はじめての葉酸の総評&基本情報 | |
---|---|
おすすめ度 | ![]() |
価格 |
|
コスパ |
|
定期の縛り | 回数の縛り:なし |
容量 | 1袋120粒(約1ヶ月分) |
返品・交換 |
|
販売会社 | シーエスシー株式会社 |
住所 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-13-35 5F |
せっかく妊活から葉酸サプリを飲むなら、効果的な成分がたっぷり入ったものを口にしたいですよね。
「はじめての葉酸」は全部で75種類の成分を配合し、妊活後押し成分、産後によい成分をも含むサプリだと耳にしました。
これは…!ということで、実際にはじめての葉酸をしばらく飲んでみました。
こちらでは、はじめての葉酸を飲んでみた私の感想やメリットなどを率直にレビューしますね。
はじめての葉酸が気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

もくじ
- はじめての葉酸をおすすめできる人・できない人
- はじめての葉酸を購入しました!
- はじめての葉酸の飲み方と何粒をいつ飲むのがよいか?
- はじめての葉酸を実際に飲んでみた私の感想と口コミ体験レビュー!
- はじめての葉酸の良い&悪い口コミ評判は!
- はじめての葉酸は1個、3個、6個、定期?どれを買ったら一番お得なの?
- はじめての葉酸の定期購入の解約方法を詳しく解説!
- はじめての葉酸の販売店は?薬局や店舗で市販されてる?
- はじめての葉酸の成分を解析!添加物も一緒に検証評価!
- はじめての葉酸と他の美的ヌーボプレミアムPlusとmitete葉酸を比較してみました!
- はじめての葉酸のQ&A
- はじめての葉酸のまとめ
- はじめての葉酸の会社情報一覧
はじめての葉酸をおすすめできる人・できない人
- 配合成分がたっぷりがよい人
- モノグルタミン酸型の葉酸を摂取したい人
- 妊活の後押し成分が入っているほうがよい人
- 鉄分の配合が多いほうがよい人
- DHA・EPAが入っているサプリがよい人
- 無添加のサプリがよい人
- 安全な工場で製造されたものが良い人
- 検査(農薬・放射能)がしっかりされたものがよい人
- 食事性葉酸で葉酸を摂取したい人
- 配合成分が少ないほうがよい人
ポリグルタミン酸型(食事性葉酸) | モノグルタミン酸型(合成葉酸) | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
吸収率 | ![]() |
![]() |
過剰摂取 |
![]() |
![]() ![]() |
特記 | 水に溶けやすく熱に弱いので、量を摂取するようにする | 厚生労働省が妊娠初期に摂取を推奨(吸収率がよいため) |
はじめての葉酸は葉酸以外の配合成分が75種類と豊富なので、多くの成分が配合されているサプリがよい人に向いているサプリです。
配合成分は多種類で、妊活の後押しの成分として、ピニトール、カイロイノシトールが配合されています。
また、妊娠中後期に必須の鉄分は21mgと多めでかつ吸収力のよいヘム鉄も一緒で十分なサポートに。
さらに、赤ちゃんの賢脳成分であるDHA・EPAも配合、さらにビタミン・ミネラル・アミノ酸が49種類、国産野菜15種類、美容成分9種類と充実しています。
妊活から産後までママに不足しがちな豊富な成分を1つのサプリで補いたい方におすすめです。
はじめての葉酸を購入しました!
はじめての葉酸が届きました!シンプルな白いパッケージでポスト投函です。
中身には「健康食品」と記載があります。
中を開けると、
はじめての葉酸と説明の冊子などが入っています。
無期限返金保証の詳しい案内も入っていますね!
サプリはピンク基調のやさしい雰囲気のパッケージです。
商品の裏には、原材料と飲み方などの記載があります。
- はじめての葉酸の飲み方は?タイミングはいつ?
- はじめての葉酸の粒の大きさは?
- はじめての葉酸を飲んだ私の感想と口コミ体験レビュー
ここからははじめての葉酸の飲み方、飲むタイミング・飲みやすさや味実際にはじめての葉酸を飲んでみた私の体験談も紹介していきますね。
はじめての葉酸の飲み方と何粒をいつ飲むのがよいか?
はじめての葉酸の飲み方を見てみました。裏面に記載してあります。
- 飲む量:1日4粒
- 飲み物:水またはぬるま湯
- 飲むタイミング:いつでもOK
1日4粒で、飲むタイミングとしては、冊子のほうにどのタイミングで飲んでも栄養補給面に違いはないと記載があります。
ただ、飲み忘れがないよう生活習慣に合わせて好きなときに….!とあるので、自分が習慣づけて飲みやすいときを選ぶとよいですね。
忘れないで飲めることが大切ですね。
においは少し魚っぽいにおいがします。
粒の色はベージュで、点々と成分が含まれている感じの色合いです。
粒に見える色は成分の色。
- 赤・・・にんじん・さつまいもなど赤色の緑黄色野菜
- 緑・・・大麦若葉やほうれん草など緑色の緑黄色野菜
- 黒・・・鉄分やミネラルなどの栄養素
※着色料や粒表面のコーティング剤を添加していないため色が見えるようです。
粒の大きさは大きくないように見えました。実際測ってみると、大きさは9ミリ、厚さは5ミリくらいでした。
粒の大きさは特に大きくも小さくもない感じです!
水ではじめての葉酸を飲んでみました!
なめた感じは甘いですね。噛んでも少し甘いですね。味は魚っぽい味がします。
ただ、口に入れただけでは甘いので、飲み込んでしまえば支障はなさそうです。
はじめての葉酸を実際に飲んでみた私の感想と口コミ体験レビュー!
はじめての葉酸の総評 | |
---|---|
副作用 | ![]() |
継続のしやすさ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
私の個人的な感想ですが、はじめての葉酸は栄養をたくさん取った感を感じられるサプリだなと思いました。
なんとなく毎日飲んでいると、体の調子がよいんですよね。
お通じもよいですし、気持ち的にも元気な感じで、フラフラすることもないですね。
自分の中で75種類も栄養素が入っている!と思うからかもしれませんが、でも実際快適だなーと感じられたので効果はあるのかもしれないと思いました。
葉酸サプリは数回飲んで、すぐ実感がわかるわけではありません。
- 妊活成分・妊娠期の栄養成分・産後の成分をしっかり摂りたい
- 効率よくモノグルタミン酸型葉酸で葉酸を摂取したい
- 野菜不足を補いたい
- お肌や髪によい成分も取り入れたい
- 安全な工場で製造されたものを選びたい
ですが、はじめての葉酸は上記のような目的は十分カバーしてくれますね。
「妊活を後押ししてほしい!」「妊娠期の栄養不足を解消したい!」「赤ちゃんの脳も育ててあげたい!」
そんな思いを葉酸以外の豊富な成分でカバーしてくれるサプリだなと思いました。
はじめての葉酸の良い&悪い口コミ評判は!
はじめての葉酸を実際に飲んでみた方の口コミや評判をamazon・楽天・twitter・Instagram・アットコスメで調べてみました。
Amazonの口コミ評判
Amazonの悪い口コミ
Amazonの良い口コミ
特に飲む時間も決まってないので飲みやすく、1日4粒なら続けられます。
葉酸以外のカルシウム・ヘム鉄・マグネシウムの量が多いのが魅力で、女性に必須のものが多いのが助かります。
錠剤の粒も小さく、味もいやな味でないので、妊娠中の毎日の生活を手軽に体調維持するのにいいと思いました。
変わった匂いもしないし、厚みがありすぎて飲みにくいこともないです。
最近は野菜も高等していて、葉酸を手軽に取り入れるには良いサプリだと思います。
はじめてでもとても飲みやすいのみいいです。
楽天の口コミ・評判
楽天の悪い口コミ
対応はとてもよかったのですが、何が悪いというわけではないですが、商品画像に成分を載せてほしかったです。
飲んでしまえば大丈夫ですが、魚の生臭い感じがだめでした。
楽天の良い口コミ
まだ効果は実感していませんが、妊娠発覚を機に飲み始めました。
飲んで何かが変わったとはまだ思いませんが、飲みやすいサプリだなと思います。
続けやすそうなので飲み続けたいと思います。
まだ飲み始めたばかりでどうなるかわかりませんが、いろいろある葉酸サプリの中から選ばれているというので期待しています。
飲みやすいサプリだなと思っているだけに、豊富な成分に期待です!
twitterの口コミ・評判
twitterの悪い口コミ
悪い口コミはみられませんでした。
twitterの良い口コミ
ずっとむずむず脚症候群で気持ち悪くて寝れなかったけど鉄分のサプリ飲むようになって改善。
が、妊活をはじめて葉酸+鉄分のサプリから葉酸サプリに以降し、妊娠して赤ちゃんに鉄分が回ってるせいか再発。
寝れない要因の1つになってる。
これを打破すべく今度は鉄分のサプリを注文した。
— はるチム®肉肉しいママ1y4m♀ (@haruchimu0914) August 27, 2018
Instagramでの口コミ・評判
Instagramの悪い口コミ
悪い口コミは見当たりませんでした。
Instagramの良い口コミ
はじめての葉酸を買った人のアットコスメでの口コミ・評判
アットコスメではまだ口コミはなかったです。
はじめての葉酸の口コミ評判まとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
|
|
はじめての葉酸の口コミや評判をまとめました!
はじめての葉酸の口コミは多くはなかったですが、良い口コミのほうが多かったです!
やはり成分の種類が多いのが魅力で購入を決められ、継続されている方が多いですね。粒の大きさも飲みやすいと感じている人が多かったです。
つわりの期間はにおいが気になる方もおられるようですね。無理せずですが、コツコツ続けてよかった方も多いのでそこは体調みてがよさそうですね。
妊活・妊娠・授乳といった期間は自分のことでも手がいっぱいで、はじめてだと特に泣きそうな思いのときもありますよね。
ですが、その間をしっかりサポートしてくれる成分に支えられているのは心理的な安心感をもてますし、手間も省けていいですね。
はじめての葉酸は公式サイトの定期購入が購入しやすいので、気になる方はぜひのぞいてみてください。
はじめての葉酸は1個、3個、6個、定期?どれを買ったら一番お得なの?
定期価格 | 1個 | 3個(1個あたり単価) | 6個(1個あたり単価) | |
---|---|---|---|---|
公式サイト | 3,780円 | 5,780円 | 12,840円(4,280円) | 24,480円(4,080円) |
はじめての葉酸を購入するには、単品・まとめ買い・定期購入とどの購入方法がお得か?を比較しました!
結論からいくと、はじめての葉酸は公式サイトの定期購入で購入するのが安いです!しかも、定期購入は無期限返品保証がついていて、定期回数の縛りもありません。
- 初回注文のみ
- 開封済みでも返品OK
- 事前に電話で連絡の上
- 2回目の商品開封した時点で返金不可
無期限返品保証は一度飲んでみてから継続を考えたいという場合にありがたいですよね。
また、まとめ買いも安くはなるのですが、定期購入よりも高めですし、自分で長期保管しないといけないのはちょっと….と思う方も多いですよね。
定期購入だと全額返金保証がついているので、まず飲んでみたい!という方は公式サイトからの定期購入がおすすめです。
はじめての葉酸の定期購入の解約方法を詳しく解説!
項目 | 詳細 |
---|---|
定期の回数制限 | 回数制限:なし |
解約できるタイミング | いつでも |
休止&解約方法 | 次回到着予定日の10日前までに電話で連絡 |
連絡先 | 電話 0120-288-677平日9時~18時 |
はじめての葉酸の定期購入の解約方法をまとめました。
はじめての葉酸は定期購入でも回数の縛りなどがないので、いつでも解約できます。
連絡は次回発送の10日前まで電話ですればOKです。
はじめての葉酸の販売店は?薬局や店舗で市販されてる?
項目 | はじめての葉酸の有無 |
---|---|
ドラッグストア(マツキヨ) | ![]() |
ウェルシア | ![]() |
ドン・キホーテ | ![]() |
はじめての葉酸を近所の薬局やドラッグストア、ドンキホーテなどで探してみました。
残念ながら、薬局・ドラッグストア・ドンキでの販売はありませんでした。
はじめての葉酸は通信販売のみでの販売商品となっているようです。
確実に購入するなら販売元さん運営の公式サイトがリーズナブルで簡単なので、公式サイトからみてみてくださいね。
はじめての葉酸の成分を解析!添加物も一緒に検証評価!
こちらでは、はじめての葉酸の成分についてで検証しています。
75種類はどんな成分なのか?危険な添加物はないのか?を徹底検証してみました!
まずははじめての葉酸の全成分からご覧ください。
還元麦芽糖水飴・野菜粉末(大麦若葉、ケール、さつまいも、ブロッコリー、よもぎ、アスパラガス、オクラ、小松菜、カボチャ、ほうれん草、大根葉、パセリ、人参、桑の葉、大葉)いなご豆抽出物・ザクロ趣旨抽出物・パン酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)・DHA含有精製魚油粉末・りんご繊維・コラーゲンペプチド・黒酢もろみ末・乾燥酵母・ラフィノース・メロン胎座抽出物・玉ねぎエキス末・有胞子性乳酸菌・ビタミンE含有植物油・ヒアルロン酸・貝Ca・セルロース・ピロリン酸鉄・HPC・ステアリン酸Ca・二酸化ケイ素・イノシトール・酸化Mg・ヘム鉄・塩化K・ゲルタミン・ビタミンC・βカロテン・葉酸・ナイアシン・パントテン酸Ca・ビオチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB12
はじめての葉酸がカバーする妊娠期に必要な成分
上記は厚生労働省の妊婦の食事摂取基準です。※黄色印は成分が妊娠期に増加が必要な成分
妊娠期に増加が必要な成分では、はじめての葉酸では以下の成分をカバーしています。
【妊娠期に増加が必要な成分】
葉酸400μg・鉄21mg(ヘム鉄0.02mg)・ビタミンA(βカロテン)・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンC・マグネシウム・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン
【女性が不足しがちな成分】
カルシウム250mg
はじめての葉酸では、妊娠中に増加が必要とされる成分がすべて配合されています!
また、そのほか、女性が不足しがちな、カルシウム、DHA・EPAも多めに配合されているので十分な栄養配合です。
はじめての葉酸に配合されている特徴的な主成分は?
妊娠期に必要な栄養成分以外に、はじめての葉酸に配合されている特徴的な成分を1つピックアップしました!
ピニトール・カイロイノシトール
ピニトール、カイロイノシトールは女性のお悩みを考えた成分で、妊活の後押し成分として注目されている成分です。
通常の食事では十分な量を摂取するのが難しいと言われています。
ヘム鉄
ヘム鉄は動物性食品に多く含まれる鉄で体内への吸収率が高い鉄です。
葉酸サプリに配合されている鉄分は非ヘム鉄であることが多いので、少し含まれているだけでも大きな助けとなります。
DHA・EPA
DHA・EPAは魚油に含まれる脂でオメガ3脂肪酸が含まれています。
オメガ3脂肪酸は脳を活性化させる成分で、摂取を続けると赤ちゃんの脳にも良い影響があると言われています。
美容成分9種類
はじめての葉酸には9種類もの美容成分が入っています。
美容成分はそれぞれ、女性の肌、髪、爪といった細部によい栄養となって働いてくれます。
ヒアルロン酸・有胞子性乳酸菌・植物プラセンタ・オリゴ糖・玉ねぎエキス・ザクロ種子エキス・リンゴセラミド・黒酢・コラーゲン
その他、はじめての葉酸には、49種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸、15種類の国産野菜も配合されています。
はじめての葉酸って副作用はあるの?安全性は大丈夫?
はじめての葉酸の配合成分には、副作用を引き落こす危険成分は入っていません。
かつ、はじめての葉酸以下の添加物は不使用です。
- 光沢剤・着色料・香料・人工甘味料・保存料・膨張剤・苦味料・漂白剤・防かび剤
また、はじめての葉酸は安全性が高い証明でもある国内のGMP工場で製造されています。

さらに安全な商品につけられる安心安全マークプラスを取得済み、さらに放射性物資部検査済製品の文言も明記されています。
第三者機関による450項目の放射能試験や残留農薬検査にも合格しており、結果もHPに記載があります。
はじめての葉酸は国内GMP工場で製造、各種農薬試験、安心安全マークも取得など安全性が高いので、安心して利用できますね。
はじめての葉酸と他の美的ヌーボプレミアムPlusとmitete葉酸を比較してみました!
妊活成分 | ヘム鉄 | DHA・EPA | 定期価格(3ヶ月平均) | |
---|---|---|---|---|
美的ヌーボプレミアムPlus | ![]() |
![]() |
![]() |
6259円/月 |
はじめての葉酸 | ![]() |
![]() |
![]() |
3790円/月 |
mitete葉酸 | ![]() |
![]() |
![]() |
1,360円/月 |
はじめての葉酸と他の葉酸サプリ、美的ヌーボプレミアムPlsuとmitete葉酸サプリを「妊活成分」「ヘム鉄」「DHA・EPA」「定期価格」の4つで比較しました。
その結果、妊活成分、ヘム鉄、DHA・EPAも含んで定期価格がリーズナブルなのがはじめての葉酸でした。
成分が充実していて、高くも安くもない価格がはじめての葉酸のよいところといえそうです。
はじめての葉酸のQ&A
はじめての葉酸はたくさん飲んでも大丈夫ですか?
葉酸は水溶性ビタミンなので使われない分は排出されます。
ですが、多量に摂取しても病気が治ったり健康が増進するわけではないので、1日の摂取量を守るほうがバランスがよいです。
はじめての葉酸は薬の服用中はやめたほうがよいですか?
ただ、心配な場合は、主治医に相談されるほうが安心です。
はじめての葉酸は産後や授乳中は1日何粒飲めばよいですか?
販売元さんに電話で伺ったところ、産後は
- 1日4粒
妊活中・妊娠中と同じ量を飲むので大丈夫だそうです。
はじめての葉酸のまとめ
- 全部で75種類の成分配合
- モノグルタミン酸型葉酸400μg配合
- 妊活の後押し成分ピニトール・貧血予防のヘム鉄配合
- DHA/EPA配合で赤ちゃんの育脳にも対応
- 国産野菜9種類も配合で野菜不足解消にも
- 49種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸配合
- GMP工場製造・第三者による検査で無添加を徹底
- 口コミでは成分の豊富さで選んでいる方が多い
- 公式サイトの定期購入が無期限保証がついて使いやすい
はじめての葉酸は、75種類もの豊富な成分が支えてくれるのが大きな特徴です。
妊活の後押し成分ピニトール・カイロイノシトール、妊娠中の貧血予防のヘム鉄、赤ちゃんの育脳成分DHA/EPAと成分の配慮が行き届いています。
その他にもビタミン・ミネラル群が49種類と豊富、国産野菜、美容成分とママの体をサポートする成分の充実はバッチリです!
妊活から産後まで豊富な成分でしっかりサポートしたい場合におすすめの葉酸サプリです。
ぜひ無期限保証付きの公式サイトから試してみてくださいね。
はじめての葉酸の会社情報一覧
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | はじめての葉酸 |
会社名 | シーエスシー株式会社 |
住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉1-13-35 5F |
お問い合わせ | 0570-055-345平日:9時~18時 |
公式HP | https://www.hajimeteno-yousan.com/ |
においがどうしても苦手で、少し落ち着いてからは飲めるようになりましたがそれでも毎日は無理です。
でも、体調はよいので効果があるのかもしれません。