アルファードが、どうしても欲しくて…
新車購入を検討している。
でも、値引き相場がわからない。
- みんな、どのくらい値引きしてもらっているの?
- 値引きを受けた金額を知りたい!
こういったことでお悩みの方に、2020年現在のアルファード値引き相場と限界値引きをお伝えします。
実際にアルファードを購入した人の値引き額も掲載しているので、参考にしてみてくださいね。

もくじ
アルファードの値引き相場と限界値引き!
値引相場 | 限界値引き | |
---|---|---|
![]() |
30万〜35万円 | 40万円 |
![]() |
オプション総額の20%引き | オプション総額の30%引き |
![]() |
35万〜45万円 | 55万円 |
![]() |
![]() 大きい |
2020年現在、アルファードの各グレードの値引き相場と限界値引きは上記のとおりです。
トータルで35万円以上の値引きを引き出せたなら、ひとまず値引き成功です。
ちなみにディーラーオプションとは、カーナビ・ドライブレコーダー・ETC車載器・フロアマットなど、あとから取り付け可能な付属品類のこと。
ディーラーオプション値引きは、注文する金額が大きいほど値引きも増えます。
それでは次に、実際にアルファードを購入した人・商談した人の値引き額をみていきましょう。
アルファードを購入した人・商談を行った人のリアルな値引き情報を公開!
値引き額 (トータル) |
車種 | 内容 |
---|---|---|
55万円 | 2.5 SCパッケージ(4WD) | 先週契約!55万円値引きでした |
52万円 | 30系後期G | 30系後期Gの値引きは52万でした |
47.9万円 | 2.5L S Cパッケージ | 実際もうちょい値引きしてもらってますが… |
35〜45万円 (車両値引きのみ) |
2.5 SCパッケージ(2WD) | 各店舗から35〜45万円幅の値引きを頂いております |
45万円 | 30系 | 総額600万円を超えるアルファードなのに値引きは45万円… |
15万円 | x30系 | x30を買うのですが車体値引きが15万と言われました |
最低で15万円、最高で55万円の値引きが出ています。
では、1件ずつ口コミの内容を紹介していきます。
先週契約!55万円の値引きでした

先週契約して
車:アルファード 2.5 SCパッケージ(4WD)
メーカーOP:160,600円
ディーラーオプション:727,430円で値引き55万でした。
引用元:ヤフー知恵袋
ディーラーオプションの総額が70万ちょっとあるとは言え、トータルで55万の値引きはスゴイ!
30系後期Gの値引きは52万でした
アルファード30系後期Gをディーラーで買った時、値引き52万でした。もう少し安くなった気がします。
— kenichi yamaguchi (@kenken0724yama) February 22, 2020
こちらの方も、50万円以上の値引きでアルファードを購入しています。
47.9万円の値引き!実際もうちょい値引きしてもらってますが…
アルファードの最終見積りです☀️
実際もうちょい値引きしてもらってますがそこは伏せておきます☀️これから購入お考えの方参考にされてください😊
納車は5月中旬以降😱
納車されたらいろぴーと動画撮ってYouTubeにアップしよっと😊#アルファード#アルファードSCパッケージ#モデリスタ pic.twitter.com/7e3almqUY1
— 我が家の伝説ちゃんねる (@trmg0h9ikcfxCRR) April 25, 2020
上記ツイートの見積書に書かれている値引きの内訳がこちらになります。
- 車両本体値引き:349,918円
- オプション値引き:130,000円
- トータル値引き:479,918円
あと一歩で50万円値引きだった!という結果です。
各店舗から35〜45万円幅の値引きを頂いております

東京23区内在住です。
車:アルファード 2.5 SCパッケージ(2WD)
メーカーOP:サンルーフ、エントリーナビキット
ディーラーオプション:なし上記から、埼玉エリア、神奈川エリア、東京23区内エリア各店舗様から 35〜45万円幅の値引きを頂いております(下取り車なし)
引用元:ヤフー知恵袋
エリアを変えて、複数のトヨタディーラーで見積りをとった方の値引き情報です。
総額600万円を超えるアルファードなのに値引きは45万円…

アルファード30系の購入を考えております。
車両本体466万位
メーカーオプション110万
付属品その他(マットやバイザーやドラレコやリモコンスタータ)などで40万これで45万円しか値引きしないと言われましたが、少くありませんでしょうか?
引用元:ヤフー知恵袋
総額600万円を超えるアルファードなのに、45万円の値引きだけ…。とボヤキの口コミです。
車両本体とメーカーオプションは同一と考える店舗が多いので、45万円値引きが本当に限界だったのではと思います。
x30を買うんですが車体値引きが15万と言われました

アルファードx30を買うんですが車体値引きが15万と言われました
引用元:ヤフー知恵袋
他の口コミと比べて、明らかに低い値引きが出た事例です。
トータルで15万円の値引きは、アルファードの値引きとしては低すぎです。
それでは続いて、どうやればアルファードの値引きを引き出せるのか?その方法を3つお伝えしていきます!
アルファードの新車購入で大きな値引きを引き出す3つの方法!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
②系列の違うトヨタディーラー同士で値引き額をぶつけ合う | ![]() |
③「○○万円まで値引きしてくれたら、契約します。」と言い切る | ![]() |
では、おすすめ順に説明していきます。
ライバル車を引き合いに出す
車名 | グレード | 価格 |
---|---|---|
エルグランド![]() |
250XG | 338万円 |
2.5L Highway STAR S | 359万円 | |
2.5L Highway STAR S Urban CHROME | 388万円 | |
オデッセイ![]() |
G・AERO Honda SENSING 2.4L | 303万円 |
ABSOLUTE・Honda SENSING 2.4L | 330万円 | |
ABSOLUTE・EX Honda SENSING 2.4L | 366万円 | |
デリカ D:5![]() |
2.0 M リミテッドパッケージ | 244万円 |
2.2 G パワーパッケージ 4WD | 408万円 | |
2.4 G リミテッドパッケージ 4WD | 321万円 |
※価格は万単位までを記載
まず最初にやっておきたいのは、ライバル車を引き合いに出す方法です。
アルファードの他に購入を検討している車があることを伝え、値引きを引き出すやり方です。
「他の車を契約されてしまうかもしれない」という危機感を営業マンに与えられるので、値引きを引き出しやすくなります。
- エルグランド
- オデッセイ
- デリカ D:5
この中から、アルファードの次に購入したいと思う車を1台選んで交渉の場に持ち込みましょう。
その際、ライバル車の総額や値引き額を把握しておくと交渉がやりやすくなります。
なので、面倒でもライバル車の見積りを取っておくようにしましょう。
系列の違うトヨタディーラー同士で値引き額をぶつけ合う

次に行いたいのは、系列の違うトヨタディーラー同士で値引き額をぶつけ合う方法です。
系列の違いって何?というとこですが、これは経営が異なるトヨタディーラーのこと。
では、系列の違いはどうやって見分けるのでしょうか?それは、ディーラーの店舗名から判断できます。
- トヨタカローラ◯◯
- ネッツトヨタ◯◯
- ◯◯トヨタ自動車
- ◯◯トヨペット
- トヨタモビリティ◯◯
※◯に入るのは地域名です。
たとえば、トヨタカローラA店とネッツトヨタB店は系列が違います。なので、値引き額を競わせることができます。
この方法の良いところは、同グレード・同オプションのアルファードで値引き額だけを競わせることができる点です。
ただし、東京地区の方は、神奈川・千葉・埼玉など隣県のトヨタディーラーに足を伸ばす必要があります。
東京地区のトヨタディーラーは「トヨタ モビリティ東京」に一本化されてしまったためです。
各地域のトヨタディーラーは、以下のトヨタ公式ページより検索できます。
ぜひ、やってみてください。
「○○万円まで値引きしてくれたら契約します。」と言い切る
最後は「○○万円まで値引きしてくれたら契約します。」と言い切る方法です。
この方法は、一気に大きな値引きを引き出すことが可能です。
営業マンにとって、他の車や他の店舗と比較されないまま契約に持ち込める、これとないチャンスだからです。
○○円の金額は、アルファードの限界値引きを設定しましょう。
- 車両本体の値引き額:40万円
- オプションの値引き額:オプション総額の30%
- ※トータルで60万円を超えないように
これで、アルファードの限界値引きを引き出せる確率がグン!とあがります。
切り出すタイミングは、商談2回目〜3回目の「いよいよ契約」という頃合いがベストです。
さて、ここまでは値引きに関する情報をお伝えしてきました。
ここからは、下取り車のある方にとって重要な内容となります。
下取り車はディーラーへ出すと大損!一括査定で高額買取を狙え!
下取り車があるなら、絶対に一括査定を使いましょう。
ディーラーの下取りより、20万〜30万円も高い査定額を提示することが普通にあるからです。
実際に32万5千円もの差が出た事例もあります。
以下は、一括査定を使って同時に4つの買取業者の査定を受けた事例です。
義父の車を売却するため、四社の中古車買取業者に同時間に査定に来てもらいました。
結果を名刺に書いて頂き、一番高い所に売却。結果は
カーセブン:87.5万
ビッグモーター:72.5万
ラビット:72.3万
アップル:66万
日産ディーラー:55万
こんなに差が出るのか。。。😲
同時刻一斉査定&入札お薦めです。 pic.twitter.com/rqaZRTBWsl— 岡 洋介 / Snapmart CEO (@yosukeoka) January 6, 2019
- カーセブン:87.5万円
- ビッグモーター:72.5万円
- ラビット:72.3万円
- アップル:66万円
- ディーラーの下取り:55万円
- 査定額の差:32万5千円
一番査定額が低かったのは、ディーラーの下取りです…。
もし、ディーラーの下取りしか考えていなかったなら、大損する可能性大です。
だからこそ、一括査定を使って査定だけでも受けておきましょう。
カーセンサーは、大手リクルートが運営する車一括査定サービスです。
全国1000社以上の買取業者と提携しているので、どんな車種でも高額査定を受けられるチャンスがあります。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
アルファードの新車に関するQ&A
それでは最後に、アルファードの新車に関する疑問についてお答えしていきます。
アルファードの納期はどのくらい?
通常よりも納期が長くなっています。
アルファードの実燃費はどのくらい?
ハイブリッド車:10km〜18km/l
ガソリン車:7km〜13km/l
では、それぞれの燃費に関する口コミを紹介します。
アルファード ハイブリッドの実燃費に関する口コミ
レンタカー借りました😱
アルファードハイブリッド
燃費10.4l/km
電動リアゲート開閉無し‼️
ドライバー横に左右スライドドアスイッチ無し最低グレードひどいでしょ⁉️
1日一万円です😆#レンタカー#トヨタ#アルファード#ハイブリッド#トヨタレンタカー https://t.co/4A80f4DC4u
— KAZUO OHMORI (@OhmoriKazuo) March 2, 2020
アルファード ガソリン車の実燃費に関する口コミ
今日の1日の燃費
使用車種
アルファード30系後期
V6 3.5Lエグゼクティブラウンジ4WD
都内と千葉をちょっと往復リッターあたりの燃費 7.2km/L
走行距離28.3km#アルファード #燃費 pic.twitter.com/139GxQmWwo— kuma3tv (@kuma3tv) May 31, 2019
リセールバリューの高いアルファードのグレードは?
- 2.5 X
- 2.5 G
- 2.5 S
- 2.5 S “Cパッケージ”
上記のグレードです。
リセールバリューが高いのは、2.5Lのガソリン車です。
これは、海外でアルファードのガソリン車の需要が高いためです。
アルファードの値引き相場と限界値引きまとめ
- 車両本体の値引き相場:30万〜35万円
- 車両本体の限界値引き:40万
- オプションの値引き相場:オプション総額の20%引き
- オプションの限界値引き:オプション総額の30%引き
- トータルの値引き相場:35万〜45万円
- トータルの限界値引き:55万
2020年現在、アルファードの値引きは大きくなっています。新車を購入する時期としては、良いタイミングです。
今回紹介しました、値引きを引き出す3つの方法を参考に最大限の値引きを引き出してください。
また、下取り車があるなら、高額査定を受けられる一括査定を絶対に利用しましょう。