渋谷のパーソナルトレーニングジムfincfit

【評判どう?】FiNC FIT(フィンクフィット)で無料カウンセリングを受けた私の口コミ体験談!

銀座にある重いダンベルなどを使わないのパーソナルトレーニングジム「FiNC FIT(フィンクフィット)」

特徴として週1の軽いトレーニングでボディメイクをするという一風変わったコンセプトのジムで、特に女性人気が高いです。

週1で身体を変えられるというトレーニングはどれほどのものなのか。またパーソナルトレーニングジムとしての利便性やシステムはどうなのか調査してきました。

FiNC FIT(フィンクフィット)について、私が無料カウンセリングを受けに行って気がついたこと、感じたことを紹介します!

  • 運動経験がない自分でも大丈夫なのか気になる。
  • 忙しくてあまり頻繁に時間を割くことができない。
  • 筋肉でゴツくならずに痩せたい。

という悩みや要望をお持ちの方は、是非参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
辰己もとき
ビジネスマン専門パーソナルトレーナー。自社のダイエットサイトで累計2100万人に情報を発信。大会入賞者に師事し、筋肉を最大に活用したボディメイクを広めている。ボディビルダーとしても大会に出場。経験を踏まえた情報を分かりやすくお伝えしていきます!

そもそもパーソナルトレーニングジム「FiNC FIT(フィンクフィット)」とは?基本情報から確認!

詳細
ランク Bランク(★80点以上)
コース種類・内容 16点/20点
料金 16点/20点
期間 16点/20点
回数 14点/20点
トレーナーのレベル 12点/20点
入会金 55,000円
コース料金 272,800円
支払い総額 272,800円
トレーニング期間 1ヶ月~2ヶ月
トレーニング回数 コース:8回、月額払い:1回~10回
支払い方法 口座振替、クレジットカード
店舗場所 六本木、銀座、赤坂、有楽町、原宿

FiNC(フィンク)は東京近郊にいくつかの店舗を構えるパーソナルトレーニングジムです。

パーソナルトレーニングジムでも珍しく、通うのは週に1回で良いという低回数主義の内容で、忙しいOLに人気なようですね。

ウェアやお水も用意してもらえるので、完全に手ぶらで通うことができるのも嬉しいポイントです。

FiNC FIT(フィンクフィット)銀座店で無料カウンセリングを受けた私の口コミ評価!

比較項目 評価 コメント
場所のわかりやすさ ちょっと分かりづらいです。迷う人多数というトレーナーの話。
接客態度 美人のトレーナーさんが丁寧に接客・指導してくれました!
設備の充実度 個室スタジオと全面鏡で快適なトレーニングができます!
カウンセリング・体験 具体的なやり方や食事法については踏み込まず終わる。
売り込みのしつこさ 特にしつこい売り込みはありません。

今回はFiNC FIT(フィンクフィット)の銀座店でパーソナルトレーニングの無料カウンセリングを受けてきました。

新宿という好立地に位置する評判のパーソナルトレーニングジムがいったいどんなものなのか、色々とお話を伺ってみたいと思います。

それではFiNC FIT(フィンクフィット)でのトレーニング体験の感想を入店から無料カウンセリング終了まで、順を追ってお伝えしていきますね。

FiNC FIT(フィンクフィット)銀座店に入店!

fincfitの銀座店

今回、FiNC FIT(フィンクフィット)銀座店で無料カウンセリングを受けるために、銀座へやってきました。

銀座の道は入り組んでないので、地図アプリの案内で近くまでは迷わずにたどり着くことができました。

ですが建物が目立ちづらく、遠目から分かる看板もないので、数回素通りしてしまっていました。

後からトレーナーさんに聞いたところ、私と同じように近くまで来たけれどたどり着けないという方も少なくないようです。

最初の来店~何回か道に慣れるまでは、そのことを頭に入れて少し早めに到着するように計算して出発したほうが良いかと思います。

慣れてしまえば駅からもそう遠くないので、雨の日などもそこまでストレスにならずに通い続ける事ができるでしょう。

テーブルに案内されてカウンセリングアンケートを記入!

fincfitのアンケートシート

店内に到着すると、オシャレなロゴで「Finc」と飾ってありました。

いい雰囲気だなと思いつつ、案内されるままに椅子に座ります。そこでまずタブレットを渡されます。このタブレットにデータが入っており、入力するタイプのカウンセリングシートが。

個人的には紙にペンで記入するほうが入力が楽なので、ちょっと面倒だなと思いつつシートの記入をしていきます。PCのキーボードならもっと早く入力できるんですけどね。

ボリュームはそこまで多くなく、入力自体にはそこまで時間はかかりません。なので少しだけ我慢ですね。

入力している間は側に2人のトレーナーさんがおり、すこし気になりましたがとにかく無心でシートの項目を埋めていきました。

更衣室に案内されてトレーニングウェアへ着替える!

fincfitの更衣室

カウンセリングシートの記入が終わると、体験レッスンのために着替えをするよう促されます。

1階の奥に洋服屋のようなカーテンで仕切られた更衣室がありますので、そちらに案内されました。

無料レンタルのトレーニングウェアを手渡され、そちらに着替えていきます。私のように大きな体の人でも問題なく着れたので、サイズ展開は十分だと思います。

fincのレンタルウェア

着替えた私服や荷物は、大きなかごが備え付けられているので、そちらに入れてトレーニングルームに持っていけます。

鏡も大きいですし、十分なスペースがあるので、着替えに関してはストレスにもならずできるでしょう。女性のメイク直しやアクセサリーの付け直しもできるはずです。

2階のトレーニングルームで体重と体脂肪率の測定!

fincfitのボード

着替えが終わったら、2階にあるトレーニングルームに通されます。大きな鏡とゴムチューブがついたボードが用意された部屋ですね。

普通のパーソナルトレーニングジムと違い、重たいバーベルやダンベルは基本使わないでトレーニングをするようです。

まず最初に体重計を用意され、そこで計測をしていきます。この体重計はFincが自社で開発したもので、アプリとの連動でデータを記録していけるものなのだとか。

ただこの体重計の精度で私の信頼がガタ落ちしました。計測した結果なのですが、体脂肪率が30%オーバーと計測されたのです。

たしかに私の体重は80kgを超え重たいのは重々承知ですが、体脂肪率は20%を切っています。現に他のパーソナルトレーニングジムや自分で通うジムでも同じ結果です。

ましてや私の体型を見て体脂肪率が30%オーバーというのは素人でないならあり得ないと分かるはず。ですが、何も疑問に思わずシートに記入していきました。

さらに「ちょっと体脂肪率が高いですね~」という当然のようなコメント。この点で、トレーナーにちゃんとした知識があるのか、一気に不安になりました。

Fincfit独自の低強度トレーニングの体験を開始!

fincfitの器具

体重・体脂肪率の計測が終わったら、次に体のバランスを診られます。服の上から触診で筋肉の付き方などをチェックされます。

この触診で私の場合は左右のバランスが悪く、下半身も内側が弱い事が指摘されました。この点は自覚があったので納得です。

それを解消するためにインナーマッスルの強化を提案され、ポールを使ったトレーニングを体験でやることになりました。

特殊なマットとポールを使い、その上に寝転びながら身体を伸ばすというトレーニングです。さらにトレーナーさんが身体を押さえつけてきて、かなりのストレッチがかかります。

一般的にトレーニングというイメージとは少し違う内容ですが、終わった後に筋肉の可動域が広がっていたり、バランスが良くなっているという実感がありました!

非常に残念なことに、体験では写真はNGといわれてしまったのと、そもそもトレーナーさんの手がサポートで空かないので、撮影してもらうことができなかったのが悔やまれます。

基本的にFincfitでは、このような低強度のトレーニングでインナーマッスルを強化し、代謝をあげつつ食事指導でボディメイクをするようです。

しっかりと鍛えている人でも、インナーマッスルなどは十分にバランスを整えられていない人が多いらしく、その点で中級者以上でも効果は見込めるとのことでした。

その説明には今回の体験で納得感がありますね。いつか短期間だけでも通ってみてもいいかなとも思いました。

加えてインナーマッスルの強化で頻度は少なくてもいいらしく、週に1回だけやればいいとの事。これは忙しい人にも嬉しいポイントですね。

終了後に着替えて、軽い説明を受けて退店!

Fincfitのロゴ

体験がひととおり終わったら、最初に着替えた更衣室に戻って私服に着替えます。

Fincfitでは高い強度の筋トレはやらないため、あまり汗はかかないという考えのもと、シャワーなどはありません。

そのため気になる人は汗ふきシートなどで身体を拭いてから着替えるように言われます。

私の場合は気になりませんでしたが、女性で汗が気になるという方は、そういった汗拭きの用意はしておいた方がいいかもしれません。

私服に着替えて、最初にカウンセリングシートを記入したテーブルで再度システムの説明を受けます。

基本プランと月の回数制のプランがある事を聞きました。現在、いくつかのジムを比較検討している旨を伝えると、また気になることがあれば聞いて欲しいと言われて終了しました。

強引な売り込みや説得は全く無く、印象は悪くありませんでしたね。

FiNC FIT(フィンクフィット)で無料カウンセリングを受けた感想まとめ

FiNC FIT(フィンクフィット)で無料カウンセリングを受けた感想まとめ
  • 銀座店は目立ちづらい店構えなので迷うかも
  • 週に1回のトレーニングで効果を出せる!
  • 測定の精度にやや不安を感じる
  • 売り込みに関しては押しが強くないのでストレスは感じない

Fincfitはパーソナルトレーニングジムとしても珍しい手法を用いています。低い強度でのトレーニングを行い、インナーマッスルの強化を主軸に置いています。

そのためゴリマッチョになりたい人には向きませんが、脂肪を落としてスラッとした身体を作りたい人にはアリだと思います。

ただしトレーナーの知識には疑問が残り、体脂肪率の明らかなズレも気にしない当たりが大丈夫なのかと大きなマイナス点として映りました。

この当たりはもちろんトレーナーによって差はあるのかもしれませんが、教育による知識の均質化という点では不安かなと。

運動が苦手な人や、いままであまり筋トレをしたことがなく体力に不安がある、という方にはおすすめできるジムではないでしょうか。

男性にはあまりおすすめしませんが、筋力のない女性や、あまり頻繁にジムに通えない忙しい女性におすすめしたいパーソナルトレーニングジムだと思いました。

FiNC FIT(フィンクフィット)の評判をネット上の口コミから徹底分析!

では他のお客さんのFiNC FIT(フィンクフィット)の感想はどのようなものなのでしょうか?信憑性の高い口コミを抜き出して、良いもの悪いものにまとめました。

FiNC FIT(フィンクフィット)の悪い口コミを1つ紹介…

シャワーが欲しい…
汗はあまりかかないからシャワーは無いとのことでしたが、私は汗かきなのでどうしても終わったら汗だくになります。
一応汗ふきシートでなんとかしてますが、正直ちゃんとシャワーでさっぱりしたかったです。
有料でもいいので設置してくれないかなと思いました。

Fincfitについての悪い口コミはあまりありませんでしたが、強いて言うならこちらでしょうか。

確かにトレーナーさんの説明では、あまり汗をかかないためシャワーはないとの事でした。

男性の場合は気にならない人が多いかもしれませんが、女性には汗を流したい方もいるかもしれません。

そういった場合でも家に帰るまではシャワーを浴びれないので、そこだけは注意してください。

FiNC FIT(フィンクフィット)の良い口コミを1つ紹介!

fincfitでは心拍数を測りながら、特に燃えやすいところでしっかりと追い込んでくれるので、脂肪が燃えて痩せやすいと評判ですね。

おかげで数回のトレーニングでお腹に線が入ってきたという人もいました。

また指導の内容が本当にロジカルなので、納得感があり安心して任せられるという声もありました。

適当な指導ではない分、ちゃんと効果が出やすいということなのですね!

FiNC FIT(フィンクフィット)の口コミ・評判-まとめ-

Fincfitにはシャワーの設置がないため、そこだけ不満に思う方がいるようです。

しかしその他にあまり悪い口コミは見当たらず、むしろ合理的で納得感があると評判でした。

効果もしっかりと出ているようで、少ない回数のレッスンでもしっかりとお腹が変わってきたなどの声もありました。

試してみれば分かりますが、たしかにほぼ汗はかかないような軽いトレーニングになっています。

自分が汗をかくかどうかなどは、無料体験に参加して確かめてみることをおすすめしますよ!

FiNC FIT(フィンクフィット)の4つの特徴

FiNC FIT(フィンクフィット)の4つの特徴
  1. 予算が少なくても通いやすい低価格設定!
  2. レンタルウェア完備!仕事帰りに荷物なしで通える!
  3. 東京に複数あるスタジオ展開!
  4. 低負荷で効かせるトレーニングなので筋肉量が少なくても大丈夫!

FiNC FIT(フィンクフィット)の特徴を4つに分けて紹介します。

他のパーソナルトレーニングジムと比較したとき、FiNC FIT(フィンクフィット)の強みになる特徴をピックアップしましたので、気になる方は参考にしてみてください。

予算が少なくても通いやすい低価格設定!

コース名 期間 回数 費用総額
ボディデザインプログラム 2ヶ月 8回 272,800円
ペアトレコース 2ヶ月 8回 185,130円/1人
月額コース 回数 費用総額(+入会金55,000円)
月1回 1回 8,300円
月2回 2回 16,6000円
月3回 3回 24,500円
月4回 4回 32,500円
月5回 5回 39,200円
月6回 6回 46,100円
月7回 7回 52,900円
月8回 8回 59,300円
月9回 9回 66,200円
月10回 10回 73,300円

Fincfitのコースは大きく分けて2種類あります。

1つ目が2ヶ月間という、期間と回数が決まったコース。こちらにはオンラインでの食事指導もつきます。

そして2つ目のコースが、1ヶ月毎に回数を選べる選択型のコースです。こちらの場合は食事指導なしなので、継続の人用のプランという感じですね。

基本的に初めての人は、1つ目のパッケージ型であるボディデザインプログラムを選ぶようになっているらしいです。

とはいえ、すでに知識があったり、忙しさでどうしてもという人は、月額コースを選ぶことも可能なのだとか。

レンタルウェア完備!仕事帰りに荷物なしで通える!

fincfitのレンタルウェア

パーソナルトレーニングジムに通う時に面倒になるのが、ジムウェアを持ち歩かないといけないことです。

着替えは案外かさばって荷物になりますし、ジムによっては自前のシューズも持っていく必要があります。

シューズはそれだけで小さなリュックがいっぱいになるほどの荷物なので、会社帰りなどにはツラいでしょう。

ですがFincfitではトレーニングウェアを一式無料で貸し出してくれます!そしてトレーニングは裸足で行うので、シューズは必要ありません。

シューズを使うトレーニングを行う場合もありますが、その際はそちらも無料で貸してくれます。

お水も中でもらえるので、本当に手ぶらで通うことができ、荷物でストレスを溜めることがないのです。

これは地味に嬉しいポイントといえますよ!

東京に複数あるスタジオ展開!

FiNC FIT(フィンクフィット)のスタジオ一覧
  • 六本木店
  • 銀座店
  • 赤坂店
  • 有楽町店
  • 原宿店

FiNC FIT(フィンクフィット)は複数店舗が展開されており、東京に5店舗あります。

どの店舗も電車が複数通っている交通の便が良い町にあるため、東京近郊の方であれば通いやすいでしょう。

店舗によっては少し見つかりづらい場所にある場合もあるので、最初に行くときだけ少し余裕を持って出発することをおすすめします。

とはいえ慣れればさほど迷うことはないので、最初だけ気をつけていれば大丈夫ですよ。

低負荷で効かせるトレーニングなので筋肉量が少なくても大丈夫!

fincfitの低負荷トレーニング

Fincfitは他のパーソナルトレーニングジムとは大きく異なり、独自のトレーニング方法を提供しています。

重たいダンベルなどは使用せず、チューブやポールを使って軽い負荷でしっかりと筋肉に効かせる手法を用いてます。

なので今までに運動経験がほぼ無く、全然重たいものを持てないという女性でもまったく問題ありません。

しかもFincfitのトレーニングは週1でOKと頻度も少なくて済むので、忙しい方にもおすすめです!

普通のパーソナルトレーニングジムでは週2回は通わないといけないので、時間がない人にこそFincfitをおすすめしますよ。

FiNC FIT(フィンクフィット)の店舗情報

店舗名 住所
六本木店 東京都港区六本木6-1-8
グリーンビル4F
銀座店 東京都中央区銀座2-11-14
銀座SLCビル
赤坂店 東京都千代田区平河町2-5-5
全国旅館会館ビルB1F
有楽町店 東京都千代田区有楽町1-12-1
新有楽町ビル5階
原宿店 東京都渋谷区神宮前6-27-8
エムズ原宿ビルB1F

FiNC FIT(フィンクフィット)は東京を中心に複数店舗を展開しています。

どの店舗も駅から数分圏内にあるため、通うのに面倒という立地ではありません。

中心的な町にあるので、お仕事の帰りなどにも寄りやすいかと思います。

生活の範囲内で、通いやすい場所にある店舗を選んで申し込んでみることをおすすめしますよ。

通う前に気になる!FiNC FIT(フィンクフィット)のQ&A

FiNC FIT(フィンクフィット)についてのよくある質問・悩みをQ&A形式でまとめました。

気になることがある方は、ぜひこちらを見てみてください。

男女比ってどれくらいなの?

店舗にもよりますが、ほとんどのお客さんが女性です。
トレーナーは男女どちらも在籍しているので、同性でないと不安という方も大丈夫ですよ。

通う時間があまりないけど大丈夫?

Fincfitは他とは違い、週に1回通うだけで良いという特殊なジムです。
なので何とか週に1日、それも1時間だけ捻出できれば通うことができますよ。

筋肉を大きくすることはできますか?

大会に出るような身体を大きくするボディメイクには向いてません。
どちらかというと体の内側にあるインナーマッスルを鍛えて、脂肪を落としながらキレイな身体を作るのに向いてます。
なので女性らしい身体を作ったり、腰痛や肩こりなど体の不調を治して整えるのが得意なジムという感じです。

FiNC FIT(フィンクフィット)の会社情報

会社名
株式会社 FiNC Fit
住所
東京都千代田区有楽町 1丁目12-1 新有楽町ビル5F
電話番号
0120-970-839
公式サイト
FiNC FIT(フィンクフィット)

パーソナルトレーニングジム FiNC FIT(フィンクフィット)のまとめ

FiNC FIT(フィンクフィット)の特徴まとめ
  • 予算が少なくても通いやすい低価格設定!
  • レンタルウェア完備!仕事帰りに荷物なしで通える!
  • 東京に複数あるスタジオ展開!
  • 低負荷で効かせるトレーニングなので筋肉量が少なくても大丈夫!

こちらの記事ではFiNC FIT(フィンクフィット)のレビューや評判、特徴を実際の体験を踏まえてご紹介してきました。

総評としては、FiNC FIT(フィンクフィット)に通ってのパーソナルトレーニングは変わった内容で面白そうだと思いました!

トレーニングの内容から通い方まで、多くのパーソナルトレーニングジムとは一線を画しています。

従来の筋トレとは違ったアプローチでトレーニングを行うことから、どちらかというと女性向きと言えそうですね。

また筋肉の固まりや体の不調の改善にも効果が出せるので、そういったお悩みを持っている方にもおすすめです。

ネット上の情報だけでは不安だ、という場合も無料でカウンセリングを受けられるので、心配な事がある方はまず無料カウンセリングを受けてみるのも良いでしょう。

関連記事 RELATED POSTS