男性であれば誰しもが一度はかっこいい腕時計に憧れますよね。高級腕時計を付けてみたいという男性も多いと思います。
そして、腕時計は「気品の高さ」や「おしゃれ感」「格好良さ」といった見た目に直結するため、男のアクセサリーとして最も重要視するファッションアイテムと言えるかも知れませんね。
腕時計にはさまざまな種類があり、高級ブランドはとても値段が高価でなかなか手が出せないなんてこともあります。
今回は、20代・30代・40代の年代別におすすめするメンズ腕時計全15選をご紹介していきます!是非選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

もくじ
メンズ腕時計を選ぶ3つのおすすめの選び方!
腕時計を選ぶときは「利用シーン」「駆動方式」「防水の有無」の3つの観点から選ぶことが大事になります。
3つとも欠かせない点になってきますので、順番にみていきましょう!
利用シーンで選ぶ!
腕時計は利用するシーンによって選ぶようにしましょう!その場に合った腕時計をつけることで、雰囲気もかなり変わってくるからです。
- ビジネス・・・主にステンレスシルバーの腕時計をつけることが多い
- プライベート・・・カジュアルな腕時計をつけることが多い
- スポーツ・・・アナログよりもデジタル時計をつけることが多い
主に3つのシーンで利用することが多いです。それぞれのシーンでつける腕時計が異なることが分かりますね。理由として見栄えの良さや使いやすさがあります。
例えばスポーツで使用する場合、針が動くアナログ時計よりもデジタル時計の方が、時間が把握しやすいという利点がありますよね。
このようにそれぞれに合った腕時計は必ずあるので、探してみてくださいね!
駆動方式で選ぶ!
駆動方式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
腕時計は駆動方式で選びましょう!駆動方式によってそれぞれのメリットとデメリットがあり、人によって合う合わないがある可能性があるからです。
定期的に電気交換が面倒な場合は「機械式腕時計」を、精度を重視する場合は「クォーツ式腕時計」を選ぶのがおすすめです。
防水機能の有無で選ぶ!
腕時計で選ぶポイントの3つ目は防水機能の有無です!うっかり水場に落としてしまっても防水機能があれば安心ですよね。
また、防水機能がついている腕時計であれば多少の汚れであれば水洗いもできるので、表面の汚れを取り除くことができます。
長くきれいに使いたいのであれば防水機能がついている方が良いでしょう。
年代別におすすめのメンズ腕時計を見る!
では、いよいよ年代別におすすめのメンズ腕時計TOP5、全15選をご紹介していきたいと思います!定番のものから高級なものまで幅広く厳選しているので是非参考にしてみてください!
20代におすすめ!メンズ腕時計ランキングTOP5!
まずは20代におすすめのメンズ腕時計をご紹介していきます!
若者向けにできるだけ場所を選ばないで使える、カジュアル系の腕時計を厳選していますので、是非参考にしてみてください!
防水機能が付いたアディダスのおしゃれで人気のメンズ腕時計!

(水圧50m)

アディダス ウォッチ 防水 アナログ ウォッチの特徴
アディダスのデザインがおしゃれなアナログ腕時計です!
カラーはシルバー以外にも、ブラックやゴールドなど組み合わせが多数あり、自分に合ったカラーを見つけることができます。
また水圧50mまで耐えられる防水機能付きなので、安全に長く使い続けることができますよ!
アディダス ウォッチ 防水 アナログ ウォッチの口コミ
口コミを見る
ニクソンのコスパが良いビジネス向けのメンズ腕時計!
プライベート

(100m)

NIXON TIME TELLERの特徴
ニクソンの多彩なカラーリングとレトロなデザインの組み合わせが人気のロングセラーモデルです!
デザインがとてもシンプルなので、とても合わせやすく、20代の男性がつけているとデキる男を演出できる腕時計です。
価格もそこまで高くないので、手に取りやすい点も魅力の一つです!
NIXON TIME TELLERの口コミ
口コミを見る
もう一回り大きいかと思っていたけど
色味の質感がお気に入りです
他のNixon製品はどことなくごちゃごちゃしていたり、スーツには合わせにくい「アソビ時計」的な感じでちょっとなぁ…と思っていたのですが、これはシンプルで、ベルトの調整もしやすいなど、機能的にも充分です。
カレンダーなどの余計なものがついていないのも○。
フォッシルの価格が安い高機能なスマートウォッチ!
プライベート


[フォッシル] 腕時計 Q GRANT ハイブリッドスマートウォッチの特徴
フォッシルの見た目がアナログで、機能はスマートウォッチのメンズ腕時計です。スマートウォッチの中ではかなり安く、手に取りやすいです。
アクティビティトラッカーや通知機能などの便利な機能が搭載されており、仕事中でも力を発揮してくれます。
スマートウォッチですが、コンビニでも変えるボタン電池を採用しているので、充電がいらずとても使いやすいのでおすすめです!
[フォッシル] 腕時計 Q GRANT ハイブリッドスマートウォッチの口コミ
口コミを見る
ハイブリッドも初ですが、スマホの音量上下、シャッター、そして、iPhone8は着信バイブが弱かったのでいままで着信に気付かないことが多々あったのですが、この時計がバイブしてくれて助かります。仕事でスマホ使っているので、着信を逃さずありがたいです。買ってよかった1品です。
amazonの20%OFFクーポンで更に安くなっていたのでラッキーでした。いつでも電池交換もできるよう、ボタン電池を5個買っておきました。5個で880円なのでこちらも安い。
とても気に入ってくれて良かったです
大学生に人気のダニエルウェリントンのメンズ腕時計!
プライベート


Daniel Wellington 36mm 男女兼用 レザーアナログ腕時計の特徴
特に大学生に人気のダニエルウェリントンの腕時計です!とても上品なデザインでありながら価格はとても良心的な腕時計です。
ケースの素材はステンレススチールを使用しており、耐久性もあり、シーンを選ばずに長く使える点も良い点です!
20代でも広く愛用されているブランドなのでおすすめです。
Daniel Wellington 36mm 男女兼用 レザーアナログ腕時計の口コミ
口コミを見る
可愛くずっと愛用しています!
しっかりした作りです!
普段使う時計ならこのくらいで充分だと思える価値。
カシオのカジュアルで安い電波ソーラー式のメンズ腕時計!
スポーツ

(水圧200m)

カシオ CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック FIRE PACKAGE’12の特徴
20代におすすめのメンズ腕時計1位はこのG-SHOCKです!デザインがクールであることはもちろん、防水機能や耐衝撃構造などさまざまなスペックを備えています。
またソーラー充電システムなので、手軽に充電が可能ですし、タイマーやアラームなどの機能が充実していて使いやすいです。
アナログとデジタルの両方ともに搭載されているので、多くのシーンで使うことができおすすめです!
カシオ CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック FIRE PACKAGE’12の口コミ
口コミを見る
電波ソーラーなので、もちろん時刻合わせや電池交換の手間がかからないのが非常に楽です。
購入後、しばらくして針とデジタルの時間にズレが生じましたが、簡単に合わせることができ問題ありませんでした。
針の時刻の視認性がとても良く、デジタル表示も比較的見やすいです。
これから長く使用していきたいと思います。
時間や日付なども、設定済みで、到着して箱を開けた瞬間から使う事が出来るようになっていて大変助かりました。
G-SHOCKシリーズは、ゴツイつくりでアウトドアのイメージですが、AWG-M100はビジネスシーンでも使えると思い買いました。実際に装着してみて思った通りでした(笑)
日本語説明書の添付や設定済みに関しては、同じAmazonから送られてくる商品でも、販売している業者によって対応が違うようです。今回購入させていただいた業者は「腕時計のななぷれ」という販売業者さんでした。
缶が潰れたり、箱のみで缶無しで納品されることもあるようですが、「腕時計のななぷれ」は全く問題なかったです。同じAmazonでも業者を選んでポッチった方が良いのかも知れません。
日本語の説明書は付随してなく、おまけに日本
時間にも自身で設定した。と記載がありました
が、お一人ななぷれというところから購入した
ら日本時間に設定変更してくれてあり、日本語
の説明書もコピーして付いていた!とのレヴューを読み、多少高くともななぷれ様で購入しようと決めました。すぐ届きました。全くその
とおりでした。直ぐに使用出来ましたことを
感謝申し上げます。
Gショックは他に3個程ありますが、日本人には
ぴったりで、フェイスが紺で渋いです。
かつて、ロレックスを付け新幹線通勤していましたが、2、3回乗り遅れました。以来、時計の
原点は正確であることと強く感じました。あとはカシオの耐久性向上を期待しています。
30代におすすめ!メンズ腕時計ランキングTOP5!
続いては、30代におすすめのメンズ腕時計をご紹介していきます。
ここからは少しずつ高級ブランドの腕時計も混ぜて厳選しましたので、是非参考にしてみてください!
ディーゼルの上品なデザインのメンズ腕時計


DIESEL ディーゼル 腕時計 MEGA CHIEFの特徴
20代でも手が届いてしまいそうなディーゼルの腕時計です。とても派手なカラーをしており、大人の貫禄があるイメージを持ったので、30代のランキングに入れました。
ディーゼルの腕時計は他にもさまざまなデザインがありますが、この腕時計は相手にインパクトを与えられること間違いありません。
スーツによく合う腕時計を探しているのであれば、この腕時計はおすすめです!
DIESEL ディーゼル 腕時計 MEGA CHIEFの口コミ
口コミを見る
購入して良かったです。
(余談ですが、レプリカ品フェイク品もあるようですね…文字盤イエローや針の形、10BARの刻印の感じを見てみるとわかりやすいです。)
文字盤もゴールドに見えましたが
実物は文字盤はイエローです。
発送や梱包は問題ありませんでした。
写真通りので嬉しい
オリエントの電波ソーラータイプのかっこいいメンズ腕時計


[オリエント時計] 腕時計 ネオセブンティーズ スタンダードの特徴
オリエントのビジネスマン用メンズ腕時計です!価格もリーズナブルで手に取りやすい腕時計になります。
ステンレス製のベルトなので、ビジネス時はもちろん、大事な日につけていくのもおすすめできます。
価格の安さにこだわる場合におすすめの腕時計です!
[オリエント時計] 腕時計 ネオセブンティーズ スタンダードの口コミ
口コミを見る
所有感と値段以上の高級感。ソーラータイプなのでメンテナンスフリーで時間の誤差もなし。
速やかな配送を経て実物を確認。開封後即座に電波を受信して動き出す針たち。盤面色は写真よりもかなり深みのある青色でしたが、落ち着いた感じがむしろ好印象。それなりに装着感のある重量と、主張し過ぎないほどよい大きさのケースが相まって、プレゼントとしては勿論、腕時計としても充分に満足のいく品だと思いました。
受け取った息子本人も大変に喜んでくれたので(バンドの調整は100均の工具で簡単に可能です)、これなら来年に控える次男の進学祝い品もこのタイプの色違いにしようかなと思ったり思わなかったり……。
文字盤ブルーを選択しましたが、実物はかなり
渋いブルーダークグレーだと思っておいたほうが
良いと私は思います。
古臭いデザインが好きな私には特にカットガラスが
魅力です。他の有名メーカーの製品と違う方向を
狙うところはさすがオリエント。
昔のスポーツカーに最新エンジン搭載って感じですね。
ビジネスマンにおすすめのシチズンの10万円するメンズ腕時計!

(水圧100m)

CITIZEN 腕時計 ATTESA アテッサの特徴
アテッサのシチズンという人気のメンズ腕時計!クールなデザインが印象的な腕時計になります。
4位・5位と比べると価格は上がりますが、一生の腕時計にするのであればちょうど良いかもしれません。
また「±15秒/月・パワーセーブ・パーペチュアルカレンダー・クロノグラフ機能」といった必要最低限の機能がついており、使いやすい腕時計です!
CITIZEN 腕時計 ATTESA アテッサの口コミ
口コミを見る
手元でさりげなくキラキラと光り、嫌味にならない程度に主張してくれています。
今までシルバーの腕時計が多かったですが、この色・デザインであれば普段着でもスーツでもフォーマルな場所でも1本で対応できそうですね。
多少雑にに扱っても傷が付きにくいので、その点も神経質にならずに済むので助かります。
個人的には、値段に対しての満足度は大変良いものだと思います。
軽い、見やすい、格好いい。
機能は少なめですが、現実はほとんど使わない機能なのでこのモデルで大満足です。
アストロンで人気を誇るセイコーのメンズ腕時計!
プライベート


[セイコーウォッチ] 腕時計 アストロンの特徴
アストロンの大人気シリーズとなるセイコーシリーズの腕時計です!
カラーは黒と金がメインとなっており、素材はチタンが使われているため、とてもクールで頑丈な腕時計となります。
一生モノの腕時計にもふさわしいといえる腕時計でしょう!
[セイコーウォッチ] 腕時計 アストロンの口コミ
口コミを見る
セイコーは定期的にゴールド(やピンクゴールド)を配したモデルを出す中で、
今までもゴールドを2本買ったが、フォーマルに着けても意外に派手過ぎない。
決め手2: また、ラバーバンドはようやくこのモデルから、バックル部のバンドが内側に収まるタイプになって、引っかかってしまうことが無くなったのも良い。
決め手3: プロスペックスでGPS搭載モデルが出ていたとは言え、アストロン名義としては初の20気圧防水モデル(いわゆるExecutive Sports lineのみ)。
超人気ブランドタグホイヤーのメンズ腕時計!

(水圧200m)

タグ・ホイヤー 腕時計 フォーミュラ1の特徴
超有名な高級時計ブランドのタグホイヤーのメンズ腕時計です!ステンレススチール素材にブルーがよく合い、とてもクールなデザインの腕時計ですね。
時計の針も見やすく、とても使いやすい腕時計になっています。
料金も10万円代とかなり良心的になっているので、30代に特におすすめできる腕時計に選びました。
タグ・ホイヤー 腕時計 フォーミュラ1の口コミ
口コミを見る
大きさもまずまずなのでこれからフォーマルな衣装の際も似合いそうです。
今の所凄く気に入ってます。
40代におすすめ!メンズ腕時計ランキングTOP5!
ランキングの最期は、40代におすすめのメンズ腕時計TOP5をご紹介していきます!
この年頃になってきますと、おそらく一生使い続けるであろう腕時計を選ぶと思いますので、主に高級ブランドの中から厳選させていただきました!
もちろん20代や30代にもおすすめできますので、金銭的に余裕がある場合はぜひ参考にしてみてくださいね!
Bluetooth搭載のかっこいいG-SHOCK!
プライベート


[カシオ] ジーショック MT-G Bluetooth 腕時計の特徴
Bluetoothが搭載されて時刻修正が自動で可能になったG-SHOCKです!アプリと連動してさまざまな機能が追加できて便利に利用できます。
上質なメタルの外見で、ブラックとメタリックレッドの色合いをしており、とてもクールなデザインになっています。
かっこよく、カジュアルな腕時計が好きであればとてもおすすめです!
[カシオ] ジーショック MT-G Bluetooth 腕時計の口コミ
口コミを見る
ただ、より安い金額の出品はよくわからない店だったので、アマゾン出品を選択しました。
私的には10万クラスの時計は十分高額なので近所の時計やで十分見てからのほうが良いと思います。
ただ、こちらの商品マケプレの値段に左右されるのか値段の変動が激しいです。
高いときはポイントが多くなるので実質価格の差は少ないですが、何となくモヤッとしました。
高額なので値段の上下が有るけど安心できるお店を選んで!
MTG-B1000D-1AJFと比較してカーボン積層ベゼルが気に行って
金属ベルトも高級感が有り重さ、質感、デザイン共に気に入ってます。
もう一つプロトレックも欲しいので買おうと思っています。
高級ブランドブルガリの自動巻きタイプのラバーベルト腕時計です!
プライベート


[ブルガリ]BVLGARI 腕時計 エルゴン ブラックの特徴
大人気高級ブランドのブルガリが出している代表的モデルのエルゴンというメンズ腕時計です。
デザインは着飾ることなく、シンプルでクールなので、シーンを選ばずに使用できるのが特徴です!
かっこいいファッションをさらにかっこよくしてくれるアイテムになります!
[ブルガリ]BVLGARI 腕時計 エルゴン ブラックの口コミ
口コミを見る
やりなれたら全然問題なし
デザインもシンプルで満足😁
日本製のシンプルなデザインの高級メンズ腕時計


SEIKO 腕時計 ASTRON アストロン第2世代の特徴
大人気メンズ腕時計セイコーの第二世代腕時計です!
GPS衛星電波受信による「タイムゾーン修正機能・スマートセンサー(自動時刻修正機能)」などの機能が搭載されている点が特徴です。
ステンレス製のベルトで、高級感あふれる紳士的なモデルの腕時計です!
SEIKO 腕時計 ASTRON アストロン第2世代の口コミ
口コミを見る
40代におすすめのグランドセイコーの高級メンズ腕時計!


GRAND SEIKO 腕時計 メンズ スプリングドライブの特徴
グランドセイコーの高級腕時計です!ステンレススチール製のベルトでビジネスマンにおすすめの腕時計になります。
シンプルなアナログ時計ではありますが、サファイアガラスが使用されており、風防にとても強い素材が使われています。
一生の腕時計にしたい方に超おすすめの腕時計になります!
GRAND SEIKO 腕時計 メンズ スプリングドライブの口コミ
口コミを見る
傷も付きにくいと思います。
スプリングドライブの秒針は見てるだけでウットリしますね。
50代・60代にもおすすめできるロレックスの腕時計!
プライベート

(水圧100m)

ROLEX 腕時計 オイスター パーペチュアル39の特徴
第一位は誰もが一度は憧れるであろうロレックスの腕時計です!ロレックスはとてもシンプルで高級感がある点が特徴的な腕時計になります。
カラーはシルバーのステンレススチールベルトに、文字盤がダークロジウムととてもクールな色合いをしています。
ロレックスは一生に一度は持ってみたい腕時計ですね。
メンズ腕時計についてのよくあるQ&A
では、最後にメンズ腕時計を使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
高校生ですが、おすすめなメンズ腕時計はありますか?
アディダスやダニエルウェリントン、G-SHOCKといった腕時計は高校生でもつけていることが多く、人気ですしおすすめですよ!
就活にはどのような腕時計をするべきでしょうか?
ですが、人事担当の方によってはその点を見られる場合も少なからずありますので注意が必要です。
好ましい腕時計としては、アナログ時計であり、デザインが派手でなくシンプルな腕時計を選ぶと良いでしょう。
腕が細い男性はどのような腕時計を選ぶと良いでしょうか?
ステンレススチールベルトタイプの腕時計であれば、38㎜以下のモデルが馴染みやすい腕時計になります!
まとめ
今回は、20代・30代・40代の年代別におすすめのメンズ腕時計をご紹介してきました!
基本的に腕時計は1つのものを一生使っていくものです。なので、選ぶときには一生モノの腕時計を選ぶ必要があります。
選ぶ基準は人それぞれだとは思いますが、デザインや機能性など今回ご紹介した選び方も参考にしながら、自分に合う腕時計を見つけてみてください!
ネット特有の試着ができないので少し残念でした。