銀座にあるライザップの系列のスタジオレッスンジム「EXPA(エクスパ)」。
特徴として暗闇の中で楽しくスタジオレッスンができるという女性専用のジムで、集団ながらも質の高いトレーニングをしてくれます。
ライザップ系列ということで、その質はどれほどのものなのか。また利便性やシステムはどうなのか調査してきました。
EXPA(エクスパ)について、私が500円の体験レッスンを受けに行って気がついたこと、感じたことを紹介します!
- エクスパのトレーニングはどんなものか知りたい。
- 初心者でもついていけるのか不安。
- レッスン以外のサポート内容を知りたい。
こういったエクスパについて気になる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

もくじ
そもそもパーソナルトレーニングジム「EXPA(エクスパ)」とは?基本情報から確認!
詳細 | |
---|---|
ランク | Aランク(★80点以上) |
コース種類・内容 | ![]() |
料金 | ![]() |
期間 | ![]() |
回数 | ![]() |
トレーナーのレベル | ![]() |
入会金 | 10,000円 |
コース料金 | 10,000円~18,000円 |
支払い総額 | 20,000円~28,000円 |
トレーニング期間 | 1ヶ月~ |
トレーニング回数 | 4回~通い放題 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
店舗場所 | 横浜、心斎橋、松戸、原宿、西葛西、六本木、溝の口、大宮、八王子、大森、銀座、高田馬場、池袋 |
EXPA(エクスパ)はライザップグループが運営する女性専用のスタジオレッスンジムです。
クラブのように暗闇の中で光を感じながら、洋楽のテンポに合わせて筋トレ・有酸素運動を45分間やります。
女性専用のプログラムなので、重たいダンベルなどを使わずにトレーニングができますし、運動経験が無かった人でも十分実践できます。
またプログラムが何種類かに分かれており、全身の引き締めやアンチエイジング、お腹周り重視など目的に応じてプログラムを選んで参加できます。
当然、ライザップグループのジムなので、ダイエット効果は抜群。
かなり楽しんで運動できるので、筋トレやジムが続かないという女性におすすめしたい内容でした!
EXPA(エクスパ)の銀座店で無料カウンセリングを受けた私の口コミ評価!
比較項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
場所のわかりやすさ | ◎ | いきなりステーキが目印になって分かりやすいです! |
接客態度 | ◎ | トレーナーさんのテンションや背客態度がお手本のようでした! |
設備の充実度 | ○ | シャワーやドライヤーも数はありますが混みます! |
カウンセリング・体験 | ○ | 月に一度のカウンセリングもあり、ケアも万全です! |
売り込みのしつこさ | ○ | 特にしつこい売り込みはありません。 |
今回はEXPA(エクスパ)の銀座でパーソナルトレーニングの無料体験を受けてきました。
ライザップ系列のスタジオレッスンという前情報だったので、個人的に非常に楽しみです!
それではエクスパでの500円体験トレーニングの感想を入店からカウンセリング終了まで、順を追ってお伝えしていきますね。
EXPA(エクスパ)の銀座店に入店!

EXPA(エクスパ)銀座店については、立地は駅から近く通いやすそうだという印象です。東銀座駅から徒歩数分なので、ストレスなく通えそうです。
目印としてはビルの1階にいきなりステーキが入っており、看板も目立つので迷うことはないでしょう。このビルの地下1階にエクスパは入っています。

地下に降りていく階段は赤絨毯で、さらに天井からはシャンデリアという非常にオシャレな内装です。

さすがは女性専用のスタジオという印象ですね!クラブのようなトレーニングということも相まって、入っていく中でテンションも自然とあがってしまいます!
まずはカウンセリングシートの記入!

店内に到着したら、まずカウンター内にいるトレーナーさんがテンション高めの挨拶をかけてくれます。
基本的にエクスパのトレーナーさん達はリア充の塊のような雰囲気の方ばかりなので、おとなしめな私は少し気圧されてしまいました。
他人との交流が苦手な人には少しキツイ雰囲気かもしれません。
このトレーナーさんに案内され、近くの椅子で簡単なカウンセリングシートを記入していきます。
またトレーニング中の過失についてなどの同意書にもサインをするようになっていました。
あとはシートの記入中に今回のレッスンを担当するトレーナーのお姉さんが挨拶にきてくれました。
申込時にはあまりチェックしていなかったのですが、今日のトレーニングのクラスは強度が上から2番めということで、少しびっくりしながらも軽く会話をしました。
ちなみに今回の体験レッスンは500円というワンコイン設定でしたが、現金での支払いは不可でした。
電子マネーかクレジットカードが必須なので、現金しか無いという事がないように注意しましょう!
着替えを渡されて更衣室へ!
カウンセリングシートの記入が終わったら、レンタルウェアとタオルを渡されて更衣室に行きます。
エクスパ内では荷物の持ち歩き用に黒い布製のバッグを渡され、その中に服などを入れるようになってました。
ロッカールームはよくある暗証番号式です。中はかなり慌ただしく、貴重品の管理がかなり大変そうな印象です。
なので財布などの貴重品は持ち歩かずに、しっかりとロッカーに入れておいたほうが良さそうだなという印象です。
またドレッサーはキレイなのですが、人数が多いのでかなり混み合っている感じ。
基本的に更衣室はくつろげる雰囲気ではありませんでした。
目玉である体験レッスンでハイテンションに!

着替え終わったら、いよいよ体験レッスンの本番に入ります。
黒い扉がドンとあり、その中が暗闇のスタジオになっています。残念ながらここから先はスマホの持ち込みがNGとなっており、撮影することはできませんでした…。
スタジオに入るとまずインストラクターさんのテンションの高い挨拶があり、今回体験の人は1~2列めに来るように言われます。
初心者はこうやって前列に置いて、しっかりと見てくれるようになってました。言われたとおり1列目に行って始まるのを待ちます。
始まるときには「アーユーレディー!?」と大声でインストラクターさんが叫び、それに合わせて参加者も「イエー!!」と大声で返します。
正直、最初は恥ずかしさもあり乗り切れないところが多々ありましたね。ただこのテンションには参加していくと後々慣れます。
土曜の昼の部でしたが、参加者は10人前後と多すぎず少なすぎずといった感じ。
今回のレッスンでの内容は、腕立て伏せや腹筋、スクワットのバリエーションが中心でした。そして終盤にエアロビクス的な有酸素運動をやります。
全体で45分ですが、上級レベルのクラスだと45分間耐えきることができず、度々休みを入れることに。
ただしスタジオが暗闇の中にクラブのような照明を入れている環境なので、周りの人の顔は見えません。なので恥ずかしさはあまり感じず、トレーニングに集中できます。
途中、少しサボっているとインストラクターさんが近寄ってきて、サポートや追い込みをしてくれます。
追い込まれたあとはハイタッチを求められるなど、45分間楽しんでやり続ける工夫が随所に見られました。
なので最初はテンションに引き気味だった私も、最後にはその場に馴染めていたような気がします!
着替えは激混みで戦場のよう!

激しいクラスで汗をたっぷりかいた後は、シャワールームで汗を流します。ただしシャワールームについては少し不満が。
仕組みとして下着などはシャワールームの中で履かないといけない環境になっています。なので濡れないように気をつけるのが大変でした。
またドレッサーやドライヤーには人が殺到するため、なかなか使うことができません。急いでいる人には少し優しくないですね。
オシャレさやアメニティなどはしっかりと準備されているのですが、圧倒的に使う人数に対しての数が足りません。
この辺りが改善されれば、本当に言うこと無いのにと少しもったいなく感じました。
最後にカウンセリングとシステムの説明を受けて退店!

着替えが終わったらエントランスに戻ってきます。ここでエクスパの仕組みの説明や質疑応答などを行います。
今回参加した感想のヒアリングもされました。基本的に売り込み的なトークは一切ないので、そのあたりは好印象です。
システムとしてエクスパに通い始めると月に1回、カウンセリングデーが設けられているそうです。この日に食事や強度、クラスの相談などをたっぷり行えるそうです。
通わせっぱなしでなく、現状を伝えてより最適化できる仕組みが設けられているという点はさすがライザップグループだなと思いました。
またカウンセリング後には、一週間以内に使うと入会金が無料になるチケットももらえます。
エクスパに入りたいと思ったら、体験レッスンを受けた上でチケットを使うとお得に入会できますよ!
EXPA(エクスパ)で500円体験レッスンを受けた感想まとめ
- 駅から徒歩数分で迷いづらい好立地!
- 女性専用のスタジオで雰囲気も非常にオシャレでテンションが上がる!
- ワンコインで体験できるので雰囲気が分かって嬉しい!
- 通い放題のプランは都合に合わせて通いやすい!
エクスパでの500円体験レッスンは非常に満足できる内容でした!
スタジオも色んな場所にどんどん立ってきているので、より家の近くのスタジオに通う事も検討しています。
今回は体験レッスンで上級クラスに入ってしまいましたが、もう少しレベルを落とせば十分ついていけると思います。
このあたりの自分に適したクラスがどれなのか問題については、一度参加してみれば見極められるはず。
非常に楽しく気持ちいいトレーニングができるので、興味があればぜひ500円の体験レッスンに申し込んでみてくださいね!
EXPA(エクスパ)評判をネット上の口コミから徹底分析!
では他のお客さんのEXPA(エクスパ)への感想はどのようなものなのでしょうか?信憑性の高い口コミを抜き出して、良いもの悪いものにまとめました。
EXPA(エクスパ)の悪い口コミを2つ紹介…
プログラムの途中で体力が尽きてしまい、ぜんぜんついていけなくなってしまいました。
前提条件として、ある程度の体力は必要かもしれません。
エクスパの悪い口コミとして、お洒落すぎというものとハード過ぎというものがありました。
お洒落すぎというのは確かにメリットとデメリットの裏返しですよね。ただ時間帯によっては主婦の方も全然いるようなので、時間帯を調整すれば気にならないかもしれません。
またトレーニングのハードさですが、一応クラスがいくつか分かれており、初心者向けの楽なものも用意されています。
それでもついていけない人もいるかも知れませんが、トレーナーさんも配慮して少しずつでも慣れさせてくれます。
なので初心者向けのクラスでなんとかついていけないか、まずは体験レッスンに参加してみることをおすすめしますよ!
EXPA(エクスパ)の良い口コミを3つ紹介!
10/2(水)
体重48.8kg
体脂肪率24.8%
エクスパ行って筋トレしてきた!
夜食べる気しなかったけど、筋肉のために云々と言われたのでプロテインだけ飲んだよお朝
なし
昼
お弁当700kcalくらい
夜
プロテイン#あんにゅいしゃちょーダイエットチャレンジ #ごしゃいビフォアフ pic.twitter.com/lbVmQ6ijVe— あいり@10/1〜10/30ダイエット中 (@mirimirimirn) 2019年10月2日
昨日エクスパで筋トレしてきました。2回目のジム!
1回目は次の日筋肉痛がきたけど、今回は全く筋肉痛になりませんでした。トレーニングをサボったのか、筋肉がついてきたのか、謎です。。引き続き頑張ろ💪 pic.twitter.com/3UbzjR10RR— KAORI@🐰 (@kaori06u) 2019年5月22日
エクスパに通い続けていると、しっかりと効果がでているという口コミが多数見られましたね。
トレーニング自体はもちろんですが、意識も変わるため日常での食事も気をつけるようになったというのが素晴らしいですね。
また筋肉痛にならなくなってきたという口コミもあり、そういう方はさらに上位のプログラムに参加することで強度の問題を解消できます。
こういった自分のレベルに合わせてトレーニングできるのは嬉しいですよね!
EXPA(エクスパ)口コミ・評判-まとめ-
EXPA(エクスパ)への不満でよく出るのは、お洒落すぎ・ハード過ぎというメリットを裏返したものが多かったです。
これは逆を言えば、質がしっかりとしており効果が出せるものを提供しているということ。
またついていけない人は見捨てるのではなく、初心者から上級者までレベルを分けたプログラムを提供しています。
自分のレベルがどこ相当なのかを見極め、プログラムに参加していくことでだいぶ効果も出しやすくなりますよ。
本当にプログラムについていけるか心配な人も、500円での体験レッスンがあります。こちらをまず受けてみることをオススメしますよ!
EXPA(エクスパ)の4つの特徴
- 通いたい頻度に応じた4つのプラン!
- 関東エリア中心に複数あるスタジオ展開!
- レベルや目的別に分けられたプログラム構成!
- 女性専用ならではの拘られた設備!
EXPA(エクスパ)の特徴を4つに分けて紹介します。
数あるパーソナルトレーニングジムの中でも非常にユニークななジムです。特徴を知り、自分の目的に合っていそうか確認してみてください。
通いたい頻度に応じた4つのプラン!
コース名 | 期間 | 回数 | 費用総額 |
---|---|---|---|
フルタイム会員 | 1ヶ月 | 月~日の7:00~23:00で通い放題 | 15,555円 |
デイタイム会員 | 1ヶ月 | 月~木の7:00~17:00で通い放題 | 12,222円 |
ボディメンテナンス会員 | 1ヶ月 | 4回 | 10,000円 |
【六本木店】フルタイム会員 | 1ヶ月 | 月~日の7:00~23:00で通い放題 | 18,000円 |
【六本木店】デイタイム会員 | 1ヶ月 | 月~木の7:00~17:00で通い放題 | 15,000円 |
EXPA(エクスパ)のコースは、週に通いたい回数に応じて分かれており、コースの中で期間ごとに金額も分かれています。
会社に勤めている方はフルタイムになりますが、主婦や自営業など日中に通うことができる場合は、デイタイム会員を選ぶことで少しお得な料金になります。
ある程度しっかり通って、これ以上痩せる必要がないと思ったら、ボディメンテナンス会員で体型を維持するくらいに頻度を抑えても良いでしょう。
また、ヨガプログラムも受講できる関係で六本木店のみ少し金額が高くなっています。なのでその点だけ注意して申し込むようにしましょう。
関東エリア中心に複数あるスタジオ展開!
- 横浜店
- 心斎橋店
- 松戸店
- 原宿店
- 西葛西店
- 六本木店
- 溝の口店
- 大宮店
- 八王子店
- 大森店
- 銀座店
- 高田馬場店
- 池袋店
EXPA(エクスパ)は複数店舗が展開されており、主に関東エリアを中心に多数店舗があります。
よくある銀座や池袋といった中心地ばかりに展開しておらず、八王子や西葛西などの方にも展開してくれているのが嬉しいところ。
特に予約状況を確認すると、こういった少し都心から離れた店舗の方が予約も取りやすく、参加しやすいようですね。
回数無制限で通えるプランになっているので、少しでも家や職場から通いやすい立地の店舗を選ぶことをオススメします!
レベルや目的別に分けられたプログラム構成!
- ボディメイクプログラム(引き締め)
- フレックスプログラム(フォームの確認)
- ツイストプログラ(お腹周り中心)
- ビューティープログラム(スロートレーニング)
エクスパではスタジオレッスンをボデイメイクの手段として提供されています。
その内容は目的とレベル別で分けられており、自分に最適なクラスを選択して参加することができます。
たとえば全身の引き締めを目的とした「ボディメイクプログラム」やフォームの使い方を覚える目的の「フレックスプログラム」など。
上記の4つのプログラムの中にも、それぞれ難易度別でいくつかのクラスに分かれています。
当然、上位のクラスの方が痩せやすくはなりますが、その分強度も高く着いていくのが厳しくなります。
なので最初から無理はせず、少しずつレベルアップできるようにしてみると良いでしょう。
女性専用ならではの拘られた設備!

エクスパは会員を女性限定にした、完全女性向けのトレーニングジムです。
そのため、内装や設備、サービスをより女性が喜ぶように考えられて作られています。
内装は黒を貴重にしたシックでオシャレな雰囲気に統一し、清潔感を大事にして清掃をしっかりしています。
またシャワールームもたくさん用意されており、順番待ちでストレスを感じることが無いように配慮。まあそれでもお客さんが多すぎて殺到するのですが…。
当然、化粧水や乳液、コットンなども常備されています。ウェアもレンタルできるので、手ぶらで通うことも可能です。
上質な空間なので、通うのが楽しくなって気がつけば時間さえあれば通うくらいになってしまう人も多いようですね。
EXPA(エクスパ)の全13店舗の店舗情報
店舗名 | 住所 |
---|---|
横浜店 | 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス 3F |
心斎橋店 | 大阪市中央区東心斎橋1-19-11 ウナギダニスクエア4・5階 |
松戸店 | 千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド9F |
原宿店 | 東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿4F |
西葛西店 | 東京都江戸川区西葛西3-16-13 葛西産業第7ビル6F |
六本木店 | 東京都港区六本木3-17-10 六本木デュープレックスタワー2F |
溝の口店 | さいたま市大宮区大門町2-1-1 エキニア大宮4F |
大宮店 | 東京都江戸川区西葛西3-16-13 葛西産業第7ビル6F |
八王子店 | 東京都八王子市東町10-4 HKビルB1F |
大森店 | 東京都大田区大森北1-1-2 YK-15ビル3F |
銀座店 | 東京都中央区銀座4-9-5 銀昭ビルB1F |
高田馬場店 | 東京都新宿区高田馬場4-11-10 VORT高田馬場Kaleido3F |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル4F |
EXPA(エクスパ)は東京都内に合計13店舗を展開しています。
新宿や渋谷といった都心に固まらず、八王子や西葛西などの少し郊外にもスタジオを展開していっています。
どの店舗も共通した作りの内容になっているので、通いやすさ重視で選ぶことをおすすめします。
ちなみにこの中では六本木店のみ料金が少しだけ高くなっているので、入会時には注意するようにしましょう。
EXPA(エクスパ)に通う前に気になる3つののQ&A
EXPA(エクスパ)についてのよくある質問・悩みをQ&A形式でまとめました。
気になることがある方は、ぜひこちらを見てみてください。
男性も通えますか?
なので男性が通うことはできません。
別のパーソナルトレーニングジムを選んでください。
食事制限なんかでお肌や髪ががボロボロになりませんか?
ただ痩せて他がボロボロになるのではなく、キレイに痩せる事を目指した指導をしてくれます。
プログラムも医師が監修しているので、健康にも害がなく安全に痩せられますよ。
痩せるだけじゃなくてモテる身体になれますか?
しっかりと主張したお尻やキュッとくびれたウエストなど、メリハリのある体作りを心がけて指導してくれます。
ただ痩せるだけでは魅力のある身体にならないので、女性らしさを大切にしたいならナイアジムがおすすめですよ。
EXPA(エクスパ)の会社情報
RIZAP株式会社 | |
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F | |
0120-700-900 | |
パーソナルトレーニングジムEXPA(エクスパ)のまとめ
- 通いたい頻度に応じた4つのプラン!
- 現役大会出場トレーナーが目的に応じて鍛えてくれる!
- 食事管理オプションなので要注意!
- 東京エリア中心に複数あるスタジオ展開!
こちらの記事ではEXPA(エクスパ)のレビューや評判、特徴を実際の体験を踏まえてご紹介してきました。
総評としては、EXPA(エクスパ)の500円体験レッスンには非常に満足しています。
本来のプログラムと同じ内容を手厚いサポートを受けながら体験できるので、実際に通った後の事を想像しやすいです。
トレーナーさんの配慮も細やかで優しいでの、体験を受ければエクスパの事を好きになるはずです!
ネット上の情報だけでは不安だ、という場合も無料カウンセリングを受けられるので、心配な事がある方はまず無料体験を受けてみるのも良いでしょう。
若いOLさんなら良いでしょうけど、子持ちの主婦で体型の崩れた私にはちょっと周りの目が気になりました。
私は普通のジムのスタジオレッスンで良いかなぁ。