カバンのフジタ「グレースランド」は、ブラウンベースだから高学年になっても飽きが来ない女の子向けのエレガントなランドセルです。
キラキラ輝くダイヤモチーフの鋲やパステルカラーの背当ても女の子が大好きなデザインで「品質の高さや耐久性」も納得だから6年間安心して使えるでしょう!
しかし、カバンのフジタのグレースランドモデルの中でも価格・デザイン・素材等の違いがあるため「どのモデルや種類を選べば良いか分からない…」そんなご家族も多い事でしょう。
そこで今回はカバンのフジタグレースランドモデルを比較し、お子さんにあったものが選べるように特徴や価格比較などを紹介していきます。
忙しい毎日の中で子供と接する時間を作るキッカケとなり絆を深められるラン活に役立てて下さいね♪

私は、20代後半から現在に至るまで、大手百貨店のランドセル売り場に勤務しています。現在は2児の母として、自らもランドセルを選ぶ立場に。ランドセルに関する最新の知識や経験をもとに、失敗しないラン活や正しい情報発信を心掛けています!
カバンのフジタランドセル|グレースランドの機能・価格比較!
← 横にスクロールできます →
モデル名 | 性別 | カブセ裏・カラバリ | 重量・まち幅 | 素材 | 価格(税抜き) | 早期割引対象 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
女の子 | ![]() |
|
|
|
まず初めに、カバンのフジタ「グレースランド」のカラバリ・重量・まち幅・素材・価格比較をしました。
比較してみた結果、カバンのフジタランドセル選びで大切なことは「背当てカラーとステッチ色で選ぶこと」です。
決め手は登下校時にもちらりと見えておしゃれな背当てカラーに魅力を感じて購入されるご家族がとても多いですよ♪
カバンのフジタランドセル|グレースランドの特徴・店舗写真・購入者の口コミ
まずはじめにご紹介するのは、背当てカラーが豊富な「グレースランド」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
カバンのフジタランドセル|グレースランドの特徴
カバンのフジタ「グレースランド」の特徴は、近年女の子に人気のブラウンカラーを基調とした大人の女性に憧れる高学年期にも似合うデザインのランドセルです。
雨の日や夜間も安心の「ピカっとライン」が登下校のトラブルも未然に抑止でき、手縫いの肩ベルトやふっくら背当てなどの機能面が優れている点も加点ポイントですね♪
カバンのフジタランドセル|グレースランドの写真まとめ
カバンのフジタ「グレースランド」は、天然牛革を採用しているから鞄の中の教材もシッカリ守りながら表面の傷も付きにくい高耐久のランドセルです。
請雨品で華やかにするために内装はシンプルな無地柄のイエローブラウン1色に仕上げられ、シンプルで懐かしい印象ではありますが機能性も高いランドセルとなっています。
自立心や生きていく上での強さを育む一助となる上品で華やかなグレースランドは、可愛い1年生から大人っぽい6年生になるまでご家族とともに寄り添ってくれることでしょう。
カバンのフジタランドセル|グレースランドを購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
カバンのフジタグレースランドの口コミ
口コミを見る
カバンのフジタランドセル|グレースランドの基本情報
正式名称 | カバンのフジタ「グレースランド」 |
---|---|
会社名 | 株式会社カバンのフジタ |
住所 | 〒990-0031 山形県山形市十日町1-2-27 |
電話番号 | 0120-231-034 |
公式オンラインストア | https://www.fujita-randoselu.jp/ |