脇の黒ずみをまずは薬局・ドラッグストア等で売っている身近な市販品で少しでもなんとかしたい方っていると思います。
しかし、薬局で売っている市販品も種類が多かったり、また黒ずみの症状によっても使い分けないとただ購入しただけで、何も効果が得られなかった…という残念な結果になりかねません。
そこで、脇の黒ずみの症状別に薬局・ドラッグストアのどの市販品を選べば黒ずみケアができるのか?説明していきますね。
参考にしてみてくださいね。

もくじ
市販品を選ぶ前に…脇の黒ずみには3つの症状がある!!
まず薬局で、市販品を選ぶ前に脇の黒ずみには3つの症状があることを覚えて置きましょう。その3つの症状のうちに自分の黒ずみはどれに該当するか認識しときましょう。
黒ずみの症状によって、使う市販品も異なってきます^^
- 埋没毛型のブツブツ黒ずみ
- 毛穴の詰まり・汚れによる黒ずみ
- メラニンが原因による色素沈着による黒ずみ
次で一つ一つ、症状を詳しく説明していきますね^^
脇の黒ずみ症状1:毛抜き等から起こる埋没毛型のブツブツ黒ずみ
埋没毛のできる仕組みは、ムダ毛を毛抜きで引っ張ることで、肌にダメージが起こります。
このダメージによって、かさぶたが起こり、角質やかさぶたによって、毛穴を覆ってしまい埋没毛が出来るのです。
埋没毛を放っておくことでブツブツした黒ずみに変化します。
黒ずみが目に見えるだけでなく、手で触れた感じもブツブツしているのが特徴です。
脇の黒ずみ症状2:ファンデーション等隠す行為による毛穴の汚れの黒ずみ
制汗剤の使いすぎや、黒ずみをファンデーションで隠す行為からくる毛穴詰まり、毛穴汚れにより起こる黒ずみです。
毛穴が詰まると、毛穴が正常な働きができなくなります。
本来の毛穴の働きは、汚れや皮脂などしっかりと取り除く役目があるのですが、正常な働きができなくなるため、皮脂や汚れが溜まり、黒ずんで見えるようになります。
脇の黒ずみ症状3:メラニンが原因による色素沈着からの黒ずみ
脇の黒ずみで一番多くある症状がメラニンが原因による色素沈着からの黒ずみです。
自己処理の際のカミソリや毛抜きをする行為は、肌にダメージを与えている状態です。それに対して、身体は自然と防御反応として、黒ずみ物質のメラニン色素が放出されることにより黒ずみができます。
また乾燥が原因により肌のターンオーバーが正常に働かなくなり、黒ずみがスムーズに排出されずに定着して黒ずみが目立ってしまいます。
それでは次にその症状別に適した市販品をご紹介していきますね^^
毛穴詰まりによる脇の黒ずみに良いとされている市販品
脇の毛穴詰まり汚れには、「お肌の余分な角質や皮脂を除去する効果」が高い市販品を使うことが適切です。
毛穴に詰まった汚れや黒ずみがスッキリ取り除かれると、肌のターンオーバーも促進されるので、柔らかくキメの整ったお肌へと導いてくれます。
市販品のおすすめ:マンダム エステデオ ホワイトクレンジングジェル
価格 | 864円 |
1本当たりの容量 | 90g |
成分 | ビタミンC誘導体・アロエエキス・シアバター等 |
販売元 | 株式会社マンダム |
毛穴汚れによる黒ずみを天然クレイが毛穴の奥まで吸着し、するんと落として、うるおいも守ってくれるクレンジングジェルです!
健やかな脇の肌へ整える、ビタミンC誘導体・アロエエキス・シアバターなどのうるおい成分も贅沢に配合されています。
- 長年の色というのはなかなか難しいと思うけど、なんとなーくうっすら綺麗になった‥かな?
- 1週間しか使ってないのですが、毛穴汚れで黒ずんでいたワキが心なしか元の肌に近づいた気がします!
- 私にはなにも変化はありません。まあ、想像通りでした。
- ニオイに効果あり、翌日に制汗スプレーをやり忘れたときも汗くさくなりませんでした!
市販品のおすすめ:ワキララ ブライトアップエッセンス
価格 | 929円 |
1本当たりの容量 | 120ml |
成分 | アカツメクサ花エキス、豆乳発酵液、パパイン、グレープフルーツ果実エキス等 |
販売元 | 株式会社マンダム |
スッキリ拭き取るだけで、毛穴の黒ずみ汚れを除去してくれます!角質ケア成分が、古い角質をオフしてつるつる肌に導いてくれます。
また角質ケア成分には、ターンオーバーを正常にし、キメを整えて角質をやわらかくする効果があります。
- まだそんなに日数はたってないので効果はわかりませんが、拭いた後のスッキリ感や香りが好きです。
- 拭くと黒くなるので、角質とか汚れとかがすっきり取れてるのではないかと思います!
- 私の場合1週間程割と綺麗になりました!
- なんとなく汚れは取れている感じがする・・・
自宅にある身近な市販品では「重曹」が有力!
市販の商品でなく、自宅にあるモノを使いたい場合、有名な商品が「重曹」ですね。
重曹の成分は「炭酸水素ナトリウム」です。この「炭酸水素ナトリウム」には以下の4つの効果があります。
- 古い皮膚(黒ずみ)を溶かして、除去キレイにする
- 毛穴に詰まった汚れ(黒ずみ)をキレイにし、皮膚の老廃物を洗い流す
- 肌のターンオーバーを活発にする
- 酸を中和してニオイを予防する
主に上記の2つの重曹の特徴が脇の毛穴詰まりの黒ずみを溶かして、老廃物として洗い流してくれる効果をもたらします^^
重曹を使った脇の黒ずみケア方法には、主に以下の3つがあります。
- お風呂に重曹を入れて入浴する
- 石鹸に重曹を少々入れてスクラブ洗浄する!
- 水と重曹を1:1で重曹パックする
特に石鹸に重曹を少々入れて脇を洗うのは、簡単で取りいれやすいですよね。
市販の黒ずみケアクリームを使いつつ、お風呂では、重曹を使ってみるといった、併用する使い方がオススメです。
詳しくは、こちらの記事を参考にしてみてください。
埋没毛型のブツブツによる脇の黒ずみに良いとされている市販品
埋没毛によるブツブツ黒ずみには、スクラブやピーリングで肌の表面に溜まった古い角質を取り除いて肌のターンオーバーを促進してくれる市販品を選びましょう。
また、埋没毛によるブツブツの肌を滑らかに整えてくれる効果があるケア商品もオススメです。
市販品のおすすめ:ワキララ クリアウォッシュ
価格 | 821円 |
1本当たりの容量 | 90g |
成分 | 豆乳発酵液、パパイン、グレープフルーツ果実エキス等 |
販売元 | 株式会社バイソン |
ざらつきや埋没毛の原因である余分な角質を、大小2種の球状スクラブでやさしくクリアにしてくれるクレンジングです。
汚れを吸着するパウダーと、大小のダブルスクラブとで、ザラつきや毛穴汚れや黒ずみをスッキリさせてくれます。
- 1回目で、気になっていた箇所の埋没毛が取れてよかったです。確実に角質が減ってきて毛抜きもしやすいです。
- 少し黒ずみがキレイになった箇所もありますが、まだまだ黒ずみが気になります。毛の生えるスピードは遅くなりました!
- 黒ずみはイマイチですが埋没毛で悩む人や角質を取りたい人にはオススメします。
- 毛を抜いたあとに発生する埋没毛?を防止できて満足です。
市販品のおすすめ:リベルタ 白ワキ姫
価格 | 1,250円 |
1本当たりの容量 | 18g |
成分 | AHA(フルーツ酸)、ヒアルロン酸等 |
販売元 | 株式会社リベルタ |
簡単3ステップで、脇のブツブツ黒ずみなかったことに…古い角質をピーリング&ホワイトコーティングするワキの黒ずみケアアイテムです。
塗ってポロポロ、消しゴム感覚でこするだけで簡単ケアができます。
- ポロポロ角質?がとれて肌がトーンアップします!!洗い流す必要もないから楽!
- 使用後も肌を痛めることなく、ツルツルになりました。
- 汚れが取れているのか、ただ塗ったものがぽろぽろしているのかよくわからない
- 3回使ってみたけど全然変わってない。楽しみにしてたのに残念でした!
色素沈着による脇の黒ずみに良いとされている市販品
色素沈着による脇の黒ずみには、黒ずみ原因物質のメラニン色素が放出されていることから起こっています。
よって、メラニンの生成を抑える美白成分入りの市販品と色素沈着が起こっている肌はたいてい乾燥しているので、保湿成分がたっぷり配合された商品がオススメです。
市販品のおすすめ:メンソレータム ワキレ ホワイト
価格 | 1,296円 |
1本当たりの容量 | 20g |
成分 | ビタミンC誘導体、3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K等 |
販売元 | ロート製薬 |
大手製薬会社「ロート製薬」がスキンケアブランドで養った技術をもとに「脇の黒ずみ」に着目したブランドです。
高浸透ビタミンC誘導体と角質柔軟成分のW配合と植物由来の保湿成分で、透明感ある健康的な脇に導いてくれます。
- 商品安いのに効果がいい!ビタミンCのせいか脇が綺麗になった。
- 入浴後に塗るだけで、色素が薄くなりました。
- 1ヶ月以上、毎日お風呂上がりに塗ってます。少しはマシになったかな?とは思いますが完全には消えません。
- 塗った次の日はくすみがなくなった気がしたけど、すぐ元に戻る。
市販品のおすすめ:ニベア リフレッシュプラスホワイトニングボディミルク
価格 | 782円 |
1本当たりの容量 | 150g |
成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド(ビタミンC)、オリブ油、ホホバ油、ユキノシタエキス等 |
販売元 | 花王株式会社 |
ニベアの青缶は有名ですが、黒ずみには、ニベアの青缶より「リフレッシュプラスホワイトニングボディミルク」がオススメ。
美白成分「安定型ビタミンC」とうるおい成分(ユキノシタエキス、オリーブ油)を配合、乾燥などの肌ダメージを受けた肌を透明感のあるみずみずしい肌に整えてくれます。
- 1本目で気持ち白くなったような気がするので当分続けます。
- 使い始めて3ヶ月くらい経ちますが、肌がきれいになっていると思います。
- すごく乾燥肌でなければ美白ケアとしては、値段も良いと思います。保湿力がイマイチ
- 3本使った時点で変化は見られず。普通のボディクリーム…
脇の黒ずみには効果が弱くオススメできない市販品7選をご紹介
脇の黒ずみをなんとかしたくて、パソコンで検索すると、実は、脇の黒ずみには効果が薄くオススメできない市販品がヒットすることがあります。
その脇の黒ずみでオススメできない市販品がこちらです。
- ニベア
- 豆乳ローション
- オロナイン
- ワセリン
- バイオイル
- 馬油
- ケシミン
どれも、薬局で購入できる身近な市販品として知られていますね。主な効果が以下の表にまとめてみました。
ニベア | 肌の保護効果(黒ずみ解消成分の配合なし) |
豆乳ローション | 肌を健やかな状態へと導く(黒ずみ解消成分の配合なし) |
オロナイン | にきび、吹出物、はたけ、やけど(かるいもの)、ひび、しもやけ等のケア(黒ずみケアに良いとの記載はなし) |
ワセリン | 肌のバリア機能を保ち肌を保護(黒ずみ解消成分の配合なし) |
バイオイル | 肌への保湿効果と肌荒れを解消(黒ずみ解消成分の配合なし) |
馬油 | 肌の炎症を抑える効果と肌を整えたり、保湿効果あり(黒ずみ解消成分の配合なし) |
ケシミン | 黒ずみ解消するL-アスコルビン酸が配合、効果は弱い |
上記の商品の多くには、脇の黒ずみを解消する成分がケシミン以外入っていません。ケシミンも入っていますが、効果が弱いです。
脇の黒ずみの原因の一つに肌の乾燥によって黒ずみができてしまうこともあるので、黒ずみを予防する分には、オススメできますが、すでに黒ずみができてしまった肌の黒ずみ解消には正直難しいと言えます。
薬局で市販品を購入するのに抵抗ある方におすすめの黒ずみケア商品!
薬局は、身近で手軽に買えるメリットはありますが、それでも人の目が気になる人っていると思います。
特に…
店員さんが男性の場合、黒ずみケア商品をレジに持っていくのは、正直抵抗がある…
店員さんもお仕事なので、顔には出しませんが、心の中で「この人、黒ずみケア商品買ってる…脇が汚いのかな」なんて思っているかも…
なんて思ったらなおさらですね。
家族や彼氏にも、もちろんバレたくないし、出来れば、誰にもバレずにこっそり、黒ずみケアしたいって人は通販で購入できる「黒ずみ専用の美白ケア商品」がオススメです!
商品名は「化粧品」だったり、「生活用品」等の記載になりますので、宅配業者サンにも、そして受け取った家族、彼氏にもバレることはありません。
パッケージもシンプルなので、こちらにも「黒ずみ」の文字は一切ないので、見た目は、「ハンドクリーム」や「化粧品」にしか見えません。
またコンパクトサイズなので、ポーチに入れて持ち運びできるので、旅行先等でもこっそり黒ずみケアが出来ちゃいます^^
もちろん、黒ずみへの効果も期待できます!
厚生労働省から美白に効果があると認められた成分がしっかり配合されていますので、出来てしまった黒ずみをスムーズに排出してくれます。
市販品にはない「返金保証」も付いているので、万が一、肌に合わない場合等に保証をしてくれるので安心!
気になる方はぜひ試してみてくださいね^^
まとめ
脇の黒ずみを薬局で買える市販品をご紹介してきました。実際に使っている方の口コミを見てみると「効果を感じる」方と「全く感じない」方とで別れた印象があります。
薬局でプチプラで購入できますので、気軽に試せる点はいいですね。
しかし、安い分、肌に負担をかける刺激物、添加物も多く入っていますので、何か違和感があった場合は、使用を中止しましょう。