い合わせ |
ミキモト | 最安20万円台~最高300万円台 |
ブルガリ | 要お問い合わせ |
シャネル | 要お問い合わせ |
カルティエの婚約指輪の相場は約40万~100万円で購入されている方が多いです。
婚約指輪は全国相場が約35万円ほどなのでハイブランドの威厳としてやはり高くなります。
ピンクゴールドの婚約指輪であれば一粒ダイヤで約20万円前半、プラチナ素材であれば20万円後半からあります。
カルティエの婚約指輪で人気のバレリーナはピンクゴールドが30万円中頃、プラチナであれば約40万円となっています。
デザインやダイヤモンドのカラット数によっては数百万円するリングもあります。
カルティエの嬉しいサービスについて徹底解説します♪
カルティエには嬉しい無料サービスと有料サービスのオプションの2つがあります。
それぞれをわかりやすく説明していきますね。
カルティエの嬉しい無料サービスをご紹介♪
メッセージ刻印 | ブライダルリングの内側に記念日や、2人のイニシャルが入れられる。 初回は無料 |
艶出し | 光沢や色がくすんだりしてしまった場合輝きを与え細かな小傷をとる |
クリーニング | 超音波洗浄機で石座やリングに付着したホコリ・汚れを落とす |
サイズ調整 | リングのサイズ直し 初回は無料 |
鑑定書 | センターストーンを使った婚約指輪には、GIA(アメリカ宝石学会)のグレーディングレポートがつく |
カルティエには上記の5個の無料サービスがあります。
リングの刻印は、初回であれば、購入後でも品質証明書を提示することにより、無料で刻印してくれます。
文字はアルファベット・数字・ハートマーク・漢字・ひらがなが可能です。リングによっては刻印ができない場合もありますから店頭か電話にてお問い合わせしてみましょう。
モチーフなどの複雑な刻印を希望する場合は、有料で見積もりをしてくれます。
クリーニングと艶出しのサービスはいつでも無料でしてくれます。それも店舗によっては、クリーニングに行っただけなのに、ドリンクを出してくれた♪という口コミもありました。
特に購入した店舗以外でもクリーニングと艶出しサービスはしてもらえるので引越や転居しても安心ですね。
通常の国内ブランドの無料サービスと比べると無償保証はかなり少ないですが、クリーニングと艶出しサービスだけは永年無料でしていただけるのは嬉しいですね。
カルティエの有料サービスをご紹介♪
ポリッシングサービス | ジュエリーの原形を損なわずに本来の輝きと艶を取り戻すサービス 料金:11,220円~ |
サイズ調整 | リングのサイズ直し 2回目以降料金:18,920円~ |
ポリッシングサービスでは金属の表面をごく薄く削ることになるため、カルティエでは製品寿命の観点より、イエローゴールドの素材は3回、ホワイトゴールドの素材は2回を超えるポリッシングを受けることはできません。
通常は、クリーニングと艶出しの無料サービスをし、傷が目立ってきたらポリッシングサービスを頼むというのが良いのかなと感じます。
リングののサイズを可能は範囲内で大きくしたり小さくしたりできるサイズ調整は初回は無料でしてくれますが、2回目以降は有料サービスとなります。
他のブランドでよくあるリングの内側に誕生石など好きな石をセットできるシークレットストーンの有料オプションのサービスのお取り扱いはありませんでした。
カルティエの人気の結婚指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
カルティエで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその結婚指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
カルティエの結婚指輪1:バレリーナ ウェディング リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 購入したのはカルティエのバレリーナ カーブです。その他5件ほど検討しましたが、1番着けた時に指にしっくりきました。柔らかいカーブがかかっていて、指が長く綺麗に見えます。 |
最もシンプルな男女を問わず使えるクラシックなラインのプラチナウェディングリングです。
なめらかで端正なラインが描き出すこの繊細なデザインは、愛とふたりの絆の強さを証明しています。優美に軽やかに、ふたりの愛の誓いを包み込むリングです。
カルティエの結婚指輪2:カルティエ ダムール ウェディング リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 当初、カルティエではシンプルながら少しデザインのある「ダムール」に魅かれ来店…指にとてもよく馴染む感じがしました。他ブランドでもこのようなシンプルなリングはありましたが、太さや輝き具合などカルティエが一番理想に近かったです。一生に一度のことなので、値段はあまり重要視していませんでしたが、思いの外お手頃で驚きました。 |
途切れることのない環の形が象徴する、永遠の愛の証のウェディング リングです。
優美なサークルデザインは、無限の愛を表し、円熟さや永遠などを想起させるデザインとなっています。
カルティエの結婚指輪3:LOVE ウェディング リング
価格 |
|
素材 | ホワイトゴールド |
購入した方の評判 | 以前から結婚指輪はカルティエのLOVEリングで!と決めていたので迷いはなかったですが、本当はプラチナが欲しかったのですが、予算の問題でK18ホワイトゴールドに決めました。有名な分、値段は張りましたが、とても気に入っています。 |
カルティエのラブコレクションは、1970年代にニューヨークで生まれた特別な作品です。現在、同じコレクションはどんな困難も乗り越える、アイコニックな永遠の愛の象徴となっています。
手作業で作られるモチーフやエレガントなオーバルシェイプ、強い独創性は、時を経ても褪せることのない情熱的な愛の象徴へとなっているデザインです。
カルティエの結婚指輪4:トリニティ ウェディングリング
価格 |
|
素材 | ホワイトゴールド |
購入した方の評判 | カルティエのトリニティリングは、昔から人気のデザインで、よく見かけます。試着したときに、1本1本は細いけれど凛とした存在感のある姿にときめきました。カジュアルにもクラシカルにも合うリングで、すぐに気に入りました。 |
ルイ・カルティエの豊かな想像力によって1924年に生まれた トリニティリングは、メゾンを象徴するジュエリーのひとつです。
3つのリングが躍動し、絡み合う…。身につける人それぞれが自由に解釈できる、時を超越したこのジュエリーが、スタイルとエレガンスを具現したアイコニックなコレクションです。
カルティエの結婚指輪5:マイヨン パンテール ウェディング リング
価格 |
|
素材 | ホワイトゴールド |
購入した方の評判 | 私はありきたりな結婚指輪があまり好みではなく、あまり人とかぶらない指輪を探していました。この指輪をネットで見つけた時に一目惚れして、悩むこと無く即決で決めました! |
メゾンを象徴する動物、パンテール(豹)の名を冠したコレクションです。
パンテールを彷彿とさせるしなやかなフラットリンクのチェーンが、あなたの指をセンシュアルに彩ってくれます。
カルティエで人気の婚約指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
カルティエで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその婚約指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
カルティエの婚約指輪1:1895 ソリテールリング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 試着する前はダイヤの大きさはあまり気にしていなかったのですが、付けてみるとやっぱり大きなダイヤの方が存在感があり素敵でした。カルティエのリングは品が良くつけるだけで気分が上がりました。他のブランドにはない指輪の存在感が魅力です。 |
1895年、カルティエはジュエラーとして初めて、プラチナの4つ爪セッティングを製作しました。以来、時を超えて愛され続けている「ソリテール 1895」。
エレガントで調和のとれた4つ爪の繊細な台座が、ダイヤモンド本来の輝きを際立たせます。
シンプルでありながら、フェミニンな優しさを感じさせる「ソリテール 1895」は、純粋で飾らない愛にふさわしいデザインです。
カルティエの婚約指輪2:バレリーナ ソリテール
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 婚約指輪はカルティエのバレリーナ!と昔から決めていたので、デザインは迷うことなくスムーズに決められました。ダイヤのグレード、カラットなどでお値段が違ってきます。偶然お店にあったダイヤが希望にあうカラット、グレードかつ予算の範囲内だったので決めました。 |
愛はまるでダンスのよう…心をしっかり一つにしてふたりで一緒に踊る、人生という名のダンスを思わせるリング「バレリーナ」。
愛の優しさと純粋さが広がるアラベスク模様の“花冠”のセッティングは、バレリーナのようにロマンティックな魅力と優雅な趣をたたえます。
4つの小さなダイヤモンドがセンターのダイヤモンドを抱えるデザインは、カップルがお互いを支え合っている様子を表現しているようです。
カルティエの婚約指輪3:カルティエ デスティネ ソリテール リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | はじめ、ずっとバレリーナが欲しいと思っていましたが、リングの部分が太く、付けてみたらデスティネの方がリングが華奢で石も指も綺麗に見えたのでこちらにしました。御両親に買っていただいたので、写真は0.7カラットのものですが、0.5でもとても存在感のある素敵なリングでした。 |
マイクロパヴェ ダイヤモンドの煌めきが、洗練されたラインを引き立てる「カルティエ デスティネ」
「運命」や「宿命」という意味を持つフランス語を冠したこのリングは、まるで天空から舞い降りてきた星のかけらでできているような、目がくらむほどまばゆい、愛の輝きで満ちています。
カルティエの婚約指輪4:エタンセル ドゥ カルティエ リング
価格 |
|
素材 | ホワイトゴールド |
購入した方の評判 | 私は元々リング部分が華奢で細めで、パヴェタイプが好みでした。エタンセル ドゥカルティエ をネットで見たときに求めていたものだと一目で気に入り店舗に見に行ってつけて見てやはりこれだと決めました。普段からつけやすいのも嬉しいです。 |
エレガンスと洗練されたシンプルさを漂わせる繊細なジュエリー コレクション。
パヴェダイヤモンドで飾られたタイムレスなジュエリーは、優美でピュアな魅力にあふれ、究極の女性らしさを表現しています。
カルティエの婚約指輪5:トリニティ ルバン ソリテール
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 他にはないデザインとダイヤの輝きに惹かれました。一生物のお買い物でしたので、生涯納得いくリングに出会えたと思っています。贈ってくれた夫に感謝です。 |
ジュエラーの新しい解釈によって、メゾンの代表作、トリニティがパヴェダイヤモンドをセットしたプラチナのリボンとなり、中央のダイヤモンドに巻きつきました。
その愛と輝きで目が眩むような、躍動的なソリテール。トリニティ ルバンは、一本の無限の線で、ふたりの永遠の結びつきを讃えます。
カルティエの結婚指輪と婚約指輪をおすすめする人としない人
おすすめの人 | おすすめしない人 |
---|---|
|
|
カルティエは世界5大ジュエリーブランドの一つとしてやはり人気が日本でも圧倒的にあります。
結婚指輪、婚約指輪は小さい頃から憧れのブランドカルティエに最初から決めていたという方がとても多いです。
また誰でも知っているハイブランドでもあるので、どこの指輪?と聞かれた時も恥じらいなく答えられたり、ご両家に厳しい事情等があるカップルの方にもカルティエのリングであれば納得していただけます。
カルティエはハリーウィンストンと同様に大人エレガントなデザインが多いので、指をリッチにエレガントに演出したい方にもおすすめです。
逆に大人かわいいデザインが良い方は、カルティエよりティファニーのリングがおすすめです。
カルティエの婚約指輪はセミオーダーシステム、7つのモデルより選んだリングに、ダイヤモンドをセットするセミオーダーも受け付けています。既製品ではつまらないという方にもおすすめです。
カルティエのダイヤモンドは最高品質のダイヤを使用していますが、その価値にはブランドの価値も上乗せされているので、お値段もそれなりに高くなります。特にカルティエにこだわりがなく純粋にダイヤモンドや素材の価値を重視したい方にはおすすめできません。
その方には、国内ブランドがおすすめです。ブランド価格の上乗せがほぼないので、カルティエと同じ価格ならダイヤはワンランク上の大きいサイズが購入できたりしますよ^^
カルティエの結婚指輪と婚約指輪によくある7つ質問FAQ
口コミなどを元に、カルティエに対して多い質問を、Q&A形式でまとめました。カルティエが気になっている方は参考にしてみてくださいね。
カルティエのリングが返品交換は可能ですか
Eブティックで購入した商品は、下記条件を満たせば全ての商品において返品交換が可能です。
- 商品受領日より30日以内
- 新品・未使用の状態
- 文字彫りやエンボス加工がされていない商品
オンラインで全ての商品を購入することはできますか?
ほぼ全ての商品がオンライン・電話にて購入することができます。購入いただけない商品は、一時的に在庫のないもの、限定店舗で展開しているコレクション等となります。
カルティエの結婚指輪を注文するとどれくらいかかりますか?
期間としては2週間から1カ月程度かかる事が多いです。しかしサイズが特殊な場合などオーダーになるとそれ以上かかります。
カルティエに来店する場合混みあう時間があれば教えてください
平日の17時過ぎや土日祝日は混雑しています。またクリスマス前なども混みあっている場合が多いです。カルティエは土日祝日は来店予約ができないため、平日に行けるようであれば来店予約がおすすめです。
カルティエではどのようなダイヤモンドが使用されていますか?
カルティエのダイヤモンドは二重の鑑定基準に支えられています。カルティエの婚約指輪のダイヤモンドは、GIA(アメリカ宝石学会)により評価された4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)の中でも最高級のグレードのものの中より、さらにカルティエ ダイヤモンドエキスパートが、その審美眼により、厳選したダイヤモンドのみが採用されています。
鑑定書はどのカルティエの指輪にも付きますか?
カルティエと他のブランドとの婚約指輪の違いを教えてください
カルティエは、代々すぐれたジュエリー職人たちがその才能のすべてを捧げてエクセレンスを守り続け、170年におよぶ歴史を持つメゾンです。英国王エドワード7世に、「王の宝石商、宝石商の王」と讃えられ、数々の王族の御用達として名を馳せてきました。
その長年に渡る伝統に培われたクリエイティビティとジュエリー職人の秀でた技術により、数々の素晴らしいジュエリーを生み出しています。
証明書に裏打ちされた非の打ちどころのない品質のダイヤモンドを用いて、その輝きが増すよう考え抜かれたデザインや卓越したジュエリー職人の技術により細部まで入念に仕上げられています。
まとめ
カルティエの評判や口コミ、カルティエでの知りたい情報についてご紹介しました。
カルティエは、女性の憧れのブランドであり日本では敷居が高い由緒あるハイブランドのジュエリーショップの一つです。
店舗も北海道から沖縄まで全国に37店舗ほどあるので、アフターサービスも受けやすいと思います。
気になる方は一度店舗に行ってみてくださいね。