- スイフトの値引きはどのくらい?
- 見積もりを取ったけど、適正な値引き額なのかわからない…。
- 値引きを引き出す交渉も知りたい
このように思われる方に、スイフトの値引き相場・実例値引き・交渉方法をお伝えしています。
できるだけ大きな値引きでスイフトを購入したい!とお考えなら、ぜひ参考に読んでみてくださいね。

もくじ
スイフトの値引き相場と値引き最高額
値引き相場 | 実例値引き最高額 | |
---|---|---|
![]() |
15万〜20万円 | 21万円 |
![]() |
10万円 | 15.5万円 |
![]() |
オプション総額の 20%引き |
12.4万円 |
値引きレベル:![]() 普通 |
スズキ スイフトの値引き相場は、2020年現在オプション込みで15〜20万円となっています。
15〜20万円の値引き額は、スイフトの新車価格148~203万円の約10%にあたります。
なので、値引きとしては一般的なレベル。決して悪くありません。
では、実際にスイフトの商談を行った人の値引き内容もみていきましょう。
どういった値引きパターンがあるかがわかります。
スイフトの商談を行った7名の値引き事例を紹介!
値引き額/値引き成功度 | 車種 | 値引き内容 |
---|---|---|
21万円![]() |
スイフト スポーツ | 車両値引き15.5万、オプション値引き5.5万円だった事例 |
19万円![]() |
XRリミテッド | トータル値引き19万円だった事例 |
15万円![]() |
スイフト スポーツ | 本体10万、オプション5万の値引きだった事例 |
12万円![]() |
スイフト スポーツ | 付属品の値引き12.4万円だった事例 |
12万円![]() |
スイフト スポーツ | オプションのプレゼント割引5万円と本体値引き7万円だった事例 |
10万![]() |
スイフト スポーツ | トータル値引き101,738円だった事例 |
5万円![]() |
スイフト スポーツ | 5万円の値引きだった事例 |
0円![]() |
スイフト スポーツ | 値引きは0円。付属品サービスと下取り上乗せで28万円分だった事例 |
それでは、上記の値引きについて1件ずつみていきましょう。
車両値引き15.5万、オプション値引き5.5万円だった事例

新型スイフトスポーツを契約された方に質問です!車両本体値引きいくらくらいでしたか?
↓
車両値引きは15.5万程度でOPが5.5万くらいの値引きでしたね。下取り無し、交渉無しでこの値引きだったのでまぁいいかとそのまま契約しました。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:スイフト スポーツ
- トータル値引き:21万円
- 車両本体値引き:15.5万円
- オプション値引き:5.5万円
トータル値引き19万円だった事例

車はスイフトXRリミテッドで、値引きが19万円の下取り6万円と言われました。
下取りは、H23年型パッソの走行距離89,000キロです。
デミオは標準装備がいいので、少し迷っていますが、スイフトが消費税前に間に合うので気持ちが傾いています。
スイフトの値引きはこれくらいなのでしょうか?あと5万の値引きが希望です。
ディーラーに交渉するにはストレートに希望額を伝えた方が良いでしょうか?
車購入に詳しい方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:XRリミテッド
- トータル値引き:19万円
本体10万、オプション5万の値引きだった事例

全方位モニター付きで見積りとりました。
ほかのオプションもあるので金額は省きますが、10月末までのオプション割引が5万円、本体10万円、で合計15万円の値引きでした。
混んだ道路での試乗だったので、はっきり分かりませんけどもMTは良いんじゃないですか?
燃費は街乗りならカタログの六がけじゃないかとディーラーさんが言ってました。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:スイフト スポーツ
- トータル値引き:15万円
- 車両本体値引き:10万円
- オプション値引き:5万円
付属品の値引きが12.4万円だった事例
スイフトスポーツ、値引きゼロは良いとしても、黙ってたらぶっこんできたな。
オプション外しまくるけど。 pic.twitter.com/kgFDADE6q3— suebo (@cd1086) January 3, 2019
- 車種:スイフト スポーツ
- 付属品値引き:124,935円
オプションのプレゼント割引5万円と本体値引き7万円だった事例

住んでいる市内
直営店 スイスポは展示もなしOPプレゼント割引5万、本体7万引
下取某車28万
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:スイフト スポーツ
- トータル値引き:12万円
- 車両本体値引き:7万円
- オプション値引き:5万円
トータル値引き101,738円だった事例
新型スイスポ見積りなう(^^)
色々店行って値引きとか(^^;
少し考えてる〜#スズキ #スイフトスポーツ pic.twitter.com/AtO8IBPoVk— かどやん∞ (@kadoyan01) November 18, 2017
- 車種:スイフト スポーツ
- トータル値引き:101,738円
- 付属品値引き:5万円
5万円の値引きだった事例

自分契約しましたが、5万でした。
頭金プラスローンにするつもりでしたが、残価設定にすると、1,9パーセントになり、初回車検の費用「税金分は除く」及びオイル交換無料のパッケージになるといわれたので、そうしました。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:スイフト スポーツ
- トータル値引き:5万円
値引き0円。付属品サービスと下取り上乗せで28万円分だった事例

新車でスイフトスポーツを購入したのですが値引き額が多かったのか少なかったのか気になったので他の方がどのぐらい値引きされたのか知りたいです。
ETC車載器2.0 2万
ナビプレゼント 10万3千
オプションプレゼント 2万
ガラスコーティング 6万
下取り価格上乗せ 8万一応値引きも聞いたのですが、うちはこれらのサービスで値引き分と考えていると言われました。
納車も4月にずれ込む可能性があるみたいで値引きもあんまり期待できないですかね。
引用元:ヤフー知恵袋
- 車種:スイフト スポーツ
- 値引き:0円
- 付属品サービス分:20万円
- 下取り上乗せ分:8万円
大きな値引きでスイフトを購入したいなら、店舗をまわって値引き交渉するほかありません。
しかし、スイフトの値引き交渉を行う前にやっておきたいことがあります。
それが、今乗っている車の買取査定を受けておくことです。
スイフトの商談・値引き交渉を行う前に、必ず今乗っている車の一括査定を受けておく!
スイフトの商談・値引き交渉より先に、今乗っている車の一括査定を必ず受けておきましょう!
販売店の下取りより 一括査定のほうが、10万〜30万円ほど高い査定を受けられることが多いからです。
- 一括査定→82万円
- 販売店の下取り→50万円
なので、まずは一括査定で自分の車の買取最高額をチェック。スイフトの販売店へ行くのは、そのあとです。
一括査定を使えば、1日に3社〜5社の査定を受けられます。忙しい人、手間をかけたくない人向きです。
また、業者間で価格競争が起こるので、最初からMAXの査定を受けられます。交渉が苦手な方でも安心です。
申込みすると業者から一斉に電話がかかってくるよ。という悪い口コミもありますが、査定依頼した業者からしか電話は来ません。
電話が嫌なら、大手リクルートが運営する一括査定「カーセンサー」を使えば、連絡手段を電話に指定することができます。
カーセンサーは、全国1000社以上の買取業者と提携しているので、どんな車種でも高額査定を受けられるチャンスがあります。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
今乗っている車の買取最高額を確かめたいなら、まずは使ってみてください。
スイフトから大きな値引きを引き出す3つの方法!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①副代理店(サブディーラー)をまわる | ![]() |
②都道府県をまたいで、正規ディーラーを競合させる | ![]() |
③ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
スイフトから大きな値引きを引き出方法は、上記の3つです。
では、おすすめ順に解説していきます。
副代理店(サブディーラー)をまわる

いきなり結論を言うと、副代理店(サブディーラー)をまわって値引き交渉するやり方が効果的です。
スズキのディーラーは約7割がこの副代理店であり、それぞれの店舗同士で値引き交渉が行えるからです。
また、スズキの正規ディーラーよりも値引きに熱心である。というのも理由のひとつです。
副代理店(サブディーラー)とは何か?と思われている方、説明します。
副代理店は、スズキの正規ディーラーから業販価格で車両を仕入れて販売する店舗のこと。
店舗名が「○○商会」や「○○モータス」「○○自動車」という個人経営の販売店であることが多いです。
店舗ごとに経営会社が違うため、値引き額を比較しての交渉が堂々と行えます。(やり過ぎは、煙たがられますが…。)
副代理店をまわっての値引き交渉のやり方はこちら。
- 副代理店Aで見積もりを取る
- 副代理店BでA店より値引きできるか交渉する
- 副代理店Cでも同様のことを行う
- 一番値引きが大きくて対応も良かった店舗を選ぶ
値引き額のほか、店舗の対応もチェックしておきましょう。
副代理店は、お住いの地域に必ず複数店舗あるはずです。
副代理店の探し方は、以下で解説しています。あなたの地域にある副代理店を探してみてください。

- WEB検索で「スズキ 副代理店 都道府県名」と検索
- 「都道府県名」には、探したい地域の都道府県名を入れる

- 副代理店のタブを選択する
- 目的の地域をタップする

指定した地域の副代理店の一覧が表示されます。
都道府県をまたいで、正規ディーラーを競合させる

スズキの正規ディーラー同士で、値引き額をぶつけ合って交渉できるのは都道府県をまたいだ店舗同士です。
たとえば
- 神奈川県内の正規スズキディーラー
- 静岡県内の正規スズキディーラー
こちらは、競合が可能です。
一方、同じ地域内(都道府県内)にあるスズキの正規ディーラーは、店舗が違っても競合することはできません。
なぜなら、同じ地域内(都道府県内)にあるスズキの正規ディーラーは、経営している会社が同じであることがほとんどだからです。
経営が同じ店舗同士だと、なぜ競合できないのか?
それは、商談した際の顧客データをオンライン共有しているためです。
「○○店でも、商談していますね?うちでは、それ以上の値引きはできません。」と言われるのがオチです。
スズキの正規ディーラーの探し方については、以下を参考にしてください。
画像付きで解説しています。

- WEB検索で「スズキ 副代理店 都道府県名」と検索
- 「都道府県名」には、探したい地域の都道府県名を入れる

- 「営業所」のタブを選択する
- 目的の地域をタップする

すると、正規ディーラーが一覧で表示されます。
ライバル車を引き合いに出す
ライバル車 | 価格 | 発売 |
---|---|---|
ヤリス![]() |
139~456万円 | 2020年2月 |
フィット![]() |
155~218万円 | 2020年2月 |
ノートe-power![]() |
193~308万円 | 2016年11月 |
マツダ2![]() |
157~277万円 | 2019年9月 |
スイフトとライバル関係にある車種は、上記の4車種です。
この中にスイフトと真剣に迷っている車種があれば、事前に見積もりをとっておきスイフトの値引き材料にしましょう。
「他の車を購入されてしまっては困る…。」という危機感を営業マンに与えることで、これまで以上の値引きを提示してもらえる期待が高まります。
交渉のコツは、スイフトの値引きがいくらになったら契約するのか?契約に合意する値引き額を決めておくことです。
契約に合意する値引き額は、以下が理想的です。
- オプションの総額が10万円以下→15万円の値引き
- オプションの総額が10万円以上→20万円の値引き
「○○の車とスイフトの購入で迷っているのですが、○○円まで値引きしてもらえるなら契約します。」という交渉が有効です。
スイフトの値引きに関するQ&A
それでは最後に、スイフトの値引きに関する疑問にお答えしていきます。
スイフトの値引き交渉は、何回目の商談で行えば良いでしょうか?
グレード、オプション、支払い方法が決まっているなら、初回の商談でもOKです。
スイフトの値引きは、決算期に大きくなるのでしょうか?
ただし、決算前から値引き相場を把握しておかないと値引きが大きいのか判断できません。
なので、決算期を狙うなら、普段から値引き状況を把握しておきましょう。
複数店舗をまわってのスイフトの値引き交渉は、何店舗ほどまわれば良いでしょうか?
これ以上多くなると、手間がかかるうえ1店舗に決めるのも苦労するからです。
事前に店舗の公式HPで設備やサービス内容などを調べ、印象の良かった3〜5店舗に絞って交渉しましょう。
スイフトの値引き情報まとめ
- トータル値引き相場:15万〜20万円
- 車両本体値引きの相場:10万円
- オプション値引きの相場:オプション総額の20%引き
- 副代理店(サブディーラー)をまわる
- 都道府県をまたいで、正規ディーラーを競合させる
- ライバル車を引き合いに出す
スイフトの値引き相場は、トータルで15万〜20万円となっています。
トータル15万円以上の値引きを引き出せたら、ひとまず値引き成功です。
値引き交渉に入る前には、必ず一括査定を使って今乗っている車の買取額を調べることも忘れないようにしましょう。