着物を買い取ってもらうときに利用できる買取方法の一つ、持ち込み買取。
持ち込みでの買取は着物を買い取ってもらうときの定番の買取方法と言えるほど一般的な買取方法なので、「着物の買取」と聞くと持ち込みでの買取を想像する方も多いのではないでしょうか?
しかし、最近では、宅配買取や出張買取と言った持ち込み買取以外の買取方法も登場してきていて、その利便性の高さからそれらの買取方法で着物を売る人の方が多くなってきているほどです。
とはいえ、まだまだ人気の高い持ち込み買取。
そこでこの記事では、着物の持ち込み買取について詳しく解説していきます。
持ち込み買取とその他の買取方法を比較し、それぞれの買取方法の違いについてはもちろん、「どの方法で着物を買い取ってもらうのがよりおすすめなのか」という点についても解説していきます。
また、どうしても持ち込み買取で着物を売りたい方のために、持ち込み買取で着物を買い取ってもらうときに必要になってくるものや買取の流れについてもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

さまざまなサービスを実際に利用した経験から、買取サービスの利用方法などの基本的な内容についてはもちろん、できるだけ高く買い取ってもらう方法やおすすめのサービスなどについて紹介しています。
もくじ
着物の持ち込み買取は損…!宅配・出張買取との3つの違いを解説!
高価買取 | 気軽さ | 即金性 | |
---|---|---|---|
持ち込み・店頭買取 | ![]() |
![]() |
![]() |
出張買取 | ![]() |
![]() |
![]() |
宅配買取 | ![]() |
![]() |
![]() |
現在利用できる着物の買取方法には、
- 持ち込み・店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
という3つの買取方法があります。
それぞれの買取方法がどういった買取方法でどういった違いがあるのかについてみていきましょう。
即金性のある持ち込み・店頭買取!
持ち込み・店頭買取は、売却したい着物を買い取ってもらいたい買取業者の店舗に持ち込んで買い取ってもらう方法です。
リサイクルショップなどで不用品を買い取ってもらう場合にも利用できる、定番の買取方法です。
持ち込み買取は3つの買取方法の中で手間のかかる買取方法ですが、その場で査定してもらい買い取ってもらうことができるので、即金性の高い買取方法となっています。
ただ、店舗の運営に賃料や人件費などの経費がかかってしまうため、高価買取の期待できない買取方法でもあります。
手間のかからない出張買取!
出張買取は、買取業者の従業員に自宅まで来てもらい、自宅で着物を査定してもらうタイプの買取方法です。
査定金額に納得できる場合はそのまま買い取ってもらうことができますし、金額に納得がいかない場合はキャンセルすることも可能です。
出張買取は手間のかからない着物の買取方法でもあります。
やるべきことと言えば、
- 買取を依頼する
- 買い取ってもらう予定の着物を用意する
ぐらいで、後は査定に立ち会うだけです。
買取が成立した場合は買取業者が着物を持っていってくれるため、店舗まで持っていく必要もありませんし、梱包して郵送する必要もありません。
また、出張買取をメインにおこなっている買取業者は特定の店舗を設けていないことが多く、店舗の運営にお金がかからないため、高値での買取が期待できます。
気軽に着物を売りたい方におすすめの宅配買取!
宅配買取は、買い取ってもらいたい着物をダンボールなどの梱包材で梱包し、買取業者が指定する住所に郵送するタイプの買取方法です。
商品が買取業者の元に到着し次第査定が始まり、メールや電話で査定額に関する連絡をもらうことができるようになっています。
もし査定額に納得がいかない場合はキャンセルも可能です。
「持ち込みでの買取は着物を店舗まで持っていくのが面倒だし、出張買取は対応が面倒」と感じている方は少なくないかと思いますが、宅配買取ならそういっためんどくさい部分が一切ないので、気軽に利用できるタイプの買取方法だと言えます。
また、宅配買取をメインにおこなっている買取業者も出張買取をメインにおこなっている買取業者と同様に特定の店舗を設けていないことが多く、店舗の運営にお金がかからないため、高値での買取が期待できます。
結論!着物買取は基本的に出張買取か宅配買取で高く売るのがお得!
先ほど解説した通り、持ち込み買取では出張買取や宅配買取ほど高値での買取は期待できません。
店舗を運営していると、どうしても店舗の賃料や人件費に経費がかかってしまうため、着物を高く買取ることが難しくなってしまいます。
着物を売るときに何を重要視するかは人それぞれですが、ほとんどの方が重要視するのが買取金額ではないでしょうか?
そのため、着物買取は、基本的に出張買取か宅配買取で高く売るのがおすすめです。
ですので、着物を少しでも高く売りたい場合は、出張買取や宅配買取をメインの買取方法としている買取業者に買取を依頼するようにしましょう。
しかし、高値での買取よりも即金性の方を重要視する場合は、持ち込みでの買取の方がおすすめです。
持ち込みでの買取は高値こそつきにくくなっていますが、その場で査定をおこなってもらうことができますし、査定金額に納得さえいけば、その場で買い取ってもらうことも可能です。
つまり、どの買取方法よりも即金性の高い買取方法ということになります。
不要になった着物をなるべく早く現金化したいという事情がある場合には持ち込み買取も検討してみるといいでしょう。
持ち込み買取で着物を売るときに必要なものはこの2つ!
- 買い取ってもらうアイテム
- 本人確認書類
着物を買い取ってもらう方法としては、持ち込み買取よりも出張買取や宅配買取の方がおすすめだと解説してきました。
とはいえ、持ち込み買取には即金性が高いというメリットがあるため、あえて持ち込み買取を利用して着物を売りたいと考えている方もいるでしょう。
そこでここからは、実際に持ち込み買取で着物を売る場合に必要になってくるものについて解説していきます。
買い取ってもらう着物や帯、小物類
まず用意するべきなのは、着物や帯、小物類など、買い取ってもらう予定のアイテムです。
当然ですがこれらを用意しておかねいと査定をお願いすることすらできません。
着物や帯、小物類など、買い取ってもらう予定のアイテムはできるだけ綺麗な状態にしておくようにしましょう。
着物はデリケートなアイテムなので洗濯などをする必要はありませんが、目に見えるホコリやゴミを取り除くなど、簡単にできることはしておくべきです。
そうすることで査定士の心象をあげることができるようになり、高値がつく可能性を高めることができますよ。
本人確認書類のコピー
次に必要になってくるのが、本人確認書類のコピーです。
本人確認書類としては、
- 運転免許書
- 健康保険証
- パスポート
などが代表的なものとしてあげられます。
本人確認書類が必要になるタイミングは買取業者によって異なりますが、査定を依頼する時点で必要になることが多くなっています。
着物に限らず品物を買い取る際には盗品を買い取ってしまうなどのリスクがあるので、そういったリスクを避けるためにも、ほとんどの買取業者では本人確認書類のコピーの提出を義務付けています。
持ち込み買取で着物を売るときの流れを4ステップで解説!
- 買取をお願いしたい店舗に着物を持って来店する
- 着物を査定してもらう
- 査定金額や内容を確認する
- 買取金額を受け取る
次に、実際に持ち込み買取を利用して着物を売るときの流れを4つのステップにわけて解説していきます。
買取業者によって細かな違いがある場合もありますが、基本的にはこの流れで売却が進んでいきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 買取をお願いしたい店舗に着物を持って来店する
着物を買い取ってもらう買取業者が決まったら、買い取ってもらう予定の着物や帯、小物類を持って店舗に来店しましょう。
事前に連絡を入れておく必要のある業者もあるので、そういった買取業者の店舗に持ち込む場合には事前に連絡を入れておくようにしましょう。
また、電車で来店する場合には最寄り駅と最寄り駅からの所要時間を、車で来店する場合には駐車場の有無や最寄りのコインパーキングなどの情報を調べておくとよりスムーズに利用できるようになりますよ。
2. 着物を査定してもらう
買い取ってもらいたい着物や帯、小物類を買取業者の店舗に持ち込んだら、それらのアイテムを査定してもらいます。
査定をしてもらう段階で必要書類の記入をおこなうこともありますし、査定が完了した段階で記入をおこなうこともあります。
これも買取業者によってマチマチです。
査定の方法は買取業者によって異なりますが、良い買取業者は目の前で査定をおこなってくれる傾向が強くなっています。
3. 査定金額や内容を確認する
査定が完了したら、査定金額などの詳細を提示してもらえるので、よく確認しましょう。
この際、わからない部分があれば、遠慮せずにどんどん聞くようにしてください。
優良店であれば丁寧に答えてくれますし、逆にしっかりと対応してくれない場合はよろしくない買取業者だと判断できるので、良い業者か悪い業者かの判断材料にもなります。
内容に納得できる場合は買取契約をおこないます。
もし納得できない場合は、キャンセルすることも可能なので、遠慮せずにキャンセルしたい旨を伝えるようにしてください。
4. 買取金額を受け取る
後は買取金額を受け取れば、完了となります。
支払い方法は現金での支払がほとんどです。
また、買取に関する書類の控えをもらえるはずですが、この書類は、後ほど買取をキャンセルしたくなったときに必要になるものなので、受け取ってしっかりと保管しておくようにしましょう。
着物の持ち込み買取についてのまとめ
- 着物の買取方法には、「持ち込み・店頭買取」「出張買取」「宅配買取」といった3つの買取方法がある
- 着物の買取は出張買取か宅配買取で高く売るのがおすすめ
- できるだけ早く売りたい場合は即金性の高い持ち込み買取がおすすめ
- 着物の持ち込み買取では「売るアイテム」と「本人確認書類」が必要になる
着物を買い取ってもらうときに利用できる買取方法の一つである、持ち込み買取について詳しく紹介してきました。
持ち込み買取は即金性が高いというメリットがあるものの、着物の買取方法としてあまりおすすめできる方法ではありません。
それよりも、高値での買取が期待できる出張買取や宅配買取の方がおすすめなので、それらの買取方法での売却もぜひ検討してみてください。