ダイハツ タント/カスタムの値引き最新情報 | |
---|---|
値引き相場 (オプション込み) |
15万〜20万円 |
値引き目標額 | 車両本体値引きの相場(15万)+オプション総額の20% |
下取り車がある場合の必須事項 | 値引き交渉の前に、一括査定を使って手放す車の買取価格を調べておく |
タントに効く値引き方法 |
|
ダイハツ タントの値引き相場は、15〜20万円となっています。
ただし、相場を知っただけで値引きできるほど甘い業界ではありません。
そこでこの記事では、値引き相場を知った後にやるべき5つのお得な方法を伝授!
全国平均レベル以上の値引きを引き出すための情報をお伝えしていきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

もくじ
①ダイハツ タント/カスタムの車両本体とオプション値引きの相場
値引き相場 | ||
---|---|---|
車両本体の値引き相場![]() |
7〜15万円 | |
オプションの値引き相場![]() |
オプション総額の20%引き | |
トータルの値引き相場 | 15〜20万円 | |
値引きレベル:![]() |
タントの値引き相場は、車両本体値引きとオプション値引きに分けて考えるのが理想です。
自分が選んだタントの値引き額が、妥当かどうか?ある程度判断できるからです。
- 車両本体値引き→どの車種も多くて15万がいいところ
- オプション値引き→注文総額によって大きくも小さくもなる
ちなみに、ここで言うオプションとは付属品類のことです。
たとえば、外観をスタイリッシュに見せるガーニッシュ、サイドバイザー、フロアマット、純正ナビ、ドラレコ…などなど。
では続いて、オプション総額から考えるタントの値引き目標額の出し方を紹介していきます。
②ダイハツ タント/カスタムの値引き目標額の出し方(目安)
オプション(付属品)総額 | トータル値引き目標額 |
---|---|
5万円の場合 | 目標16万円 |
10万円の場合 | 目標17万円 |
20万円の場合 | 目標19万円 |
30万円の場合 | 目標21万円 |
40万円の場合 | 目標23万円 |
50万円の場合 | 目標25万円 |
タントの値引き目標額は、車両本体値引き15万円+オプション総額の20%で考えましょう。
車両本体値引きの15万円は、厳しいけど頑張れば狙える値引き額。
そしてオプション総額の20%は、オプションから引き出せる一般的な値引き率です。
車両本体値引き相場(15万)+5万の20%=16万
値引き目標額は、16万円となります。
では次に、実際にタントの商談を行った人の実例値引きもみていきましょう。
値引きに成功した人、そうでない人の値引き内容がわかります。
③ダイハツ タント/カスタムの実例値引き!3名の値引き内容を紹介
値引き額/値引き成功度 | グレード | 値引き内容 |
---|---|---|
15万円+ オプション20%引き ![]() |
カスタムRS | 車両本体価格から15万引き&オプションから20%引きになりました。 |
12万円![]() |
不明 | 車両本体値引き7万、オプション値引き5万でした。 |
10万円![]() |
カスタムRS | 軽自動車なので10万円しか値引きできませんってディーラーで言われました。 |
では、1件ずつダイハツ タントの値引き内容を紹介していきます。
車両本体価格から15万引き&オプションから20%引きになりました。

今年、3度目の車検がきます。
そこで新車のタントカスタムRSにしようかと思ってます。
9インチのテレビ、パノラマパーキングアシストなど80万円くらいのオプションをつけようと考えております。経験者の方、車の値引きに詳しい方に質問です。どれくらいの値引きがあれば買いだと思いますか?
↓
色んなご意見ありがとうございました。
最終的にディーラーオプション20%引き
本体価格から15万引き下取り車無し(買い取りに出すため)で決めました。
引用元:ヤフー知恵袋
- グレード:タント カスタムRS
- トータル値引き:15万円+オプション20%引き
- 車両本体値引き:15万円
- オプション値引き:20%引き
車両本体値引き7万、オプション値引き5万でした。

去年の暮れに検討してたので見積もりもらいましたが、諸費用込220万から車体7万、オプションで5万くらいの値引きでした。
どのメーカーも軽自動車の値引きは渋いです。利幅が少ないので。
引用元:ヤフー知恵袋
- グレード:不明
- トータル値引き:12万円
- 車両本体値引き:7万円
- オプション値引き:5万円
軽自動車なので10万円しか値引きできませんってディーラーで言われました。

軽自動車なので10万円しか値引きできませんってディーラーで言われました。
本当ですか?今月新車購入予定です。
実際はどれくらい値引きしてくれるのでしょう?メーカー ダイハツ
社 名 タントカスタム
グレード カスタムRS セレクション 5ドア CTV
色 シャイニングホワイトパール
車両本体価格 1853500円
車両本体値引 100000円
引用元:ヤフー知恵袋
- グレード:カスタムRS セレクション
- トータル値引き:10万円
ただし、ディーラーへ直行し、値引き交渉するのはまだ早いです。
その前に必ずやっておきたい必須事項があります。
④下取り車がある場合の必須事項!タントの値引き交渉前に一括査定を受けておく
下取り車があるなら、値引き交渉する前に必ず一括査定を使って買取価格を調べておきましょう!
ディーラーの下取り査定は、一括査定より10万〜30万円ほど低いケースが多いからです。
タントの値引き交渉を頑張るより、ぶっちゃけ一括査定で手放す車を高く売るほうが簡単です。
カーセンサーは、全国1000社以上の買取業者と提携しているので、どんな車種でも高額査定を受けられるチャンスがあります。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
⑤ダイハツ タント/カスタムに効く値引き方法3つを紹介!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①契約する金額をハッキリ伝える | ![]() |
②決算セールを狙う | ![]() |
③ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
では、1つずつ解説していきましょう。
契約する金額をハッキリ伝える
「タントの総額が○○円になるなら、今日にでも契約します。」これだけ。
契約に合意する金額をハッキリ伝える&今日契約するの組み合わせで、要求した値引きが通りやすくなります。
理由は単純で、営業マンは早く契約がとれることを一番に望んでいるからです。
「もっと値引きしてください!!」
「この金額では、ちょっと厳しいです…。」
という交渉では、大きな値引きは引き出せないということ。
- ○○円まで値引きしてくれるなら
- 今日にでも契約します
この2つの組み合わせが、大きな値引きを引き出すコツです。
○○に入る値引き額は「タントの値引き目標額」のところで掲載した金額が理想的です。
オプション(付属品)総額 | トータル値引き目標額 |
---|---|
5万円の場合 | 目標16万円 |
10万円の場合 | 目標17万円 |
20万円の場合 | 目標19万円 |
30万円の場合 | 目標21万円 |
40万円の場合 | 目標23万円 |
50万円の場合 | 目標25万円 |
決算セールを狙う
交渉が苦手…。というなら、決算セールを狙いましょう。
決算セールでは、在庫車や展示車の安売りやオプションなどの割引サービスが行われます。
セール開催時期は、2月〜3月頃です。
↓たとえば、こういうやつ。
ダイハツの予防安全機能スマートアシスト付きのグレードで、オプション6万円割引!というセール。
皆様おはようございます! 本日より、決算セールスタートです! TOHR,BooNのオプション10万円割。タント、ムーヴ、イース、トコット、キャストのスマアシ付きグレードでオプション6万円割。65歳以上限定のハイゼットトラックスマアシ付きマニュアル車でオプション4万円割!その他車種もお得ですよ! pic.twitter.com/XDCN2rxNNX
— 関ダイハツ 林モータース (@sekidaihatsu) February 1, 2020
決算セールは、交渉なしでいきなりお買い得価格での購入が可能です。
1月の半ば頃になったら、新聞折り込みチラシやディーラーのSNS、さらには公式HPをチェックしておくようにしましょう。
決算セールを狙うなら、決算セール開催の情報をキャッチすることが重要です。
ライバル車を引き合いに出す
車種 | 新車価格 | 値引き相場 |
---|---|---|
ホンダ N-BOX![]() |
|
20万円 |
スズキ スペーシア![]() |
|
15〜20万円 |
日産 デイズルークス![]() |
141~206万円 | 5〜15万円 |
タント以外にも購入を検討している車があることを伝え、値引きを引き出す方法です。
「タントの値引きが渋いままなら、他の車を選びますよ。」という危機感を与えられるため、これまでより少し大きな値引きが期待できます。
ライバル車は、上記の3車種です。
ただし、タントは上記3車種の中で1、2位を争う人気車種です。大きな値引きを狙っての、しつこ過ぎる交渉は控えましょう。
他の車種も検討していて、このあと見積りをもらいに行くところです。程度におさえておきましょう。
ダイハツ タント/カスタムの値引きに関するQ&A
それでは最後に、ダイハツ タントの値引きに関する疑問にお答えしていきます。
タントとタントカスタムで値引き額の差はありますか?
どちらも値引き相場は、同じくらいです。
タント、N-BOX、スペーシアで値引きが大きいのはどの車種ですか?
大きな差はありません。
タントの未使用車は、値引きしてくれますか?
表示価格そもそもが、すでに安くなっているからです。
タントの未使用車は、車検が丸々3年残っていないケースがほとんどですが、新車よりオトクなのは事実です。
もし未使用車を狙うなら、ネットから登録するだけで未使用車を探してくれる「ズバット車販売」がおすすめです。
自分で未使用車を探す手間を省けます。
ダイハツ タント/カスタムの値引きまとめ
- 車両本体とオプション値引きの相場を知る
- 値引き目標額を決める
- 他の人の実例値引き内容をチェックする
- 手放す車の一括査定を行う
- タントに効く値引き方法を知る
タントの値引き相場は、15〜20万円となっています。
ただし、値引き相場を知るだけでは不十分です。
個々に選んだタントから、十分な値引きを引き出すなら、今回お伝えした「値引き相場を知った後にやるべき5つのお得な方法」を実践してみてください。
ラクに差額を出したいなら、まずは一括査定で手放す車の査定を行いましょう。
下取りより10〜30万円高い査定額が出ることも普通にあります。