ゼクシィ縁結びアプリは、有名な一部上場企業リクルートのグループ企業が運営する婚活アプリです。
ゼクシィはCMなども流れているので知名度は高いですが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回コチラの記事では、ゼクシィ縁結びの評判や実際に使用してみた経験をもとに
- 無料会員でできること
- 料金やお得な入会方法
- 効果的な使い方
・・・など、このページを見ればゼクシィ縁結びのことがすべて分かるようにまとめてみました!
ぜひ参考にしてください^^

思っていたよりも様々な困難に遭遇。
ほとんどすべての婚活アプリを使い倒した経験をもとに、成功率の高いアプリの選び方や効果的なアプリの使い方を発信しています。
もくじ
まずはゼクシィ縁結びの基本情報を解説!
基本項目 | 内容 |
---|---|
会員数 | 約100万人 |
会員の年齢層 | 30代が一番多い |
デメリット |
|
メリット |
|
評判 | ![]() |
料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード |
アプリ・サイトの使いやすさ | ![]() |
写真の公開範囲設定 | ![]() Facebook登録をすると登録の知り合いを自動で非表示 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
婚活アプリのなかでゼクシィ縁結びの知名度はダントツですが、評価がやや下がるのは、
- 料金が高い割にはなかなかマッチングしない。
- サクラがいるのではないか?
- 無料会員だと「いいね」をしても反応が返ってこない。
- 良いと思った人に「いいね」が集中し、競争率が高い。
・・・などの不満を持っている会員がいることが理由と考えられます。
ゼクシィ縁結び2chやツイッターなどの評判・口コミ
ネット上の2chやツイッターなどのゼクシィ縁結びに関する評判・口コミについてまとめました。
ゼクシィ縁結び悪い評判・口コミ
ゼクシィ縁結び⇒ 初月のみ半額クーポンがあるのでお試しでやってみるのはアリだが個人的にはダメダメアプリ。まず登録料が高い=登録者数が多くない上に退会がわかりづらい。正直、今まで女性とお付き合いした事があるのか心配なレベルの男性が多い。裏を返せば、真面目で婚活意識の高い男性は多い。
— 水風船@婚活 (@Baroon_3) August 28, 2019
ゼクシィ縁結びをやった感想(まとめ
期間→3ヶ月
費用→約15k(月額4980)
いいね獲得数→3登録プロフ内容きちんと入力
顔写真あり
年齢、学歴、職種を公開
年収公開(ちな源泉徴収票提出)結果
→顔写真のみでしか判断されない。イケメンは大量いいね!だが、オタク顔でデブは目も当てられない— 彼氏♡ (@kyonchance8887) August 11, 2019
ペアーズ 人が多いので民度にバラつきがある
with 一番民度がよい(体感) 真面目そうな人が多い
タップル 民度ヤバイ ヤリモク多い
ゼクシィ縁結び 年齢層やや高 人が少ない
omiai まあまあ真面目な人が多い でも人が少ない— ℝ❁ (@ri9ne) July 4, 2019
ここ最近立て続けに妊娠やり逃げブロックやらデート商法の被害が上がってるけど、どちらもマッチングアプリの #ゼクシィ縁結び #ゼクシィ恋結び っていい加減何かしらの対応をしないとマズいんじゃないんですかね。TVで被害者のインタビューが放送されるみたいだけど大丈夫????
— あめちゃん (@prprameame) May 23, 2019
ゼクシィ縁結び良い評判・口コミ
ゼクシィ縁結びで結婚した友達。地方在住だったけど、距離気にせずどんどんいいね!して最終的に東京住みの金持ちの旦那を手に入れてた。
婚パで結婚した地方在住の友達。毎週1時間以上かけてパーティー通い続けてた。
起きるか分からない未来のことを気にしてる間に、行動してる人は結果を出してる。— おとうふ (@o10fusan) August 14, 2019
今日は妻と出会った(ゼクシィ縁結びでいいねした)記念日
— づきお (@_hukumaru) June 25, 2019
女性婚活垢の皆様で相談所でイケメンいないとのつぶやきありますが、自分の経験上
pairs→ゼクシィ縁結び→IBJで、会える女性は美人になっていく…
反比例!!!!
— rm-rf*@婚活垢 (@rmrf38814662) August 26, 2019
ゼクシィ縁結び初めていきなりアポ決まった。
こんなにアプリによって違うもん?笑
— ひさ@婚活中 (@NiQ1igwmhJ7y40Y) June 16, 2019
ゼクシィ縁結び評判・口コミまとめ
ゼクシィ縁結び評判・口コミは、人によってまちまちです。
いいねがもらえたりマッチングするかは、写真やプロフィールで変わってくるのが当然なので、自分に合うかは試してみないと分かりません。
ゼクシィ縁結びは、無料でも全体像が見えやすいアプリなので、無料登録してみることをおすすめします。
ゼクシィ縁結びにサクラはいる?

上記のように口コミ評価が5点中4点と高い人でも、サクラがいるのではないかと感じる人もいるようです。
だだ、ゼクシィ縁結びを実際に使ってみた感じとしては、
- リクルートの運営
- 男女ともに有料会員でないとやり取りできない
・・・ということもあり、女性が無料で利用できる婚活アプリと比較すると、相手がサクラではないかと感じる機会は少なかったです。
ゼクシィ縁結び無料会員と有料会員の違いは?
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
相手のプロフィール閲覧 | ![]() |
![]() |
相手の写真の閲覧 | ![]() |
![]() |
いいねをくれた人とのマッチング | ![]() |
![]() |
価値観診断 | ![]() |
![]() |
価値観マッチ | ![]() |
![]() |
特定の相手の非表示(ブロック)機能 | ![]() |
![]() |
相手が無料会員なのか有料会員なのか分かる | ![]() |
![]() |
いいねをできる数 | ![]() 月30回 |
![]() 月60回 |
足跡を閲覧 | ![]() 月5件 |
![]() 無制限 |
相手とのメッセージのやり取り | ![]() 最初の一通のみ |
![]() 無制限 |
相手からもらったメッセージの閲覧 | ![]() |
![]() |
検索画面に自分のプロフィールを優先表示 | ![]() |
![]() |
相手がもらっているいいね数を閲覧 | ![]() |
![]() |
※結婚成功保証(新規6ヶ月以上~) | ![]() |
![]() |
お見合い調整代行 | ![]() |
![]() |
無料会員と有料会員では何が違うのか、一覧表でまとめてみました。
他の婚活アプリでは有料であることが多い、特定相手のブロック機能や足跡の閲覧(制限付き)といった機能も無料で使えることが分かります。
また、ゼクシィ縁結びでは無料会員でも相手が無料会員か有料会員か分かるので効率が良い仕組みのアプリと言えます。(無料会員にメッセージを送っても、返信が返って来ないことが多いので。)
ただ、無料会員でマッチングができると言っても、有料会員でないと相手から送られてくるメッセージを見ることはできないので、実質ゼクシィ縁結びアプリが効果を発揮するのは有料会員になってからです。
ゼクシィ縁結び無料会員がいいのはこんな人!
- マッチングしてから有料会員になろうと思っている人
- まずは使い勝手を慎重に見極めたい人
ゼクシィ縁結び有料会員がいいのはこんな人!
- 検索上位に表示されるので、効率良く婚活を進めたい人
- 相手の足跡を見て、自分に興味を持ってくれた人に積極的にアプローチしたい人
- すでにマッチングしている人
ゼクシィ縁結びの最新のキャンペーンコードの入手方法!
ゼクシィ縁結びの最新キャンペーンコードは、無料会員になれば誰でも簡単に入手することができます。
まずは、無料会員に登録しましょう!
キャンペーンコードは、アプリ版では使用できないので、必ずWEB版で無料会員手続きをする必要があります。
ゼクシィ縁結びのキャンペーンコードには、以下の2種類があります。
- 自分で使う用
- 友達または知人と一緒に使う用
ネット上には、たくさんのゼクシィ縁結びのキャンペーンコードが転がっていますが、実際にクレジットカード決済するまで割引が適用されているか分からないのが問題です!
決済後割引がされていなかったということが無いように一番安全なキャンペーンコードついて説明していきますね。
自分で使う用のキャンペーンコードの入手法
ゼクシィ縁結びの入会割引は、時期によって異なります。
上記の写真のように期間限定で割引の場合や、無料会員に登録すると、1週間ほどで登録メール宛にキャンペーンコードが送られて来る時期もあります。
どちらにしても、無料会員に登録しておくと何らかの通知がメールや無料会員ページに送られてくるので、迷っているならばとりあえず登録しておくといいですよ!
友達または知人と一緒に使う用のキャンペーンコードの入手法
このキャンペーンコードは、直接自分が打ち込んでも効果がありません。
キャンペーンコードを送った友達が利用すると、友達と自分の両方に2,149円の割引が手に入ります。
無料会員に登録したら、会員ページの一番上部の各種設定にカーソルを合わせます。
設定内容がズラッと表示されるので、下から2番めの割引をゲットをクリックします。
「割引をゲット」で表示されるキャンペーンコードを「LINE」などで友達とシェアします。
このキャンペーンコードを利用して友達が有料会員になると、1人登録するたびに2,149円の割引をゲットできます。
複数の友達に紹介した場合、その人数分の割引が発生し、友達招待による割引額の上限は次回支払額の半額までとなります。
ゼクシィ縁結びアプリの料金プランは女性も男性と同じ!
WEB版 | アプリ版 | |
---|---|---|
1ヶ月(男女共通) | 4,298円 | 4,900円 |
3ヶ月(男女共通) | 11,664円 (1ヶ月あたり3,888円) |
14,000円 (1ヶ月あたり4,667円) |
6ヶ月(男女共通) | 21,384円 (1ヶ月あたり3,564円) |
27,800円 (1ヶ月あたり4,634円) |
12ヶ月(男女共通) | 31,104円 (1ヶ月あたり2,592円) |
44,800円 (1ヶ月あたり3,734円) |
婚活アプリは女性が無料のこともありますが、ゼクシィ縁結びの料金は男性も女性も同じです。
ゼクシィ縁結びの料金プランは、大きく分けてWEB版とアプリ版(IOS・Andoroid)の2種類です。
WEB版の方が全然安いので、スマホで使う場合でもWEB版で登録するようにしましょう♪
ゼクシィ縁結びで使える支払い方法は、クレジットカードのみです。
(アプリ版使用の場合には、アプリ内課金です。)
他の婚活アプリで使える銀行振込やコンビニ決済が使えません。
もし、クレジットカードを持っていない場合には、デビットカード(銀行口座から即時引き落としがされるカード)が使えるので検討してみましょう!
デビットカードはクレジットカードと同じようにポイントも貯まるので、即時引き落としか後払いかの違いしかありません。
ゼクシィ縁結びの「いいね!」について男性・女性の平均など
同性の「いいね!」の数って見ることができないので、周りがどれぐらいの「いいね!」をもらっているのか気になりますよね。
女性に協力してもらって、男性のもらっている平均「いいね!」数と、私自身も女性のもらっている平均「いいね!」数を調査してみました。
標準モードの価値観マッチで表示される約100人を対象に集計してみたところ、
- 男性平均 約21「いいね!」
- 女性平均 約96「いいね!」
・・・でした。
価値観の組み合わせや、集計人数を増やすと違いは出てくるかもしれませんが、参考にしてみてください!
女性からいいねは送っても大丈夫?
ゼクシィ縁結びの男性と女性の会員比率は、ほぼ一対一です。
男性がもらっている「いいね!」数の平均は、女性がもらっている「いいね!」数の平均の約1/4~1/5です。
以上のことから分かることは、女性は待ちの姿勢の人が多いということです。
女性から積極的に「いいね!」を送れば周りの女性に差をつけられるので、マッチングの可能性が高まることは間違いないでしょう!
いいねが減るのは何故?
ゼクシィ縁結びのいいねが減るのには、2つの理由があります。
- いいねをもらってから30日が過ぎてしまった。
- いいねをもらった相手が退会してしまった。
せっかく貯めた「いいね!」が減ってしまうのは非常に残念ですが、あまりいいね数を気にしすぎてしまうと婚活自体が楽しめなくなり、モチベーションが下がっていまいます。
いいねが多ければマッチングするというものでもないので、いいねが集まらなければ「プロフィール」や「写真」を修正する目安ぐらいにとらえておく方ようにしましょう!
ゼクシィ縁結びのプロフィール写真に関する悩みについて!
ゼクシィ縁結びで、意外と多いのが写真に関する悩みです。
写真に関する悩みで多いものをまとめてみました!
どんな写真を載せればいい?
旅行中の写真でも構いませんが、自撮りでない画質がいい写真を使用しましょう!
ゼクシィ縁結びに登録すると分かることですが、他の婚活アプリに比べて写真の質が高いです。
もし、自分で納得のいく写真が撮れなければ、プロに撮ってもらうのも手です。
逆にNGは、旅行中の風景やレストランの料理などの自分が全く写っていない写真です。(サブ写真に多いのですが、相手が見たい写真ではないので、少しであればいいですがあまり載せすぎないように注意しましょう!)
ゼクシィ縁結びで写真の公開範囲は設定できる?できれば写真を載せたくない!
ゼクシィ縁結びでは、写真の公開範囲を設定する機能は付いていません。
関連する機能というと、Facebookで登録した時にFacebookで友だちになっている知り合いを自動で非表示してくれる機能のみです。
また、ゼクシィ縁結びでは、写真を登録しないでも有料会員の登録は可能です。
ただし、逆の立場で考えると分かるように、誰でも顔の分からない相手に無駄な時間を使いたくないと考えるので、写真登録をしている人が優先されます。
マッチング率も低くなるので、同じ婚活アプリなら写真の公開範囲が設定できるアプリ(ユーブライド、エキサイト婚活、omiai、タップル)などの使用がおすすめです!
ゼクシィ縁結びの上手な使い方!
いいねが補充されるタイミング | 補充されるいいね数 |
---|---|
入会時 | 20「いいね!」 |
プロフィール写真UP | 20「いいね!」 |
初めての自己紹介登録 | 20「いいね!」 |
毎月の月初め | 無料会員30「いいね!」 有料会員60「いいね!」 |
毎日ログインごと | 5「いいね!」 |
ゼクシィ縁結びの使い方のコツは、いかに「いいね!」をうまく使うかです!
「いいね!」が補充されるタイミングを考えて、計画的に「いいね!」を使っていきましょう。
毎日ログインごとに5「いいね!」プレゼントされるので、毎日欠かさずログインするのがポイントです!
「いいね!」をたくさんもらっている人は、メッセージ付きいいねしか見ないことがほとんどです。
相手が「いいね!」をどれくらいもらっているか確認し、「いいね!」をたくさんもらっている人には5いいねを消費してしまいますが、必ずメッセージ付きいいねを送るようにしましょう!
また、毎日ログイン時に自動で表示される価値観マッチ4名は、「いいね!」を送っても「いいね!」数は減らないので気になる人がいたら積極的に「いいね!」を送っていきましょう。
ゼクシィ縁結びの退会方法や注意点!退会すると・・・
ゼクシィ縁結びは、退会すると課金が停止する(WEB版のみ)というメリットがあるものの、少し困った点もあります。
退会の方法や注意点についてまとめてみました!
ゼクシィ縁結びの退会方法
ゼクシィ縁結びのWEB版の退会方法は非常に簡単で、会員画面の「インフォメーション」部分にカーソルを合わせ、1番下の「退会する」をクリックします。
簡単なアンケートに答えた後、登録時に決めた「パスワード」を入力して完了です。
しかし、アプリ版は事前に自動課金の解約手続きを行わないと、自動課金が継続されてしまいますので注意が必要です。
それぞれのアプリの詳しい解約方法は、Iphoneの場合の解約方法、Androidの場合の解約方法をそれぞれ参照下さい。
ゼクシィ縁結びは退会するとやりとりやメッセージは見れなくなる!
上の写真は、退会時に表示されるものです。
退会時の注意点は、いままでにマッチングした相手や、メッセージなどのやりとりのすべての情報が削除されてしまうところです。
また、ゼクシィ縁結びに再登録しようとしても、3ヶ月間は登録ができないのでよく考えてから退会しましょう!
ゼクシィ縁結び退会後の表示は?
ゼクシィ縁結びを退会すると、「退会済/お休み中」と上記の写真のように表示されます。
この「退会済/お休み中」の表示は、相手に非表示にされた場合(男女ともに)にも同じ表示になります。
相手からは本当に退会したのか、それとも「非表示」にされたのかを判断する方法はありません。
ゼクシィ縁結びと恋結びの違いは何?
ゼクシィ縁結びと恋結びは、ともにリクルートが運営するアプリですが主に3つの違いがあります。
有料会員の料金の違い
ゼクシィ恋結び | ゼクシィ縁結び | |
---|---|---|
男性 | 1,980円~3,900円/月 | 2,592円~4,900円/月 |
女性 | 登録時の108円~120円のみ | 2,592円~4,900円/月 |
ゼクシィ「恋結び」は、女性が登録時以外は無料で、料金が発生するのは男性のみです。
それに対して、ゼクシィ「縁結び」は男性と女性の料金が同額で、さらに料金設定も高めです。
目的の違い
アプリの名前通りに、「恋結び」はどちらかというと恋愛目的、「縁結び」は結婚目的で使用されています。
利用層の違い
料金の違いとも関係してきますが、「縁結び」の方がパートナー探しに本気の女性が登録しています。
また、年齢層が「縁結び」の方が5~10歳ほど高くなっています。
よくある質問
ゼクシィ縁結びエージェント(旧:カウンター)との違いは何ですか?
ゼクシィ縁結びエージェントはアプリと比較すると、入会金3万円+月会費(9,000円~23,000円)と費用が高いですが、サポートは手厚いです。
ゼクシィ縁結びのお見合いオファー機能とはなんですか?
マッチングしたどちらかがオファーを出し、相手が受け取ったらお見合いの調整がスタートします。
コンシェルジュとのチャットに答えていくだけなので、気を使わずに済むので忙しい人におすすめの機能です!
注意点としては、お見合いの日程調整期限は14日間であるところです。
いいねがほとんどつかない、メッセージ付きも返信なし
有料会員でプロフもしっかり描いてるんだが
30代半ばが中心かね