太陽光発電設備の見積サイトはインターネット上に複数存在しますが、今回は以前から継続して高い人気がある「グリエネ」の見積りの内容と評判・口コミを解説していきます。
太陽光発電の設置したいと考える人はおもに「①:売電で利益を得る」「②:災害時に備える」「③:電気代を節約する」の3つのテーマを念頭におきます。
この3つのテーマをすべて満たすことのできる太陽光発電設備を設置するには「グリエネ」から見積りを依頼することがベストです。
そのために今回は「グリエネ」に安心・確実に見積りを依頼するために、3つの要点を順に解説していきますね。
- グリエネへ見積り依頼する方法を知りたい
- グリエネの利用者の口コミ・評判を知りたい
- グリエネと他の見積サイトとの違いを知りたい
「グリエネ」はサービス開始から10年の実績と国内最大規模である約450社の協力会社とのネットワークを誇る、「太陽光発電設備見積サイト」です。
実際に「グリエネ」に太陽光発電設備の見積りを依頼した筆者の私が、実際に体験して感じたことを元にインターネット上にある「グリエネ」の口コミと評判を解説していきます。
しかし『口コミなどの評判を聞くよりも、今すぐに見積り依頼をしたい!』って方は下のボタンから「グリナビ」の公式ページにアクセスできますので、サクッとタップして一足先にご確認ください!
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!

もくじ
グリエネとは?まず基本情報を確認!
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
会社名 | 株式会社アイアンドシー・クルーズ | |
おもな業務内容 | インターネットによる太陽光発電設備・家庭用蓄電池の見積サイト運営 | |
業務内容の詳細 | 太陽光発電設備(個人)・産業用太陽光発電設備の施工会社との協力連係 | |
紹介される業者 | 自社の協力会社(販売施工会社)の紹介・斡旋(最大5社) | |
おもな太陽光パネル取扱メーカー |
|
|
見積り依頼時の事前準備 |
|
|
事前準備の詳細内容 |
|
|
見積り方法 | グリエネの公式ページにある見積り専用フォームから申込後に担当者から電話もしくはメールで連絡があり、その数日後に現地調査という流れ | |
見積り時の電話対応 | おもに男性担当者 | |
ネット上の口コミ・評判 | 良い系・悪い系ともに両方あり | |
依頼するメリット |
|
|
依頼するデメリット |
|
|
女性にもおすすめできるか? | ![]() |
グリエネは太陽光発電設備の販売施工会社(協力会社)が国内最大級の約450社もあり、その中から厳選された協力会社(販売施工会社)最大5社を見積り依頼者に仲介する「太陽光発電設備の設置見積サイト」です。
それではグリエネでの見積り依頼を検討されている方々へ、公式ページの見積り専用フォームからの申し込み方法を解説していきます! \30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!
グリエネに見積りを依頼する前にやっておくべき3つの準備!
- 自身の希望する設置環境の確認と把握
- 必ず聞きたいことをメモに書き出す
- 余裕を持った相談日時を決めておく
グリエネに限らず、太陽光発電設備の見積りを依頼する際は、必ず表記の3点を事前に準備しておくことが大事ですので、かならずチェックしてください!
この準備を怠った場合、見積り依頼がスムーズにいかない可能性が高くなるので、しっかりと下記の要点を確認し準備してから、グリエネに見積りを依頼するようにしましょう。
①:自身の希望する設置環境の確認と把握
- 設置希望対象物件(自宅or土地等)
- 築年数
- 屋根材の材質(瓦・コロニアル・ガルバリウム等)
- 屋根の広さ(設計図面があればさらに良い)
- 屋根の向き(北向き・南向き等)
- 屋根の形状(切妻屋根・片流れ屋根等)
- 影の発生の有無
グリエネに太陽光発電設備の見積りを依頼する方のほとんどが自宅になると思いますが、住宅の構造や形状は多岐に渡り、どんな住宅に太陽光発電設備が設置できるわけではないのです。
ただし、ご自宅のどの部分を確認し把握しておけばいいのか分からないと思いますが、そのためにチェックする要点を7つ選択しましたので上の表記を確認してください。
ご自宅へのに太陽光発電設備の設置場所は、大半の場合は屋根の上になりますので、屋根の形状や面積等の情報を確認し把握しておくと見積り依頼の際に非常に便利です。
ただ、これらの情報を把握することは容易ではなく、ご自宅とはいえ不明な点はかなり多いので、分かる範囲の情報を事前にメモしておくことだけでOKです。
②:必ず聞きたいことをメモに書き出す
- 見積り依頼から機器設置までの所要日数を聞く
- 発電システムが稼働中に故障した場合の保証を聞く
- 自宅が築年数の古い家だけど耐久性のことを聞くetc…
太陽光発電設備の見積りを初めて依頼される方に共通していることですが、思い浮かぶ疑問の範囲は非常に広いです。
ただ、些細な疑問でもそのすべてを見積り依頼の際に担当者に確認することは大事なことですので、「こんな些細なこと聞いていいのかな?」等、余計な考えを持つ必要は一切ありません。
太陽光発電設備の見積りを依頼する方の大半が初めての経験となるので、知らないことばかりなのはある意味当然と言えます。
最初にで聞かずに後で後悔することが一番ダメなことですので、恥ずかしがらずにどんな些細な疑問でもメモに書き出して、担当者に確認しましょう。
③:余裕を持った相談日時を事前に決定
太陽光発電設備の見積りの返答が電話連絡の場合は通常で約30分、長くなれば約1時間近くかかるケースを想定しておく必要があります。
ですので、見積り際にグリエネ公式ページの見積り専用フォームでご自身で入力する「連絡希望時間」に電話連絡がありますので、確実に対応可能な時間を確保して見積りを依頼するようにしましょう。
グリエネに見積りを依頼する方法を3ステップで解説します!
- グリエネの公式ページへアクセスします
- 設置場所・連絡先等の必要事項を入力します
- 最後に今後の流れを確認して手続き終了です
グリエネへの見積り依頼は非常に簡単で最初の登録作業は数十秒で完了するという流れを3ステップで解説していきます。
ただし、最初の作業は簡単ですぐに終わりますが、前述の事前準備を行ったうえで見積り依頼することを確実に行ってください。
これは無駄な二度手間を防ぐことや、太陽光発電設備に関する初歩的な知識を把握しておくことで、業者とのスムーズなコミュニケーションを取れるように心がけておきましょう。
STEP①:グリエネの公式ページへアクセスします
まずはグリエネの公式ページへアクセスしましょう。
トップページにアクセスしましたら、緑色のボタンの「無料一括見積もりはこちら」をタップして、次の画面へ進んでください。
STEP②:設置場所・連絡先等の必要事項を入力します
上の画像が表示されますので、①にお住まいの都道府県を入力し②の「設置場所の種類」該当する設置場所をタップしてください。
続いて③には連絡用の電話番号を入力し、あくまで任意ですがメール連絡も希望される方は④に連絡用メールアドレスを入力してください。
そして最後に⑤の「以上の内容で見積もりを依頼する」のボタンをタップして次の最終画面へと進んでください。
STEP③:最後に今後の流れを確認して各社からの連絡を待ちます。
- 設置希望対象物件(自宅or土地等)
- 築年数
- 屋根材の材質(瓦・コロニアル・ガルバリウム等)
- 屋根の広さ(設計図面があれば◎)
- 屋根の向き(北向き・南向き等)
- 屋根の形状(切妻屋根・片流れ屋根等)
- 影の発生の有無
最後に上の画像のページが表示されますと最終確認の画面となりますので、連絡時の流れや注意事項をしっかり確認しておきましょう。
ここで注意していただきたいことですが、上の画像の左下部分にある「お急ぎの方」へとのボタンがありますが、これは設置条件をある程度明確に把握している方向けです。
ですので、一般の方はここまでの3ステップで見積りを依頼して、グリエネ側からの連絡を待つ方が簡単で楽なので、こちらの方法をオススメしておきますね。
ここまでのグリエネへの見積り依頼を3ステップで解説してきましたが、事前準備も済ませて表記の7つの連絡対応の準備が終わった方は、下のボタンからグリエネの無料見積りへLet’s TRY!
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!
グリエネのネット上にある口コミと評判!
ここではネット上にあった「グリエネの口コミと評判」から、良い評判と悪い評判のそれぞれ両方の口コミと評判をお伝えしていきます。
太陽光発電設備の見積サイトに対する口コミと評判は必ずしも多くありませんが、良くも悪くも少なからず散見されますので、代表的なものを選んでみましました。
グリエネの『悪い』口コミを2つ紹介…
「見積りを依頼してグリエネの担当者からはすぐに電話連絡がありましたが、販売施工業者からの返答は遅かったので、正直印象はあまり良くないものでした。」
「担当者から連絡がありましたが、こちらが希望した時間ではありませんでした。いくら忙しいとはいえ自分の事情ばかり説明されて困惑しました。」
悪い系の口コミと評判はどんなケースでも、まずは初めて接したイメージが強く心に残る傾向にあり、その点をにネット上にアップされる傾向があります。
これは当然のことで、やはり初めて直接会話した時のイメージってすごく印象に残ることは、誰もが同じ感覚であって大事なポイントですよね。
グリエネの「良い」口コミを5つ紹介!
グリエネに見積りを依頼して良かったことは担当者の方の接し方です。
びっくりするほど丁寧で、一から十まで太陽光発電システムのことを教えてくだり、本当に感謝しています。
グリエネは施工業者の徹底管理がしっかりとしている感じが分かり、安心して依頼できる点が非常に良いと思います。
こちらの些細な質問にしっかりと回答していただきまして、家内にも安心感を与えることが出来て、本当に良かったですね。
インターネットで太陽光発電システムの見積りサイトを探していたところ、2~3つ探し当てたうちのひとつがグリエネでした。
自分なりに検討してみた結果、グリエネに決めて見積りを依頼してみたところ、手続きも簡単でこちらの希望する時間に連絡してくれました。
まだ契約までは至っていませんが、現状の満足度がMAXなので近い将来、我が家に太陽光発電システムが導入されることは間違いないですね。
『経営するアパートの屋根に太陽光発電を設置しようと、グリエネに見積りを依頼しましたが、大変親切に説明していただき、初めての投資でしたが心配することは無かったです。』
『二世帯住宅の電気代を将来にわたって考えたときに太陽光発電の導入を意識してグリエネに見積りを依頼しました。担当者の方の誠実な対応に感激しました。』
このお二方ともにグリエネの特徴である「約450社の中から最大5社紹介」のメリットを最大限に受けられている感じがよく分かります。
グリエネは見積り依頼者に対して膨大なネットワークからメリットだけを抽出して、きめ細やかなサービスを行う「太陽光発電設備の設置見積サイト」なので、安心して見積りを依頼していただけます!
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!
タイナビの口コミと評判のまとめ
- 見積りを依頼したが返答が遅い
- 担当者からの電話が希望時間外だった
- 担当者の接し方が最高だった!
- 施工業者を徹底管理している!
- 見積り手続きが簡単だった!
- アパートへの設置もスムーズに行えた!
- 担当者の対応が誠実だった!
グリエネに限らず、太陽光発電設備の見積サイトの口コミは多くないですが、注意深く探すことでネット上で見つけることができます。
グリエネに対する口コミは「良い」も「悪い」も両方ありますが、比較的「良い口コミが多い太陽光発電設備の見積サイト」です。
どのような業者でも100%安心・安全ということはありませんが会社の真摯な姿勢は担当者の接し方と態度で事前に分かりうることです。
しかし依頼する側も必要な知識と準備しておくべき条件を把握して、業者側に見積りを依頼することは余計なトラブルを回避する要因となりますですので、しっかりと把握しておきましょう。
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!
グリエネと他社を比較してみた!
太陽光発電設備見積サイト | グリエネ | タイナビ | ソーラーパートナーズ |
---|---|---|---|
施工条件 | 自社の販売施工会社(協力会社) | 自社の協力会社 | 各地域の協力販売店 |
見積り金額 | 個々の諸条件により異なる | ||
見積り依頼方法 | 公式ページの専用フォームから | ||
担当者からの連絡方法 | 電話orメール | 電話orメール | 電話 |
連絡が来るタイミング | 専用フォームから申し込み後の数分後 | 専用フォームに入力した希望時間 | 専用フォームから申し込み後の数分後 |
担当者との話しやすさ | ![]() |
![]() |
![]() |
見積り依頼時の特典 | なし | お得な無料情報の提供 | 太陽光発電設備の情報小冊子のプレゼント |
ここでは「グリエネ」と同様の太陽光発電設備の設置見積りサイトである「タイナビ」と「ソーラーパートナーズ」を比較してみました。
「グリエネ」と「タイナビ」と「ソーラーパートナーズ」の大きな違いは特になく「連絡が来るタイミング」に若干の違いがありますが、その他は大きな差はありません。
しかし、「グリエネ」は「国内最大規模の約450社の中からマッチした最大5社」を紹介するという、信頼できる太陽光発電設備の設置見積りサイトである「グリエネ」をオススメします!
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!
グリエネに関するよくある疑問を解決!
- いきなり専門的な交渉になるのでしょうか?
- どんな基準で販売施工会社を選んでいるの?
- 見積り後に「しつこい勧誘」があるのでは?
- 太陽光発電設備の平均的な設置価格は?
- メールでの連絡を希望するのですが可能ですか?
私が太陽光の導入を考えて、初めてグリエネへ電話で問い合わせる時も、いくつかの疑問や不安がありました。
そこで、多くの方がグリエネに対して、疑問や不安に感じるであろう5つのQ&Aを選んでみました。
いきなり専門的な交渉になるのでしょうか?
グリエネは見積りを依頼した直後はまず、自社のカスタマーセンターから連絡がありますので、その際にオペレーターに今後の流れを確認することが可能ですのでご安心ください。
どんな基準で販売施工会社を選んでいるの?
グリエネの販売施工会社(協力会社)は全ての厳しい審査(おもに下記の3点)に通過した優良会社のみですので安心してご利用頂けます。
- 工事保険に加入していること
- 過去2年間法的処置を受けていないこと
- 財務状況が健全であること
見積り後に「しつこい勧誘」があるのでは?
前項でも触れましたとおり、グリエネの販売施工会社(協力会社)に対して、しつこいセールスや押し売りを防止するために徹底した規制をしておりますのでご安心ください。
太陽光発電設備の平均的な設置価格は?
太陽光発電設備の導入費用はケースバイケースで差異が生じますが、グリエネが手掛ける一般的な住宅で比較しますと、平均価格は100~140万円となっております。
メールでの連絡を希望するのですが可能ですか?
グリエネは見積りを依頼した直後、最初に自社のカスタマーセンターから連絡がありますので、その際にオペレーターに「メールでのやり取りを希望する」と明確に伝えればOKです。
グリエネの会社概要
会社名 | 株式会社アイアンドシー・クルーズ | |||
所在地 | 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル5F | |||
設立年月日 | 2008年6⽉ | |||
役員 | 代表取締役社長 今井良祐 取締役 須崎和延 取締役 佐藤真治 監査役 尾上正二 |
|||
資本金 | 7,400万円 |
まとめ
- 見積りを依頼する際は事前準備を忘れない
- グリエネの販売施工会社(協力会社)は国内最大級の約450社
- 販売施工会社(協力会社)は厳しい審査をパスした会社のみ
グリエネは厳しい審査をパスした国内最大級の約450社の中より、厳選された最大5社からの見積りが一括で取得できる太陽光発電設備の見積サイトです。
「太陽光発電設備の見積サイト選びで迷っている」や「グリエネって大丈夫?」と迷われている方は、百聞は一見にしかず!ですので下のボタンからグリエネの公式ページをご確認ください!
\30秒で簡単依頼!專門スタッフがサポート!/ グリエネの公式ページはこちら!