美味しいスイーツやイタリアン、旬の海の幸、山の幸…。
ちょっと気を抜くと、体重計に驚くような数字が並ぶことはないですか?
そんな時の強い味方が、置き換えダイエットです!
いつもの食事を置き換えるだけで必要な栄養素をしっかり摂取でき、ダイエット目的だけでなく、ふだんの健康管理や美容にも役立つと評判の商品も増えてきました。
この記事では、置き換えダイエット商品の選び方や、置き換えに人気の商品をランキング形式で紹介しています。ダイエットに役立つ商品をお探しの人はぜひ参考にしてみて下さいね!
もくじ
- 置き換えダイエットにおすすめの商品の3つの選び方!
- おすすめの置き換えダイエット商品ランキングTOP16!
- 【迷ったらコレ!】健康的に置き換えダイエットをするなら優光泉がおすすめ!
- 置き換えダイエットで腹持ちを良くするための方法は?
- 置き換えダイエットは朝・昼・夜のいつやるのがおすすめ?
- 置き換えダイエットはどのくらいの期間で効果が出るの?
- 置き換えダイエットにリバウンドするのはなぜ?成功するためのコツは?
- 置き換えダイエットをしても痩せない理由は?
- プロテインは置き換えダイエットにおすすめって本当?
- 妊娠中や授乳中に置き換えダイエットしても大丈夫?
- 40代にも置き換えダイエットっておすすめなの?
- 置き換えダイエットにおすすめのスープレシピは?
- 置き換えダイエット商品ランキングまとめ
置き換えダイエットにおすすめの商品の3つの選び方!
ダイエットに成功しても、不健康に痩せるようではダメです!
ダイエットをしたせいで体調を崩したり、肌荒れしたり…というのは絶対に嫌ですよね。できるだけ健康的に、そしてきれいに体重を落としていくことが理想です。
ここでは、置き換えダイエットの商品を選ぶときに見るべき3つのポイントについて紹介します。
置き換えのタイプで選ぶ
タイプ | 特徴 |
---|---|
![]() プロテイン |
|
![]() 酵素ドリンク |
|
![]() スムージー |
|
![]() ローカロリー食 |
|
置き換えダイエットは、上図のような4種類のタイプに分けられます。
味の好みや体質も人それぞれなので、ダイエットに成功するかどうかは自分に合う置き換えダイエット商品を見つけられるかがカギ。
Aさんはスムージーが合っているけど、Bさんは酵素ドリンクの方がダイエットしやすいなんてこともふつうにあります。必ずしも特定のタイプがすべての人にマッチするとは限りません。
酵素ドリンクは、腹持ちの悪さから置き換えダイエットにはあまり向かないのが正直なところ。
ところが、素材にこだわって添加物を一切使わない商品もあることから、ファスティングダイエット(断食)時の栄養補給として近年人気が高まってきています。
プロテインやスムージーは、手軽に栄養補給ができるうえに腹持ちがいいから続けやすいと人気。ただ残念なことに、増粘剤や香料が使われている傾向があり原材料に懸念が残ります。
一食の費用で選ぶ
ダイエットは急に効果が出るものではありません。計画的に、そして根気よく続けるからこそ結果がついてきます。
ただし、食費があまりにもかさむ場合は、続けられなくてダイエットを挫折してしまうことも。
一食のコストは安くて50円程度から、高くなると300円前後のものもあります。ライフスタイルやお財布事情に合わせ、続けられる金額をベースに選ぶと良いでしょう。
長く続けるためにも、最初に一食あたりのコストはチェックしておくのがベストです!
主成分や特徴で選ぶ
置き換えダイエット商品の主成分や特徴も、しっかりチェックしておきましょう!
中には、おからを入れることによって満腹感を得やすくしたり、人工甘味料やシロップを使ってダイエット中のストレスを感じにくくするものもあります。
他にも、ダイエット中の肌荒れを予防するために美容成分が豊富に含まれていたりなど、商品によってさまざまなメリット・デメリットがあることを踏まえておきましょう。
自分のダイエットに何が必要か?どんな置き換えだったら挫折しにくいか?
好みや体質が違うように何が合うかは人それぞれなので、購入する前に商品の特徴や成分、アレルギー物質がないかなどをよくチェックするようにして下さい。
おすすめの置き換えダイエット商品ランキングTOP16!
置き換えダイエットは成功率が高いと人気です。
ここでは、今売れている人気の置き換えダイエット商品をランキングにしてみました!
人気の度合いや成分、効果や満腹感など、口コミや売上などを総合的に調査したうえでランキングにしています。
ぜひ、あなたにぴったりの置き換えダイエット商品を見つけてみて下さいね。
完全無添加だから毎日置き換えても安心!優光泉
商品名 | 優光泉 |
メーカー名 | エリカ健康道場 |
定期初回価格 | 4,590円(半額で買えるのは2020年8月20日まで!) |
定期価格 | 6,900円(税抜) |
通常価格 | 7,400円~(税抜) |
タイプ | 酵素ドリンク |
一食あたりのコスト | 約230円 |
主成分・特徴 | 60種類の野菜・海藻・穀物から抽出されたエキス |
おすすめ度 | ![]() |
優光泉の特徴
ファスティングや置き換えダイエットを毎日する人におすすめしたいのが、優光泉です。
優光泉は、60種類の野菜・海藻・穀物を酵素の働きで熟成発酵させた「野菜エキス」。原材料は発酵エキスのみの完全無添加なので、毎日飲み続けても安心です。
体にやさしい飲み物でファスティングをしたい人、添加物を避けたい人、新陳代謝が悪いなと感じている人は、ぜひ日常的に優光泉をとり入れて健康管理に役立ててみて下さい。
2020年8月20日までは半額キャンペーンを実施しているので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
優光泉の口コミ
何度もリピ買いしています。梅味がお気に入りでダイエットが成功しても飲み続けています。発送も早くて助かっています。
出典:Rakuten
無添加、香料なども使われていないし、残留農薬のテストもクリアなので安全に使えるかと思います。味は丁度よい甘さだと私は感じました。
カロリーは他のものより低めなので、あまり痩せたくない人はちょっと多めにとっても良いかもと思います。
出典:Amazon
何年もリピートして飲んでいます。肌荒れもしないし、風邪を引かなくなりました。
ダイエット目的ではないのですが、炭酸に割って飲むとお腹も膨れて満足するので自然と太らなくなりました。
出典:Rakuten
200種類以上の植物・果物発酵エキス配合!コンブチャクレンズ
商品名 | コンブチャクレンズ |
メーカー名 | 株式会社ユニヴァ・フュージョン |
定期初回価格 |
|
定期価格 |
|
通常価格 | 5,500円~(税抜) |
タイプ | 酵素ドリンク |
一食あたりのコスト | 約183円 |
主成分・特徴 | 200種類以上の植物・果物発酵エキス配合 |
おすすめ度 | ![]() |
コンブチャクレンズの特徴
200種類以上の植物・果物発酵エキスをベースに、10種類のオーガニック・スーパーフードと4種類のオリジナルティーを配合したコンブチャクレンズ。
シロップや香料の使用があるため惜しくも2位となりましたが、置き換えダイエット用としてはもちろん、美容や健康管理目的としても飲んでおきたいスーパードリンクです。
少しでも満腹感を得やすくするためには、お腹に溜まりやすい炭酸水やヨーグルトと混ぜて飲んでみましょう。
コンブチャクレンズの口コミ
妊娠して激太りしましたが、産後、飲んでだいぶ痩せました。
2年ほど飲んでいなかったのですが、コロナで外出できずまた太ってしまったので、また購入します。
出典:Rakuten
評価は様々にあるようだが、毎朝飲んでいると何となく体の調子が良い気はする。使用し続けないと効果は望めないので、しばらくは飲み続けるつもり。
少量摂取かつ好みなテイストで飲みやすいので、飲み続けやすいと思う。ただ、少々割高感は否めない。
出典:Amazon
味は濃いマンゴーでとてもおいしいです。お腹の調子がよくなったように思います。
半分飲み終えましたが、食事を軽くして飲んでいますが肌の調子も良いです。痩せると言うとこまではわかりませんが、続けると良いかもしれません。
出典:Rakuten
酵素原液100%+7種の燃焼サポート成分配合!ヴィーナス酵素
商品名 | ヴィーナス酵素 |
メーカー名 | 株式会社イオス |
定期初回価格 | 1,960円(税抜) |
定期価格 | 7,840円(税抜) |
通常価格 | 9,800円(税抜) |
タイプ | 酵素ドリンク |
一食あたりのコスト | 約327円 |
主成分・特徴 | 80種類の和洋ハーブ・野菜・果物から抽出されたエキス |
おすすめ度 | ![]() |
ヴィーナス酵素の特徴
優光泉に続き、こちらも糖液や添加物を一切使わない酵素原液100%の酵素ドリンクです。
代謝向上のカギとなる燃焼系サポート成分が7種も入っているおかげか、ヴィーナス酵素を飲んだ後はほんのり体がポカポカ。体の冷えが気になる人にぜひ飲んでいただきたい酵素ドリンクです。
シークワーサーの酸味ですっきり飲みやすく、酵素特有の匂いもありません。
ヴィーナス酵素の口コミ
ヴィーナス酵素の口コミは現在ありません。
腹持ちがいいから置き換えダイエットしやすい!シボヘールGOLDスムージー
商品名 | シボヘールGOLDスムージー |
メーカー名 | 株式会社ハーブ健康本舗 |
定期初回価格 | 1,980円(税込) |
定期価格 | 4,212円(税込) |
通常価格 | 4,860円(税込) |
タイプ | ダイエットスムージー |
一食あたりのコスト | 約260円 |
主成分・特徴 | 空腹感を和らげるグルコマンナン配合 |
おすすめ度 | ![]() |
シボヘールGOLDスムージーの特徴
シボヘールGOLDスムージーのいいところは、飲むことで本当に満腹感が得られること。豆乳や牛乳で割るとより一層腹持ちが良くなります。
水分を吸収すると約196倍にも膨らむ食物繊維が配合されているため、腹持ちも良く、食前に飲めば食べ過ぎによるカロリーオーバーもセーブできます。
空腹に耐えられずついつい間食してしまう、置き換えダイエットはお腹が空くから続かないという人は、ぜひシボヘールGOLDスムージーを試してみるといいでしょう!
シボヘールGOLDスムージーの口コミ
朝食は当商品スプーン2杯としてします。腹持ちが昼まで持てば良いのですが、成人男性ですと物足りないかもしれません。とはいえ、こういう商品を探していましたし、味も悪くないので満足です。
出典:Rakuten
こういうダイエット系スムージーにあまり味は期待していなかったのですが、これはとても美味しくて飲みやすかったです!牛乳と割って飲んだらバナナミルクのような味になりましたし、溶けやすくて作りやすいです。
出典:Amazon
食前に飲むのが習慣になって、今までの量よりも少なくても満腹になるようになったと家族が言ってました。
出典:Rakuten
とにかくおいしくて毎日続けやすい!もぎたて生スムージー
商品名 | もぎたて生スムージー |
メーカー名 | ジェイフロンティア株式会社 |
定期初回価格 | 1,980円(税抜) |
定期価格 | 3,980円(税抜) |
通常価格 | 5,900円(税抜) |
タイプ | ダイエットスムージー |
一食あたりのコスト | 約133円 |
主成分・特徴 | 食物繊維や美容成分が豊富 |
おすすめ度 | ![]() |
もぎたて生スムージーの特徴
はるな愛さんが広告キャラクターを務めているもぎたて生スムージーは、CMでもよく見かけるので興味のある人も多いのでは?
私も実際に3ヶ月ほど飲み続けてみましたが、とにかくおいしいので毎日続きます!腹持ちも良いので、忙しくて朝食や昼食を食べれない時の代用食としても一役買ってくれました。
こちらも豆乳と混ぜる飲み方が一番おすすめ。シボヘールGOLDスムージーのバナナ味が苦手な人は、ぜひもぎたて生スムージーを利用してみるといいでしょう。
もぎたて生スムージーの口コミ
晩御飯を置き換えダイエットにしてます。変な後味もしないし、飲みやすいのでかなり続いてます。3kg痩せました。
私は豆乳が好きなので豆乳に混ぜて飲んでます。スプーンで混ぜても簡単に綺麗に溶けるので手軽です。会社にも持って行ってランチの時もこれにしてるので、結構痩せてきました。飲みやすいのでストレスがなくて、私のダイエット史上一番気に入ってます。
べったりお腹が嬉しくって、サラダや食物繊維をよく食べるようになりました。どちらのおかげかわからないけど肌も綺麗になって、今のダイエット生活すごく気に入ってます。
3大美容成分が入った置き換えダイエット商品!ベルタ酵素
商品名 | ベルタ酵素 |
メーカー名 | 株式会社ビーボ |
定期初回価格 | 4,980円(2本・税抜) |
定期価格 | 10,200円(2本・税抜) |
通常価格 | 5,980円(1本・税抜) |
タイプ | 酵素ドリンク |
一杯あたりのコスト | 約364円 |
主成分・特徴 | 165種類の酵素・3大美容成分配合 |
おすすめ度 | ![]() |
ベルタ酵素の特徴
165種類の酵素と、3大美容成分(プラセンタエキス・ヒアルロン酸・ザクロ)を配合したベルタ酵素。
美意識の高い女性から人気の高いベルタ酵素は、数ある酵素ドリンクの中で最も飲みやすいと評判の酵素ドリンクです。
スムージーではないので腹持ちは良くありませんが、初めて酵素ドリンクにトライする人、とにかく飲みやすさを重視したい人におすすめです。
ベルタ酵素の口コミ
値段は高いですが肌荒れもしなくなったし、だんだんきれいになっていく気がしているのでこれからも続けていきます。
食欲が落ち着き、今はファスティング大好きです。
置き換えダイエットをやりたくてこれを買いました。酵素ドリンクは色々試しましたが、 ベルタは ピーチ味で美味しいです。それが続く秘密かな。3kg 痩せました。
フルーチェみたい!オルビス(ORBIS) プチシェイク置き換えダイエット!

商品名 | プチシェイク トライアルセット スウィートテイスト |
メーカー名 | オルビス(ORBIS) |
参考価格 | 760円(税別) |
タイプ | ダイエットシェイク |
一食あたりのコスト | 約260円 |
主成分・特徴 | フルーチェみたいなシェイク |
おすすめ度 | ![]() |
オルビス(ORBIS)プチシェイクトライアルセットスウィートテイストの特徴
牛乳や豆乳を入れて作るダイエットシェイク。まるでフルーチェのようにぷるふわのデザートです。あまりの美味しさにスィーツ好きの女子にも人気があります。
ダイエット中なのにこんな美味しいモノ食べていいのだろうか? とまで思ってしまいますが、やはりダイエット効果はプロテインより落ちます。でも美味しいです。
オルビス(ORBIS)プチシェイクトライアルセットスウィートテイストの口コミ
美味しくて置き換えダイエットもうすごくスムーズです。色々な味があるのか嬉しい。
プチシェイクは味がめちゃくちゃいい。酸味と甘みが絶妙で本当にフルーツっぽいです。大好きです。
プロテインの置き換えダイエットと言えば!DHCプロティンダイエット

商品名 | DHCプロティンダイエット |
メーカー名 | DHC |
参考価格 | 4,300円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約290円 |
主成分・特徴 | 11種類のミネラルとビタミン |
おすすめ度 | ![]() |
DHCプロティンダイエットの特徴
プロテインダイエットの代名詞といえば、DHCプロティンダイエットですね! 他のダイエットプロティンシェイクと比べても甘いです。
甘いので満足感がありダイエットがスムーズに進みます。ダイエット中の飢餓感が他の置き換えダイエットより少ないです。
味も5種類あるので、飽きずにダイエットを続けられます。Amazonの定期おトク便は公式サイトより安く購入できるのが、ちょっと不思議です。一食分のタンパク質の量は約20gです。
DHCプロティンダイエットの口コミ
ダイエット中でもこんな甘いものが飲めるので全然ストレスがたまらないです。
そのぶんちょっとお値段はしますが、痩せられるので仕方ないですね。
とはいえ他のシェイクよりも DHC のやつの方が美味しくて甘くてダイエットのストレスがたまらないので愛用してます。
コスパ重視の人におすすめのプロテイン!サバスウエイトダウン!
商品名 | ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味 |
メーカー名 | 明治 |
参考価格 | 3,700円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約52円 |
主成分・特徴 | ソイプロテイン |
おすすめ度 | ![]() |
ザバス ウェイトダウンの特徴
本気でダイエットしたい人に最適なのがこのサバスウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】です。アスリートの減量にも使われるダイエットプロテインで、コスパ最高の一食52円!
甘みはDHCやSUSに比べるとかなり控えめで、本気でダイエットしようと思う人しか1袋50食分は消費できません。
逆に「絶対1袋最後まで飲むぞ!」と気合を入れて置き換えを始められたら、必ず痩せることができるでしょう! 一食分のタンパク質の量は16.8gです。
ザバス ウェイトダウンの口コミ
量が多いですけれども、 一食あたりの値段が安く、コスパがいいです。1回買ったらもったいないので最後まで飲まなければいけないというプレッシャーもダイエットには、いいと思います。
置き換えダイエットスムージーの定番!スリムアップスリムシェイク

商品名 | スリムアップスリムシェイク |
メーカー名 | Asahi |
参考価格 | 3,200円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約320円 |
主成分・特徴 | タンパク質は1袋22g前後入 |
おすすめ度 | ![]() |
スリムアップスリムシェイクの特徴
スリムアップスリムは袋入や箱入りの色々なラインナップがありますが、こちらは箱入りの10食(6種類のフレーバー)タイプです。
6種類のフレーバーはキャラメルマキアートや抹茶ラテ、マンゴーといった今どきの女子に大人気のフレーバーばかりで人気があります。
一食320円と安くはありませんが、タンパク質量が1袋あたり22グラム前後と他社の類似製品より多いので、ガチのダイエットには向いています。
味自体はほどよい甘さで初心者ダイエッターも置き換えを難なく始められます。
スリムアップスリムシェイクの口コミ
置き換えダイエットのコツは生理が終わった後に始めることをかな。味も気に入ってるし、このまま続けて標準体型を目指します。
10年ぐらいこれ続けてます。私は太りやすいので太ったらスリムアップスリム、痩せたら普通に生活送り返してきました。今度こそ痩せたままを維持したいと思い、最後のチャレンジをします。
美味しくてコスパがいいし、 脚が痩せるのでやっぱりスリムアップスリムだと思う・・・。
置き換えでこれを飲んでいます。私は水より牛乳の方が美味しいと思うんですけど、 カロリーも気になるので、水を3/4牛乳を1/4入れてシェイカーに入れてシェイクしています。
値段と味と痩せる効果を考えると、やっぱりこれかな。
玄米で置き換えダイエット!リセットボディ発芽玄米入りダイエットケア雑炊
商品名 | リセットボディ発芽玄米入りダイエットケア雑炊 |
メーカー名 | Asahi |
参考価格 | 800円(税別) |
タイプ | ダイエット雑炊 |
一食あたりのコスト | 約160円 |
主成分・特徴 | 発芽玄米入 |
おすすめ度 | ![]() |
リセットボディ発芽玄米入りダイエットケア雑炊の特徴
1食分80kcalで食物繊維3000mg入とダイエット中に和食を食べてホッと一息つきたいときに最適なダイエット雑炊。プロテインドリンクのように栄養添加はされていません。
和風味の鯛や松茸、卵雑炊と洋風のトマトリゾットとクリームリゾットというダイエット中には堪えられないラインナップもダイエッターに人気の秘密です。
病気の時用の保存食として活用している人も多いのは味がいいからかもしれませんね!
リセットボディ発芽玄米入りダイエットケア雑炊の口コミ
開けてお湯を注ぐだけなので、すごく簡単です。旅行に行く時の非常食にもいいと思って、海外旅行に持って行きました。お腹の調子が悪くなった時にこれを食べたら、翌日直りました。
夜の置き換えダイエット!スリムアップスリムダイエットケア果実ゼリー
商品名 | スリムアップスリムダイエットケア果実ゼリー |
メーカー名 | Asahi |
参考価格 | 1,800円(税別) |
タイプ | ダイエットゼリー |
一食あたりのコスト | 約300円 |
主成分・特徴 | 牛乳を入れるとフルーチェみたい |
おすすめ度 | ![]() |
スリムアップスリムダイエットケア果実ゼリーの特徴
一食分のコストが約300円と結構高めですが、まるでデザートのような美味しさなので、高価格も納得できます。
ガチなダイエット用というより、ダイエット中のストレス解消に取り入れたいダイエットゼリーです。
美容成分もCOq10、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミン9種など、女子のハートをくすぐるものが入っています。
スリムアップスリムダイエットケア果実ゼリーの口コミ
味は美味しいので、私はこれにさらにコラーゲンパウダーを加えてます。美容にも良いと思うとダイエットの辛さが半減して良いです。
近所のドラッグストアで なぜか取り扱いがなくなり、困っていたところ Amazon で見つけました。
安くて満足度高めの置き換えダイエット!黒糖きなこビスケット
商品名 | リセットボディ黒糖きなこビスケット |
メーカー名 | asahi |
参考価格 | 400円(税別) |
タイプ | お菓子 |
一食あたりのコスト | 約50円 |
主成分・特徴 |
|
おすすめ度 | ![]() |
リセットボディ黒糖きなこビスケットの特徴
どうしてもお菓子が我慢できない時におすすめなのがこのビスケット。ダイエットビスケットだけに固くて歯ごたえがあり、食べごたえが充分で少量で満足感があります。
1袋16枚入りで1枚5キロカロリーなので、1袋全部食べても80キロカロリーで罪悪感なしというわけですね。
この「黒糖きなこビスケット」は置き換えダイエットのメインとして使うより、ダイエット中のストレス解消としてたまに取り入れるのが、ダイエット成功に近づきそうです。
リセットボディ黒糖きなこビスケットの口コミ
ダイエット用のお菓子なので全然味は期待しなかったんです。でも黒糖きなこ味と硬い食感が超マッチしていて、美味しいのにびっくりです。ダイエット食品というよりも楽しみのために食べてます。それで痩せられたら最高ですね。
このシリーズは3種類ありますが、 この黒糖風味が一番個人的に好きです。美味しいです。今までプロテインを飲んでましが、お菓子の方がなんか満足できるし、ダイエット続いてます。
置き換えダイエットにはこれがベストだと思います。値段も安いし。
ドラッグストアで買える市販の置き換えダイエット商品!明治ザバス
商品名 | ザバス(SAVAS)シェイプ&ビューティ ソイプロテイン+コラーゲン ミルクティー風味 |
メーカー名 | 明治SAVAS(ザバス) |
参考価格 | 1,000円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約67円 |
主成分・特徴 | 美容成分満載 |
おすすめ度 | ![]() |
ザバス(SAVAS)シェイプ&ビューティーの特徴
サバスの女性用ダイエットシェイク。サバスはトレーニングしているムキムキの男性用のプロティンが有名ですが、ダイエット用プロテインも出しています。
これはそのダイエット用プロテインの中でも女性の美容に特化したダイエットシェイクです。
お値段も1食分で約67円とお手軽ですが、他のプロテインドリンクに比べてプロテインが控えめです。(一食分のタンパク質量は7.2g )。
急いで痩せる人より、キレイに痩せたい人に向いています。
ザバス(SAVAS)シェイプ&ビューティの口コミ
人気急上昇!置き換えダイエットシェイクMottoo MERIHARI
商品名 | MERIHARI |
メーカー名 | Mottoo |
参考価格 | 3,000円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約176円 |
主成分・特徴 | おからパウダーで満腹持続 |
おすすめ度 | ![]() |
MERIHARIの特徴
おからパウダーが入っているので、お腹の中で膨らんで満腹感が持続します。3種類のプロテイン配合の高タンパク低糖質でダイエットを強力にサポートします。
ビタミン類、鉄分やミネラル、食物繊維が豊富で美容にも配慮されていて、ダイエットにありがちな栄養不足になることがありません。
味はバナナ味でとろーり食感が人気です。一食分のタンパク質量は10.85g です。
MERIHARIの口コミ
置き換えダイエットを楽しく!短期スタイル ダイエットシェイク
商品名 | 短期スタイル ダイエットシェイク |
メーカー名 | 井藤漢方製薬 |
参考価格 | 1,600円(税別) |
タイプ | ダイエットプロテインシェイク |
一食あたりのコスト | 約160円 |
主成分・特徴 | パラチノースで満腹感持続 |
おすすめ度 | ![]() |
短期スタイルダイエットシェイクの特徴
10食分約1,600円ということで、一食約160円というプロテインドリンク(個包装)の中では安くて美味しくて人気です。
お腹が空きにくいダイエットシェイクを売りにしていて、パラチノースという満腹感が持続しやすい糖質を使用しています。
味も4種類のフレーバーが一箱に入っているので、飽きずに10食分ダイエットを進められます。
タンパク質は一食あたり4~5グラム、糖質は15g。お値段とのバランスは取れてます。
短期スタイルダイエットシェイクの口コミ
自分的にはバナナ味があまり好きではないので、味をチョイスできたら一番いいかなと思います。
【迷ったらコレ!】健康的に置き換えダイエットをするなら優光泉がおすすめ!
ちょっと前までは「置き換えダイエット=スムージー」が定番でした。
ところがここ最近は、酵素ドリンクを使ってファスティングダイエットをする人がとても増えてきています。
いつも朝食の代わりに優光泉を飲んでいるのですが、代謝もだいぶ良くなってきているのか、お通じも良好で肌荒れ知らずです。
はっきり言ってスムージーよりは腹持ちが悪いけど、糖液やシロップ、甘味料、香料、増粘剤などが一切入っていないので安心して毎日飲めます。
置き換えダイエットは、ただ腹持ちの良さだけを重視してはダメ。毎日飲む物だからこそ、内容にも気を遣うことがダイエットに成功するための秘訣だと私は思っています。
優光泉は置き換えダイエットとしてだけでなく、日々の健康管理にもとてもおすすめ!
2020年8月20日まで半額キャンペーンを実施しているので、ぜひこの機会に優光泉を試してみて下さいね。
置き換えダイエットで腹持ちを良くするための方法は?
少しでも腹持ちを良くするためには、スムージーなら噛むようにゆっくりと飲む、酵素ドリンクなら時間をかけてちょっとずつ飲むことを心がけてみるといいですよ。
私が実際にいろいろ飲んでみて分かったのが、
- 水よりも炭酸水
- 牛乳よりも豆乳
で混ぜた方が、腹持ちの良さも多少UPします。
ただ、あまりにも空腹に耐えられず私生活や仕事に支障をきたすことだけは避けたいですよね。
心配な場合は、食事の30分前に置き換えダイエット商品を飲み、そのあとにゆっくりと低脂質・低糖質の食事をとってみるといいでしょう。
初めのうちはキツイかもしれないですが、慣れてくると結構へっちゃらなもんですよ!
置き換えダイエットは朝・昼・夜のいつやるのがおすすめ?
一食だけ置き換えるのであれば、夜に置き換える方法が効果的です。
ただし、1日の中でもっとも多くのカロリーを摂取するのが昼食であれば、昼食と置き換えることで効率よくダイエットができます。
要は、一番食べてしまう時間帯を自分でよく知っておくことが大切。
必ずしも夕食と置き換えることが正解ではないため、自身のライフスタイルと食べ方をよく把握したうえで置き換えダイエットに挑戦してみましょう。
夕食をとってから3時間以内に寝てしまうことが多い人は、夕食と置き換えるといいでしょう。夜遅く食べると太りやすい体質になることについては諸説ありますが、胃に食べたものが溜まった状態で寝てしまうと睡眠の質が悪くなります。ぜひ置き換えダイエット商品を活用してみて下さい。
置き換えダイエットはどのくらいの期間で効果が出るの?
置き換えダイエットは、焦らず長い期間取り組むことが成功するためのコツです。
1日~1週間で結果が出るようなものではないので、きちんと目標とプランを立てたうえで計画的に取り組んでいきましょう。
ライフスタイルや食事の内容にもよりますが、早い人では1ヶ月、時間のかかる人では半年以上でようやく結果も出る人もいます。
早く減量したいからといって、プロボクサーやアスリートのような減量方法は厳禁。
知識のない人が無理なダイエットをすると、失敗どころか健康に悪影響を及ぼします。十分に注意しましょう。
置き換えダイエットにリバウンドするのはなぜ?成功するためのコツは?
リバウンドして体重が戻る、あるいは増えてしまう主な原因は以下のとおりです。
- 体重が減ったように感じてすぐに食事量を戻してしまう。
- ストイックにやり過ぎて途中で挫折。
体重が減ったように感じてすぐに食事量を戻してしまう
置き換えダイエットを始めると1日の摂取カロリーが大幅に減るため、数日後には体が軽くなったように感じます。
しかし、これは体脂肪が減ったから体重も減っているように感じるのではなく、体内の水分量や消化物がないために軽く感じているだけに過ぎません。
油断をしてすぐにいつもの食事量に戻せば、当然リバウンドしてしまいます。
ストイックにやり過ぎて途中で挫折
置き換えダイエットでリバウンドしやすい人の特徴に、ストイックなダイエットをしていることにあります。恐らく結果を急いでしまうからでしょう。
意気込んでやるのはいいですが、長く続かないようでは意味がありません。
まずは目標体重、目標サイズ、目標到達日を決め、無理のない範囲で楽しく続けましょう。
できれば体重グラフを毎日書いて(アプリなどを利用すると手軽)、目に見えるところに貼っておくと気も引き締まって成功率がUPしますよ!
置き換えダイエットをしても痩せない理由は?
置き換えダイエットで痩せない原因はさまざまですが、もっとも考えられるのは不規則な生活、運動不足、過剰なストレス、偏った食生活などがあります。
食事を置き換えれば必ず痩せられるものではありません。同時に食生活や生活習慣の質も見直し、適度な運動やストレスを溜めない工夫も必要になってきます。
置き換えダイエット商品だけで痩せられるのであれば、誰も苦労しないですよね。むしろそれだけで痩せることができたら、ちょっと危険な商品だと思った方がいいです。
置き換えダイエットに成功するコツは、同時に自己管理もしっかり行うこと。商品だけに頼らないことが成功の秘訣です。
プロテインは置き換えダイエットにおすすめって本当?
順調にダイエットができていると、体脂肪が減ります。
しかし、減るのは体脂肪だけではありません。同時に筋肉量も減りやすくなっているため、そこに気づかず放置していると基礎代謝が低下してリバウンドしやすい体に。
そうならないためには、バランスの良い食事と適度な運動を心がけたうえでタンパク質(プロテイン)を補うのがおすすめ。
適度に筋肉をつけることはダイエットに成功する近道でもあるので、運動が好きな人はプロテインを味方につけてみるといいでしょう。
ただし、プロテインだけに頼る置き換えダイエットはおすすめできません。
タンパク質だけを摂り過ぎると腎臓に負担がかかりやすくなるため、必ずビタミンやミネラル、食物繊維といった栄養素もバランスよく摂取して下さい。
妊娠中や授乳中に置き換えダイエットしても大丈夫?
妊娠中や授乳中の置き換えダイエットはおすすめしません。
その代わり、妊活中・妊娠中・授乳中・産後の栄養補給として酵素ドリンクやスムージーを飲むのは問題ありません。
専門家の指示なしにダイエットをすると、母体と胎児(あるいは赤ちゃん)の健康に悪影響を与えるので大変危険です。
どうしても体重を落とす必要がある妊婦さんは、必ずかかりつけの産婦人科あるいは専門家に相談して下さい。
40代にも置き換えダイエットっておすすめなの?
加齢とともに痩せにくい体質、あるいは太りやすい体質になることはもはや周知の事実。
その原因はさまざまですが、女性の場合は大きく分けると以下の3つがあります。
- 新陳代謝の低下。
- 女性ホルモンのバランスの乱れ。
- 体内で酵素が作られにくくなる。
早い人で、40代前半で閉経期を迎える人もいるでしょう。
閉経期を迎えるとエストロゲンの分泌が減り、うつや倦怠感のほか、基礎代謝の低下により急激に体重が増えてしまうこともあります。
また、生きていくために欠かせない酵素も加齢とともに減少します。
体内で酵素がつくられにくくなると、腸の中で腐敗菌が増えやすくなり、肌荒れや肥満、加齢臭といった悩みも増えてきます。
こういった悩みを少しでもラクにするためにも、置き換えダイエットやファスティングで体のバランスを整えることはとても有効な手段。
使う商品は、できるだけ添加物に頼らない質のいい酵素ドリンクを飲んでみましょう。スムージーやプロテインよりも、体内の酵素の材料となる酵素ドリンクがおすすめです。
完全置き換えは逆に不健康なため、必ずバランスの良い食事や適度な運動も心掛けて下さい。
置き換えダイエットにおすすめのスープレシピは?
ネットで「置き換えダイエット スープ レシピ」と調べると、いろんなレシピが出てきます。
今は置き換えダイエットのレシピ本も多数出版されていますから、ぜひそういったレシピの中から自分に合ったものを見つけてみるといいでしょう。
ちなみにおすすめの食材は、品質の良い低糖質・低脂質・高タンパクのものです。
置き換えダイエットのスープにおすすめの食材
肉類 | 鶏むね肉(皮なし)、鶏ささみ、鶏もも肉(皮なし)、豚ヒレ肉、牛ヒレ肉、ラム肉、マトン肉など |
魚介類 | カツオ、鮭、マグロ、ぶり、アジ、カレイ、ホタテ、海老、タラ、ホッケ、サバなど |
卵類 | 卵 |
野菜 | 緑色の葉物野菜(濃い色ほど糖質低め)、きのこ類、オクラ、モロヘイヤなど |
大豆・大豆製品類 | 木綿豆腐、絹ごし豆腐、高野豆腐、納豆、豆乳、大豆(乾)など |
穀類 | 玄米、発芽玄米、雑穀米など |
いも類 | こんにゃく |
海藻類 | わかめ、もずく、めかぶ、アカモク、あおさ、ひじきなど |
調味料 | しょうゆ、酢、味噌、オリーブ油など |
作り方のポイント
食材はゴロゴロと少し大きめにカットするのがコツ。
ゆっくりと噛みながら食事をすると満腹感を得やすので、スープに使う食材はなるべく食感を残しておくといいですよ。
また、しょうがやにんにく、赤唐辛子などを少量加えて体を温めるのもいいでしょう。
食材は特定のカテゴリに偏らせるのではなく、野菜やキノコ類を中心に、タンパク質も入れてバランスよく仕上げてみて下さい。
置き換えダイエット商品ランキングまとめ
置き換えダイエットは、自分に合う商品で無理せず行うことが失敗しないためのコツ。
行き過ぎた置き換えダイエットはリバウンドするだけでなく、健康にも悪影響を及ぼし兼ねません。しっかり計画を立て、焦らずにじっくりと取り組みましょう。
また、置き換えダイエット商品は飲んだら痩せるといった商品ではありません。
置き換えダイエット商品だけに頼っても痩せることはありませんので、必ずバランスの良い食事、適度な運動、質の良い睡眠などを心がけるようにしましょう。
美味しいのでので続けられそう。やっぱりダイエットは根気ですよね。絶対痩せるぞ!