結婚が決まったら、まず思い浮かべるのが結婚指輪の購入だと思うのですが、結婚には結婚式やハネムーン、2人の新居などたくさんのお金がこれからかかります。
カップルの中には、なるべく安くお金をかけずに結婚指輪を購入したい!という方も多くいるのではないでしょうか?
でも永く一生物のお買い物だからこそ、安い結婚指輪でも高品質でコスパが良くて満足できる結婚指輪がほしいですよね。
ということで、安いけど人気!高品質でおすすめの結婚指輪のブランドがどこなのか?調べてみました。
また安い結婚指輪に関する疑問なども徹底検証しています。安いけど後悔したくない!上質な結婚指輪を見つけたい方は参考にしてみてくださいね。

もくじ
【安いけど満足!】後悔しない一生物の結婚指輪の選び方3つ
安いけど後悔しない!高品質で満足できる結婚指輪の選び方についてまず説明していきますね。
どんな点に気をつければ安くても高品質な結婚指輪に出会えるのか?参考にしてみてください。
【安くても高品質!結婚指輪な選び方】余計なコストがかかっていない!
結婚指輪の価格は、例えば結婚指輪に付いているダイヤモンドの場合、同じグレードでも、原石から商品になるまでの仕組みで大きく価格変わります。
ダイヤモンドが購入した方の手元に届くまでには、「研磨」「製造」「小売り」など多くの工程、中間業者を挟んでいます。
これらの流通コストがダイヤモンドの価格や結婚指輪の値段を決めています。
よって、全てを自社で一貫して行っているブランドなら流通コストを削減でき、高品質なダイヤモンドをよりお手頃な価格で提供することができます。
その価格は、同じ品質でも三分の二から半分の値段で購入することも可能な場合もあります。
よって高品質で安い結婚指輪を選びたいなら余計なコストがかかっていないブランドを選びましょう。
【安くても高品質!結婚指輪な選び方】ブランド価格の上乗せがない
どのブランドも会社を運営していくために必ず結婚指輪の利益を上乗せします。
上乗せするのですが、ブランドによって上乗せ額に差が出てきます。
海外の有名ブランドになればなるほどブランド価格の上乗せが高くなるのは一般的です。それが、ブランドロイヤリティといわれるものです。
ブランドロイヤリティというのは、そのブランドが持つ価値です。
一流ブランドはそのネーミングバリューがあるため、高くしても商品が買われますし、素材やデザインが同じようであっても必然的に高くなります。
よって安くて高品質な結婚指輪に出会いたいのであれば、ブランド価格の上乗せがほぼなく適正価格で売られているブランドを選びましょう。
【安くても高品質!結婚指輪な選び方】購入後の無料保証が充実
結婚指輪は購入したらそれで終わり…ということはありません。一生物のお買い物で毎日身に着けるからこそ、購入後のメンテンナンスもとても大事になってきます。
いくら安く購入しても、アフターサービスがしっかりしていなかったり、またメンテンナンス料が有料であれば長い年月を見れば、高いお買い物した…なんてこともあります。
よって、安くて高品質かつ、無償のアフターサービスがしっかりしているブランドを選びましょう。
そして全国に店舗があるブランドならさらに良いですね。
転勤などで転居しても全国に店舗があるブランドなら購入した店舗以外でも無料でメンテンナンス、クリーニングしてくれます。
【安くて高品質!】結婚指輪の人気ブランド10社を徹底比較
ブランド名 | コスパ | ブランド力上乗せ | アフターサービス |
---|---|---|---|
アイプリモ | ![]() 独自ルートあり |
![]() ほぼなし |
![]() 10個の無料保証あり |
ダイヤモンドシライシ | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() ほぼなし |
![]() 8個の無料保証あり |
エクセルコダイヤモンド | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() ほぼなし |
![]() 8個の無料保証あり |
トレセンテ | ![]() 通常 |
![]() ほぼなし |
![]() 6個の無料保証あり |
ブリリアンスプラス | ![]() 販売経路簡略 |
![]() ほぼなし |
![]() 7個の無料保証あり |
ティファニー | ![]() 子会社で一貫生産 |
![]() 上乗せあり |
![]() 5個の無料保証あり |
4℃ | ![]() 通常 |
![]() 多少あり |
![]() 7個の無料保証あり |
ブルガリ | ![]() 通常 |
![]() 上乗せあり |
![]() 3個の無料保証あり |
ケイウノ | ![]() 自社工房あり |
![]() 多少あり |
![]() 6個の無料保証あり |
スタージュエリー | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() 多少あり |
![]() 7個の無料保証あり |
海外ブランドはティファニー、ブルガリ以外にもカルティエ、ショーメ、ハリーウィンストンなど結婚指輪でも有名かつ人気なブランドがありますが、外資系ブランドは料金にブランド名の上乗せがあります。
また海外ブランドは国内ブランドに比べてアフターサービスの充実具合が弱く、有料オプションとなることが多いです。
安くて高品質な結婚指輪を探している方で特にブランドにこだわりがなければ、国内ブランドがおすすめです。
アフターサービスの無料保証が充実していたり、メイドインジャパンの日本製なので安くて高品質だけでなく日本人の指に合わせたデザインや着け心地となっているため、指がキレイに見えたり着けていることを忘れる位の着け心地を実感できます。
【安くて高品質】結婚指輪のブランド人気&おすすめランキングBEST5!
当サイトの編集部による独自の基準にてランキング化しています。上記のブランド10社を徹底比較した結果かつ結婚情報誌や結婚情報サービスなどの複数の情報誌やサイトを検証し調べた結果を編集部が総合的に判断したものとなっています。
【リーズナブルで高品質】銀座ダイヤモンドシライシ
コスパ | ![]() |
ブランド名の上乗せ | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
結婚指輪の価格 | 最安14万~最高34万円(ペアの2本の価格) |
特徴 | ブライダルジュエリーの「パイオニア」で日本最大級のブライダルジュエリー専門店 |
【人気の結婚指輪】おすすめ1位に選ばれたポイント
ブライダルジュエリーの「パイオニア」で日本最大級のブライダルジュエリー専門店として、東京銀座に本店がある人気国内ブランドです。
素材やダイヤモンドの仕入れからデザイン、加工、販売までを全てダイヤモンドシライシで手掛けているため、余計なコストが一切かからずブランド名の上乗せ価格もほぼないため、高品質な素材を適正価格以上のリーズナブルな料金で購入が可能です。
最近では、大人気ドラマ「おっさんずラブ劇場版」など数々のドラマで指輪が使われている…と噂され知名度もさらに高くなり、かつシンプルでオシャレな結婚指輪が揃っていると評判が高いです。
ブランド名に「ダイヤモンド」とつくだけあって、婚約指輪だけでなく結婚指輪に付いているダイヤモンドの美しさにも大変自信があります。
使用されているダイヤモンドのうち、サリネレポートが発行されるグレードのダイヤモンドの90%以上は最高評価Ultimateのダイヤモンドを採用しています。
品質の高いダイヤモンドの豊富な品揃え(常備約8,000点)と秀逸なリングデザインの中から組み合わせてつくる、独自の「セミオーダーシステム」をジュエリ業界において先駆けて確立したのもダイヤモンドシライシでした。
またブライダルリングを生涯安心して使えるように「無期限のメンテナンスを受けられる永久保証サービス」もありますから、購入後も安心です。
【国内の婚約指輪の購入ランキング1位】アイプリモ
コスパ | ![]() |
ブランド名の上乗せ | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
結婚指輪の価格 | 最安10万~最高56万円(ペアの2本の価格) |
特徴 | 成約数70万組を誇る人気ブランドで信頼度は絶大 |
【人気の結婚指輪】おすすめ2位に選ばれたポイント
成約数70万組を誇る結婚指輪&婚約指輪専門のジュエリーショップで国内ブランドとしても信頼度は絶大です。
アイプリモの指輪に使用されるダイヤモンドは独自に築いた仕入れルートを持っているので、余計なコストがかからず適正価格での販売となっています。
結婚指輪はペアで最安値では10万円(外側がプラチナで内側がゴールドのコンビ素材)から用意があり、高品質の指輪を安く購入可能です。
成約数70万組!婚約指輪に関しては購入ランキング1位を持ち絶大な人気と信頼がある国内ブランドです。
全国平均で言うと12組に1組、地域によっては6組に1組がアイプリモのリングを選ぶという圧倒的認知度があります。
ただその分、人と被ってしまうということもありますが…口コミでは
「アイプリモで購入した友達が多くて、アイプリモだけはやめておこう!って彼と話していたのに、実際アイプリモの結婚指輪見たら即決してしまった…大人気の理由がわかる!」
と言った口コミもあるほど、日本人の指や肌色に合った素材やデザインが多く、かつデザインの種類も豊富にあるのでアイプリモに行けば必ず求めていた運命にリングに出会う♪とも言われています。
一度来店してデザインをチェックするだけの価値があるブランドです。
それも全国に店舗が70店舗以上あり、無料保証も10個と国内トップクラスの永久保証が付いているので購入後も安心です。
【上品で大人エレガントの結婚指輪がほしいなら】エクセルコダイヤモンド
コスパ | ![]() |
ブランド名の上乗せ | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
結婚指輪の価格 | 最安16万~最高35万円(ペアの2本の価格) |
特徴 | 国際ダイヤモンド取引所のダイヤランキング世界No.1の評価を受けた実績もあり!「世界で最も美しいダイヤ」と言われている |
【人気の結婚指輪】おすすめ3位に選ばれたポイント
19世紀末から200年もの歴史を紡ぐ由緒あるハイブランドとして一目置かれる存在の「エクセルコダイヤモンド」
デザインもかなりハイクラス向けでオシャレ芸能人・有名人が多数愛用していることでも有名な国内ブランドです。
ランキング1位の銀座ダイヤモンドシライシ同様に素材やダイヤモンドの仕入れからデザイン、加工、販売までを全て自社で手掛けているため、余計なコストが一切かからずブランド名の上乗せ価格もほぼないため、かなりの高品質の指輪がリーズナブルな価格で購入できます。
エクセルコダイヤモンドの結婚指輪の相場的には、全国平均とほぼ同額なので、安い…とは正直言えませんが、素材やデザイン、使用されているダイヤモンドなどトータル的に見てこの値段で購入できるのは、ある意味とても安いと言えるでしょう。
購入した方の口コミでも「これほど上質なダイヤモンドを使用してこの価格は、他店ではなかなかお目にかからない!とってもお得!!」と言った口コミも見かけるほどです。
エクセルコダイヤモンドで扱われているダイヤモンドは国際ダイヤモンド取引所のダイヤランキングで、世界No.1の評価を受けた実績もあり、「世界で最も美しいダイヤ」と称されています。
よって婚約指輪のダイヤだけでなく、結婚指輪に付いている小さいダイヤモンドでさえも輝きがキラキラとても綺麗です。
またオシャレ芸能人が多く愛用していることからもわかるように繊細で上品、大人エレガントなデザインも多いです。
そしてアンティークのような、クラシカルで上品な印象がより指をキレイに見せてくれると大人女子の方の心を掴んでもいます。
永く身につけるために必要な耐久性、フィット感、つけ心地まで考えられ、つけていることを忘れそうな滑らかさと評判です。
末永く身に着ける結婚指輪だからこそ、上質で高品質、かつシンプルで大人エレガントなデザインをリーズナブルで価格で購入できるのは嬉しいですね。
外資系の海外ブランドで同じ内容の結婚指輪であれば、エクセルコダイヤモンドの料金より1.5倍から2倍ほど高い料金となる場合もあります。
【ブライダルジュエリーオンラインショップ】ブリリアンスプラス
コスパ | ![]() |
ブランド名の上乗せ | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
結婚指輪の価格 | 最安13万~最高50万円(ペアの2本の価格) |
特徴 | 国内最大級レベルの「ブライダルジュエリーオンラインショップ」 |
【人気の結婚指輪】おすすめ4位に選ばれたポイント
ブリリアンスプラスは、主に国内最大級レベルの「ブライダルジュエリーオンラインショップ」として最近じわじわと人気と売り上げが急上昇している通販を主とするブライダルショップです。もちろん通販だけでなくショールームもあります。
ブリリアンスプラスは中間業者を挟まず、販売経路を簡略していたり、オンラインショップでの販売となるため、店舗維持費や人件費などの余計なコストがかかりません。
よって、ダイヤモンドなどの同じ品質が、有名ブランドの3分の2、あるいは半額ほどの値段で購入できるのでよい品を安く購入できるメリットがあります。
オンラインショップなので営業時間を気にすることはないので忙しくて店舗に行けない方や遠距離恋愛中のカップル、高品質な品をリーズナブルな価格で購入したい方には大変おすすめです。
インターネット販売となる為、リングデザインや着け心地のイメージが付かず不安になる方もいると思いますが…
そんな方には、人気の婚約指輪と結婚指輪の無料サンプルの貸し出しもしています。自宅でゆっくりとリングの装着感を確認することも可能です。
それでもやはり実際に見ていろんな種類の指輪を試着しないとイヤだ…という方にはおすすめできません。
しかし国内に5店舗ショールームを構えているため、近くにある方は実際に試着して購入することも可能です。
【フローラシリーズが人気】トレセンテ
コスパ | ![]() |
ブランド名の上乗せ | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
結婚指輪の価格 | 最安18万~最高32万円(ペアの2本の価格) |
特徴 | トレセンテ独自の「内甲丸」を採用し究極のつけ心地と言われている |
【人気の結婚指輪】おすすめ5位に選ばれたポイント
トレセンテは、1989年に銀座で誕生したジュエリーショップです。トレセンテと言えば、日本で2人の職人しか作れない花びらのカタチをした「フローラシリーズ」が根強く人気な国内ブランドです。
トレセンテのプラチナは、国際基準を満たしたPt950 のハードプラチナを使用!
一般的なハードプラチナは金属アレルギーが出やすいパラジウム使用していますが、トレセンテでは、パラジウムより強度があり、金属アレルギーが出にくいイリジウムを使用しています。
よって、耐久性や金属アレルギーが出にくく安心の高品質素材となっています。
またトレセンテの指輪は究極のつけ心地と言われるほど、指に通した瞬間、もうずっと以前から薬指にあったかのように自然になじむように作られています。
それはトレセンテ独自の「内甲丸」を採用しているから…通常の指輪より指に当たる面積を極力小さくし、しっとりとしたなめらかなつけ心地になっています。
そして一般的な指輪(半月型)の内側より1.5 ~ 1.8 倍の地金をたっぷり使用しているので耐久性も強いです。
プラチナリングで他のブランドよりも少々値段は高くなりますが、それは使用されているプラチナが他の国内ブランドより多いからです。
よって、適正な値段で着け心地を重視している方にはおすすめなブランドです。
【安くて高品質!】大満足な結婚指輪を購入したいなら「銀座ダイヤモンドシライシ」がおすすめ!
- 余計なコストがかからず適正価格or適正価格以下のリーズナブルな価格で購入できる
- ブランド名の上乗せ価格がほぼなし!
- 国内ブランドの中でもクオリティとコスパはダントツ!
- 最高評価「ウルティメイト」の最高ランクのダイヤモンドを採用
- 結婚指輪に使われているダイヤモンドにも自信あり
- 約45万組の成約数を持ち口コミ満足度4.5/5点中高評判(4412件の口コミあり)
- シンプルかつおしゃれなデザインの種類が豊富
- 日本人の指に合わせて作られた「シライシウェーブ」が人気!
- 金属アレルギーが出てしまっても他素材へ差額を払うことで変更可能
- ブライダルダイヤモンドジュエリー専門店なので無償のアフターサービスが充実
銀座ダイヤモンドシライシは、素材やダイヤモンドの仕入れからデザイン、加工、販売までを全て自社で手掛けているため、余計なコストが一切かからずブランド名の上乗せ価格もほぼないため、高品質な素材を適正価格よりも安いリーズナブルな料金で購入が可能です。
ダイヤモンドに関してはダイヤは直接買い付けされているため、扱えるダイヤの種類が幅広い点も魅力ですし、使用されているダイヤモンドは最高評価「ウルティメイト」の最高ランクのダイヤモンドを採用しています。
口コミでも多く見ますが、ブランド名に「ダイヤモンド」が入っているだけあって、ダイヤモンドがとてもキレイで美しいです。それも適正価格で購入できます。
よって他の海外ブランドであれば、例えば30万円を簡単に超える婚約指輪が銀座ダイヤモンドシライシであれば20万円前後で購入できたり、同じ30万円の価格ならダイヤモンドの大きさをワンランク上にすることもできる位の料金設定となっています。
またダイヤモンドシライシの結婚指輪のデザインは、ふたりが永く愛用できるようにと流行にとらわれない、生涯に渡り飽きがこないシンプルな中にもオシャレで女性らしいデザインが多いです。
ちなみに銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドは同じ会社が運営するブランドなのですが、違いをご紹介すると…
エクセルコダイヤモンドは、IDEX(国際ダイヤモンド取引所)の発行したランキングで1位を獲得し、世界一のダイヤモンドに選ばれた実績があることからブランド力はエクセルコダイヤモンドの方が品位を含めて高いです。
それもエクセルコダイヤモンドのデザインはヨーロッパの華麗な風景や愛の伝説をモチーフにしたリングなど繊細でエレガント、大人女子が好むデザインが多いです。
一方、銀座ダイヤモンドシライシでは大人シンプルでカジュアル要素が高いデザインのリングが多いです。
価格が安く普段使いしたいシンプルでおしゃれなデザインがいい方は銀座ダイヤモンドシライシの方がおすすめです。
そしてダイヤモンドシライシではブライダルリングを生涯安心して使えるように「無期限のメンテナンスを受けられる永久保証サービス」がとても充実しています。
指のサイズ変化に合わせてサイズ調節するサイズ直しやリングの歪み直し、ナノジュエリーコート加工、再つや消し加工…そしてくすみや汚れを落とすクリーニングも永久保証サービスに含まれています。
特に購入店舗ではなくても全国にあるダイヤモンドシライシの店舗でこの無料のサービスが受けられるので安心ですね。
結婚指輪のプラチナが安いブランドはどこ?調べてみました!
【1位】アイプリモ |
|
【2位】ダイヤモンドシライシ |
|
【3位】ブリリアンスプラス |
|
【4位】エクセルコダイヤモンド |
|
【5位】トレセンテ |
|
上記のランキングからさらに結婚指輪のプラチナが安いブランドを調べランキングにしてみました。
結婚指輪の全国平均の相場がペアで約24万円ほどですので、ランキング1位のアイプリモであれば、ペアで10万円ちょっとでプラチナリングが購入できます。
一番高い5位のトレセンテでもペアで合わせると23万円ほどで全国平均とほぼ同じ金額となっています。
【アイプリモ】HYADES ヒュアデス
価格 |
|
素材 | プラチナPt950 |
アイプリモのプラチナの結婚指輪はペアで11万円からと安くお得に購入できます。
一周ぐるりと施された斜めのカットが降りそそぐ雨のようにリズミカルに光を反射し、スタイリッシュな印象を与えるマリッジリングとなっています。
【銀座ダイヤモンドシライシ】Anolyu アノリュー
価格 |
|
素材 | プラチナ:2.0㎜ |
銀座ダイヤモンドシライシのプラチナの結婚指輪はペアで14万円台から購入ができます。
このシンプルなマリッジリングでも購入できますし、石の色やカット、配置を二人で自由に組み合わせることが出来るマリッジリングシリーズなので、世界に一つのリングを創ることも可能です。
【ブリリアンス+】オーバル
価格 |
|
素材 | プラチナPt950: 2.5mmと3.0mm |
ブリリアンスプラスのプラチナの結婚指輪はペアで15万円台から購入ができます。
写真のマリッジリングは女性の場合、ダイヤモンドが一つ入っています。丸みのあるフォルムが指に馴染み、着け心地も好評のデザインです。
【エクセルコダイヤモンド】Miniatureミニアチュール
価格 |
|
素材 | プラチナPt950、レース留め |
エクセルコダイヤモンドのプラチナの結婚指輪は女性は9万円台から購入ができます。シンプルながらもレースの様なアンティーク風で上品な印象を与えてくれるデザインです。
このレースのようなミル打ちは職人が一つ一つ手作業で行われていて繊細さを演出しています。安いながらにもデザインの細部にもおしゃれにこだわったプラチナリングです。
安い結婚指輪では物足りない!シンプル+αで2人だけのオリジナルリングにしよう♪
安い結婚指輪を選んでもシンプルな結婚指輪で終わらせたくない方には、それぞれのブランドが行っている無料のオプションを利用してみましょう。
その無料サービスを利用することで、たとえ見た目はシンプルでも、ふたりの愛情や想いがこめられた大切なリングとなりますよ^^
安い結婚指輪にシンプル+αで2人だけの秘密の刻印を入れる♪
刻印 | 刻印例 |
---|---|
2人のイニシャル |
|
記念日の日付 |
|
日付+イニシャル |
|
英語の定番 |
|
ラテン語の定番 |
|
スペイン語の言葉 |
|
フランス語の言葉 |
|
ハワイ語の言葉 |
|
日本語 |
|
ユニークなメッセージ |
|
面白いメッセージ |
|
リングの内側の刻印は、定番のふたりのイニシャルや、入籍日の日付などのほか、愛を直接伝える英語や日本語のメッセージ、ラテン語は、指輪の発祥の地である、古代ローマで使われていた言葉ということで人気です。
またラテン語は現在は一般的にはほぼ使われていない為、解読が難しい分2人だけの秘密なメッセージにできます。
そして2人の好きな海外の国「ハワイ語」や「フランス語」も日本人には人気な国なので刻印しているカップルもいます。
最近では、浮気防止などおもしろ可笑しくパートナーと人生を歩んで生きたい2人にはユニークで面白い言葉を刻印するカップルもいます。
刻印できる文字数はブランドによって異なりますから、確認してみてくださいね。
2人だけのメッセージを入れることで安くお得に購入した結婚指輪に特別感がプラスされます。
安い結婚指輪にシンプル+αでシークレットストーンを入れる♪
マリッジリングの内側に刻印同様にシークレットストーンを入れるサービスです。
通常は有料オプションとして、1石:5,000円ほどかかりますが、キャンペーンやブライダルフェアの時期に来店し成約すると無料で1石入れてくれるブランドもあります。
キャンペーンやブライダルフェアを狙って成約すると安い結婚指輪がさらにお得に購入が可能!そして2人だけのオリジナルリングに^^
古来よりストーンにはパワーがあると考えられ、お守りのように使われることがあります。そんな“意味のあるストーン”をリングの内側に埋め込むことで、表面から見ればプレーンなリングでも、ふたりだけが知っている特別感のあるリングやお守りともなります。
素材で安い結婚指輪を選ぶ!おすすめの素材はどれ?
プラチナ | 変色・変質しにくく、汗や温泉(硫黄)などにも強く変色の心配が少ない。約半分以上の方が結婚指輪の素材でプラチナを選択。 |
ゴールド | 「ピンクゴールド」「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」など色の種類が多くバリエーションが豊か。プラチナの次に人気。 |
チタン | 「軽い」「強い」「錆びない」という特徴があり敏感な肌にも優しい素材 |
ジルコニウム | 見た目はプラチナとほぼ変わらず、虹色のような特徴的なカラーを発色している。 |
タンタル | 金属アレルギーを起こしにく指輪の素材。強い硬度があるが、加工が困難。 |
統計ではプラチナ素材を結婚指輪に選ぶカップルが半分から7割ほど、次に人気の素材がゴールドで約2割のカップルが選んでいます。
安い結婚指輪の素材を選びたい場合は…
チタン=ジルコニウム<タンタル<ゴールド<プラチナ
やはり結婚指輪と言えばプラチナ!というだけあってプラチナ素材が一番高いです。
次いで、ゴールド、タンタル、ジルコニウムと値段が安くなります。
ジルコニウムとチタンはほぼ値段は変わりません。この素材の値段の外に、デザイン料や幅の太さ、サイズの大きさによって値段が変わってきます。
素材の価格差は、例えば幅3mmや4mm程度の指輪の場合、プラチナの価格を10としたら、ゴールドは大体9、タンタルは大体8、チタン・ジルコニウムは大体6.5くらいになります。
幅が2倍になれば使用量も2倍になり、サイズを大きく、幅を太く、厚みを厚くするほど価格は上がり、素材による価格差はもっと広がります。
できるだけ安い結婚指輪を購入したいのであれば、チタンやジルコニウムに…しかし、チタンやジルコニウムの素材を扱っているブランドはあまりありません。
多くのブランドはプラチナやゴールド素材を多く扱っています。よってプラチナには手が出せないけどという方は、ゴールド素材なら比較的リーズナブルな価格で購入可能です。
安い結婚指輪のデザインはストレートリング!その他にどんな人気のデザインがあるの?
デザインの種類 | 特徴 |
---|---|
ストレートタイプ | 定番のシンプルで普段使いしやすい、価格も比較的安い |
細身タイプ | 重ね付けしたい方や感度が高い方におすすめ、価格は安い |
S字タイプ | すっきりとエレガントな指先になる |
V字タイプ | シャープで知的な印象になる |
セットリング | 婚約指輪と重ね付けもできるセットリング、セットで購入すると割引が付く場合もあり |
エタニティリング | ダイヤがずらりと並んだ豪華な結婚指輪、価格は高め |
結婚指輪選びでたくさんの人が多くの時間を費やしているのがどんなデザインにしようか?というデザイン選びです。
予算が少なく、結婚指輪にお金をあまりかけたくない方は、細身のストレートタイプが一番安くおすすめです。
しかし人によって手の形や指の太さ、長さは違うので、自分に似合う指輪を探すことが大切です。
婚約指輪との重ねづけもしたいな♪と思っている方はセットリングにするとセット割があるブランドもありますので、通常より割安で購入可能です。
結婚指輪のデザイン1:ストレートタイプ(価格は比較的安い)
指輪のアーム部分がまっすぐな最も基本的なデザインです。もっとも飽きのこなく完成度の高いデザイン性なので、年を重ねても大切に使えます。
またシンプルなデザインなので価格も安いです。このストレートタイプにダイヤの有り無しによって価格も変わってきます。
また男性にも違和感のないデザインで、夫婦でペアリングにしたい方に人気があります。
普段使いに邪魔にならず、毎日つけられるのも人気の理由です。
定番のデザインなので、オリジナルティを出したい方には彫りやモチーフなどのデザインを選ぶと良いでしょう。
結婚指輪のデザイン2:細身タイプ(価格は一番安い)
オシャレな人に人気な極細・繊細の細身なタイプのリングです。定番のストレートタイプよりもさらに指輪のアーム幅を細く作ったデザインで華奢な雰囲気が女性らしさを感じさせてくれます。
細身のストレートタイプは、使う素材も少ないので料金的にも安い値段で購入もできます。
そして結婚指輪というよりかはアクセサリーに近い感じなので、シーンを選ばず、そして普段つけているジュエリーと重ね付けも楽します。
かしこまりすぎず逆におしゃれに演出してくれるのでファッション関係のお仕事をしている方に特に人気があります。つけている感覚も軽いので日常生活の邪魔ももちろんなしでGOOD!
結婚指輪のデザイン3:S字タイプ
指輪のアームがS字を描いているデザインで、「美指リング」と呼ばれています。
関節が太い方やむくみが気になる方でも、ほっそりと長い指に見える効果がありピッタリ綺麗に指を見せてくれます。
S字リングは、指の流れに沿って柔らかな印象を与え、左手の薬指に自然になじみ、優しげな印象を演出してくれます。
指なじみもいいので指輪をつけることに慣れていない人にもおすすめです。
結婚指輪のデザイン4:V字タイプ
指輪のアームが手の甲に向かってV字型を描き縦のラインを強調してくれるデザインです。
シャープな感じなので、指が太い人や短い人、また、スタイリッシュな印象を望む人におすすめです。
シンプルなストレートタイプより女性らしい印象になり横から見ると指がキレイに見えます。
ラインが印象的なので婚約指輪や結婚指輪とセットでオーダーするセットリングとして重ねづけで楽しむ人も多いデザインです。
結婚指輪のデザイン5:セットリング(セット割で安く購入できる場合もあり)
婚約指輪と結婚指輪がセットになっている指輪がセットリングです。
ふたつの指輪を重ねづけする前提で考えられているので、普段から重ね付けして常に身につけたいと思っている人におすすめです。
結婚指輪単体でももちろん素敵ですし、組み合わせてもキレイになるようにデザイン上に工夫がされています。それもセットリングは値段もセット割が適応される場合も多く安く購入できることもあります。
婚約指輪をタンスの肥やしにしておくのはもったいない!ちょっとした行事(ママ友会、女子会、同窓会など)でも着けていたい女性に人気があります。
結婚指輪のデザイン6:エタニティリング(価格は一番高い)
ダイヤが並べたデザインで途切れることなく並んでいるので「永遠の愛」を意味すると言われているデザインです。
指をぐるりと一周するものは「フルエタニティ」、半周までの指輪は「ハーフエタニティ」と呼ばれています。
結婚指輪にダイヤモンドが散りばめられているので、ダイヤモンドの価格分が含まれ価格は一番高くなります。
シンプルにダイヤモンドを重ねたスタイルは、日常生活の妨げにならず派手すぎず地味すぎないので長く使え、ファッションジュエリーとも合わせやすいと言われています。
婚約指輪をなしにして結婚指輪の「エタニティリング」だけにしている方もいて、婚約指輪と結婚指輪の兼用としても使えます。
細やかなきらめきが指先の女性らしさを演出してくれますが、喪の席では着けることができません。
安い結婚指輪に関する疑問!よくある6つ質問FAQ
口コミやYahoo!知恵袋などを元に、安い結婚指輪に対して多い質問を、Q&A形式でまとめました。参考にしてみてくださいね。
結婚指輪は既製品とオーダーメイドはどちらが安いですか?
ブランドによっても異なりますが、既製品の結婚指輪の相場はペアで9万円~30万円。平均はふたりで22.5万円ほどです。オーダーメイドの中で、セミオーダーの場合は1本8万円~15万円程度、フルオーダーの場合は1本10万円~35万円と幅広くなりますが、相場としてはペアで30万円前後となります。
よって安い結婚指輪にしたい場合は、既製品かセミオーダーがおすすめです。
おすすめ1位のダイヤモンドシライシの店舗は東京、大阪、名古屋、仙台にありますか?
リーズナブルで高品質で人気のダイヤモンドシライシの店舗は、東京、大阪、名古屋、仙台に店舗はあります。その他にも中国、四国、九州など全国に40店舗ほどあります。沖縄にはありません。
通販で安い結婚指輪を購入することはできますか?
結婚指輪を手作りすると安いと聞きましたが本当ですか?
本当です。結婚指輪を手作りすると安い場合、既製品に半額以下で作れてしまう場合もあります。その分、時間と労力がかかりますし、デザインセンスも問われます。
しかし2人で共同作業して作った結婚指輪なら一生物の思い出にもなりますね。
婚約指輪と結婚指輪をセットで購入すると安いって本当ですか?
婚約指輪と結婚指輪を同じブランドやショップで購入すると、セット割引が適用されることもありますので、単体で購入するよりも安く購入できます。女性の中には、婚約指輪と結婚指輪の重ね付けをすることを前提に選びたい、という声もありますのでセットで購入するカップルも多くいます。
同じブランドなら重ね付けのイメージも湧きやすく、相性の良い指輪を選びやすいです。
結婚指輪を安いハワイアンジュエリーにすると値段はどれ位ですか?
繊細な模様が入ったハワイアンジュエリー。モチーフのひとつひとつに意味が込められたハワイアンジュエリーに結婚指輪は、流行に左右されないため人気もあります。リーズナブルな値段から手作りで繊細でこだわった掘り模様が入る場合は高級になりますので値段の幅は広いです。
彫り模様が入ったり、ボリュームのあるデザインが多く、その分使用する素材の量が増えるので少し高価になる…というイメージを持っている方もいると思いますが、安い値段では、ペアで約4万円で購入も可能です。
まとめ
結婚指輪を安く購入したい場合は、コスパやブランド名の上乗せがどれくらいあるか?の他に、使っている素材やデザインによっても料金が変わっています。
できるだけ安い結婚指輪を購入したいなら、使っている素材はプラチナよりゴールド素材、デザインはストレートタイプがおすすめです。
またコスパやブランド名の上乗せ価格がほぼない「銀座ダイヤモンドシライシ」や「アイプリモ」に国内ブランドで上記の「ゴールド素材でストレートタイプ」に結婚指輪を探してみると高品質で満足できる結婚指輪を購入できると思います。
今回ランキングで紹介したブランドは全て無料保証も充実しているので購入後も安心かつ末永く身に着けていられます。