ユーブライド(youbride)は、結婚相談所を運営する東証一部上場企業IBJグループのDiverseが運営する婚活サービスです。
運営歴は19年と長く、年間成婚数も2400組を超える実績を持つ婚活アプリです。
実際のところの評判や口コミはどうなのか?
また、実際に使用してみての、メリットやデメリットなどについてもまとめてみました!
ぜひ参考にしてください。

思っていたよりも様々な困難に遭遇。
ほとんどすべての婚活アプリを使い倒した経験をもとに、成功率の高いアプリの選び方や効果的なアプリの使い方を発信しています。
もくじ
まずは婚活アプリユーブライドの基本情報を解説!
基本項目 | 内容 |
---|---|
会員数 | 約180万人 |
会員の年齢層 | 中心は30代(約35%) 次いで40代(約27%)、20代(約25%) |
デメリット |
|
メリット |
|
評判 | ![]() |
料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済など |
アプリ・サイトの使いやすさ | ![]() |
写真の公開範囲設定 | ![]() 無料でも公開範囲設定ができる |
運営会社 | 株式会社Diverse |
ユーブライドは評判も高く、使いやすいので婚活アプリの中でのおすすめ度は高いです。
ただ、その分料金は高めなので、キャンペーンなどをうまく利用すると良いでしょう!
ユーブライド2chなどのネット上の評判・口コミ
ユーブライドの2ちゃんねるやツイッターなどのネット上の口コミをまとめました。
ユーブライド悪い評判・口コミ



とても傷つきました。
ユーブライド良い評判・口コミ



ユーブライド評判・口コミまとめ
ユーブライドは、他の婚活アプリと比較して悪い口コミは少なかったです。
婚活アプリのAndroidやiosの評価は、5点満点中3点台のことが多いですが、ユーブライドの評価は4~4.5点と高い評価です。
中には悪い口コミもありますが、婚活アプリとしては総合的に高い基準に達していると考えられます。
ユーブライド 要注意人物
続き
DMやコメント多い過ぎてもう詳細載せとく‼️個別に写真送る暇はさすがにないので
それでも気になる方は写真つけてこの人か聞いて下さい。
with.omiai.ユーブライドなど複数のアプリに存在。
数回デートして告白して付き合うことになりましたが、土日連絡取れないので既婚者の可能性あり。— エルローズ (@Elleonew1218) September 2, 2019
ユーブライドは婚活アプリとしての評判はいいですが、中には要注意人物がいるという口コミもあります。
結婚相談所とは違い、既婚者などへの防衛対策(自分で確認するなど)は必要になってきます。
ユーブライドにサクラはいる?
ユーブライドにも、サクラがいるのではないかという口コミは少数ながらあります。
サクラがいるのではないかという疑念は、無料会員が多い婚活アプリ程多いと言えます。
サクラが心配だという人におすすめの婚活アプリは、ユーブライドと同じ系列会社が運営しているブライダルネットです。
会員になるには有料会員になるしかないので、サクラがいるのでは?・・・という不安がありません。
ユーブライド無料会員と有料会員の違い
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
プロフィールの公開 | ![]() |
![]() |
相手のプロフィールの閲覧 | ![]() |
![]() |
条件を指定して検索 | ![]() |
![]() |
自分の足跡を隠す | ![]() |
![]() |
特定の相手をブロックする | ![]() |
![]() |
写真の公開範囲の設定 | ![]() 非公開、有料会員のみに公開が選べます。 |
![]() 見せたい人にのみ公開ができます。 |
気になる相手にいいね!を送る | ![]() 5回/1日 |
![]() 50回/1日 |
メッセージ付きいいね!を送る | ![]() 有料会員の相手からのメッセージには返信可能 |
![]() |
メッセージの送受信 | ![]() 有料会員の相手からのメッセージには返信可能 |
![]() |
プロフィールの公開範囲の設定 | ![]() |
![]() |
無料会員とのメッセージのやり取り | ![]() |
![]() |
相手が無料会員か分かる | ![]() |
![]() |
有料会員のみの絞り込み検索 | ![]() |
![]() |
メッセージ付き再いいね!を送る(1日に1人だけ) | ![]() |
![]() |
無料会員、有料会員の違いを一覧表にまとめてみました。
婚活アプリでは有料である事が多い、「足跡を隠す」「ブロック」「写真の公開範囲の設定」などの機能も無料会員で使用できます。
ただ、やはりメッセージの交換は基本的に有料です。
ユーブライド無料会員がいいのはこんな人!
- 有料会員の相手からのメッセージには返信可能なので、容姿やプロフィールに自信のある人
- 写真を全体公開してかまわない人(非公開だといいねも来づらいです)
ユーブライド有料会員がいいのはこんな人!
- 写真を見せたい人にのみ公開したい人
- 婚活の真剣度が高い有料会員だけ相手にしたい人
- メッセージ付きいいね!で効率よく婚活を進めたい人
- 自分から積極的にいいね!を送っていきたい人
- なるべく写真を見てからスタートしたい人(ユーブライドは写真の無料会員への非公開率が高めです)
ユーブライドの料金プランは女性も男性と同じ!
WEB版 | アプリ版 | |
---|---|---|
1ヶ月(男女共通) | 4,300円 | 4,300円 |
3ヶ月(男女共通) | 10,800円 (1ヶ月あたり3,600円) |
10,800円 (1ヶ月あたり3,600円) |
6ヶ月(男女共通) | 17,802円 (1ヶ月あたり2,967円) |
17,802円 (1ヶ月あたり2,967円) |
12ヶ月(男女共通) | 28,800円 (1ヶ月あたり2,400円) |
28,800円 (1ヶ月あたり2,400円) |
婚活アプリには女性の料金が無料のアプリもありますが、ユーブライドは男女ともに同じ料金です。
ユーブライドのキャンペーン料金
ユーブライドに登録してから4日間は、クレジットカード決済で入会すると3ヶ月プラン以上は1ヶ月間無料です!
料金自体は変わりませんが、無料会員でお試ししてみて良いと思ったら、4日以内の入会がおすすめです。
ユーブライドアプリ版の料金もWEB版と同じ!
婚活アプリには、一般的にWEB版とアプリ版があり、アプリ版の方が料金が高い場合がほとんどです。
ユーブライドの料金は、WEB版とアプリ版が同じという珍しい料金体系です。
ユーブライドを休会時の料金は?
ユーブライドは、休会している間は一切料金はかかりません。
ただ、有料プランの期間内の場合には、残っている残日数が無効になってしまいます。
再開しても、残っていた日数が加算されることはないので注意してください。
ユーブライドの料金支払い方法は?
ユーブライドの料金支払い方法は豊富で、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)、コンビニ払い、銀行振込、WebMoney、ペイパル、ビットキャッシュ、C-check、Yahoo!ウォレットの支払いができます。
ユーブライドの写真に関するお悩み
ユーブライドの写真に関するお悩みをまとめました。
ユーブライドで一度掲載した写真の変更や削除はできる?
ユーブライドでは、写真の変更や削除は、会員ページの「マイ設定」から簡単に行うことができます。
「マイ設定」⇒「写真登録・設定」に移動し、以前に登録した自分の写真の下にある「削除」ボタンを押せば削除できます。
変更する場合には、最初に写真登録したのと同じ手順で、新しい写真を登録すれば設定完了です。
ユーブライドの写真公開設定は見せたい人にのみ公開にできる?
ユーブライドの写真公開設定は充実していて、
- 全体公開
- 写真登録済みの有料会員に公開
- 非公開
・・・の3つから無料会員でも選ぶことができます。
さらに、有料会員になると「写真を見せたい人にのみ公開」ができるようになります。
ユーブライドは写真なしでも出会える?
写真なしの場合、出会える確率は大きく下がります。
ユーブライドでは写真の公開設定が細かく選べますが、写真を相手に公開した途端連絡が途切れたりすると精神的にもショックがありますし、相手とのやり取りも振り出しに戻ってしまいます。
時間を無駄にしないためにも、特別な事情のない限り写真を公開することをおすすめします。
ユーブライドでの写真交換のタイミングは?
ユーブライドのお悩みで多いのが、写真公開設定ができるゆえの写真交換のタイミングです。
結婚を目的としているならば、容姿は避けて通れない部分です。
お互い無駄な時間を消費しないためにも、できるだけ早い段階(知り合いではないと分かった時点)で写真交換することをおすすめします。
ユーブライド恋愛相談とは何ですか?
ユーブライド恋愛相談とは、ユーブライドの公式ホームページ内にある婚活に関するお悩み相談スペースです。
婚活に関して悩んでいることについて、会員同士で質問と答えのやり取りができます。
婚活はみんな同じことで悩んでいたりするので、見てみると参考になることもありますよ。
ユーブライドは足跡を残さない設定ができる!
ユーブライドは、無料会員でも足跡を残さない設定ができます。
婚活アプリの口コミで評判の悪い人は、足跡をたくさん残してあるけれども何のアプローチもない・・・という人です。
相手のプロフィールを何度も確認するような使い方をする場合には、悪気は無くても相手に不安を与える恐れがあるので、足跡を残さない設定にしておくと良いでしょう!
ユーブライドで相手をブロックする
ユーブライドでの特定相手のブロックは、無料会員でも行うことができます。
相手のプロフィール画面の右下の「ブロックする」の部分をクリックすれば簡単にできます。
一度ブロックしてしまうと「解除」できないので、注意して使いましょう。
ユーブライドの退会や休会方法
退会や休会は、会員ページの一番上にある「マイ設定」から簡単に行うことができます。
「マイ設定」をクリックした後、「退会」または「休会」を選びます。
まだ、有料会員の日数が残っている場合には、手続きが進められないので、表示される「こちら」というリンクに従って先にクレジットカードの自動更新停止の手続きを行いましょう。
自動更新停止の手続きが済んだら、理由を簡単に記載して手続き終了です。
休会と退会の違いは何?
休会と退会の違いは以下の2点です。
- 今までやり取りしたメッセージ履歴の削除
- 登録しておいたプロフィールの削除
少し補足をしておくと、休会をして無料会員になった場合、プロフィールは「全体に公開」しか選べません。
プロフィールで隠したい部分がある場合には、基本情報の部分ごとに「非公開」にできる部分もあるので、「非公開」にするか「消す」かの処理をしておきましょう。
ユーブライドよくある質問
ユーブライドでよくある質問についてまとめました。
ユーブライド「いいね」に対する「ごめんなさい」は押したほうがいいの?
「ごめんなさい」を押して逆恨みされた人もいるようなので、あえて「スルー」がおすすめです。
もし、「ごめんなさい」をすると相手には「マッチングしませんでした」と表示され、その後検索結果にも表示されなくなります。
同じ相手から何度も「いいね」が来て困っている場合には「ブロック機能」を使うと良いでしょう。
ユーブライドのお気に入りは相手にも伝わるの?
以前はお気に入りは相手に伝わっていましたが、評判が悪かったようで現在は相手に伝わらないようになっています。
「いいな」と思った人がいても「いいね」を押そうか迷っているような場合には、とても便利な機能なのでぜひ使ってみてください。