ビジネスシーンでもヨガが注目され、最近ではよりデトックス効果の高いホットヨガが人気を集めています。
中央区では銀座にもホットヨガスタジオがジワジワと増えてきましたね!
そんな中、「ホットヨガに通いたいけどどのスタジオが一番おすすめなのだろう?」と迷われている方も多いと思います。
そこでここでは、銀座の人気ホットヨガスタジオを値段・女性専用・男性OK・体験可能かどうかなどの各項目ごとに比較し、それぞれでランキングを作成しました。
銀座で自分に合うおすすめのホットヨガスタジオがどこなのかを知りたい方は参考にみていってください♪
もくじ
銀座の人気ホットヨガスタジオを3つのポイントで比較してみた!
月4回の値段 | フリーの値段 | キャンペーン | |
---|---|---|---|
LAVA銀座 |
![]() 10,800円 |
![]() 16,800円 |
![]() めちゃお得 |
ロイブプラス銀座店 |
![]() 10,890円 |
![]() 16,500円 |
![]() 中々にお得 |
カルド銀座店 |
![]() 7,678円 |
![]() 12,100円 |
![]() めちゃお得 |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 9,625円 |
![]() 14,960円 |
![]() 普通 |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() 10,500円 |
![]() 18,200円 |
![]() お得 |
ALL5銀座店 |
![]() 10,700円 |
![]() 12,800円 |
![]() 普通 |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
銀座のホットヨガスタジオの中でお得に通うことができるおすすめスタジオはどこなのかを調査しました。
その結果、銀座でホットヨガスタジオに通うならカルドやLAVAが特におすすめだということが分かりました!
下記では銀座にある人気ホットヨガスタジオ6社をランキング形式で更に詳しく紹介します。
せっかく通うならお得に通いたい!と思われる方はぜひ参考にしてください♪
銀座でおすすめのホットヨガスタジオBEST5!
「月4回の値段」・「フリーの値段」・「キャンペーン内容」の3つのポイントを基準にランキングを作成しました。
ホットヨガスタジオCALDO渋谷
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 11,000円 キャンペーンで0円 |
事務手数料 | 5,500円 キャンペーンで0円 |
月4回の値段 | 7,678円 |
通い放題の値段 | 12,100円 |
キャンペーン内容 |
【新規入会キャンペーン】
【お友達紹介キャンペーン】
【乗り換えキャンペーン】
|
体験の値段 | 500円 ※タオル+ウェア上下付き |
ヨガの種類 | 骨盤矯正ヨガ、デトックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス |
アクセス |
|
住所 | 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F |
営業時間 |
平日 9:30~23:00 土日祝 9:30~20:00 定休日:毎月11日・22日・年末年始等 |
おすすめ度 | ![]() |
カルド銀座店の特徴
カルド銀座店ならキャンペーンによってお得に入会することができ、入会後は他店よりも安い値段で通い続けることができます。
しかし当然ではありますが、施設はめっちゃキレイだし、レッスンも豊富で値段が高いホットヨガスタジオと遜色がないのがカルドの良いところです。
更に!!カルド銀座店にはトレーニングジムが併設さていているので、筋トレで身体を温めてからのヨガレッスン。という流れで身体を鍛えることができるので、産後の身体作りやダイエット目的の人にもおすすめです!!
銀座でおすすめのホットヨガスタジオをお探しなら一番にカルドをチェックしてみてください♪
LAVA銀座各店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 5000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,000円 体験当日入会で0円 |
施設利用料 | 2,000円 |
月4回の値段 | 10,800円 |
いつでも通い放題の値段 | 16,800円 |
キャンペーン内容 |
・入会金0円 ・手ぶらセット×10回無料 |
体験の値段 |
今なら0円(手ぶらOK)
|
ヨガの種類 | ベーシック、骨盤矯正ヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス、フローティング、デトックスヨガなど |
アクセス | 駅から2~3分。 |
住所 |
・銀座本店 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F ・銀座グラッセ店 |
営業時間 |
平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
LAVA銀座各店の特徴
銀座でホットヨガスタジオに通うならLAVAが2番めにおすすめです。
LAVAは最大手のホットヨガスタジオです。確かな人気と信頼感のもとレッスンを受けることができるのがLAVA銀座のいいところです。
インストラクターの質がとても良いので、口コミでもLAVA銀座本店とグラッセ店の評価はかなり高いです!!
にも関わらず値段が安いし、新規入会や乗り換え時のキャンペーン内容が良いので初心者の方や経験者の方も入会しやすいのがいいですね!
銀座でおすすめのホットヨガスタジオをお探しならLAVAもチェックしてみてください♪
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 22,000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 9,625円 |
いつでも通い放題の値段 | 14,960円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
1,000円(手ぶら不可) ※マットのレンタルは0円 |
種類 | 22度、27.2度、40度の3種類の温度のレッスンを気分や体調に合わせて自由に選択できる。 |
アクセス |
東京メトロ ・日比谷線「東銀座駅」A2 徒歩5分 ・銀座線「銀座」A12 徒歩5分 ・有楽町線「銀座一丁目」11番 徒歩5分 都営浅草線「東銀座駅」A8 徒歩1分 |
住所 | 東京都 中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
営業時間 |
月〜金 10:00-22:00 土日祝 10:00-19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店の特徴
銀座で3番目におすすめなのはzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店です。
LAVAやカルドと比べるとキャンペーン内容やレンタル品の充実度が劣りはしますが、レッスンの質の高さは本物!
世界的なヨガのメソッドであるヨガワークスと提携していて、世界的に一流と言われる外人講師による研修を受けることができます。
比較的少人数でのレッスンを受けることができるので、初心者の方はもちろんのこと、1回の内容の充実度を重視する「質」重視の方にもおすすめのスタジオです。
また、ホットヨガは三段階の用意されていて、体調や気分に応じて選ぶことができるのもヨガプラス銀座店のいいところです。
ホットスタジオALL5銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
12,960円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 10,700円 |
いつでも通い放題の値段 | 12,800円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
2,000円(手ぶら不可) ※お金を出せばウェアなどのレンタルはできます。 |
種類 | フローヨガ、ベーシック、骨盤&美脚ヨガなど多数。ピタティスもあり。 |
アクセス |
東京メトロ ・銀座線「銀座駅」B6 徒歩1分 ・丸ノ内線「銀座駅」B7 徒歩1分 ・日比谷線{銀座駅」B9 徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-7 銀座サワモトビルB2F |
営業時間 |
月曜〜金曜 9:30~22:00 土日祝 9:30~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
ホットスタジオALL5銀座店の特徴
次におすすめなのはALL5銀座店です。ALL5のいいところはレッスンの種類の豊富さにあります。
ヨガ、ティラピス、ダンス系レッスン、フィットネスのキックボクササイズ、など様々なレッスンが用意されていて、スケジュールに合わせて自由に参加することができます。
また、どのレッスンが「健康」・「ダイエット」・「ストレス解消」・「リラックス」の4つの項目に当てはまるかが一目で分かるレッスンチャートも用意されていて、今の自分に合ったレッスンが選びやすいのもALL5のいいところです。
値段的にもお手頃なのでぜひチェックしてみてください。
スタジオ・オー銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
5,000円 キャンペーンで0円 |
事務手数料 |
5,000円 キャンペーンで0円 |
登録料 | 1,000円 |
月4回の値段 | 10,500円 |
いつでも通い放題の値段 | 18,200円 |
キャンペーン内容 |
|
体験の値段 |
926円(手ぶら不可) ※お金を出せばウェアなどのレンタルはできます。 |
種類 | ベーシックヨガ、肩こり解消ヨガ、リラックスヨガ、スタンダード、骨盤コース、脂肪燃焼、パワーヨガなど。 |
アクセス | 駅から5分程度。 |
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6ボルト銀座マキシム 4F |
営業時間 |
月曜〜金曜 10:00~22:00 木曜 10:00~22:30 土日祝 9:00~19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
スタジオ・オー銀座店の特徴
最後に紹介するのはスタジオ・オー銀座店です。
スタジオ・オーではインストラクターを育成するコースがあるなど、教える立場にある熟練のインストラクターが在籍しているので、質の高いレッスンに期待できるのが特徴です。
ベーシックヨガも用意されているので初心者の方も安心して通うことができますが、レッスンの質が高いことから中級~上級の経験者の方もおすすめです!
ただ、通い放題の値段が他社よりも高く、予約無制限のプレミアム会員になると3万円を超えるのが少々ネックです。
銀座でホットヨガに通うならカルド銀座店がイチオシの理由!
- 月4回やデイタイムなどの値段が安い。
- フルタイム(通い放題)の値段も安い。
- レンタル品も充実している。
- アメニティー類も充実している。
- キャンペーン内容が良いから入会しやすい。
- プログラム内容やレッスン数が豊富で通いやすい。
- フィットネス併設でトレーニングもできる。
- 施設がキレイで清潔感がある。
銀座でホットスタジオに通うならカルドがイチオシです!
値段の安さやサービスの良さなど、どれをとっても文句のつけようがありません。
また、レッスンでは遠赤外線で身体の内部から温まるので、高いデトックス効果と脂肪燃焼など、内側からキレイになる効果に期待できるのもカルド良いところです!
銀座店は口コミでも評判がよく、インストラクターの対応に関しても評価が高いので安心して通うことができますよ♪
一番にチェックしてみてください。
銀座で体験レッスンが受けられるおすすめのホットヨガスタジオはどこ??
体験の有無 | 体験の値段 | 手ぶらOK度 | |
---|---|---|---|
LAVA銀座 |
![]() 体験あり |
![]() 0円 |
![]() 手ぶらOK |
ロイブプラス銀座店 |
![]() 体験あり |
![]() 0円 |
![]() 手ぶらOK |
カルド銀座店 |
![]() 体験あり |
![]() 500円 |
![]() 手ぶらOK |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 体験あり |
![]() 1,000円 |
![]() ほぼOK |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() 体験あり |
![]() 0円 |
![]() 不可 |
ALL5銀座店 |
![]() 体験あり |
![]() 2,000円 |
![]() タオルなど無料 |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
銀座で体験レッスンを受けることができるホットヨガスタジオはどこなのかを調査しました。
その結果、全てのホットヨガスタジオで体験レッスンを受けられることがわかりました。
中でも手ぶらで参加できるLAVAやロイブ、カルドが初心者の方におすすめできそうです!
下記ではそんな体験レッスンありのホットヨガスタジオのおすすめをランキング形式で詳しく紹介します。
銀座でホットヨガを体験してみたい方は参考にしてください♪
LAVA銀座各店
項目 | 詳細 |
---|---|
体験レッスン |
|
体験の値段 | 0円 |
手ぶら |
手ぶらOK!
※上の5点を体験時に無料でレンタルできます。 |
体験の回数制限 | 1人1回限り。 |
体験レッスンの種類 | めっちゃ豊富!! |
当日入会に必要なもの |
|
当日入会の特典 |
【2020年2月末まで】
・入会金0円 ・手ぶらセット10回分無料 |
おすすめ度 | ![]() |
LAVA銀座各店の特徴
銀座でホットヨガの体験に申し込むならLAVA銀座各店がおすすめです!
体験レッスンは0円で受けることができ、しかも必要なものは全て無料でレンタルできるので手ぶらで参加することができます。
また、体験当日に入会すると入会金や事務手数料が0円になるだけではなく、3ヶ月間はどのプランも1,970円になるキャンペーンでお得にスタートすることができます!
体験だけはなく入会まで考えている人はLAVAの体験を申し込むのがGOOD!
CALDO銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
体験レッスン | 銀座店OK |
体験の値段 | 500円 |
手ぶら |
ほぼ手ぶらOK!
※上の3点を体験時に無料でレンタルできます。 |
体験の回数制限 |
他の店舗でなら2回目も受けられる。 同じ店舗では1人1回限り。 |
体験レッスンの種類 | 中々に豊富!! |
当日入会に必要なもの |
※月会費は現金かクレジットカードでのお支払いになります。 |
当日入会の特典 |
|
おすすめ度 | ![]() |
カルド銀座店の特徴
身体を鍛えたい!本気でダイエットをしたい!とお考えならカルド銀座店で体験を受けるのがおすすめです。
カルド銀座店なら遠赤外線を使用したホットヨガで効率よく内蔵脂肪や皮下脂肪を燃焼させることができます。
また、トレーニングジムや加圧トレーニングも同じ施設内で行うことができ、ヨガ以外のトレーニングも気分によって取り入れることができるのでダイエットにおすすめです!
健康的な身体作りや本気でダイエットをお考えの方はぜひチェックしてみてください♪
ロイブプラス銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
体験レッスン | 銀座店OK |
体験の値段 | 0円 |
手ぶら |
手ぶらOK!
※上の5点を体験時に無料でレンタルできます。 |
体験の回数制限 | 1人1回限り。 |
体験レッスンの種類 | かなり豊富!! |
当日入会に必要なもの |
※月会費は現金かクレジットカードでのお支払いになります。 |
当日入会の特典 |
|
おすすめ度 | ![]() |
ロイブプラス銀座店の特徴
銀座でホットヨガの体験レッスンに申し込むならロイブプラス銀座店もおすすめです。
ロイブの体験レッスンもLAVAと同様に0円で受けることができますよ!しかも手ぶらで参加できるのでウェアなどを持っていない初心者の方におすすめ!
ただ、ロイブの場合はLAVAやカルドのように当日入会のキャンペーンが豪華ではない点に注意。
銀座で男性も通えるおすすめのホットヨガスタジオはどこ??
男性の可否 | 月4回の値段 | 21時以降 | |
---|---|---|---|
LAVA銀座 |
![]() 男性可 |
![]() 10,800円 |
![]() レッスンあり |
ロイブプラス銀座店 |
![]() 男性不可 |
– | – |
カルド銀座店 |
![]() 男性可 |
![]() 7,678円 |
![]() レッスンあり |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 男性可 |
![]() 9,625円 |
![]() なし |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() 男性不可 |
– | – |
ALL5銀座店 |
![]() 男性不可 |
– | – |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
銀座で男性も通えるホットヨガスタジオはどこなのかを調査しました。
その結果、上の3つのスタジオで男性もレッスンを受けることが可能だということが分かりました。
特にカルドは値段の安さ、遅い時間でのレッスン可能で仕事で忙しい男性におすすめできそうです!
下記では銀座で男性におすすめのホットヨガスタジオをランキング形式で紹介します。参考にしてください♪
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 22,000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 9,625円 |
通い放題の値段 | 14,960円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
1,000円(手ぶら不可) ※マットのレンタルは0円 |
種類 | 22度、27.2度、40度の3種類の温度のレッスンを気分や体調に合わせて自由に選択できる。 |
アクセス |
東京メトロ ・日比谷線「東銀座駅」A2 徒歩5分 ・銀座線「銀座」A12 徒歩5分 ・有楽町線「銀座一丁目」11番 徒歩5分 都営浅草線「東銀座駅」A8 徒歩1分 |
住所 | 東京都 中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
営業時間 |
月〜金 10:00-22:00 土日祝 10:00-19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店の特徴
銀座の男性も通えるホットヨガスタジオならzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店が一番おすすめです。
公式HPに男性の写真も載せてあるように、雰囲気自体に男性OK感が出ていてとても参加しやすいのがおすすめの理由です。
そもそも、海外から来日される先生が男性の場合が多いということもあり、男性でも抵抗なく通うことができますよ♪
銀座で男性OKのホットヨガスタジオをお探しなら一番にzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店をチェックしてみてください♪
LAVA銀座各店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 5000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,000円 体験当日入会で0円 |
施設利用料 | 2,000円 |
月4回の値段 | 10,800円 |
いつでも通い放題の値段 | 16,800円 |
キャンペーン内容 |
・入会金0円 ・手ぶらセット×10回無料 |
体験の値段 |
今なら0円(手ぶらOK)
|
ヨガの種類 | ベーシック、骨盤矯正ヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス、フローティング、デトックスヨガなど |
アクセス | 駅から2~3分。 |
住所 |
・銀座本店 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F ・銀座グラッセ店 |
営業時間 |
平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
LAVA銀座各店の特徴
2番めに男性におすすめなのはLAVA銀座各店になります。LAVA男(らばお)という男性専用のHPも作成して男性のスタジオ加入を応援していたりします。
そのせいか銀座各店でも最近では男性の会員数も増えてきて、男性の通いやすさが格段にアップしてきています。
また、男性のインストラクターも積極に採用してスタジオ内の男性おK感も高まっているので安心して通い続けることができるでしょう!
ホットヨガスタジオCALDO渋谷
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 | 11,000円 キャンペーンで0円 |
事務手数料 | 5,500円 キャンペーンで0円 |
月4回の値段 | 7,678円 |
通い放題の値段 | 12,100円 |
キャンペーン内容 |
【新規入会キャンペーン】
【お友達紹介キャンペーン】
【乗り換えキャンペーン】
|
体験の値段 | 500円 ※タオル+ウェア上下付き |
ヨガの種類 | 骨盤矯正ヨガ、デトックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス |
アクセス |
|
住所 | 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F |
営業時間 |
平日 9:30~23:00 土日祝 9:30~20:00 定休日:毎月11日・22日・年末年始等 |
おすすめ度 | ![]() |
カルド銀座店の特徴
ジムが併設されているとこともあって、ホットヨガ以外に筋トレを取り入れたい男性におすすめのスタジオです。
日によっては男性会員が優位のときもありますが、基本的には女性会員の比率が多いのでLAVAほどの通いやすさは無いように感じます。
ただ、カルド銀座店自体が男性OKとなっているので比率どうこうは別に気にする必要はないと思います。
ホットヨガ以外にジムも使いたい男性はチェックしてみてください。
銀座でおすすめの女性専用のホットヨガスタジオはどこ?
女性専用 | 初心~中級者 | 上級者 | |
---|---|---|---|
LAVA銀座 |
![]() 男女兼 |
– | – |
ロイブプラス銀座店 |
![]() 女性専用 |
![]() |
![]() |
カルド銀座店 |
![]() 男女兼 |
– | – |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 男女兼 |
– | – |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() 女性専用 |
![]() |
![]() |
ALL5銀座店 |
![]() 女性専用 |
![]() |
![]() |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
銀座にある女性専用のホットヨガスタジオはどこなのかを調査しました。
その結果、3つの女性専用スタジオがあることがわかりました。
また、3つのうちどのスタジオが初級者~上級者におすすめなのかをスケジュールを見ながら調べたところ、
どのスタジオも強度が弱いレッスンから強いレッスンまで満遍なく用意されていて、どちらも通いやすいことがわかりました。
下記では銀座の女性専用のホットヨガスタジオのおすすめをランキング形式で3つ紹介します。
女性専用のホットヨガスタジオを銀座でお探しの方はぜひ参考にしてください♪
ロイブプラス銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
1,100円 体験当日の入会で0円。 |
事務手数料 |
5,170円 体験当日の入会で0円。 |
月4回の値段 | 10,890円 |
通い放題の値段 | 16,500円 |
キャンペーン内容 |
当日入会で
|
体験の値段 |
0円(手ぶらOK!)
※上の5点を体験時に無料でレンタルできます。 |
レッスンの種類 | べーシック、ダイエットヨガ、ヨガティス、パワーヨガ、骨盤矯正ヨガなど多数。 |
アクセス |
東京メトロ
JR山手線 「有楽町駅」 銀座出口 徒歩4分 |
住所 | 東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館10F |
営業時間 |
月曜〜金曜 9:30~22:00 土日祝 9:30~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
ロイブプラス銀座店の特徴
銀座の女性専用ホットヨガスタジオならロイブプラス銀座店が一番おすすめです。
少なめの人数でのレッスンが多く、インストラクターさんとの距離が近いので、1回のレッスンの満足度が高いのがロイブプラス銀座店のいいところです。
ポーズのアドバイスをしてくれるのはもちろんのこと、指導はとても丁寧なので初心者の方も安心して通うことができますよ。
またレッスン数や種類が多いので飽きがなく、ビジュアルヒーリングヨガやテラスヨガなどの特別レッスンがあるのも銀座ならではのポイントです。
銀座の女性専用のホットヨガスタジオをお探しなら一番にロイブプラス銀座店をチェックしてみてください♪
ホットスタジオALL5銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
12,960円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 10,700円 |
いつでも通い放題の値段 | 12,800円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
2,000円(手ぶら不可) ※お金を出せばウェアなどのレンタルはできます。 |
種類 | フローヨガ、ベーシック、骨盤&美脚ヨガなど多数。ピタティスもあり。 |
アクセス |
東京メトロ ・銀座線「銀座駅」B6 徒歩1分 ・丸ノ内線「銀座駅」B7 徒歩1分 ・日比谷線{銀座駅」B9 徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-7 銀座サワモトビルB2F |
営業時間 |
月曜〜金曜 9:30~22:00 土日祝 9:30~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
ホットスタジオALL5銀座店の特徴
ALL5銀座店も豊富なレッスンによって絶対に飽きることはないし、独自のレッスンチャートで自分の目的に合ったレッスンをすぐに見つけることができるのがALL5のいいところです。
また、インストラクターの指導によるレッスン以外に、スクリーンレッスンが別枠で用意されていて予約が取りやすいというメリットもあります。
更に当日予約もできるので忙しい女性にとてもおすすめです。一度チェックしてみてください♪
スタジオ・オー銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
入会金 |
5,000円 キャンペーンで0円 |
事務手数料 |
5,000円 キャンペーンで0円 |
登録料 | 1,000円 |
月4回の値段 | 10,500円 |
いつでも通い放題の値段 | 18,200円 |
キャンペーン内容 |
|
体験の値段 |
926円(手ぶら不可) ※お金を出せばウェアなどのレンタルはできます。 |
種類 | ベーシックヨガ、肩こり解消ヨガ、リラックスヨガ、スタンダード、骨盤コース、脂肪燃焼、パワーヨガなど。 |
アクセス | 駅から5分程度。 |
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6ボルト銀座マキシム 4F |
営業時間 |
月曜〜金曜 10:00~22:00 木曜 10:00~22:30 土日祝 9:00~19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
スタジオ・オー銀座店の特徴
スタジオ・オー銀座店の最大の特徴は、インストラクターのレベルが高く、質が高いレッスンを受けれることです。
比較的少ない人数でのレッスンが多く、1回1回の濃度が濃いレッスンを受けることができるので、ヨガを学びたい欲が強い人におすすめです。
初心者の方にももちろんおすすめはできますが、どちらかというと中級~上級者の方が満足できる内容だと感じます。(個人的意見)
値段設定も高めで通っている会員さんの質も高いので、ストイックな女性におすすめです。
銀座のホットヨガスタジオで早朝レッスンを受けることができるのはどこ??
朝一番 | 月4回の値段 | フリーの値段 | |
---|---|---|---|
LAVA銀座 |
![]() 7:00~8:00 |
![]() 10,800円 |
![]() 15,800円 |
ロイブプラス銀座店 |
![]() 10:00~ |
![]() 10,890円 |
![]() 16,500円 |
カルド銀座店 |
![]() 10:00~ |
![]() 7,678円 |
![]() 12,100円 |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 8:00~ |
![]() 9,625円 |
![]() 14,960円 |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() 8:00~ |
![]() 10,500円 |
![]() 17,200円 |
ALL5銀座店 |
![]() 9:00~ |
![]() 10,700 |
![]() プランで異なる |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
朝早い時間にレッスンを行っている銀座のホットヨガスタジオはどこなのかを明確にしました。
その結果、銀座では4件のホットヨガスタジオで朝の早い時間にレッスンを受けられることがわかりました!
下記では朝早くにレッスンを行っている銀座のホットヨガスタジオをランキング形式で3つ紹介します。
店舗の詳細情報やおすすめのスタジオがどこなのかを知りたい方は参考にしてください♪
LAVA銀座各店
項目 | 詳細 |
---|---|
早朝レッスンの有無 | あり |
早朝レッスンの曜日と時間 |
|
入会金 | 5000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 5,000円 体験当日入会で0円 |
施設利用料 | 2,000円 |
月4回の値段 | 10,800円 |
いつでも通い放題の値段 | 16,800円 |
キャンペーン内容 |
・入会金0円 ・手ぶらセット×10回無料 |
体験の値段 |
今なら0円(手ぶらOK)
|
ヨガの種類 | ベーシック、骨盤矯正ヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス、フローティング、デトックスヨガなど |
アクセス | 駅から2~3分。 |
住所 |
・銀座本店 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F ・銀座グラッセ店 |
営業時間 |
平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
LAVA銀座各店の特徴
銀座で毎日のように朝のレッスンを行っているのはLAVAだけです。
朝7時からの早朝レッスンなら毎週火・木・金、朝8時からのレッスンなら毎週月・土に行っていて、朝に身体を動かしたい人にピッタリ!
強度が異なるレッスンを偏りなく行っているので、初心者の方から上級者の方まで参加することができますよ。
また、LAVAはレンタルが豊富なのでウェアだけ持参で後はレンタルという選択もありです!
銀座でホットヨガスタジオで朝ヨガ希望方は一番にLAVA銀座本店・銀座グラッセ店をチェックしてみてください♪
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
早朝レッスンの有無 | あり |
早朝レッスンの曜日と時間 |
|
入会金 | 22,000円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 9,625円 |
通い放題の値段 | 14,960円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
1,000円(手ぶら不可) ※マットのレンタルは0円 |
種類 | 22度、27.2度、40度の3種類の温度のレッスンを気分や体調に合わせて自由に選択できる。 |
アクセス |
東京メトロ ・日比谷線「東銀座駅」A2 徒歩5分 ・銀座線「銀座」A12 徒歩5分 ・有楽町線「銀座一丁目」11番 徒歩5分 都営浅草線「東銀座駅」A8 徒歩1分 |
住所 | 東京都 中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
営業時間 |
月〜金 10:00-22:00 土日祝 10:00-19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店の特徴
2番めにおすすめなのはzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店です。
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店の土日の朝ヨガでは26度の常温でのレッスンを受けることができ、火・木曜日の9時からのレッスンではホットピラティスを受けることができます。
LAVAは日曜日がお休みですが、zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店は日曜日にもレッスンがあるのがいいですよね!
平日よりも土日の朝がご希望の方はzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店をチェックしてみてください♪
ホットスタジオALL5銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
早朝レッスンの有無 | あり |
早朝レッスンの曜日と時間 |
毎週日曜日9:00~ ※週1回ペース |
入会金 |
12,960円 体験当日入会で0円 |
事務手数料 | 0円 |
月4回の値段 | 10,700円 |
いつでも通い放題の値段 | 12,800円 |
キャンペーン内容 |
・体験当日入会で入会金0円 ・今なら体験料0円 |
体験の値段 |
2,000円(手ぶら不可) ※お金を出せばウェアなどのレンタルはできます。 |
種類 | フローヨガ、ベーシック、骨盤&美脚ヨガなど多数。ピタティスもあり。 |
アクセス |
東京メトロ ・銀座線「銀座駅」B6 徒歩1分 ・丸ノ内線「銀座駅」B7 徒歩1分 ・日比谷線{銀座駅」B9 徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-7 銀座サワモトビルB2F |
営業時間 |
月曜〜金曜 9:30~22:00 土日祝 9:30~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
ホットスタジオALL5銀座店の特徴
ALL5銀座店の場合は毎週日曜日の朝9:00~が一番早い時間でのレッスンのようです。
毎週1度だけのレッスンになるので、基本的には早朝以外のレッスンに通い、たまに朝のレッスンも参加したいという方にはおすすめできそうです。
反対に早朝レッスンをメインにしたい方にはあまりおすすめできそうにありません。
メインは朝以外、でもたまに朝早めのレッスンにも参加したいという方はALL5もチェックしてみてください。
銀座で都度払いやチケット購入で通えるおすすめのホットヨガスタジオはどこ?
1回券の値段 | レンタル品 | 予約の取りやすさ | LAVA銀座 |
![]() 3,700円 |
![]() かなり豊富 |
![]() 普通 |
---|---|---|---|
ロイブプラス銀座店 |
![]() 3,500円 |
![]() かなり豊富 |
![]() 取りやすい |
カルド銀座店 | なし | – | – |
ヨガプラス銀座店 |
![]() 2,933円 |
![]() 普通 |
![]() 取りやすい |
スタジオ・オー銀座店 |
![]() なし |
– | – |
ALL5銀座店 |
![]() 4,400円 |
![]() かなり豊富 |
![]() まぁまぁ |
※料金やキャンペーンは時期等により変動することがあります
銀座の人気ホットヨガスタジオを都度払いや、チケットでの参加ができるかどうかで調査しました。
その結果、4つのスタジオで都度払い(チケット)での参加が可能だということが分かりました。
中でも値段が安くて予約が取りやすいヨガプラス(現Zen Place)がおすすめです!
下記ではそんな都度払いで通える銀座のホットヨガスタジオをランキング形式で3つ紹介します♪
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
都度払い&チケット |
1枚:500円~2,933円 |
種類 | 22度、27.2度、40度の3種類の温度のレッスンを気分や体調に合わせて自由に選択できる。 |
アクセス |
東京メトロ ・日比谷線「東銀座駅」A2 徒歩5分 ・銀座線「銀座」A12 徒歩5分 ・有楽町線「銀座一丁目」11番 徒歩5分 都営浅草線「東銀座駅」A8 徒歩1分 |
住所 | 東京都 中央区銀座 3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
営業時間 |
月〜金 10:00-22:00 土日祝 10:00-19:30 |
おすすめ度 | ![]() |
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店の特徴
都度払いやチケット購入で銀座のホットヨガスタジオに通うなら一番にzen place strong(旧ヨガプラス)銀座店がおすすめです。
zen place strong(旧ヨガプラス)銀座店は会員以外はチケットになるのですが、レッスン1回の単価が一番安く、1度購入すると6ヶ月~最大で10ヶ月まで使えるのでとても使い勝手良いです。
レンタルの充実度は他店に若干劣りますが、都度払いやチケット購入で通いたい人はぜひチェックしてみてください♪
ロイブプラス銀座店
項目 | 詳細 |
---|---|
会員登録料 |
1,000円 |
都度払い&チケット |
都度払い1回の値段:3,850円 |
レッスンの種類 | べーシック、ダイエットヨガ、ヨガティス、パワーヨガ、骨盤矯正ヨガなど多数。 |
アクセス |
東京メトロ
JR山手線 「有楽町駅」 銀座出口 徒歩4分 |
住所 | 東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館10F |
営業時間 |
月曜〜金曜 9:30~22:00 土日祝 9:30~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
ロイブプラス銀座店の特徴
2番めにおすすめなのはロイブプラス銀座店です。
ロイブプラス銀座店は都度払いで気になったレッスンに自由に参加することができます。会員登録は必要となるのですが、1度登録さえしておけば、好きなときに都度払いで参加することができますよ。
「LAVAやカルドの会員ではあるけれど、ロイブのあのレッスンが気になるから一度受けてみたい!」とお考えの方や、
「いつ通えるか分からないから都度払いで通いたい!」という方まで、都度払いで自由に通いたい全ての方におすすです♪
LAVA銀座各店
項目 | 詳細 |
---|---|
都度払い&チケット |
1回券:3,700円 ※当日のみ有効 |
ヨガの種類 | ベーシック、骨盤矯正ヨガ、リラックスヨガ、パワーヨガ、ビンヤサヨガ、ルーシーダットン、ピラティス、フローティング、デトックスヨガなど |
アクセス | 駅から2~3分。 |
住所 |
・銀座本店 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F ・銀座グラッセ店 |
営業時間 |
平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
おすすめ度 | ![]() |
LAVA銀座各店の特徴
LAVAでは1回券の販売を行っていて、会員にならなくても都度払いで通うことができます。
値段が3,700円なのでちょっと割高感はあるけれど、
- 会員になるほど通えない。
- 月2回くらいが限界。
- 月額での支払いが負担になる人。
- 継続できるか分からない人。
- 何気なく自由に通いたい人。
などにおすすめです。
ただ、LAVAが気に入って月に3回以上を通う場合は会員になった方が明らかに安くなるので、その場合は会員登録することをおすすめします。
また、LAVAもレンタルが充実していて、タオル類はもちろんのこと、ウェア上下の貸し出しも行っているので急な空き時間での参加もOKです。
ぜひチェックしてみてください♪
銀座でおすすめのホットヨガスタジオのまとめ
- 値段の安さやサービスの質で決めるならカルド銀座店がおすすめ。
- 体験レッスンでは手ぶらでの参加もおKなLAVAがおすすめ。
- 男性が通えるスタジオならzen pleceがイチオシ。
- 女性専用スタジオならロイブプラスが最適!
- 早朝レッスンがご希望ならLAVAをチェック!
今回の記事をまとめました。
銀座でおすすめのホットヨガスタジオは上を見て分かる通り、求める内容・目的によって異なります。
概ね大手のカルド・LAVA・ロイブ・zen place(旧ヨガプラス)が銀座でもおすすめ度が高いのですが、ALL5銀座店やインストラクターの質が高いスタジオ・オーも注目のスタジオとなっているのでチェックしてみてください。
ホットヨガスタジオ選びの参考になれば嬉しいです♪