結婚指輪にピンクゴールドの素材を選ぶカップルが最近増えてきているのは知っていますか?
ゴールドの中でも暖色系のピンクゴールドは、柔らかな色合いで、女性らしい優しい輝きを放ちます。
また強すぎない発色が、シックで落ち着いた雰囲気の手先を演出してくれるので、最近結婚指輪にピンクゴールド素材の人気が高まっています。
けれど日本ではピンクゴールドの結婚指輪は正統派ではないと言われることも多く、まだまだ結婚指輪の素材としてはプラチナが一般的とされています。
ピンクゴールドの結婚指輪を選んで後悔するかも…と不安を感じている方もいると思います。
そこでピンクゴールドの結婚指輪がほしいけど、選び方やどこのブランドを見たらいいかわからないというカップルのために、今回はピンクゴールドの結婚指輪について調べてみました。
気になる方は参考にしてみてくださいね^^

もくじ
【後悔しない!】ピンクゴールドで失敗しない結婚指輪の選び方4つ
ピンクゴールドの結婚指輪を検討しているけど、ピンクゴールドの結婚指輪を選ぶ際にどんな点に気を付けたらいいか?
後悔せず、満足できるピンクゴールドの結婚指輪の選び方についてまず説明していきますね。
参考にしてみてください。
【ピンクゴールドの結婚指輪の選び方】ピンクゴールドの特徴を知っておく!
ピンクゴールドはほんのりとした赤みの柔らかい発色が可愛らしい印象があり、結婚指輪に選ぶ方も増えています。
ピンクゴールドの優しい輝きは、普段のどんなファッションにも合うので、日常使いの結婚指輪にぴったり…そしてピンクゴールドは日本人の肌になじむ色合いなので、普段からあまりジュエリーに慣れていない方にもオススメの素材です。
ピンクゴールドは、ほかのゴールドに比べ強度が強いため、変形やキズに対する耐久性がいちばん高いメリットがあります。
しかし、素材が硬い分、加工がしにくくサイズ調整が難しい場合もあります。
また、配合されている銀・銅などが酸化し、他のゴールドに比べ変色を起こしやすいデメリットがあります。普段のお手入れや、磨き直しなどのメンテナンスで、輝きを取り戻すこともできますが、普段の使い方や保管のしかたなど、少し注意が必要です。
【ピンクゴールドの結婚指輪の選び方】ピンクゴールドが肌に合っているかチェックする
ピンクゴールドが自分の肌に合っているかチェックすることも大事です。結婚指輪は永く共にするリングなので、見た目だけの可愛らしさで購入してしまうと実際は自分の肌に合っていなくて、着けるのを止めてしまった…という場合も起こり得ります。
実際にピンクゴールドの結婚指輪を身に着けてみて、自分の肌にしっくりくるか?確認してみましょう。
ちなみにピンクゴールドはブルーベースの肌によく馴染むと言われています。
人間に肌には、ブルーベースとイエローベースに肌に分かれていて、一般的にブルーベースの方は、日焼けをすると赤くなりやすい性質があり、イエローベースの方は、日焼けをすると黒くなりやすいと言われています。
イエローベースの方は、ピンクゴールドよりイエローゴールドの結婚指輪の方が似合うのが一般的です。
【ピンクゴールドの結婚指輪の選び方】種類が豊富!なブライダル専門店で購入する!
後悔しないピンクゴールドの結婚指輪を選ぶためのコツは、ピンクゴールド素材のデザインの種類が豊富にあるジュエリーショップに足を運びましょう。
結婚指輪の購入する店舗は、百貨店や、ジュエリーショップやブランドショップ、そしてブライダル専門のブライダルリング専門店となると思うのですが…特にブランドにこだわりがないのあればブライダル専門店での購入がおすすめです。
ブライダル専門店では、定番から個性的なものまで、幅広いデザインのピンクゴールドの結婚指輪が揃っています。
人それぞれ、少しずつ手の指の形が違うように少しずつでもデザインが変わることで自分にぴったりの運命のリングがブライダル専門店の方が見つけやすいです。
またブライダル専門店には、その人の肌や指の形を見てどんなデザインが合っているか的確にアドバイスしてくれるプロのコンシュルジェが在籍しています。
どんなデザインが合っているのか?実際に聞いてみたい方や結婚指輪についてわからないことがある方は、まずはブライダル専門店から訪れて、そこから気になる店舗を巡っていくのも良いですね。(ちなみに下記のランキングで紹介しているショップは全てブライダル専門店となっています。)
そしてブライダル専門店の強みが、ブライダル専門ということもあり、購入後の無料メンテナンスや無償アフターサービスも充実しています。
いつまでもキレイな輝きを保ちたい!ズボラで自宅メンテナンスをあまりしたくない方におすすめです。
【ピンクゴールドの結婚指輪の選び方】適正価格で購入する!
ピンクゴールドの結婚指輪を選ぶ際は、「コストパフォーマンス」にもしっかり目を向け適正価格にて購入すると良いでしょう。
結婚指輪の価格は、同じピンクゴールドの素材でも、素材から商品になるまでの仕組みで大きく価格が変わります。
結婚指輪が手元に届くまでには、「研磨」「製造」「小売り」など多くの工程、中間業者を挟んでいます。
これらの流通コストが結婚指輪の値段を決めています。
よって、全てを自社で一貫して行っているブランドなら流通コストを削減でき、よりお手頃な価格でピンクゴールドの結婚指輪を購入することができます。
またどのブランドも会社を運営していくために必ず結婚指輪の利益を上乗せします。上乗せするのですが、ブランドによって上乗せ額に差が出てきます。
海外の有名ブランドになればなるほどブランドのネームバリューの上乗せ価格が高くなっていきます。
よってブランド価格の上乗せがほぼなく適正価格で売られているブランドがおすすめです。
【後悔しない!】ピンクゴールドの結婚指輪のおすすめ人気ブランド10社を徹底比較
ブランド名 | コスパ | 種類 | アフターサービス |
---|---|---|---|
アイプリモ | ![]() 独自ルートあり |
![]() 約150種類 |
![]() 10個の無料保証あり |
ダイヤモンドシライシ | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() 約400種類 |
![]() 8個の無料保証あり |
エクセルコダイヤモンド | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() 約200種類 |
![]() 8個の無料保証あり |
トレセンテ | ![]() 通常 |
![]() 約90種類 |
![]() 6個の無料保証あり |
ブリリアンスプラス | ![]() 販売経路簡略 |
![]() 約100種類 |
![]() 7個の無料保証あり |
ティファニー | ![]() ブランド名の上乗せ価格あり |
![]() 少ない |
![]() 5個の無料保証あり |
カルティエ | ![]() ブランド名の上乗せ価格あり |
![]() 約100種類 |
![]() 3個の無料保証あり |
ケイウノ | ![]() 自社工房あり |
![]() オーダーメイド |
![]() 6個の無料保証あり |
4℃ | ![]() 普通 |
![]() 約70種類 |
![]() 7個の無料保証あり |
スタージュエリー | ![]() 自社で一貫生産 |
![]() 約60種類 |
![]() 7個の無料保証あり |
海外ブランドはティファニー、カルティエ以外にもブルガリ、ショーメ、ハリーウィンストンなど結婚指輪でも有名かつ人気なブランドがありますが、外資系ブランドは、ネームバリューがあり、ブランド名の上乗せ価格が多く追加されています。
よって、コストパフォーマンスが適正価格とは言えません。
また海外ブランドは国内ブランドに比べてアフターサービスの充実具合が弱く、有料オプションとなることが多い点も永く愛用するには不安要素があります。
よってピンクゴールドの結婚指輪を探している方は国内ブランドかつブライダル専門店での購入がおすすめです。
ブライダル専門店であれば、リングの種類の豊富さはもちろん、プロのコンシュルジェがいて知識も豊富です。
ちなみに銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの公式サイトを見ると、素材がプラチナのみしか写真がありません。しかしプラチナを「ピンクゴールド」の素材に変更が可能です。その場合の価格はプラチナより約1割ほど安くなります。(店頭にて直接確認済み)
【後悔しない】ピンクゴールドの結婚指輪のブランド人気&おすすめランキングBEST5!
当サイトの編集部による独自の基準にてランキング化しています。上記のブランド10社を徹底比較した結果かつ結婚情報誌や結婚情報サービスなどの複数の情報誌やサイトを検証し調べた結果を編集部が総合的に判断したものとなっています。ランキングのブランドは全て18金を使用しています。
【種類の豊富さNo.1!】銀座ダイヤモンドシライシ
コスパ | ![]() |
種類 | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
特徴 | ブライダルジュエリーの「パイオニア」で日本最大級のブライダルジュエリー専門店 |
【ピンクゴールドの結婚指輪】おすすめ1位に選ばれたポイント
ブライダルジュエリーの「パイオニア」で日本最大級のブライダルジュエリー専門店として、銀座に本店がある人気の国内ブランドです。
銀座ダイヤモンドシライシが選ばれる理由は、種類の豊富さと高品質なリングをリーズナブルな価格で購入できることです。
結婚指輪の種類は400種類以上あり、セミオーダーなら、デザインの種類は10,000種類以上にもなります。
またダイヤモンドシライシのデザインは、日本人の指に合わせたデザインが豊富に揃っているので、運命のリングが見つけやすいメリットがあります。
その豊富にある種類の中から、2人の好みのデザイン、予算に合わせてプロのコンシュルジェの確かな目で的確にピンクゴールドの結婚指輪をセレクトしてくれます。
また購入後に、万が一、金属アレルギー等が発症した場合、他素材へ変更するサービスも整っています。その場合は、変更される素材のリングとの差額にて、交換が可能です。(購入後1年以内。差額による返金は不可。)
またダイヤモンドシライシでは、素材やダイヤモンドの仕入れからデザイン、加工、販売までを全て自社で手掛けているため、余計なコストが一切かからず、高品質な素材を適正価格以上のリーズナブルな料金で購入可能です。
最近では、大人気ドラマ「おっさんずラブ劇場版」など数々のドラマで指輪が使われている…と噂され知名度もさらに高くなり、オシャレなゴールドの結婚指輪が揃っていると評判が高いです。
そしてブライダルリングを生涯安心して使えるように「無期限のメンテナンスを受けられる無料保証サービス」も充実!
全国にあるダイヤモンドシライシの店舗で、クリーニング、仕上げ直し、ゆがみ直し、石揺れ補修、再ナノジュエリーコート加工などが無期限で無料で受けられます。
通常のブランドでは、回数制限や期限が決まっていますが、ダイヤモンドシライシでは回数制限もなく、無期限となっているので購入後も安心ですね。
※)公式サイトでは、プラチナの結婚指輪しか見られませんが、同じデザインでピンクゴールドに変更が可能です。
【上品でエレガント!大人の結婚指輪がほしいなら】エクセルコダイヤモンド
コスパ | ![]() |
種類 | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
特徴 | 国際ダイヤモンド取引所のダイヤランキング世界No.1の評価を受けた実績もあり!「世界で最も美しいダイヤ」と言われている |
【ピンクゴールドの結婚指輪】おすすめ2位に選ばれたポイント
19世紀末から200年もの歴史を紡ぐ由緒あるハイブランドとして一目置かれる存在の「エクセルコダイヤモンド」
ピンクゴールド素材のデザインもシンプルからゴージャスまで幅広いデザインバリエーションがあり、オシャレ芸能人・有名人が多数愛用していることでも有名な国内ブランドです。
結婚指輪の種類も1位のダイヤモンドシライシに次いで、200種類以上の豊富な種類があります。
特にエクセルコダイヤモンドのピンクゴールドは、上質で落ち着いた色合いが特徴で、女性はもちろん男性がつけても浮く感じがなく馴染みが良いとされ、大人男子にも人気があるブランドです。
その他に男性から支持を受けている理由が、希少な天然石であるブラックダイヤモンドをあしらったデザインが、ピンクゴールドとの相性がバツグンでオシャレに演出してくれると、女性はもちろん男性からの支持も高いです。
ブランド名に「ダイヤモンド」と名がある通り、結婚指輪に使われているダイヤモンドの質にも定評があります。
エクセルコダイヤモンドで扱われているダイヤモンドは国際ダイヤモンド取引所のダイヤランキングで、世界No.1の評価を受けた実績もあり、「世界で最も美しいダイヤ」と称されています。
よってピンクゴールドの結婚指輪に「上質なメレダイヤモンドが散りばめられているデザインがほしい!」「1石ダイヤを入れたい!」「エタニティリングを探している方」は一度来店してみるのが良いですね。
その一石のダイヤモンドだけでもワンランク上の上質な輝きを手元にもたらしてくれます。
ダイヤモンドシライシはどちらかと言うと大人カジュアルなデザインが多いのに対して、エクセルコダイヤモンドは上品で繊細、大人エレガントなデザインの種類が多いのが特徴です。
ランキング1位の銀座ダイヤモンドシライシ同様に全てを自社で手掛けているため、余計なコストが一切かからずブランド名の上乗せ価格もほぼないため、かなりの高品質の指輪がリーズナブルな価格で購入できます。
末永く身に着ける結婚指輪だからこそ、上質で高品質な大人エレガントなデザインをリーズナブルで価格で購入できるのは嬉しいですね。
※)公式サイトでは、プラチナの結婚指輪しか見られませんが、同じデザインでピンクゴールドに変更が可能です。
【国内の婚約指輪の購入ランキング1位】アイプリモ
コスパ | ![]() |
種類 | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
特徴 | 成約数70万組を誇る人気ブランドで信頼度は絶大 |
【ピンクゴールドの結婚指輪】おすすめ3位に選ばれたポイント
成約数70万組を誇る結婚指輪&婚約指輪専門のジュエリーショップで信頼度も絶大な国内ブランドです。
アイプリモのピンクゴールドの結婚指輪は、ピンクゴールド単体の素材の他に「ピンクゴールとプラチナ」の2種類の素材を使ったコンビ素材が豊富に揃っています。
アイプリモはコンビ素材は種類が多く他のブランドにはないおしゃれなデザインが豊富に揃っています。
例えば、上品なプラチナに柔らかいピンクゴールドのラインがアクセントになっているデザインやウェーブ型のプラチナリングにピンクゴールドのツルを巻いたような動きのあるデザインやプラチナとピンクゴールドの重ね付けされているようなデザインなど…
他のブランドでは見かけないおしゃれで個性的なコンビ素材のデザインが揃っているので他人と被りたくない方におすすめです。
またアイプリモのジュエリーコーディネーターは、一般社団法人日本ジュエリー協会が主催するジュエリーコーディネーター検定に全員合格しているため、運命のリングに出会えるようにコンサルティングしてくれます。
そしてアイプリモのもう一つの強みは、全国に店舗が70店舗以上あることです。
アイプリモの店舗では、クリーニングの他にゴールド製品の変色復元など生涯保証の無料のアフターサービスを実施しています。
アイプリモのどこの店舗でも無料保証が受けられるので、将来住所が変わった場合でも全国に70店舗以上あるので安心ですね。
【通販で有名】カスタマイズ可能なブリリアンスプラス
コスパ | ![]() |
種類 | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
特徴 | 国内最大級レベルの「ブライダルジュエリーオンラインショップ」 |
【ピンクゴールドの結婚指輪】おすすめ4位に選ばれたポイント
ブリリアンスプラスは、主に国内最大級レベルの「ブライダルジュエリーオンラインショップ」として最近人気と売り上げが急上昇している通販を主とするブライダルショップです。もちろん通販だけでなくショールームもあります。
オンライン発のブランドだからこそ、電車の中や、自宅でも、ショールームでも。独自のオーダーシステムでどこでも快適にジュエリーのオーダーメイドを楽しめます。
特に忙しくて店舗に行けない方や遠距離恋愛のカップルからの支持を得ています。
オーダーシステムのやり方は、まずピンクゴールドの素材を選んだ後、デザイン100種類の中からデザインを選び、次にリング幅、ダイヤモンドの有無をネットから自由自在にカスタマイズしていきます。
またブリリアンスプラスは中間流通を挟まず、販売経路を簡略していたり、自社で企画したジュエリーを、インターネットを直接販売することで、最高の品質を最適な価格で購入できます。
サンプルリングの貸し出しもありますが、やはり実際に見ていろんな種類の指輪を試着しないとイヤだ…という方にはおすすめできません。
しかし国内に5店舗ショールームを構えているため、近くにある方は実際に試着して購入することも可能です。
【フローラシリーズが人気】トレセンテ
コスパ | ![]() |
種類 | ![]() |
アフターサービス | ![]() |
店舗数 | ![]() |
特徴 | トレセンテ独自の「内甲丸」を採用し究極のつけ心地と言われている |
【ピンクゴールドの結婚指輪】おすすめ5位に選ばれたポイント
トレセンテは、1989年に銀座で誕生したジュエリーショップです。トレセンテと言えば、日本で2人の職人しか作れない花びらのカタチをした「フローラシリーズ」が根強く人気な国内ブランドです。
トレセンテの人気NO.1の“フローラ”の婚約指輪には、花びらの形をしたフローラ柄にピンクダイヤモンドがそっと寄り添う美しいフォルムのピンクゴールドのエンゲージリングと、それにセットで作られたピンクゴールドの結婚指輪の重ね付けが大変人気です。
控えめな甘さとやさしい雰囲気がとても魅力的なセットリングで特に20代の女性から支持を多く得ています。
またトレセンテの強みは、トレセンテ独自の「内甲丸」を採用した極上の着け心地です。
一般的な指輪に見られる「半月型」や、つけ心地をよくするために半月型の両角を削った「扇型」に対し、トレセンテの内甲丸である「楕円型」は、ボリュームが多くなるよう仕立てられています。
このボリュームは一般的な指輪の厚みの1.5~1.8 倍にもなります。
よってこの適度な厚みが重厚感となり、なめらかなつけ心地、指に通した瞬間に、まるでゴールドが指に吸い付くようなフィット感があります。
デザインは約90種類と多い方ではないので、特にデザインにこだわりはないけど、永く愛用するために、極上の着け心地にこだわりたい方にもおすすめです。
トレセンテのデメリットは、店舗が10店舗と主要都市にしかないことです。よってこれから先転居する予定がある方で、地方に行く場合はアフターサービスが受けられない…というデメリットがあります。
【デザインが豊富!】後悔しないピンクゴールドの結婚指輪を購入したいなら「銀座ダイヤモンドシライシ」
- ブライダルジュエリーの「パイオニア」日本最大級のブライダルジュエリー専門店!
- 結婚指輪の種類は400種類以上!セミオーダーなら10,000種類以上
- 日本人の指に合わせたデザインが豊富にある(V字型やウェーブ型)
- 上質なK18ピンクゴールドがある
- 金属アレルギーが出た場合も差額にて他素材に変更も可能
- おしゃれ+こだわりの着け心地と丈夫さを追求
- 結婚指輪に散りばめられたダイヤの品質もピカイチ!
- ブライダル専門店ならではの知識豊富なコンシェルジュが対応!
- 約45万組の成約数を持ち口コミ満足度4.5/5点中高評判(4412件の口コミあり)
- 余計なコストがかからず適正価格or適正価格以下のリーズナブルな価格
- 全て自社製造・自社管理のオリジナル商品が揃っている
- ブライダルダイヤモンドジュエリー専門店なので無償のアフターサービスが充実
銀座ダイヤモンドシライシは、創業当時からカップルの想いに寄り添いニーズに応え続けるブライダルジュエリー専門店だからこそ『品質』『品揃え』はもちろん、『着け心地』『デザイン』『価格』『アフターサービス』など総合的に満足度が高い国内ブランドです。
特に価格に対する指輪のデザイン性とクオリティ、加えて超充実のアフターサービスと保証のパフォーマンスがダントツに高いのが特徴です。
またブライダルジュエリーの「パイオニア」と呼ばれ、結婚指輪の種類は400種類以上、セミオーダーになれば10,000種類以上の豊富なバリエーションがあります。
ピンクゴールドの結婚指輪の種類も、シンプルからエレガントやキュート、ゴージャスまで幅広いデザインが揃っているので、来店するだけでも価値があるブランドです。
来店の際には、プロのコンシュルジェが2人のライフスタイルや要望に応じて提案&的確なアドバイスがもらえますよ。
そして、ブランド名にダイヤモンドと付くだけあって、ダイヤモンドの品質、輝きにも自信があります!よって結婚指輪にダイヤモンドを入れたい方にもおすすめです。
また、「流行にとらわれない、生涯に渡り飽きがこないデザインを追求」しているので、どの角度から見ても指に着けたときに、美しく見えるよう設計されています。
そして銀座ダイヤモンドシライシでは、素材やダイヤモンドの仕入れからデザイン、加工、販売までを全て自社製造・自社管理のため、余計なコストが一切かからずブランド名の上乗せ価格もほぼないため、高品質な素材を適正価格よりも安いリーズナブルな料金で購入も可能です。
ちなみに銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドは同じ会社が運営するブランドなのですが、違いをご紹介すると…
エクセルコダイヤモンドは、IDEX(国際ダイヤモンド取引所)の発行したランキングで1位を獲得し、世界一のダイヤモンドに選ばれた実績があることからブランド力はエクセルコダイヤモンドの方が品位を含めて高いです。
それもエクセルコダイヤモンドのデザインはヨーロッパの華麗な風景や愛の伝説をモチーフにしたリングなど繊細でエレガント、大人女子が好むデザインのプラチナリングが多いです。
一方、銀座ダイヤモンドシライシでは大人シンプルでカジュアル要素が高いおしゃれなデザインが多いです。
価格がリーズナブル、普段使いしたいおしゃれなデザインがいい方は銀座ダイヤモンドシライシの方がおすすめです。
そしてダイヤモンドシライシではブライダルリングを生涯安心して使えるように「無期限のメンテナンスを受けられる永久保証サービス」がとても充実しています。
特に期限や回数制限もなく、一生の保証が付いているのは嬉しいですね。
特に購入店舗ではなくても全国にあるダイヤモンドシライシの店舗でこの無料のサービスが一生受けられます。
ピンクゴールドの人気のデザイン5選をご紹介!
ランキングのブランドからピンクゴールドの人気デザインをそれぞれご紹介します。
参考にしてみてくださいね。
ランキング1位!ダイヤモンドシライシのピンクゴールドの結婚指輪:エターナルフロー
価格 |
|
種類 | プラチナやイエローゴールドの素材もあり |
Eternal flow~永遠~という意味があるマリッジリングです。
一周、同じ太さ・厚みのリングが、永遠に続く静かな二人の時間の流れを現わしています。
切る事の出来ない永遠の輪。2人の強い絆を表した人気のシリーズです。
ランキング2位!エクセルコダイヤモンドのピンクゴールドの結婚指輪:Elisabeth Fine
価格 |
|
種類 | プラチナやイエローゴールドの素材もあり |
ベルギー王妃「エリザベート」の名を冠し、選ばれた女性だけが受け取ることができるという意味が込められています。
エクセルコ ダイヤモンドのロゴにもデザインされている王冠をモチーフに、中世ヨーロッパの厳かな雰囲気を漂わせます。
ボリュームを抑え、より軽い着け心地を追求したフィーヌシリーズ。
アームのサイドにミル打ちが施されている、細部にもこだわったデザインで人気のピンクゴールドの結婚指輪です。
ランキング3位!アイプリモのピンクゴールドの結婚指輪:ケイローン
価格 |
|
種類 | プラチナやイエローゴールドの素材もあり |
【指輪に込められた意味】想いがひとつに合わされば、どんな未来も描いていける。遙かな愛を貫いていく意思をふたりの薬指に宿して。
かけぬける二本のラインが、凛とした愛の意思を表現しています。揺るがぬ想いをひとつに束ねて寄り添う、ふたりの姿をイメージ。
賢者が放つ矢のように鮮やかに、未来への確かな軌跡を描き出すピンクゴールドのリングです。
ランキング4位!ブリリアンス+のピンクゴールドの結婚指輪:ヴィンテージ
価格 |
|
種類 | プラチナやイエローゴールド、シャンパンゴールドの素材もあり |
無垢なカタチからひとつひとつ丹念に小槌で面を打ち出した人気のヴィンテージのマリッジリングです。
あえて表面を荒く仕上げたこだわりのリングに小さいながらもきらりと光る、BRILLIANCE+ならではの上質の煌めきがあります。
重ね付けにもお薦めのボリュームとなっています。
ランキング5位!トレセンテのピンクゴールドの結婚指輪:フローラチェリーブロッサム
価格 |
|
種類 | プラチナやホワイトゴールドの素材もあり |
やわらかな曲線と一粒ダイヤモンドの輝きに、上品さが漂うピンクゴールドのマリッジリングです。
指を美しくみせる計算されたカーブは、まるでそこにいたかのように馴染む美しさを演出しています。
リングの内側にトレセンテで人気のフローラマークの刻印が入り、密かな愛らしさも楽しめるリングです。
結婚指輪はピンクゴールド?プラチナ?どう違う?徹底比較!
ピンクゴールド | プラチナ | |
---|---|---|
耐久性 | ![]() |
![]() |
金属アレルギー有無 | ![]() |
※![]() |
変色 | ![]() |
![]() |
ファッション性 | ![]() |
![]() |
男性の人気 | ![]() |
![]() |
似合う人 | 明度の高いピンク色の肌 | 明度・彩度が高い白い肌 |
価格 | ペアで約21万円 | ペアで約24万円 |
※プラチナの金属アレルギーは〇としましたが、プラチナにパラジウムが配合された場合になると金属アレルギーが起こる可能性も高くなる為、△となります。
料金は、プラチナが最も希少性があり値段が高いです。価格の順番的には「プラチナ>ゴールド>ピンクゴールド」の順に価格が下がります。
ピンクゴールドは、存在感がありながらも決して華美でなく、落ち着いた印象のため、初めて結婚指輪を身につける男性にも人気があります。
【ピンクゴールドとプラチナ比較!】定番の結婚指輪にしたいならプラチナ
耐久性 | ![]() |
金属アレルギーの有無 | ![]() |
変色 | ![]() |
ファッション性 | ![]() |
男性の人気 | ![]() |
似合う人 | 明度・彩度が高い白い肌。クールでかっこいい印象あり。 |
価格 | ペアで約24万円 |
特徴 | 変色・変質しにくく、汗や温泉(硫黄)などにも強く変色の心配が少ない |
【結婚指輪のプラチナの特徴と似合う人】
プラチナは、酸に対して強い耐蝕性があるため酸化による変色が一切なく、日常的使用していても美しい輝きを保つことができます。
よって、汗にも強く、また入浴や温泉にも着けたまま入っても変色の心配がほぼなく手入れなどがなくとも変色しないため、美しい輝きがずっと続きます。
プラチナは地球上で採れる地域や量も限られ、人類が手にした全てのプラチナを全てあわせても6,000トンほどしかなく、ゴールドの約1/3程度の量で極めて希少で特別な存在です。
またプラチナは、世界各地で産出される金と違い、南アフリカ共和国やロシアなどの極限られた地域でしか産出しません。
その特別な希少性や変色・変質がない「変わらないもの」の象徴として、結婚指輪の素材として相応しいと言われています。
結婚指輪の7割のカップルがプラチナを選ぶほどなので、男性も会社にして行っても目立たないため、不動の人気があります。
ただ定番性が強く、ファッション性があまりないため、おしゃれ女子には物足りない印象もあります。
プラチナの指輪は、慎重に選べば金属アレルギーの人でも着けられる可能性がありますが、強度を出すためにプラチナにほかの金属が混ぜられているケースがあるので注意しましょう。
プラチナ×イリジウム配合であれば金属アレルギーは起こりにくいですが、プラチナ×パラジウム配合になると金属アレルギーが起こる可能性も高くなります。
金属アレルギーの心配がある方は、購入前に店舗にて確認してみましょう。
【ピンクゴールドとプラチナ比較!】ファッションとしても使えるピンクゴールド
耐久性 | ![]() |
金属アレルギーの有無 | ![]() |
変色 | ![]() |
ファッション性 | ![]() |
男性の人気 | ![]() |
似合う人 | 明度の高いピンク色の肌。エレガントで上品な印象があり |
価格 | ペアで約21万円 |
特徴 | 「ゴールド」の中で一番強度が強く傷つきにくく簡単には変形しない |
【結婚指輪のピンクゴールドの特徴と似合う人】
ピンクゴールドは、純金に銀、銅、パラジウムを混ぜて作られる合金です。
赤みのある銅の割合が高いため、ほんのりとピンク色を帯びていて、温かみがあり、他の金属より柔らかい印象を与えるため、アクセサリー特に女性に人気です。
また、赤みがかっていることから日本人の肌色に馴染みやすく落ち着いた印象のため、初めて結婚指輪を身につける男性にも人気があります。
加えて合金のため、他の素材に比べて硬く強度があり、安価な素材としても知られています。
ピンクゴールドはプラチナに比べると約1,2割ほど安い価格となるため、予算に限りがあるカップルには良いですね。
ピンクゴールドは硬度の高い銅の割合が多いため、プラチナよりも丈夫で傷つきにくく簡単には変形しないというメリットもあります。
長期的に使用するには向いている素材で、日常生活を送る中でせっかくのブライダルリングになるべく傷をつけたくない方にはおすすめです。
またファッションジュエリーとの相性も良いため、すでに持っている手持ちのアクセサリーとの重ね付けなど結婚指輪がオシャレアイテムに変わったり普段使いにもぴったりです。
ただピンクゴールドは、銀や銅を含んでいるため、化粧品に含まれている油分や肌の皮脂などでも化学反応を起こし、変色する可能性があります。
空気に触れることでも多少の酸化が起きます。よってキレイに保つために日々のメンテナンスがとても大事になります。
またピンクゴールドには、金属アレルギーが起こりやすい「銅」「パラジウム」が含まれているため、アレルギー反応を起こすことがあります。
強度が強いため、ブランドによってはサイズ直しができない場合もありますから、サイズに関しては購入の際に慎重に選ぶことをおすすめします。
ピンクゴールドが似合う人の特徴は、明度の高いピンク色の肌の方で、エレガントで上品な印象があります。また日焼けをしづらい特徴があります。
ピンクゴールドとプラチナどちらも捨てがたいならコンビがおすすめ!コンビ素材のデザイン5選
コンビ素材とはコンビネーションリングのことで、1本のリングにプラチナ&ゴールドなど2種類以上の素材を使っています。
素材を混ぜ合わせるのではなく、プラチナ部分とゴールド部分をデザインとして組み合わせるので、単一色のものよりも華やかで個性的な印象になります。
ゴールドな華やかさも入れたいけど、結婚指輪と言えばプラチナだからプラチナも入れたい!という方におすすめです。
これからご紹介するデザインは、全てアイプリモで購入できるコンビネーション素材となっています。
アイプリモでは、プラチナとピンクゴールドのコンビネーション素材のデザインが他のブランドよりも多く揃っています。
ピンクゴールドとプラチナのコンビデザイン1:センターラインにピンクゴールド
センターラインにピンクゴールドのラインが入り、手に馴染みやすく、さりげない上品さのあるプラチナとピンクゴールドのコンビリングです。
つなぎ目がなく、途切れることのない愛を表現した誓いのリングとなっています。
ピンクゴールドとプラチナのコンビデザイン2:上下ミル打ちのピンクゴールド
シンプルなプラチナのストレートのラインの上下にピンクゴールド+ミル打ちをあしらい、さりげなくこだわったデザインです。
ピンクゴールドも気になるけど、年齢を重ねるとやはりプラチナ素材がメインの方が安心!って方におすすめのコンビネーションです。
ピンクゴールドとプラチナのコンビデザイン3:個性的なデザインのコンビ
プラチナのウェーブの両サイドから斜めにピンクゴールドがツルを巻いたような動きのあるデザインで、立体的で存在感のあるリングです。
ツルの部分が、ピンクゴールドで絶妙なバランスと個性的なデザインで人と被ることもない珍しいコンビネーションとなっています。
ピンクゴールドとプラチナのコンビデザイン4:繊細なデザインのコンビ
細身のS字になっている繊細なデザインで、ピンクゴールドが丁度良いアクセントになっています。
角度によっていろいろな見え方が楽しめ、愛らしく、上品な雰囲気を持つリングです。
ピンクゴールドとプラチナのコンビデザイン5:ゴージャスなデザインのコンビ
プラチナとピンクゴールドを重ね着けのような印象が個性的な、ボリューム感のあるデザインで、華やかで高級感があります。
ピンクゴールドのあしらいも美しく、上品でゴージャスな雰囲気があるデザインです。
ピンクゴールドの結婚指輪に関する疑問!よくある6つ質問FAQ
口コミやYahoo!知恵袋などを元に、ピンクゴールドの結婚指輪に対して多い質問を、Q&A形式でまとめました。参考にしてみてくださいね。
ピンクゴールドの結婚指輪を着けたまま温泉に入れますか?
温泉に含まれている硫黄や、入浴剤やシャンプーなどに含まれている硫化ナトリウムは金属によっては変色・変質の原因になります。
ピンクゴールドは銅の割合が高いので硫黄や硫化ナトリウムに反応して、くすんだり黒く変色したりする可能性があります。
結婚指輪のピンクゴールドの変色・色落ちを防ぐにはどうしたらいいの?
ピンクゴールドの結婚指輪に含まれている割り金の割合は基本的には表示されていません。よって、購入時には店頭で「この指輪をつけたまま、温泉やお風呂に入っても大丈夫ですか?」と確認しておきましょう。
もし、ショップで大丈夫といわれたとしても、温泉には指輪は外していくのが安心。入浴中は石鹸やシャンプーで手が滑りやすくなっていますので、知らない間に指輪がするりと抜けてしまうことも多いからです。
いつまでも美しく大切に身に着けたいピンクゴールドの結婚指輪は、温泉やお風呂に入るときには外すのがお勧めです。
ピンクゴールドの結婚指輪でK18とは何ですか?
ピンクゴールドの結婚指輪で安い価格だといくら位からありますか?
結婚指輪のピンクゴールド素材でも内側に刻印はできますか?
可能です。
刻印とは、ピンクゴールドの結婚指輪の内側に、2人のイニシャルや記念日、メッセージを刻印することを言います。リングの内側の刻印はほとんどのブランドでしてくれます。
無料オプションが多いですが、特殊なデザインなどになると有料になる場合もあります。リングの幅によっては内側に刻印できない場合もあります。
ピンクゴールドの結婚指輪は男性が着けても大丈夫ですか?
ペア感を出したカップルは、プラチナとピンクゴールドの複数の素材が一つになったコンビ素材がおすすめです。
まとめ
ピンクゴールドの結婚指輪はオークル系の日本人の肌と非常に馴染みがよく、傷が付きにくく、強度も高いため末永く身に着ける結婚指輪に向いています。
また、ファッション性も高いため、手持ちのファッションリングとの相性も良く、おしゃれ女子にも人気があります。
ただ変色や色落ちする場合もありますから、日々のメンテナンスが重要になってきます。
後悔しないピンクゴールドの結婚指輪を選ぶためには、実際に指にはめてみて、自分の指にしっくりくるかをじっくり吟味しながら決めましょう。
また美しい輝きを保つためにもアフターケアを無料で行ってくれるショップで購入すると良いでしょう。費用を気にすることなくメンテナンスできるので安心ですね。