項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() |
効果 | ![]() |
コスパ | ![]() |
成分 | ![]() |
通常価格 | 605円(税込) |
主な成分 |
|
生産国 | 日本 |
販売会社 | 株式会社ちふれ化粧品 |
住所 | 〒350-0833 埼玉県川越市芳野台2-8-59 |
公式HP | https://www.chifure.co.jp/ |
ちふれのふきとり化粧水の総合評価は★4.5!
クレンジング後やマッサージ後に残る余計な油分だけを落とし、肌をしっとりと保たせてくれるふきとり化粧水です。
また化粧をしていない時の汚れも落としてくれるので、朝の洗顔代わりにも使用することができます。
普段、ふきとり化粧水を使っていないのでどんな効果をもたらしてくれるか気になっていました!
今回は実際にちふれのふきとり化粧水を使用した私の感想や口コミ情報、副作用が出る可能性があるのかどうかなどご紹介していきます。
ちふれのふきとり化粧水が気になっていたなら、ぜひ参考にしてみてください!
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る

もくじ
ちふれのふきとり化粧水をおすすめできる人・できない人
- 脂性肌の人
- 朝、顔のテカリが気になる人
- 化粧水の浸透力が悪いと感じている人
- ひどい乾燥肌の人
ちふれのふきとり化粧水は、脂性肌でテカリが気になる場合、化粧水が浸透しないと感じている場合におすすめしたい基礎化粧品です。
ふきとり化粧水は肌の表面にある汚れと余分な脂を落としてくれるアイテム。
とくにちふれのふきとり化粧水は無香料・無着色で、さらに保湿成分がしっかりと配合されているので、肌に負担がかかりにくいふきとり化粧水と言えます。
ふきとり化粧水を使用してから「以前より化粧水が浸透していく気がする!」との口コミも見られました。
朝洗顔の代わりにもおすすめのアイテムです。
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水の使い方
ちふれのふきとり化粧水の使い方はとってもシンプルで簡単です。
ただ、ふきとるタイプのクレンジング・マッサージクリームのあとに使用する場合と、朝洗顔の代わりに使用する場合で使い方が少し違うのでご紹介します。
- 顔についたクリームをティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水をコットンにたっぷり含ませ、余分な油分やよごれをきれいにふきとります。
- 適量(500円玉大)をコットンに含ませ、皮脂よごれをふきとります。
以下、実際にちふれのふきとり化粧水を使用してみたので、詳しくご紹介していきます。
ちふれのふきとり化粧水を実際に使ってみた感想!
さっそく、ちふれのふきとり化粧水を使ってみます。
ちふれのふきとり化粧水はシンプルなデザインで、手のひらより少し大きめの150mlです。
コットンにたっぷりとふきとり化粧水を染み込ませます。
顔の油分を優しく拭き取ると、クレンジングをした後なのにコットンにうっすら汚れがついていました。
今まで落とせていたと思っていた汚れが残っていたのはショックでしたが、ふきとり化粧水を使った後は化粧水がすっと肌に馴染むような感覚がありましたよ。
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水を使った私の感想と口コミ体験レビュー
ちふれのふきとり化粧水の総評 | |
---|---|
副作用 | 一切なかった |
コスパ | ![]() |
保湿効果 | ![]() |
ニオイ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ちふれのふきとり化粧水は乾燥肌の私でも、肌荒れすることなく使用することができました!
使用前は乾燥肌なので肌がヒリヒリしないか心配だったのですが、実際に使ってみると異常を感じることなく使用できたので安心です。
クレンジングで化粧汚れを落とした後なのに、コットンが薄茶色になっていてしっかり汚れを落とせていなかったのだと気付き驚きました。
ふきとり化粧水を使用した方が化粧水の浸透力が上がったような気がします!
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水の良い&悪い口コミ評価
ちふれのふきとり化粧水の口コミを集めました。
購入に迷われているならぜひ参考にしてみてください。
アットコスメの良い&悪い口コミ評価
アットコスメの良い口コミと悪い口コミをまとめたので、ご紹介します!
アットコスメでの悪い口コミ
アットコスメでの良い口コミ
久々の7つ星です☆!
まずコスパが良いです!
私はマッサージ後のふきとり化粧水として利用していますが、低刺激でふんだんに使えるのが大きな魅力です。
ちふれの化粧水は詰め替えパックが売られているのもうれしいです。
私の知り合いは、朝洗顔せずにこの化粧水でふきとり→洗顔終了にしてから肌の調子が良くなったと言っておりました。
これからもリピし続けます。
安価でお肌に優しい、ちふれさん。こちらの商品は何本もリピートしております!!
最初は顔剃り後のクリームを拭き取る為に使っておりましたが、最近は朝の洗顔代わりにも使用しております。前日にしっかりメイクオフしてるハズなのに、毎回コットンが薄ら茶色になるのは何故なんでしょう(笑)メイクがしっかり落ちてないのか、寝てる間に出た皮脂なのか…(笑)
コットンにたっぷり含ませて、滑らせる様に拭き取ってるんですが、摩擦が気になるのでコットンは柔らかめの物を使用しております。
アルコールは微量ながら入ってますが、特有のピリピリ感が無くスッキリしますよ!肌荒れも起きてません。(当方、アルコールが強い物を使うと肌荒れを起こします)
結構いろいろなブランドからでている拭きとり化粧水。
興味があったのでまずは肌にやさしいちふれを試しに購入してみました。
拭きとり化粧水用にたまたま100均で見つけた片面がメッシュのコットンも購入。
初めて使ったときはコットンに肌色や黒っぽい色がつきました。
今まクレンジングと洗顔は欠かしたことがないのに汚れが付いていたことにショックをうけましたが、同時に今まではその汚れの上から化粧水などを使用していたことへの反省にもなりました。
この拭きとり化粧水自体、使用感はとてもしっとりします!
拭きとり化粧水を使用ののちの化粧水はぐんぐんと肌に浸透します!
アットコスメでのちふれふきとり化粧水の評価は★4.3/7でした!
「ふきとり化粧水の中でもしっとりとした使用感が気に入っている!」との声が上がっていて、リピートしているとの口コミもたくさん発見することができました。
Twitterの良い&悪い口コミ評価
Twitterでの口コミをご紹介します。
IKKOさんが「化粧水の前にふきとり化粧水で繊維や細かい汚れを取らないと絶対ダメッ!」ってテレビで紹介していたのを観て以来、ちふれのふきとり化粧水は、かれこれ10年以上使い続けてます(^^)
— yuminyan (@yyausmuiykuoki) May 7, 2019
ちふれのふきとり化粧水使い終わりました🧴✨私は乾燥肌なので朝は洗顔せずに拭き取り化粧水だけしています。ちふれは他のに比べて拭き取った後の液のベタベタ感がないのでさっぱりしてよかったです😌#使い切りスキンケア #美容 #スキンケア #美容・コスメ・香水 pic.twitter.com/sVQ33udR6D
— ハチ🐝30over (@30over88) January 26, 2020
洗顔しても何故鼻や頬がざらつく。アラサーに差し掛かって今までの適当なスキンケアはアカンのかと思い検索するとちふれの拭き取り化粧水が良いとあったのでちふれのふきとり化粧水を購入。コットンで叩いてみたら予想以上の汚れに心を打ちひしがれた。いや500円の化粧水でこれだけ取れたなら良き良き
— ガチャピン@線路のない暴走機関車 (@user_4869) April 29, 2020
Twitterでも多くの口コミを見つけることができました!
中には10年以上もリピートしているとの声も見つかり、コストパフォーマンスも高く使い続けやすい商品なようです。
インスタグラム(Instagram)の良い&悪い口コミ評価
インスタグラムでの口コミをご紹介していきます。
インスタグラムでの良い口コミ
Instagramでもちふれふきとり化粧水の口コミを見つけることができました。
朝洗顔の代わりに使うだけで化粧のノリが良くなる気がする!などの高評価な口コミが多かったです。
口コミ評価まとめ!
良い口コミまとめ | 悪い口コミまとめ |
---|---|
|
|
ちふれふきとり化粧水についてまとめました。
高評価の口コミが多く「コストパフォーマンスや質の高さからリピートにつながった!」との声が多くあげられていました。
ふきとり化粧水を使用するのに心配なのが乾燥ですが、ちふれのふきとり化粧水は保湿成分がたっぷり含まれているので、乾燥肌の場合でも問題なく使用できたとの声が上がっていました。
また普段落としているつもりで、落とせていなかった汚れを見てしまうとふきとり化粧水が手放せなくなりそうです。
ちふれのふきとり化粧水をAmazon・楽天・公式サイトで料金比較してみました!
項目 | 公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
購入価格 | 605円(税込) | 605 円(税込) | 605円 (税込) |
送料 |
330円(税込) |
410円(税込) |
550円(税込) |
ちふれのふきとり化粧水は公式サイト、Amazon、楽天から購入が可能です。
公式サイト、Amazon、楽天を比較しても商品価格は変わりませんが、送料は公式サイトがお得に購入できます!
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水の成分を解析!安全性も一緒に評価
ここからはちふれのふきとり化粧水の成分を詳しく解説していきます。
ちふれのふきとり化粧水の成分のどのような効果が期待できるかなど説明していきますね。
主成分
ちふれのふきとり化粧水には保湿成分が多く含まれているふきとり化粧水です。
とくに主要となる3つの保湿成分をご紹介します。
BG(ブチレングリコール):さらっとした使用感の保湿剤
BG(ブチレングリコール)は高い保湿効果と防腐効果が期待できる成分。
多くの化粧品に使用されており、さらっとした使用感の保湿剤です。
PCA-Na(ピロリドンカルボン酸ナトリウム):低刺激の保湿成分
PCA-Na(ピロリドンカルボン酸ナトリウム)は水分を吸着することで保湿力を発揮する成分で、化粧水などのスキンケア商品に含まれています。
肌や大豆にも含まれる成分で低刺激性なのでどんな肌質でも使用できます。
トレハロース:水分保持力に優れた保湿成分
トレハロースはキノコやエビなど自然界にも多く存在している成分で、水分保持力と保湿性に優れています。
乾燥による小じわ改善や肌にハリをもたらす効果が期待できます。
ちふれのふきとり化粧水は使って安全?副作用はあるの?
ちふれの化粧品は安全性に考慮し、通常使用する際にトラブルが起きないように製造されているので、副作用がでる可能性は低いと考えられています。
ただし、年齢や体質によっては使用後に異常があられる可能性もあるので、気になる場合は使用前にパッチテストをおこないましょう!
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水と知名度のある商品を比較
商品項目 | 価格 | テクスチャー | 特徴 |
---|---|---|---|
ちふれ ふきとり化粧水 |
![]() 605円(税込) 150ml |
さらっとしている |
|
純米角質柔軟水 |
|
少しとろみがある感じ |
|
ちふれのふきとり化粧水と純米角質柔軟水はプチプラ拭き取り化粧水の中でも人気が高い商品です。
ちふれのふきとり化粧水はさらっとしたテクスチャーですが、さっぱりし過ぎず刺激が多くないため乾燥肌でも安心して使用することができます。
純米角質柔軟水はとろみのあるテクスチャーで、化粧水の代わりにも使用できるほど保湿力が高い拭き取り化粧水です。
ちふれのふきとり化粧水も純米角質柔軟水も保湿力が高いふきとり化粧水ですが、試しやすいサイズでお手頃価格なのはちふれのふきとり化粧水。
ふきとり化粧水を試してみたい場合はちふれがおすすめです!
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
ちふれのふきとり化粧水に関してのQ&A
どんな人におすすめですか?
ちふれのふきとり化粧水は、以下の場合におすすめのふきとり化粧水です。
・くすみ肌が気になる
・保湿しても肌が乾燥している
・肌に透明感がなくなってきた
・乾燥肌
化粧水の代わりに使用できますか?
ちふれのふきとり化粧水は保湿力は高いですが、化粧水を使用することをお勧めします。
クレンジングでも落とせなかった汚れをふきとり化粧水で取り除くことで、肌への浸透が良くなる効果が期待されています。
ちふれの会社概要
商品名 | ふきとり化粧水 |
会社名 | 株式会社ちふれ化粧品 |
住所 | 〒350-0833 埼玉県川越市芳野台2-8-59 |
公式HP | https://www.chifure.co.jp/ |
ちふれのふきとり化粧水のまとめ
- 無香料・無着色・高保湿で肌に優しいふきとり化粧水
- 乾燥肌でも安心して使用できる
- クレンジングでも洗い落とせなかった汚れが落とせる
- コストパフォーマンスが高くリピートしやすい
最後にちふれのふきとり化粧水についてまとめました!
ちふれのふきとり化粧水は、保湿力が高いふきとり化粧水です。
クレンジングなどで落とせていなかった汚れを、ふきとり化粧水を使用することでしっかりと落とすことができました。
使用後は肌のつっぱりを感じることがなく、乾燥肌の私でも問題なく使えましたよ。
ちふれのふきとり化粧水はコスパも良いので、ふきとり化粧水を今まで使用していなかった場合に試していただいたい商品です。
\お手頃価格605円(税込)/ちふれのふきとり化粧水の公式HPを見る
まず、使い心地ですが、大変気持ちよかったですね。
どんな肌にも問題なく使用できると思うくらい刺激がまったくなかったです。
ただ、それのせいか大きな効果を期待するのは難しいです。
無難にいいと思いますがそれ以上は期待しないほうがいいかと・・・。