カムリを新車で購入するとき、「どのくらい値引いてもらえればOKなのか?」気になりますよね。
そこでこの記事では、2020年現在のカムリの値引き合格ラインと値引き目標額を掲載しています。
また、どうやってカムリの値引きを引き出せば良いのか?3つのコツについてもお伝えしていきます!
この記事を読めば、カムリの値引きで失敗することがなくなります。
ぜひ、参考に読んでみてくださいね。

もくじ
【2020年】カムリの最新値引き情報!値引き合格ラインと目標額を掲載!
値引きの種類 | 合格ライン | 値引き目標額 |
---|---|---|
車両本体値引き | 25万円 | 35万円 |
ディーラーオプション値引き | 10%引き | 15〜20%引き |
トータル値引き | 35万円 | 40万円 |
2020年にカムリを新車購入するなら、上記の値引き目標額を目指して行きましょう!
もし値引き目標額に届かなくても、合格ラインに達していれば十分な値引きを引き出せた思ってOKです。
この値引きについてなんですが、以下3つの情報をもとにしています。
- 価格.comの新車値引き情報
- グーネットの新車値引き相場情報
- カムリの値引き体験者情報(ツイッター調査)
それでは、こちらの値引き情報についても説明していきますね。
価格.comでわかる!カムリの値引き情報

出典:価格.com
価格.comの値引き情報は、実際にカムリを購入した人の値引き額が掲載されています。
- 購入したグレード
- 車両本体の値引き額
- オプションの値引き額
- 購入した地域
この4つについて知ることができます。
グーネットでわかる!カムリの値引き相場情報

出典:グーネット
グーネットの新車値引き相場情報は、月刊自家用車(内外出版社)の情報をもとに掲載されています。
- 車両本体価格の値引き目標額
- 装備品を含めた平均値引き額
- 値引き率
- 過去1年の車両本体目標値引き額の推移
この4つが掲載されています。
ツイッターでわかる!カムリの値引き相場情報
カムリ見積りして購入確定やー
あとは納車まで我慢と pic.twitter.com/CsvIAdIACj— 村井 翔 (@murai0115) June 23, 2019
- 車両本体の値引き:324,580円
- オプションの値引き:54,900円
- トータル値引き:379,480円
- 情報の発信年月:2019年6月
カムリWS申し込んでる
車両-20,オプション-19で39万の値引き!
審査落ち無ければ買える pic.twitter.com/yohRQB2YAu— じょうげん (@j_ktwr) February 5, 2019
- 車両本体の値引き:20万円
- オプションの値引き:19万円
- トータル値引き:39万円
- 情報の発信年月:2019年2月
ツイッターでは、カムリのリアルな値引情報を知ることができます。
- 「カムリ 見積り」
- 「カムリ 値引き」
こちらのキーワードで検索すると、いくつかのツイートがヒットするはずです。
カムリの値引率は低いのでしょうか?それとも高いのでしょうか?
グレード別に見るカムリの値引率!
グレード | 新車価格 | 車両値引き目標額 | 値引率 |
---|---|---|---|
WS“レザーパッケージ”![]() |
445万円 | 35万円 | 7.8%![]() |
G“レザーパッケージ”![]() |
433万円 | 35万円 | 8.0%![]() |
WS![]() |
387万円 | 35万円 | 9.0%![]() |
G![]() |
372万円 | 35万円 | 9.4%![]() |
X![]() |
334万円 | 35万円 | 10.1%![]() |
※値引率の参考値
- 値引率「高い」:10〜15%
- 値引率「普通」:5%〜9%
- 値引率「低い」:3%以下
カムリの値引き率は、最廉価モデルのXグレードを除いて普通の値引率となっています。
ただし、値引き交渉をしなければ上記の値引き率にならないこともあります。
そこで次に、どうやったら限界値引きを引き出せるのか?そのコツを紹介していきます。
カムリの限界値引きを引き出す3つのコツ!
- トヨタのディーラー同士で競合させる
- ライバル車と競合させる
- ディーラー在庫車を狙う
ではここから、カムリの限界値引きを引き出すコツについてお伝えしていきます。
知らないと10万円くらい損するかもしれないので、チェックだけでもしておいてください。
トヨタのディーラー同士で競合させる
- トヨペット店
- カローラ店
- ネッツ店
- トヨタ モビリティ
店舗名の違うトヨタのディーラーをまわって、一番値引きが多いところで購入する!というのがディーラー同士の競合です。
上にあげた4つは、同じトヨタのディーラーでも販売会社が違います。販売会社が違えば、同じカムリを販売していてもライバル関係にあります。
なので、見積書を持参して「あっちのディーラーより、値引できないですかねぇ?」という交渉ができるんです。
これ、自動車関連の雑誌やネットでもよく取り上げられている値引き方法です。
ただし、東京地区は別系列だったトヨタディーラーが統合され「トヨタ モビリティ東京」に一本化されています。
なので、東京地区の方は神奈川・千葉・埼玉など隣県のトヨタディーラーに足を伸ばす必要があります。
お住まいの地域にあるトヨタディーラーは、以下のトヨタ公式HPで調べることができるのでチェックしてみてください。
カムリを販売するトヨタディーラーは「トヨペット店」「カローラ店」「ネッツ店」「トヨタ モビリティ東京」となっています。
ライバル車と競合させる
車名 | グレード | 価格 |
---|---|---|
カムリ![]() |
X | 334万円 |
G | 372万円 | |
WS | 387万円 | |
G“レザーパッケージ” | 433万円 | |
WS“レザーパッケージ” | 445万円 | |
MAZDA6![]() |
XD SKYACTIV-D 2.2 |
331万円 |
XD PROACTIVE SKYACTIV-D 2.2 |
350万円 | |
XD L Package SKYACTIV-D 2.2 |
405万円 | |
アコード![]() |
HYBRID LX | 392万円 |
HYBRID EX | 417万円 | |
スカイライン![]() |
GT V6 TURBO L | 435万円 |
GT Type P V6 TURBO L | 463万円 | |
GT Type SP V6 TURBO L | 490万円 |
※価格は万単位までを記載
カムリのライバル車は、MAZDA6・アコード・スカイラインです。
このうちの1台とカムリとで迷っていることを伝え「値引き額次第ではカムリに決める!」という交渉方法が有効です。
本当に迷っていることをリアルに感じてもらうために、ライバル車の値引き込みの見積書を持参すると良いでしょう。
ディーラー在庫車を狙う

ディーラー在庫車とは、すぐ売れることを見込んで発注をかけていた新車のストック車のことです。
このディーラー在庫車を狙えば、大幅値引きでの購入が可能です。
というのも、在庫車は製造後6ヶ月以内に新車登録(ナンバー取得)しないと、車検を通さなければならないからです。
車検を通せば、それだけディーラーの負担が増えます。なので、購入を希望するユーザーがいれば大きな値引きをしてくれるのです。
ただし、ディーラーに在庫車があるかどうかは営業マンに聞くしか方法はありません。
もし、ディーラー在庫車を狙うなら「在庫車ってありますか?」と聞いてみましょう。
値引き以外でカムリの総支払額を減らす方法!
- ディーラーオプションを可能な限り社外品にする
- 今乗っている車を買取業者に売却する
値引き以外にの総支払額を減らす方法は上記2つです。
値引きするより簡単な方法なので、こちらもぜひ試してみてください。
装備品はできるだけ社外品にする
純正装備品 | 値段 | |
---|---|---|
カメラ一体型ドライブレコーダー | 21,450円 | |
ETC2.0ユニット(ビルトイン) | 35,222円 | |
サイドバイザー | 27,500円 | |
フロアマット(ラグジュアリータイプ) | 39,050円 | |
ハーフシートカバー(ラグジュアリータイプ)ー | 11,000円 | |
後席タブレットホルダー | 24,530円 | |
合計 | 158,752円 純正装備品は高い! |
上の表は、カムリに取り付けたいと思う純正装備品の一部です。
これらをすべて社外品にすれば、純正装備品の3割〜5割ほどの値段でそろえることができます。
自分で取り付けるのが難しい装備品でも、持ち込み取り付け可能なショップに頼めばディーラーより安い工賃で取り付けてもらえます。
総支払額を減らしたい方は、社外の装備品も検討してみてください。
なお、お住まいの地域にある持ち込み取り付け可能なショップは、グーネットが提供している「グーネット・ピット」で探すことができます。
今乗っている車を買取業者に売却する
今乗っている車は、ディーラーの下取りではなく買取業者に売却しましょう!
というのも、ディーラーの下取りは査定額が低すぎるからです。
買取業者より20万円以上も低い!なんてことも普通にあります。
買取業者は無料出張査定を行っているので、まずは査定だけでもやってもらいましょう。
買取業者に査定をお願いする場合ですが、複数の買取業者へまとめて査定依頼できる車一括査定を利用すると効率的です。
カーセンサーは、全国約1000社以上の買取業者と提携しています。大手だけでなく、地域に密着した買取業者も加わっているため、特定の車種に強い業者と巡り会えます。
カムリの値引き情報まとめ
- 車両本体の値引き合格ライン:25万円
- 車両本体の値引き目標額:35万円
- オプションの値引き合格ライン:10%引き
- オプションの値引き目標:15~20%引き
- トータル値引きの合格ライン:35万円
- トータル値引き目標額:40万円
以上、カムリの値引きについてお伝えしてきました。
6代目となる現行モデルのカムリは、値引きも落ち着いてきたところなので今が買い時です。
今回紹介した「値引きを引き出すコツ」や「値引き以外で総支払額を減らす方法」を実践してお得にカムリの新車を購入してください。