皆さん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回はメンズの長財布(革財布)の「ワインレッド」に特化して商品を紹介してみようと思います。
「ワインレッド」は持っている人が少ないカラーになります。
存在感のある色目だから、職場に持っていくことや洋服とのコーディネートを考えるとどうしても選びづらいと感じてしまいますよね。
でも、今どきはメンズの本革長財布も様々なカラーが販売されていますし、皆さん個性的なカラーの長財布を持っていたりします。
当初は「使いづらそう…」と思っても、実際に使ってみると案外しっくりきて、周りからも好評だったり、洋服とマッチしたりするんですよね。
そういう訳でメンズのワインレッドの長財布(革財布)を厳選して39アイテム紹介し、おすすめ商品TOP5をランキングで紹介してみます!
食わず嫌いは終わりにしましょう!

もくじ
ワインレッドの長財布(革財布)を選ぶ時の3つのポイント!
まずはメンズのワインレッドの長財布(革財布)を選ぶ時に、良い買い物ができるようにチェックしたほうがいい3つのポイントを紹介します。ここさえ押さえておけば運命の長財布と出会えますよ!
色の濃さで選ぶ!
まずは色の濃さで選んでみましょう。
ワインレッドは赤系のカラーになり、ブランドや皮革によるシリーズの違いで染色の濃さが違ってきます。
ココマイスター(cocomeister)のように深みのあるワインレッドカラーに染めるブランドもありますし、YUHAKU(ユハク)のように鮮やかな色目のワインレッドに染めるブランドもあります。
また、GANZO(ガンゾ)のシェルコードバンは、最高級クラスの水染めコードバンという特性もあるのか、ブラウンに近い色目のワインレッドに染まっています。
このようにブランドによって色の濃淡が違っているので、濃いワインレッドが欲しい人はココマイスター、アヤメアンティーコなど、鮮やかなワインレッドカラーが欲しい人はYUHAKU(ユハク)などをおすすめします!
こちらの記事ではメンズの赤色の長財布を厳選して56商品紹介してみました。さらにその中からランキングでおすすめ長財布を5つ紹介もしているので、ぜひご覧ください!
デザインから選ぶ!
デザイン | 特長 |
---|---|
ラウンド長財布 | ファスナーで開閉するタイプ。大容量で収納力抜群。存在感がある長財布。 |
L字ファスナー長財布 | ファスナーがL字型の長財布。ディティールはラウンド長財布と変わらない |
札入れタイプ | 小銭入れがない長財布。厚みがなく薄いのでジャケットの内ポケットにしまいやすい。 |
通しマチ | 札入れ・小銭入れの部分にあるマチが底まであるデザイン。お札、小銭共にそれなりの量を収納可能。 |
V字マチ | 札入れ・小銭入れ部分のマチがV字になっているため取り出しやすい。小銭は少量しか入らない。 |
2つ目のポイントは「デザイン」から選ぶことです。長財布と一言で言っても様々なデザインがありますし、特長もそれぞれ違います。(上の一覧表参照)
個人的におすすめするデザインは「ラウンド長財布」ですね。ファスナーで開閉するタイプなのですが、収納力があるし、中身も飛び出ないのでおすすめします!
ラウンド長財布だとカード類は10枚以上入れれますし、個人的に自由に使えるフリーポケットも付いています。もちろんお札も小銭も収納力があるので問題ありません!
見た目的にも男に相応しい重厚感がありますし、ワインレッドのラウンド長財布はさらにお洒落感がUPします!
ワインレッドなら大人の男性が持ちやすく、収納面でも満足できるので「良い買い物できた!」となること間違いありません!
シャープでスマートに長財布を持ちたい人には「札入れタイプ」がおすすめです。
また、今まで選んだことがないデザインを選んでみるのも、気分も変わり、仕事もより頑張れるようになるかもしれません!
ディティールで選ぶ
- お札が何枚入るか?
- 小銭入れのサイズ感
- カードポケットの数
- フリーポケットの数
- スマホやパスポートが入るか?
- 外装にポケットがあるか?
- 隠しポケットの有無
- コバ処理が綺麗か?
- ファスナーがスムーズに動くか?
3つ目のポイントは「ディティール」になります。
上記でディティールとして見るべきポイントを上げてみました。上記のポイントは最低限見るべき個所になります。(私も購入するときは細部までディティールを確認します!)
キャッシュをたくさん収納したい人は、札入れや小銭入れを重点的に見るべきディティールになりますし、カード類を数多く持っている人はカードポケットが多い方が当然都合がいいですよね。
またスマホも入るような大き目サイズがいい人はそういうラージタイプを。
ファスナーも重要なディティールです。スムーズに動くことは当然ですし、ファスナーのデザインもその財布の雰囲気を左右します。
コバ処理(切れ端)もその財布のクオリティを決める重要なポイント。職人技できれいに仕上がっているコバがおすすめ。
以上のようにワインレッドの長財布を選ぶ際の3つのポイントを解説しました!
ぜひこれら3つのポイントを参考にして頂き、ご自身に似合う長財布を見つけてほしいと思います。
メンズのワインレッドの長財布(革財布)39商品を徹底比較!
ココマイスター(cocomeister)のワインレッド の長財布 |
価格(税込) | カラー | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
12万円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル(ワインレッド)・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×18、フリーポケット×2 |
![]() |
11万円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル(ワインレッド)・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
99,100円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル(ワインレッド)・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×3 |
![]() |
73,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン(ブラウン)・オークネイビー・ワインバレル(ワインレッド)・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
70,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン(ブラウン)・オークネイビー・ワインバレル(ワインレッド)・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×15、フリーポケット×4 |
![]() |
70,000円 | チャコールウッド・ウッドバーン(ブラウン)・オークネイビー・ワインバレル(ワインレッド)・イングリッシュオークⅡ・オイルブラウンⅡ・ブラックリーフⅡ・イングリッシュオーク・オイルブラウン・ブラックリーフ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×13、フリーポケット×3 |
![]() |
34,700円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット(ワインレッド)・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×4 |
![]() |
33,400円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット(ワインレッド)・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
33,100円 | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット(ワインレッド)・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12 |
![]() |
39,000円 | プラム(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×4 |
![]() |
38,000円 | プラム(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン | 札入れ×1、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×14、フリーポケット×2 |
![]() |
34,500円 | プラム(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン | 札入れ×2、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
36,000円 | あずき(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ブルーハワイ・オリーブ・イタリアンレッド・ロゼワイン | 札入れ×2、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
27,500円 | プラム(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン | 札入れ×1、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×6、フリーポケット×4 |
![]() |
24,000円 | プラム(ワインレッド)・オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・ヴィオラ・ロゼワイン | 札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×1 |
GANZO(ガンゾ)のワインレッド の長財布 |
価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
18万7千円 | バーガンディ(ワインレッド)・ブラック・ナチュラル・ネイビー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
10万2,300円 | バーガンディ(ワインレッド)・ブラック・ナチュラル・ネイビー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
97,900円 | バーガンディ(ワインレッド)・ブラック・ナチュラル・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×5 |
![]() |
55,000円 | ワイン(ワインレッド)ブラック・ネイビー・バーガンディ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×3 |
![]() |
49,500円 | バーガンディ(ワインレッド)・ブラック・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×9、フリーポケット×5 |
![]() |
42,900円 | ワイン・バーガンディブラック・ネイビー | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×5、フリーポケット×4 |
YUHAKU(ユハク)のワインレッド の長財布 |
価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
72,600円 | ワイン・ブルー・グリーン | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
71,500円 | ワイン・ダークブラウン・ネイビー・ブロンズ | 札入れ×1、小銭入れ、カードポケット×10、フリーポケット×4 |
![]() |
70,400円 | ワイン・ダークブラウン・ブルー・グリーン | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
70,400円 | ワイン・ダークブラウン・ブルー・パープル | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
68,200円 | ワイン・ブルー・グリーン | 札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×3 |
![]() |
66,000円 | ワイン・キャメル・ブルー・グリーン・グレイ | 札入れ×1、小銭入れ、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
![]() |
66,000円 | ワイン・キャメル・ブルー・グリーン・グレイ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×2 |
![]() |
60,500円 | ワイン・ダークブラウン・ブルー・パープル | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
59,400円 | ワイン・ダークブラウン・ブルー・パープル | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
![]() |
41,800円 | ブラウン・ブルー・ネイビー・ワイン・グレイ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
75,900円 | ワイン・ダークブラウン・ブルー・グレイ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×4 |
![]() |
57,200円 | ダークブラウン・ブルー・ワイン・パープル | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×2 |
![]() |
59,400円 | ダークブラウン・ブルー・ワイン・パープル | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
大峡製鞄のワインレッド の長財布 |
価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
52,800円 | バーガンディ・黒・チョコ・ネイビー・グリーン・赤・キャメル | 札入れ×1、小銭入れ、カードポケット×21、フリーポケット×2 |
無二(ムニ)のワインレッドの長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
13万2千円 | バーガンディ(ワインレッド) | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×10、フリーポケット×2 |
![]() |
90,200円 | バーガンディ(ワインレッド) | 札入れ×2、カードポケット×10、フリーポケット×1 |
アヤメアンティーコのワインレッドの長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
36,000円 | バーガンディ(ワインレッド)・ミディアムブラウン | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
![]() |
33,000円 | バーガンディ(ワインレッド)・ミディアムブラウン | 札入れ×2、カードポケット×14、フリーポケット×3 |
上記の一覧表で39個のワインレッドの長財布(革財布)を紹介しました。
改めて並べてみると沢山ありますね。お洒落カラーのワインレッドは多くのブランドで扱っていますし、3つの選び方でも紹介したデザインやディティールも全て揃っています。
選びがいがありますので、ぜひじっくりと吟味して頂きたいと思います。
メンズのワインレッドの長財布(革財布)おすすめランキングTOP5!
では上記39個の長財布の中から本当におすすめしたいアイテムをランキングにして5つ紹介します。
本当に良いとおすすめできるワインレッドの長財布(革財布)を選びました!
ココマイスター(cocomeister)のザオークバーク・ドレッドノート
項目 | ザオークバーク・ドレッドノート |
---|---|
価格 | 99,100円(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル(ワインレッド)・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.5×横19.2×厚さ2(㎝) |
重さ | 198g |
1位はココマイスター(cocomeister)の「ザオークバーク・ドレッドノート」です。
イギリスの伝統ある製法により生産されているレザーを使い、日本の職人が大ぶりな編み込みに仕上げました。(イメージは日本の伝統技術の竹細工です)
西洋の素材と日本の文化が融合した和洋折衷の雰囲気を醸し出しているのが大きな特長。
本物のワインはオークの木の樽で熟成されますが、そのオーク材を使った長財布のワインレッドは、芳醇な風合いを出していますよね。
メンズが持ってもお洒落感が凄くあり、魅了してくれますよね。
職人の技術が集結した完成度の高いハイクラスが似合うメンズ向けの長財布で、本当におすすめできます!
オークバークレザーとは:英国で古くから伝統があるレザー。オークの木の樹脂を使い、牛革を植物タンニン鞣しする。365日と1日という時間をかけて生産される。
GANZO(ガンゾ)のGUD2(ジーユーディー2)ラウンドファスナー長財布
項目 | GUD2(ジーユーディー2)ラウンドファスナー長財布 |
---|---|
価格 | 55,000円(税込)送料無料 |
カラー | ワイン(ワインレッド)ブラック・ネイビー・バーガンディ |
機能 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦10.5×横18×厚さ2.5(㎝) |
重さ | 不明 |
2位はGANZO(ガンゾ)の「GUD2(ジーユーディー2)ラウンドファスナー長財布」です。
長さが通常のラウンド長財布より1㎝ほど短くなるショート型のラウンドファスナー長財布!
カードポケットを縦にすることでお札の長さ分だけのサイズ感で作ることが実現できました。だから手に持ちやすいですし、鞄にもしまいやすく、場所も取りません!
明るい色目のワインカラーはカジュアルに持てるから、カジュアル派のメンズにおすすめ!
スレンダーな本体に、長財布としての機能を全て備えている効率的かつ機能的な長財布。
大人の男としてエレガントさを出したい人におすすめです!
YUHAKU(ユハク)のYPF114ラウンドファスナーウォレット
項目 | YPF114ラウンドファスナーウォレット |
---|---|
価格 | 41,800円(税込)送料無料 |
カラー | ブラウン・ブルー・ネイビー・ワイン・グレイ |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦9.5×横19.8×厚さ2.2(㎝) |
重さ | 162g |
3位はYUHAKU(ユハク)の「YPF114ラウンドファスナーウォレット」になります。
霧を色調の変化で表現したProof Fosschiaシリーズになります。
染色技術ならピカ一のYUHAKUの染色職人による手染めの美しさが大きな特長です。
画像のワインカラーは明るく艶があり、目を見張るものがありますよね。心が引き付けられるとても魅力的なワインカラーです!
撥水性もあるので毎日使いにも向いている長財布です。
アヤメアンティーコのポルタフォーリオ エレガンテ
項目 | ポルタフォーリオ エレガンテ |
---|---|
価格 | 36,000円(税込)送料無料 |
カラー | バーガンディ(ワインレッド)・ミディアムブラウン |
機能 | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×8、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦10×横19.5×厚さ2(㎝) |
重さ | 160g |
4位はアヤメアンティーコの「ポルタフォーリオ エレガンテ」です。
イタリアで開発生産されたレザー「トラモント」を使い製造されています。落ち着いた雰囲気と深い色合いがメンズに最適ですし、しっとりとてに吸い付くような手触りがGood!
ベーシックタイプのラウンド長財布で機能面では申し分ありません!
バーガンディ(ワインレッド)は深みのある色で、黒いアイテムが多いメンズでも持ちやすいカラーとなっています。
上質な高級レザーをこの値段で買えるのもアヤメアンティーコの良いところです!
トラモントレザーとは:イタリアのトスカーナ地方で生産されたアヤメアンティーコのオリジナルレザー。「トラモント」とはイタリア語で「夕暮れ時」を指す。オイルを丁寧に染み込ませてあり、優しいシボ出し加工を行うことで、手に吸い付くような手触りを感じ取れます。
無二の長財布OILコードバン・バーガンディ×ブラウン
項目 | 長財布OILコードバン・バーガンディ×ブラウン |
---|---|
価格 | 90,200円(税込)送料無料 |
カラー | バーガンディ(ワインレッド) |
機能 | 札入れ×2、カードポケット×10、フリーポケット×1 |
外寸 | 縦9.5×横19×厚さ1.6(㎝) |
重さ | 140g |
5位は無二の「長財布OILコードバン・バーガンディ×ブラウン」です。
最高級クラスののコードバンを全て手作業で製造しているブランド無二(むに)。完成度の高さは玄人が見ても唸るほどのハイレベルです。
軽すぎず、重すぎず、上質なコードバンに最適な重量になるように考えて作られています。だから小銭入れがありません!
落ち着いた深い色のバーガンディ(ワインレッド)は、高級感満載で画像を見ているだけで欲しくなりますよね。
厚さが1.6㎝と薄いのでジャケットの内ポケットに収納可能!
手に取った時のプレミアム感を感じとれる長財布は、仕事を頑張るメンズにおすすめです。
どれにしようか迷ったらココマイスター(cocomeister)のザオークバーク・ドレッドノートがおすすめ!
項目 | ザオークバーク・ドレッドノート |
---|---|
価格 | 99,100円(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル(ワインレッド)・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.5×横19.2×厚さ2(㎝) |
重さ | 198g |
ランキング形式で5つの長財布を紹介しましたが、どれにしようか迷った時は、ココマイスター(cocomeister)の「ザオークバーク・ドレッドノート」がおすすめです。
日本では少量しか流通していないオークバークレザーを使った使った極太編み上げ長財布は、それだけでもおしゃれなのに、深みのあるワインレッドが、さらに大人のメンズのおしゃれを感じさせますよね。
編み込んでいる分、通常より多くの本革を使用しているのでとても贅沢な作りですし、編み込みのワインレッドのグラデーションがエイジングしていく様子を楽しみましょう。
「本物」をぜひ感じて頂きたいと思います!
ワインレッドの長財布(革財布)を買う上での5つのFAQ
ワインレッドは使いづらいですか?
ワインレッドは見た目からお洒落で派手な印象を持つ人も多いと思います。しかし職業、年齢、性格など関係なしに誰でも抵抗なく持つことができる色なんです。男性の身に付けるアイテムは落ち着いた色が多いので、ワインレッドの長財布は差し色として使えます。決して使いづらくはありません!
傷や汚れが目立ちますか?
ワインレッドは濃く染めている長財布が多いので、傷や汚れが目立ちにくい傾向がありますが傷などを気にせずドンドン使ってエイジングさせていきましょう。そうすることで世界に1つだけの自分だけの長財布を作れるからです。
クリームを使用しても良いですか?
本革長財布は購入当初はクリームを使った手入れは不要です。オイルやロウが既に塗られているので、購入当初はブラッシングか、乾いた布で、汚れを取るだけで大丈夫です。長く使い表面が乾燥してきたなと感じたら、少量のクリームを引き延ばして塗り込みましょう。
長い期間使うとワインレッドの色が薄くなりますか?
逆に濃くなります。天然皮革の醍醐味の一つにエイジング(経年変化)がありますが、購入当初よりも深く艶のあるワインレッドへとエイジングしていきます。
防水スプレーを使っても良いですか?
天然皮革は水に弱いので防水スプレーを使用前に軽く吹きかけるのは「有り」です。ただコードバンやブライドルレザーのように、購入当初からブルーム(白い粉)が付いているタイプは、その粉が無くなってから防水スプレーを使いましょう。白い粉の上から防水スプレーを吹きかけてしまうと、粉の上に膜ができてしまい皮革を磨けなくなるからです。
ワインレッドのメンズの長財布(革財布)TOP5のまとめ
- ワインレッドの長財布を選ぶ時の3つのポイント
- ワインレッドの長財布39個を比較
- おすすめランキングTOP5を紹介
- おすすめはココマイスターのザオークバーク・ドレッドノート
- 5つのFAQ
今回はネット通販で販売されているワインレッドのメンズの長財布(革財布)を徹底的に調べて39個紹介しましたし、その中からおすすめの5つをランキング形式にして紹介しました!
このように改めて見てみると、ワインレッドの長財布は非常に沢山の製品がありますね。ここでは紹介しきれなかった製品も星の数ほどあります!
メンズのお洒落度がアップする色が「ワインレッド」ですから、多くのブランドでワインレッドの長財布を扱っているのも当然です。
私がおすすめするワインレッドの長財布は、革製品ブランド「ココマイスター(cocomeister)のザオークバーク・ドレッドノート」になります!
ココマイスター(cocomeister)は、欧州や日本、アメリカの最高級クラスのレザーを使い、オリジナルデザインの革財布を日本の熟練職人がハンドメイドで製造している国内ブランドになります。
物作りに強いこだわりがあり、その革製品は至高のアイテムだとリアルユーザーから好評を得ているブランドなんですね。
今回紹介したワインレッドの長財布以外にも、革小物・本革鞄を始めとした革製品を数多く扱っているので、ぜひ一度ご覧ください。
思わず買ってしまいそうになるカッコいい革財布が見つかると思います!