モギカバンランドセル「たくみ」は、シンプルなデザインと職人が一つ一つ手縫いで作った高品質なランドセルです。
「牛革スムース・牛革ボルサ・牛革クラシコ・クラリーノ」と豊富な素材やカラーの中で選べるから、お子さんだけではなくご家族も納得のアイテムが見つかることでしょう。
しかし、モギカバンランドセル「たくみ」モデルでも価格・デザイン・素材等の違いがあるため「どのランドセルが気に入ってくれるか分からない…」そんなご家族も多い事でしょう。
そこで今回はモギカバンランドセル「たくみモデル」を比較し、お子さんにあったものが選べるように特徴や価格比較などを紹介していきます。
品質にこだわったランドセル選びで迷われている時に参考にして下さいね!

私は、20代後半から現在に至るまで、大手百貨店のランドセル売り場に勤務しています。現在は2児の母として、自らもランドセルを選ぶ立場に。ランドセルに関する最新の知識や経験をもとに、失敗しないラン活や正しい情報発信を心掛けています!
もくじ
モギカバンランドセル|たくみの機能・価格比較!
← 横にスクロールできます →
モデル名 | 性別 | カブセ裏・カラバリ | 重量・まち幅 | 素材 | 価格(税抜き) | 早期割引対象 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() プレステージ スムース |
男の子 女の子 |
![]() |
|
|
|
|
![]() スタンダード スムース |
男の子 女の子 |
![]() |
|
|
|
|
![]() プレミアム |
男の子 女の子 |
![]() |
|
|
|
|
![]() プレステージ ボルサ |
男の子 女の子 |
![]() |
|
|
|
|
![]() スタンダード クラシコ |
男の子 女の子 |
![]() |
|
|
|
まず初めに、モギカバンランドセル「たくみ」全5種類のカラバリ・重量・まち幅・素材・価格比較をしました。
比較してみた結果、モギカバンランドセル選びで大切なことは「それぞれの素材の特長を知ってから選ぶこと」です。
安心してお子さんが使えるように時間を惜しまず、職人さんがひとつずつ丁寧に手縫いで仕上げてくれていることに魅力を感じます。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ スムース」の特徴・店舗写真・購入者の口コミ
まず始めにご紹介するのは、職人さんのこだわりが詰まった「たくみのプレステージ スムース」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ スムース」の特徴
モギカバンランドセルたくみ「プレステージ スムース」の特徴は、素材の「牛革スムース」で質感や色味がコードバンによく似ているワンランク上のランドセルです。
年数が経つと色の深みが増し、鮮やかな高級感溢れる見た目になるから本革ならではの味わいが楽しめます。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ スムース」の写真まとめ
モギカバンランドセルたくみ「プレステージ スムース」は、シックでデザイン性が高く匠の技が凝縮した贅沢なランドセルです。
内張りには表面が堅く摩擦に強い「アメ豚」を使っているから、どんなに教科書や荷物を出し入れしてもすり減ることはありません。
アメ豚仕立てのランドセルには名入れサービスをしており、自分だけのものという愛着が湧き6年間きっと大切に使ってくれると思います。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ スムース」を購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード スムース」の特徴・店舗写真・購入者の口コミ
次にご紹介するのは、光沢のある表面が美しい「たくみのスタンダード スムース」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード スムース」の特徴
モギカバンランドセルたくみ「スタンダード スムース」の特徴は、シンプルデザインと素材にこだわっている最高級の牛革を使用しているランドセルです。
一般的に使われる牛革は光に乱反射して白っぽく見えてしまいますが、この牛革スムースは発色が良いから深みのある色味にしてくれます。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード スムース」の写真まとめ
モギカバンランドセルたくみ「スタンダード スムース」は、シンプルデザインの中にツヤ消しシルバーの金具がオシャレな機能性抜群のランドセルです。
背当てには柔らかい牛革が使用されており、クッション性も良く通気性に優れた素材だから背中の不快感なく登下校できます。
手縫いへのこだわりも強くしっかり縫いたい部分はより強く締めることで、6年間型くずれすることなく使い続けることができるでしょう。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード スムース」を購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
たくみ「スタンダード スムース」の口コミ
口コミを見る
モギカバンランドセル|たくみ「プレミアム」の特徴・店舗写真・購入者の口コミ
次にご紹介するのは、可愛い新色が登場の「たくみのプレミアム」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
モギカバンランドセル|たくみ「プレミアム」の特徴
- 50,000円(男の子カラー)
- 48,182円(女の子カラー)
モギカバンランドセルたくみ「プレミアム」の特徴は、男の子はかっこよく女の子は可愛いデザインと品質は落とすことなく軽さを重視したランドセルです。
クラリーノと牛革は約150gほどしか重さは変わりませんが、小柄なお子さんにとっては重たく感じるかもしれないので重さで比較をすると軽いプレミアムモデルをおすすめします。
モギカバンランドセル|たくみ「プレミアム」の写真まとめ
モギカバンランドセルたくみ「プレミアム」は、男の子は黒メインでステッチ色がクールに映えています。女の子は可愛いカラーで仕上げられ軽さと機能性にもこだわっているランドセルです。
収納力も大容量でよく使うA4フラットファイルが折れて収納しない様にしっかりと入る設計がなされています。
背当てと肩ベルトの内側はソフト牛革が使用されているから通気性とクッション性が良く長時間背負っていても背中や肩の蒸れもありません。
モギカバンランドセル|たくみ「プレミアム」を購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
残念ながらまだ口コミはありませんでした。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ ボルサ」の特徴・店舗写真・購入者の口コミ
次にご紹介するのは、耐久性に優れた素材の「たくみのプレステージ ボルサ」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ ボルサ」の特徴
モギカバンランドセルたくみ「プレステージ ボルサ」は、刺繍等の装飾が不要なほど「シンプル・イズ・ベスト」にこだわったランドセルです。
表面がザラザラした風合いで傷や汚れ、雨や雪に強いから東北の雪が多く降る地域で愛用されています。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ ボルサ」の写真まとめ
モギカバンランドセルたくみ「プレステージ ボルサ」は、牛革の中でも少しでも軽いほうが良いというお子さんにおすすめのランドセルです。
「アメ豚一枚通し総内張り」の製法を採用しているからカブセ部分と本体との間に継ぎ目がなく希少な一枚のアメ豚が強度と美しさを出してくれています。
さらにかぶせ裏のアメ豚部分にはお子さんの名前を入れてくれるから、世界にひとつだけの自分だけのランドセルになりずっと大切に使ってくれるでしょう。
モギカバンランドセル|たくみ「プレステージ ボルサ」を購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード クラシコ」の特徴・店舗写真・購入者の口コミ
次にご紹介するのは、一切妥協のない高品質の「たくみのスタンダード クラシコ」です。こちらのランドセルの特徴・店舗写真・購入者の口コミを掲載していきます。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード クラシコ」の特徴
モギカバンランドセルたくみ「スタンダード クラシコ」の特徴は2020年に新しくなったモデルで揉み革のような表面をしている独特の味わいのランドセルです。
背負やすさにもこだわっており立ち上がり肩ベルトの形状がランドセルが後ろにずれるのを防いでくれます。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード クラシコ」の写真まとめ
モギカバンランドセルたくみ「スタンダード クラシコ」は、シンプルで上品なデザインとどこか懐かしい革本来を感じさせる新素材のランドセルです。
このモデルだけの「牛革クラシコ」は使い始めは光沢がなくマットな印象ですが、次第にツヤが生まれとても美しい色合いになります。
定番カラー5色の中から自分の好きなステッチの色を選ぶことでお気に入りの配色になり大切な6年間の相棒になることでしょう。
モギカバンランドセル|たくみ「スタンダード クラシコ」を購入したツイッターやインスタなどネット上の口コミ
たくみ「スタンダード クラシコ」の口コミ
口コミを見る
モギカバンランドセル|たくみの基本情報
正式名称 | MOGI「たくみ」 |
---|---|
会社名 | 株式会社モギカバン店 |
住所 | 〒376-0031 群馬県桐生市本町5-369 |
電話番号 | 0277-22-3824 |
公式オンラインストア | https://randoseru.mogi.me/ |