ハリーウィンストンは1932年ニューヨークで創業しロイヤルファミリーからハリウッドスターに至るまで多くの人々を虜にしてきた世界5大ジュエラーのひとつとしても有名です。
婚約指輪と言えば、大人可愛いデザインなら「ティファニー」そのワンランク上の最上級に洗練されたダイヤモンドを選ぶなら「ハリーウィンストン」と呼ばれるほどの地位を確立しています。
芸能人でも小栗旬さんが山田優さんに贈ったエンゲージリングあや北川景子さんのエンゲージリングもハリーウィンストン、また人気ブロガーさんのブログにも紹介されていたりもしています。
「キングオブダイヤモンド」と称されるほどダイヤモンドの品質を追求し、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すデザインは、現在においても「ダイヤモンドといえばハリー・ウィンストン」と言われるほど、その名は世界中の女性の憧れであり続けています。
そんな女性の憧れでもありニューヨークを代表するハイジュエラーのハリーウィンストンの評判や口コミはどうなのでしょうか?
またハリーウィンストンの結婚指輪・婚約指輪の相場、デザイン、購入後のメンテナンスなど購入前に知っておきたいですよね。
ということで、ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪の全てを徹底解説していきますね。気になる方は参考にしてみてください^^

もくじ
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)」の基本情報一覧をチェック!
評判について | ![]() |
店舗数 | ![]() |
ハリーウィンストンの特徴 |
|
料金相場 |
|
ハリーウィンストンのサービス |
|
デザインの特徴 |
|
ハリーウィンストンの評判ってどう?!実際の評判・口コミを調べてみました!
ハリーウィンストンを購入した方の口コミは、約130件程あり、5点満点中4.5とかなり高評価なのですが、その中でも悪い評判や口コミはあるのでしょうか?
ハリーウィンストンの結婚指輪、婚約指輪を実際に購入した方の評判を良い口コミだけでなく悪い評判・口コミの全てを調べてみました。参考にしてみてくださいね。
ハリーウィンストンの悪い評判を調べてみました
銀座のど真ん中にあるハリーウィンストンに来店しましたが、入り口にはスーツを着たドアマンが立っていて、中もさすがのハリーウィンストンという感じで入りにくかったです。
一人でふらりと入られるような雰囲気ではありません。格式高きという感じで彼と一緒に入っても終始緊張しました。
入るのにも勇気がいるし、緊張しすぎましたが、ダイヤモンドの輝きがとてつもなく綺麗だったことは覚えています。
店員さんから、説明がとにかく乏しかったです。予算が100万円ほど伝えたのが悪かったのかもしれませんが、それに収まるように提案していただけたのはありがたいのですが、ハリーウィンストン内ではほとんど選択肢がなく、、、
予算内のものを見せたら、「はい、おしまい」と言わんばかりの態度…ブランドヒストリーやオススメポイント、それ以外のデザインの選択肢についての提案も全くなく、そういう説明があれば、予算だって上げた可能性もあるのになぁと
ちなみに、ショーメやヴァンクリーフ&アーペルは、いろいろ見せてくれて時間をたっぷりとってくれました。
きっと店員さんとの相性とか、店員さんのその後の予定のつまり具合とか色々あったのかなぁ…とは思うのですが残念でした。
婚約指輪と言えば、憧れのハリーウィンストンということで、こんな行ける機会もないし、でも行ってみたい!ということで来店しました。
お店の雰囲気はやはり「高級ブランド」といった感じです。入店時の声かけはほぼなく、年齢のせいかはわかりませんがディスプレイを見ている時も特にありませんでした。
そしてやはり世界のハリーウィンストン!ため息が出るほどのダイヤの輝きと美しさでした。
でも婚約指輪の値段は安くても100万円以上ということで、手が出せなかったです。見ている方もキラキラ女子という感じで…無理でした。
高級なイメージがあり憧れていました。店舗入り口にはドアマンの男性2名が常駐し、商品を見せて頂く前に、プロフィール記入(年収も)を行います。
客層を選ぶお店なのだなとあまり良い印象は受けず残念でした。
アフターサービスは、ダイヤモンドのクリーニングは店頭で数分で無料でして下さいますが、プラチナ部分のリングをクリーニングする際は有料です。
ハリーウィンストンの良い評判【婚約指輪について】調べてみました
婚約指輪の決め手はなんと言っても「デザイン」です。
薬指にはめた瞬間、一目惚れしてしまいました。エレガントでありながらもインパクトのあるデザインが本当に好みです。
あとは何といっても「ハリーウィンストンのブランド力」です♪(笑)
主人からプレゼントしてもらったため、真相は分かりませんが、この指輪を試着した時の反応が他のものと比べて圧倒的に良かったからだそうです。
確かに、今まで見てきたダイヤの中で一番美しく、一目惚れしてしまいました。
ハリーウィンストンの小さな爪で止めてあるシンプルなダイヤモンドのラウントドソリティアリングにしました。
最初は脇にもダイヤの付いているトリストリングにしようと思ったのですが、結婚指輪をエタニティーリングにして重ね付けしたかったのでシンプルなソリティアにしました。
ハリーウィンストンの婚約指輪は何と言っても止めている爪がとても小さくて繊細なこと。他のブランドのものと比べるとよくわかります。
この爪が細くて小さいことでダイヤモンドの美しさがより強調されると思います。そしてハリーウィンストンを買ってもらったというと友達が皆驚きます。憧れのブランドです。
ハリーウィンストンの良い評判【結婚指輪について】調べてみました
普段は仕事上つけないので、エタニティタイプなどダイヤ付きの結婚指輪を探していました。
いろんなブランドを見て悩みましたが、最終的に付け心地やデザインが気に入りこれにしました。
もう一種類ハリーウィンストンのブランドで同じぐらいの価格帯でエタニティタイプもあって迷いましたが、今後サイズが変わった時にエタニティタイプはサイズ調整が困難とのことで、その点もふまえて選びました。
お求め安い価格帯ではありませんが、やはりそれに見合うブランドイメージというか、ダイヤのキラキラがとても綺麗で心をうきうきさせてくれるブランドでした。
ただし、日本のハリーウィンストンにはダイヤなしのものはなかったため、旦那さんがダイヤ入りが嫌な場合は夫婦でセット購入できないためおそろいで揃えたい場合には不向きなので相談されたほうが良いと思います。
私たち夫婦は、どうしてもハリーウィンストンが欲しく海外ならダイヤモンドなしがあったのでわざわざハワイのホノルル店へ購入しにいきました。
女性用はゴールドで探していたので良かったです。
付けた瞬間これ!ってなりました。色々なブランドを見て周り、試着もしましたがつけ心地が全く違います。
私たちは2人とも普段指輪をしないため、違和感なく付けられることへのメリットは大きかったです。
一生ものなので少しいいものを彼が頑張ってくれました。
ハリーウィンストンの良い評判【ブランドについて】調べてみました
「ハリーウィンストン=高級」、「エンゲージリング=ハリーウィンストン」というイメージがありました。
指輪をはめてしまうとブランド名は正直分からないのでブランド名で選ぶ方は少ないかもしれませんが、エンゲージリングとしていただけるのは1つだけなので適したブランドだと思います。
品質はやはりトップレベル。どのお店のダイヤモンドよりも美しくキラキラと輝いていました。
キングオブダイヤモンドのリングは間違いないです!
サイズ変更は有料となるので最初のサイズ合わせが肝心となります。
セレブなどに人気の超一流ブランド、というイメージでしたが、普通のカップルの私達が来店しても真摯に対応してくださったことが更にブランドを好きにさせてくれました。
婚約指輪は0.5カラット以上のダイヤしか置いていなく、本当に美しいです。
やはり購入するからには憧れの銀座本店が良かったですが、本当にオススメです。遠方からでも来店する価値があると思います。
たまにブライダルフェアをやっているのですが、その間に購入すると、オリジナルのキャンドルや、店舗内での撮影写真を頂けます。
ハリーウィンストンの良い評判【接客について】調べてみました
気軽にはいれない凛とした雰囲気。来店時に軽く受付のようなことをするので店内にいるお客様にもひやかしのような場違いな人がいない。
エレベーターもカードキーがないと動かないのでドキドキ感やワクワク感も増長される。
キラキラした売り場に到着した後も店員にせかされるようなこともなくゆっくり吟味、納得いくまで商品を見せてもらうことができる。
上品さ溢れる店舗で、店員の方もとても丁寧に対応してくださいます。
銀座本店はとてもゴージャスな雰囲気で、半年に一度クリーニングに行きますが、その度にゴージャスな気分を味わえます。
銀座のお買い物のついでに寄れるのでとても便利です。
いつ来店してもとても丁寧に接客してくださるのでとても気持ちいいです。
品揃えも多くてアジアからの方もわざわざ銀座に買いに来るとお店の方が言ってました。
誰もが知っている、プレ花嫁さんなら一度は憧れるハリーウィンストンです。接客もとても丁寧で素晴らしく、さすがだなと思いました。
満足いくまで何個でも試着させて頂き、納得のいく買い物が出来ました。お値段もさすがと言ったところですが、それだけの価値はあると思います。
私達は来店予約をしていたなかったのですが、待ち時間なくとても丁寧に対応して下さいました。スタッフの方の人数が他ブランドに比べて多い印象でした。
ハリーウィンストンのお店に入るだけで、少し特別な気分になれます。
ハリーウィンストンのインスタグラムでの評判を調べてみました
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪を紹介しているブログでの口コミは?!
花嫁ブロガー 絵里さんの場合
Q.「ハリー・ウィンストン」を選んだ理由は?
「昔から漠然と憧れていて、いつかいただく日があったらハリー・ウィンストンがいいなと思っていました。実際彼と選びに行った際はいくつか他のブランドも見ましたが、ここのリングはやはり輝きとときめきが全く違ったので、心が揺らぐことはありませんでした。特に『ウィンストン・ブロッサム』は他で見たことのないデザインで、まわりの花びらでさらにキラキラ感がアップして、魅了されました」Q. 普段どのようなシーンで、リングをつけていますか?
「休日出かける時は大体つけています。どんなファッションでも一気にクラス感が出るので好きですが、定番でワンピースにルブタンやジミーチュウのヒールと合わせるのが好きです!」Q. 「ハリー・ウィンストン」のリングの魅力を教えてください。
「手元の輝きを見るたびに、プロポーズや入籍したての気持ちを思い出して、幸せな気分に浸れると同時にテンションが上がります」出典:ELLE SHOP ELLEgirl
花嫁ブロガーOB りょうこさんの場合
Q.「ハリー・ウィンストン」を選んだ理由は?
「昔から憧れのブランドだったので。どのリングにするかは、夫と一緒にセレクトしました」Q. 普段どのようなシーンで、リングをつけていますか?
「シンプルなファッションの日やドレスアップした時につけています」Q. 「ハリー・ウィンストン」のリングの魅力を教えてください。
「身につけると元気をもらえる、今日も頑張ろうと思えます」出典:ELLE SHOP ELLEgirl
花嫁ブロガーOB 真帆さんの場合
Q.「ハリー・ウィンストン」を選んだ理由は?
「学生の頃からの憧れで婚約指輪はハリー・ウィンストンがいいなと漠然と思っていたのですが、実際お店に伺った時の担当の方の気配りも素晴らしかった。ダイヤの説明など細かくして頂いたので、やはりここのリングがいいなと思いました」Q.普段どのようなシーンで、リングをつけていますか?
「パーティーはもちろん、友人達とのドレスコードがある女子会など頻繁に使ってます。デザイン的にカジュアルなシーンでも使えるリングなのでデニムスタイルの時もサラッとつけられます。また、これから子供の幼稚園入園式などにも活躍する予定です。結婚指輪はティファニーのものですが『HWリング』は他ブランドのリングとの重ねづけも相性がよく、手元を華やかにしたい時に大活躍です」Q.「ハリー・ウィンストン」の魅力を教えてください。
「正直、ダイヤモンドは詳しくないのですが、色んな方から愛されてるブランドだけあり、石の輝きが何年経ってもくすまないし、デザインに飽きがこないのでこの先何年、何十年使う事により手に馴染んでいく気がします。購入後のメンテナンスも手厚いというのもまた魅力の1つです」出典:ELLE SHOP ELLEgirl
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪の口コミ・評判のまとめ
良い評判 | 悪い評判 |
---|---|
|
|
ハリーウィンストンの悪い評判、口コミを調べてみた所、手が出せない値段、入りずらい雰囲気などの口コミと日本にはメンズでダイヤモンドなしのマリッジリングの扱いがない、アフターサービスについて悪い口コミがありました。
やはり世界5大ジュエリーの中でもトップクラスとあって、入り口にはドアマン2人が常時している店舗もあり高級感があったり、スタッフの方が多くいるので来店時に待つなんてことはほとんどありません。
特にきめ細やかな過度なサービスというより、来店した方がゆっくり自分たちのペースで見れるように見守ってくれていて一歩引いた目線で必要な時に真摯に対応していただける感じがします。
他のブランドでは、クリーニングは無料なことが多いですが、ハリーウィンストンではダイヤモンドのクリーニングは無料ですが、プラチナのリングの部分は有料となります。
サイズ直しは口コミでは有料と書かれていましたが、調べてみた所、国内で購入されたハリーウィンストンのリングなら購入から3か月以内は無料で変更可能です。
口コミの方はハワイや上海などの海外で購入された可能性がありますね。海外での購入の場合は、指輪のサイズを決める時は慎重に先のことも少し配慮した方が良いかもしれません。
アフターサービスについては購入前にしっかり確認しておきましょう。
良い口コミではやはりブランド力が高い!誰でも知っている女性の憧れのハイブランドなのでブランドで決めた、皆から羨ましがられる!などさすが世界5大ジュエラーのひとつだけあってブランド力で購入している方が非常に多いです。
そして、世界5大ジュエラーの中でも可愛さではなくダイヤモンドの美しさを強調する品格あるデザインに惹かれて購入する方も多く見受けられます。
さすが、「 キング・オブ・ダイヤモンド 」と称されるだけあって、世界最高峰のジュエリーの貫禄もあり、ダイヤモンドがとても美しいです。
ただ男性用の結婚指輪に関しては、ハリーウィンストンではダイヤのない指輪は取り扱っていません。ハワイなどの海外では取り扱いがあるので、どうしてもダイヤなしのメンズリングが欲しい場合は海外での購入となります。
どうしてもハリーウィンストンが良い!という方には関係ないですが、もっと豊富なデザインと種類、日本人の指に合ったデザインがほしい方には物足りない感じがします。
その場合は、国内ブランドも見て回ってみましょう。特に日本人の手や指にはV字やS字、ウェーブ型が似合うと言われていますが、そのデザインが国内ブランドの方が圧倒的に種類が多くあります。
ハリーウィンストンも素敵だけど、ちょっと手が出せない、またはそこまで知られてないけど上質なもので自分の指にぴったりな指輪を選びたい、でもハリーウィンストンのような大人エレガントで美しいダイヤモンドがほしい方は、デザインもかなりハイクラス向けの国内ブランド「エクセルコダイヤモンド」もおススメです。
ダイヤモンド加工に関しては、国際ダイヤモンド取引所(IDEX)のダイヤランキングで、世界No.1の評価を受けた実績もあり、「世界でも最高レベルの美しいダイヤ」を取り扱っていると言われています。
どんなブランドか気になる方は覗いてみてくださいね^^
どんな結婚指輪が人気でおすすめなのか知りたい方はこちらの記事を一緒にチェックしてみてくださいね。
ハリーウィンストンの店舗情報について
銀座本店 |
|
表参道ヒルズ店 |
|
東京ミッドタウン店 |
|
新宿店 |
|
そごう横浜店 |
|
名古屋店 |
|
心斎橋店 |
|
大丸神戸店 |
|
阪急うめだ本店 |
|
ハリーウィンストンは東京、横浜、名古屋、大阪に9店舗あります。
世界5大ジュエリーのティファニー、カルティエ、ブルガリなどに比べると店舗数はグッと下がります。
ハリーウィンストンの店舗は高級感あふれる空間になっていて、新たにオープンした新宿店のインテリアは伝統的なウィンストン・スタイルに現代的なテイストを加えています。
そしてブランドの象徴であるニューヨーク五番街のハリー・ウィンストン本店の建築スタイルやデザイン要素がふんだんに取り入れられています。
淡いトープとグレーカラーを基調とする店内には特別に製作された黒漆やアンティークブロンズカラーの家具、シャンデリア、手作業でビーズをちりばめた壁紙が配され、見事な調和によりブランドの世界観を表現しています。
店舗数が少ないので、もし転勤などで転居した場合に近くにハリーウィンストンの店舗がなければアフターサービスが受けられないデメリットもあります。
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪の3つの特徴
ハリーウィンストンが海外ブランドとして国内で人気を誇っている特徴について説明していきますね。
ハリーウィンストンの特徴1:世界5大ジュエリーブランドの1つ
ハリーウィンストンは世界5大ジュエリーブランドの一つでハイジュエリーブランドとしての地位が確立しています。
世界5大ジュエラーのブランドは、以下の世界中で有名な5つのハイジュエラーを総称しています。
- ハリーウィンストンHARRY WINSTON(アメリカ)
- ブルガリBVLGARI(イギリス)
- カルティエCartier(フランス)
- ティファニーTIFFANY & Co.(アメリカ)
- ヴァン クリーフ&アーペルVan Cleef & Arpels(フランス)
日本での知名度の高さで言えば、「カルティエ」「ブルガリ」「ティファニー」は、婚約指輪の定番中の定番と言われています。
しかしジュエリー業界では、5つのジュエラーの中で最も格付けが高いのは「ハリー・ウィンストン」、次いで「ヴァン クリーフ&アーペル」となっています。
ハリーウィンストンよりも「カルティエ」「ブルガリ」「ティファニー」の方が日本人に親しみがあるのは店舗数が圧倒的に違うからと言えるでしょう。
でも逆を言えば、日本にはこの数の店舗しかないという希少価値もプラスアルファされ、ハリーウィンストンの婚約指輪を贈られた女性は勝ち組のステータスと言われたりしています。
ハリーウィンストンの特徴2:厳格な基準を満たした最高品質のダイヤを採用
GIA(米国宝石学協会)が生み出したダイヤモンドの品質を表す「4C」には、カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(研磨)の4項目における基準があり4つのバランスが優れているものほど、高く評価されます。
ハリーウィンストンでは、この「4C」のうち、カラーは「D,E,F」の無色透明の美しい原石、クラリティは最高クラスのFLからVSのクリニッシュを、カットは熟練の技術者によって美しさを最大限に引き出し最高の光沢と独特の輝きをもたらす唯一無二のダイヤモンドとなります。
上記のことからハリーウィンストンのダイヤモンドは、4つのCすべてに対して最高級のものだけ選定しています。
しかしこれらの「4C」の基準で同等の評価を得たダイヤモンドでも、その美しさにおいては大きく異なることがあります。
ハリーウィンストンはハイレベルな宝石学の知識を適用し、さらに複雑な計算方法に基づいて、エンゲージメント・リングのダイヤモンドを選んでいます。
カラーの部分を見ると、カルティエとブルガリは、無色(D)~ほぼ無色(H)、ティファニーが無色(D)~ほぼ無色(I)のダイヤを選んでいます。
一方ハリーウィンストンは、上位トップ3の等級であるD,E,Fのグレードに格付けされたダイヤモンドのみです。世界5大ジュエリーの中では最も希少で価値の高いものを選んでいます。
ハリーウィンストンの特徴3:ダイヤを主役とした気品あるデザイン
ハリーウィンストンでは、ダイヤモンドの輝き存在感を主役としているので、セッティングを先に考えるのではなく、「ダイヤモンドがデザインを決める」という新たな方法でデザインされています。
この先見的な発想から誕生したのが、ペアシェイプ、マーキース、ラウンドといった様々なカットのダイヤモンドを立体的にセットする「クラスター」と呼ばれる技法です。
「クラスター技法」により、ダイヤモンドをあらゆる角度から光を捉え、その輝きと気品を最大限に引き出すことを可能にしました。
そして、本当に美しいダイヤモンドには、余計な装飾は必要ないということで石を留める地金の存在を感じさせず、極細のプラチナワイヤーをセッティングに用いることで、ダイヤモンドがまるで肌の上に浮き立つかのように見える独自のセッティング技法「ウィンストニアン・スタイル」を生み出しました。
その滑らかに輝くダイヤが「キング・オブ・ダイヤモンド」の貫禄でもあります。
ハリーウィンストンの料金相場を他社と比較してチェック!
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪の相場と他社のブランドの最安値と最高価格の料金を調べてみました。
参考にしてみてくださいね。ブランドは人気国内ブランドと海外ブランドとなっています。
ハリーウィンストンの結婚指輪の相場は30~40万円前後!他社と比較!
ハリーウィンストン | 最安31万~最高120万円 |
ブルガリ | 最安10万~最高51万円 |
トレセンテ | 最安18万~最高32万円 |
アイプリモ | 最安10万~最高56万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安14万~最高34万円 |
ブリリアンス+ | 最安13万~最高50万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安16万~最高35万円 |
ティファニー | 最安8万~最高210万円 |
ケイウノ | 最安4万~最高28万円 |
カルティエ | 最安8万~最高230万円 |
4℃ | 最安5万~最高70万円 |
エルメス | 最安11万~最高30万円 |
ミキモト | 最安18万~最高32万円 |
シャネル | 最安8万~最高49万円 |
ハリーウィンストンの結婚指輪の相場は1本30~40万前後となっています。
通常に結婚指輪の相場はペアで約24万円ほどなので、それを考えると1本30万~40万円は別格の高さとなっています。
シンプルな結婚指輪のタイプであればゴールドで1本約17万円から用意があります。日本人に人気のプラチナであれば1本約32万円からとなります。
どちらのマリッジリングも一粒ダイヤが付いているストレートリングとなります。
夫婦ペアのお値段となると、安くて40万円弱ほどとなります。
ハリーウィンストンの婚約指輪の相場は100万円~!他社と比較!
ハリーウィンストン | 最安97万~最高394万円 |
ブルガリ | 要お問い合わせ |
カルティエ | 要お問い合わせ |
ティファニー | 最安20万~最高店頭にて |
トレセンテ | 最安12万~最高21万円 |
アイプリモ | 最安16万~最高41万円 |
ダイヤモンドシライシ | 最安16万~最高55万円 |
ブリリアンス+ | 最安18万~最高35万円 |
エクセルコダイヤモンド | 最安26万~最高52万円 |
ケイウノ | 最安11万~最高73万円 |
4℃ | 最安23万~最高169万円 |
エルメス | 要お問い合わせ |
ミキモト | 最安20万円台~最高300万円台 |
シャネル | 要お問い合わせ |
ハリーウィンストンの婚約指輪の相場は100万円からとなっています。
婚約指輪は全国相場が約35万円ほどなのでハイブランドの威厳としてかなりハイクラスな料金です。
他の世界5大ジュエリーのブランドでは最安値では20万円台から用意があったりしますが、ハリーウィンストンでは最安が約100万円からとなっています。
婚約指輪の王道のラウンド ブリリアント ダイヤモンドのセンターストーンがセットされたシンプルな「ラウンド・ソリティア・リング」は0.50カラットで120万円台となります。
ハリーウィンストンの無料・有料サービスについて徹底解説♪
ハリーウィンストンには無料サービスと有料サービスのオプションの2つがあります。
それぞれをわかりやすく説明していきますね。
ハリーウィンストンの嬉しい無料サービスをご紹介♪
メッセージ刻印 | ブライダルリングの内側に記念日や、2人のイニシャルが入れられる。 購入から3か月以内は無料 |
サイズ調整 | リングのサイズ直し 購入から3か月以内は無料 |
クリーニング | ダイヤモンドのみのクリーニング |
鑑定書 | センターストーンを使った婚約指輪には、世界で最も権威ある独立国際機関GIA(米国宝石学会)の鑑定書 |
ハリーウィンストンには上記の4つの無料サービスがあります。
リングの刻印やサイズ直しは、購入後3か月以内であれば、無料で刻印とサイズ直しをしてくれます。
3か月以降になると有料となります。
ハリーウィンストンのクリーニングは、超音波洗浄機で石座やリングに付着したホコリ・汚れを落とすサービスではなく、ダイヤモンドのみのクリーニングのサービスとなります。
特に保証書など見せる必要はなく、ハリーウィンストンの店舗であれば購入した店舗以外でもクリーニングはしてくれます。
またカルティエ、ブルガリ同様に世界で最も権威ある独立国際機関GIA(米国宝石学会)の鑑定書が付いてきます。
ハリーウィンストンの有料サービスをご紹介♪
刻印 | 購入から3か月目以降は有料 |
サイズ調整 | 購入から3か月目以降は有料 |
新品仕上げサービス | ジュエリーの原形を損なわずに本来の輝きと艶を取り戻すサービス 料金:4万~5万円 |
刻印とサイズ調整は購入から3か月目以降は有料となります。
もしサイズ調整をして、刻印が消えてしまった場合に再度刻印し直す場合も有料となります。
新品仕上げサービスは金属の表面をごく薄く削ることで、表面に付いた小傷をキレイにします。店舗にて1回お預かりとなり受け取りまでに1か月ほどかかります。
ハリーウィンストンのスタッフさんに伺った所、新品仕上げサービスを受けられるお客様はほとんどいないとのことです。
料金がけっこうな高額であることと、結婚生活でできた小傷を消すことは、それまでの結婚生活を白紙にするという意味も含まれ、あまり縁起が良くないと言われているらしいです。
他のブランドでよくあるリングの内側に誕生石など好きな石をセットできるシークレットストーンの有料オプションのサービスのお取り扱いはありませんでした。
ハリーウィンストンの人気の結婚指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
ハリーウィンストンで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその結婚指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
ハリーウィンストンの結婚指輪1:プリンセスカット・マリッジリング
価格 |
|
素材 | プラチナ、イエローゴールド、ローズゴールド |
購入した方の評判 | 芸能人も御用達の信頼あるお店でしたのでここのがいいなと2人で話していたところ、旦那が見に行って決めて買ってきてくれました。結婚指輪なのでシンプルがいいと言っていたので、つけていても違和感のないこちらのタイプを選んできてくれました。 |
1石のプリンセスカット・ダイヤモンドをセットしたプラチナ製ウェディングバンド。
愛と誓いを永遠に象徴するハリー・ウィンストンのウェディングバンドは、ブランドの美しいエンゲージメントリングを引き立てるだけでなく、重ね着けできるシックなリングとしてもあらゆるシーンで身に着けることができます。
ハリーウィンストンの結婚指輪2:ワンロウパヴェ・バンドリング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ネットで見たときはデザインが太くて大きいかな?と不安だったのですが、実際に指輪を見たら一瞬で一目惚れしました。プラチナとダイヤがクロスしたデザインで、そのおかげなのかそこまで太く見えなくて、大人可愛いといった感じでした。 |
フェミニンな印象のワンロウパヴェ・バンドリングは、伝統的なクラフトマンシップと現代的なデザインが融合されているのが特徴です。
このダイヤモンド・ウエディングバンドは、センターストーンの輪郭と曲線と優美に調和し、その輝きを見事に引き立てます。
また、シックなファッションリングとして重ねてづけすることで、個人のスタイルをしっかりと主張します。
ハリーウィンストンの結婚指輪3:ワンバゲット・ダイヤモンド・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 太めのリングを探していた為こちらのリングを検討していました。ダイアモンドの輝きがとても美しく,指にはめた感じも存在感があります。ただ,ギラギラし過ぎていないシンプルなデザインであるため,その点でとても魅力を感じ,購入しました。 |
1粒のバゲットカット・ダイヤモンドがあしらわれたプラチナ ウエディングバンド。
愛と誓いを永遠に象徴するハリー・ウィンストンのウエディングバンドは、ブランドの美しいエンゲージメントリングを引き立てるだけでなく、重ね着けできるシックなリングとしてもあらゆるシーンで身に着けることができます。
ハリーウィンストンの結婚指輪4:ラウンド&エメラルドカット・バーセット・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 他のハイブランドよりも値段が高いですが、一生に一度の買い物と毎日付けるものなので、人と被る割合が少なそうなハリーウィンストンに決めました。おかげで毎日高級感も味わえています。さすが、ハリーウィンストンのダイヤの輝きは違うなと思いました。 |
ラウンド・ダイヤモンドとエメラルドカット・ダイヤモンドをバーで留めたフルエタニティ・リングのプラチナ ウエディングバンド。
愛と誓いを永遠に象徴するハリー・ウィンストンのバーセット・リングは、ラウンドやステップカットのエンゲージメントリングを完璧に引き立てるほか、重ね着けできるリングとしてもあらゆるシーンで身に着けることができます。
ハリーウィンストンの結婚指輪5:マイクロパヴェ・バンドリング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | フルエタニティの指輪が欲しく、ダイヤモンドの大きさと爪の割合を様々なブランドで着けて比べてみました。ハリーウィンストンのものが一番爪が小さくダイヤモンドがぎっしり詰まっているように見えるのでこちらに決定しました。 |
マイクロパヴェ・ダイヤモンドを華奢なプラチナバンドにセッティング。
ハリー・ウィンストンのエンゲージメントリングを見事に引き立てるようデザインされたこの繊細なダイヤモンド・ウェディングバンドは、単体でもセットで組み合わせても身に着けることができます。
この煌めくリングは、同じマイクロパヴェデザインのエンゲージメントリングと見事にマッチします。
ハリーウィンストンで人気の婚約指輪5選と評判も一緒にご紹介♪
ハリーウィンストンで人気の結婚指輪を5つ紹介していきますね。また実際に購入した方のその婚約指輪の評判もご紹介します。
参考にしてみてください♪
ハリーウィンストンの婚約指輪1:ラウンド・ソリティア・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | シンプルなソリティアタイプのリングを探しておりました。何よりも宝石の大きさや数ではなく輝きを重視しておりました。ハリーウィンストンの店内では蛍光灯が少なく、自然光が入る店内でしたが、ダイヤモンドがとても輝いていました。また、他のブランドさんよりも店員さんの対応がとても好印象だったので決めました。 |
ラウンド・ソリティア・リングは、ハリー・ウィンストンのデザインの伝統と、希少なダイヤモンドへの情熱を真に証明します。
クラシカルなプラチナのバンドに、ラウンド ブリリアント ダイヤモンドのセンターストーンがセットされています。
シンプルなセッティングが、何にも遮られることなくダイヤモンドの自然の美しさと輝きを高め、時代に左右されることのないエンゲージメントリングのスタイルを約束します。
ハリーウィンストンの婚約指輪2:HWリング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ハリー・ウィンストンのロゴでもあるHとWが土台にあしらわれているが、それにはhusbandとwifeの意味もあるんだとか。さらにハリー・ウィンストンならではのカッティング技術で本当にどの角度から見てもキラッキラに輝くダイヤモンドに即決でした。 |
独創的なエンゲージメントリング、HWロゴリングは、ラウンド・ダイヤモンドがHとWのロゴをデザインした台座にセッティングされています。
愛の真髄を象徴するこのモダンで洗練されたエンゲージメントリングのロゴは、ブランドのイニシャルだけでなく、”husband”(ハズバンド)と”wife”(ワイフ)の意味も込められています。
ハリーウィンストンの婚約指輪3:ラウンド・トリスト・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 奥さんが長年憧れていたブランドであったことが一番の決め手です。ハリーウィンストンは最高品質のダイヤモンドを取り揃えており、値段に見合うだけの価値があると実物を見てみて思いました。一生に一度の婚約指輪のため奥さんが一番欲しがっているブランドのダイヤモンドの指輪をあげることができてよかったと思います。指輪はトリストという一粒ダイヤモンドの両隣に小さめなダイヤモンドが付いており、真ん中にあるダイヤモンドがひときわ輝いていて、豪華でありながらも手に馴染むデザインに心が惹かれました。ダイヤモンドの品質は最高ランクのものであったこのも決め手のひとつです。それとダイヤモンドをとめている台座の爪が小さく、より一層ダイヤモンドが綺麗です。 |
1石のラウンド・ダイヤモンドを4個のラウンド・ダイヤモンドのサイドストーンが引き立てる、クラシカルなプラチナセッティングのリング。
フェミニンなエンゲージメントリング、トリストは、繊細な美しさをこの上なく表現しています。
センターストーンは、0.70~0.99カラットで、4個のラウンド・ダイヤモンドのサイドストーンがプラチナにセットされています。
この比類なきジュエリーは、ハリー・ウィンストンのデザインの伝統と、ダイヤモンドへの情熱を真に証明します。
ハリーウィンストンの婚約指輪4:リリークラスター・バイ・ハリー・ウィンストン・エンゲージメント・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | 憧れの婚約指輪はハリーウィンストンがいい!と思っていたので、主人と伺い、リリークラスターの華やかさに一目惚れしてしまいました。結婚してから2年がたちますが、仕事の日以外は毎日つけています。見るだけで気持ちが高まる、まさに宝物の指輪です。 |
リリークラスターのエンゲージメントリングは、本物の愛にふさわしいリングです。
中央に配されたラウンド・ダイヤモンドのセンターストーンは、重なり合う花びらをイメージした繊細なセッティングの中で浮かんでいるように見えます。
ハリー・ウィンストンの1940年代のアーカイブスケッチから生まれたリリークラスターのモチーフは、花を咲かせたユリの繊細なフォルムを表現したもので、自然の優雅さや美しさに着想を得た素晴らしいジュエリーを作るというブランドの長きにわたる情熱を物語ります。
ハリーウィンストンの婚約指輪5:ペアシェイプ・トリスト・リング
価格 |
|
素材 | プラチナ |
購入した方の評判 | ラウンドはありがちなのでペアシェイプで探していました。クラシックなデザインなので他のジュエリーとのバランスも良く、とても身につけやすいです。フォーマルな場所はもちろん、カジュアルにも合わせてたくさん身につけています。 |
ペアシェイプ・ダイヤモンドを4個のラウンド・ダイヤモンドのサイドストーンが引き立てる、クラシカルなプラチナセッティングのエンゲージメントリング。
フェミニンなトリスト・リングは、繊細な美しさをこの上なく表現しています。
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪をおすすめする人としない人
おすすめの人 | おすすめしない人 |
---|---|
|
|
ハリーウィンストンは世界5大ジュエリーブランドの中でもトップクラスのハイブランドであり、セレブやハリウッド女優が身に着けるリングとしてステータスな部分もあるため、世界中の女性の憧れのブランドです。
一生物の婚約指輪、結婚指輪を購入するなら、とっておきのスペシャルとしてハリーウィンストンを選びたいという方におすすめです。
また女性の憧れであり、ハイブランドの中でも最高峰クラスを身に着けていて、眺めているだけでも心が上向きに上がるので、通常の自分よりも自分を高く見せてくれたり自信を着けされてくれるリングがほしい方にも良いでしょう。
ハリーウィンストンのダイヤモンドはキングオブダイヤモンドとして知られており、ダイヤモンドの品質も最高峰のトップクラスです。
他のブランドではなかなかお目にかかれないようなクラスのダイヤモンドを多く取り揃えています。よって、ダイヤモンドの輝きや品質にこだわりたい方にはぴったりのブランドです。
ハリーウィンストンの指輪のデザインは、デザイン重視ではなく、いかにダイヤモンドの輝きを綺麗に見せるかを第一としてデザインされています。よってデザイン重視の方よりダイヤモンドの輝きを楽しみたい方にもおすすめです。
またハリーウィンストンは、カルティエやヴァン クリーフ&アーペルと同様に年齢を重ねれば重ねるほど、指をリッチにエレガントに演出してくれます。よって10年、20年後も自分の指を変わらずキレイに演出してほしい方にもいいですね。
ただ国内では東京、横浜、名古屋、大阪の9店舗しかないので、地方などに転勤してしまうとダイヤのクリーニングを受けたい時に受けられない…なんてことも起こります。
ハリーウィンストンの結婚指輪と婚約指輪によくある7つ質問FAQ
口コミなどを元に、ハリーウィンストンに対して多い質問を、Q&A形式でまとめました。ハリーウィンストンが気になっている方は参考にしてみてくださいね。
ハリー・ウィンストンと他のジュエラーの婚約指輪はどこが違いますか?
ハリー・ウィンストンは、ダイヤモンドのクオリティを最重視しています。ダイヤモンド選びに対する厳格な基準、長年培ってきた専門知識、卓越したクラフトマンシップにより、ハリー・ウィンストンのダイヤモンド・リングは最高峰と言われています。
ハリー・ウィンストンに来店する際に予約は必要ですか?
必ずしも予約が必要ではありませんが、土日祝日など混み合う日にちや時間帯もありますので、事前の予約がおすすめです。ハリー・ウィンストンの公式サイトからも申し込みはできますし、電話でも予約は可能です。
クライアントインフォメーション:0120-346-376 受付時間:11:00-18:00 土・日・祝日も営業しています。
ハリー・ウィンストンのダイヤモンドが美しい輝きを放つ理由を教えてください?
ダイヤモンドが「ハリー・ウィンストンのダイヤモンド」になるためには、一般的な「4C」の評価よりもはるかに厳格な品質基準に合格しなければなりません。ハリー・ウィンストンの宝石鑑定士は、ダイヤモンドが鑑定書上で優れているかどうかに加えて、美しさと輝きに対するハリー・ウィンストン独自の視覚基準を満たしているか、より幅広い見地からからダイヤモンド鑑定を行っています。
2つの異なるダイヤモンドが鑑定書上で同一の評価を受けていても、同じ輝きを放つということではありません。ハリー・ウィンストンの宝石鑑定士は、いかなる鑑定結果にも反映することのできない高度な鑑識眼を含め、通常よりもはるかに複雑な基準を設け、ダイヤモンドの選別を行っています。
ハリー・ウィンストンではどのようなグレードのダイヤモンドを扱っていますか?
ハリー・ウィンストンでは、D、EもしくはFカラーと、VS2以上のクラリティのダイヤモンドを使用しています。ダイヤモンドの中では最高品質のダイヤのみを取り扱っています。
なぜダイヤモンドのカラーの格付けには、A、B、Cのグレードがないのですか?
1953年、米国宝石学協会(GIA)は、カラーはDからZまで、クラリティはフローレスからI3まで、という新しい基準を設けています。この新しい基準が導入されるまでは、各業者が自由に、数字、文字、単語などを使って等級分けを行っていました。そのため、異なる方法で格付けされた2つのダイヤモンドを比較する際に問題が生じていました。「A、B、C」というグレードをすでに使用している業者が多かったので、GIAは新しい基準をDからスタートしたと言われています。
ハリー・ウィンストンにはどのようなカットのダイヤモンドがありますか?
ハリー・ウィンストンのダイヤモンドに鑑定書はつきますか?
まとめ
ハリーウィンストンの評判や口コミ、ハリーウィンストンでの知りたい情報についてご紹介しました。
ハリーウィンストンは、女性の憧れのブランドであり世界5大ジュエリーのトップクラスのブランドです。
店舗は9店舗と少ないですが、少ないだけの希少価値もついてきます。アフターサービスも比較的しっかりしていますので、気になる方は一度店舗に行ってみてくださいね。