ちょっと取り出したコインケースが素敵なものだったら、自分のテンションもあがり、嬉しい気分になりますよね。
人目を引くもので話題にされたりすると、ワンランク株があがったようなそんな気持ちにさえなります。そんなよく使うものだからこそコインケースは自分らしいものを持ちたいですよね。
ただ、一口にコインケースといっても、安いものは100均からブランドまで多種多様の商品があるので、どれを選べばよいのか迷ってしまいます。
そこでこちらではAmazonや楽天から気軽に購入できて人気のあるコインケースを10選で集めました。
あなたらしいコインケース選びの手助けになれば幸いです。

機能的で素敵なコインケースを選ぶ4つのおすすめの選び方!
最近ではスマホやICカードだけで支払いをする場面も増え、お札や小銭の持ち歩き方も変わってきました。
コインケースを選ぶときは、今のライフスタイルで小銭と他にどんなものを持ち歩きたいか、どんな場面で使いたいかを考えると選びやすいです。
こちらではコインケースの選び方の4つの目安についてまとめますね。
使いたいサイズや形・小銭の見やすさで選ぶ
コインケースのタイプ | 開け方 | メリット |
---|---|---|
![]() |
ファスナーで開けるラウンドファスナーL字ファスナーファスナー |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
コインケースの形によってサイズや小銭のだしやすさが変わってきます。コインケースのタイプは主に5つあります。
小銭の取り出しやすさを優先する場合は、ボックス型・馬蹄形型・がま口型が中の小銭がみやすく、レジ前で数えるのも簡単になるのでおすすめです。
ポケットなどにいれたい場合は、薄型タイプが小銭のみを収納できてコンパクトなので向いています。
小銭とカード・折り畳んだお札など必要最低限のものをいれて持ち歩きたい場合は、ファスナー型がおすすめです。
ファスナーは何辺がファスナーだと便利かで選ぶとよいですよ。3辺だとラウンドファスナー、2辺だとL字ファスナー、1辺のみファスナーの3種類があります。
カードなど収納ポケットの機能で選ぶ
コインケースに小銭の他にものを入れられる収納ポケットの数や機能で選ぶのも大切です。
小銭だけシンプルに持ち歩きたい場合は、収納ポケットなしのタイプがおすすめです。薄型・がま口型・馬蹄型のものはポケットなしが多いです。
クレジットカードや折り畳んだお札を入れたい場合は、ファスナー型やボックス型の内部に複数ポケットがついているものだと便利ですよ。
定期券などを入れたい場合は、外側にクリアカードポケットがついているもの、鍵を一緒に収納したい場合はキーリングがついているものを探されるとよいです。
コインケースだとポケットの数も限られているのですが、小銭以外で自分が一番いれたいものが入るポケットを選ぶとわりと満足感高く使えておすすめです。
デザインやブランドで選ぶ
男女に人気のハイブランド | 男性に人気ブランド | 女性に人気ブランド | 男女に人気ブランド |
---|---|---|---|
|
|
|
|
持っているコインケースで自分の印象も左右することもあるので、気に入ったデザイン・ブランドのものを選ぶこともいいですね。
コインケースのブランドとして人気があるのは上記の表のブランドなどです。
洗練されたデザインと素材で持つだけでステータスがあがった心持ちになれるのでブランドのコインケースはおすすめです。
ブランドのものは、長財布だと10万単位の高額になったりしますが、コインケースだともっとリーズナブルで数万で買えるのも嬉しいところです。
もちろんブランドでなくても、気に入ったデザインや柄・形のものだと出すたびに嬉しい気持ちになるので、自分が出すたびに心が踊るようなものを選ぶのがベストですね。
素材で選ぶ
コインケースの素材で選ぶのもおすすめです。コインケースの素材でよく使われるものは以下のものです。
素材名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
高級感がある素材としては、牛革・コードバンなどが人気もあり、高級感や落ち着いた印象で持ちたい場合におすすめです。
ただ、革の素材は好き嫌いもあるかと思います。その場合は、本革を特殊加工で手触りや見え方を工夫された製品もあるので本革加工のものを選ぶのも1つです。
また、革以外だと、コーデュラだとコンパクトで機能的ですし、帆布生地だとやわらかい印象で色合いも豊富に選べるのでおすすめです。
でも、素材もあなたが好きだなーと思われるものを選ばれるのが一番ワクワクされてよいかと思うので、好きな風合いを選んでみてください。
おすすめの人気コインケースランキングTOP10!
こちらではAmazonや楽天から気軽に購入できて、ちょっと素敵で人気のあるコインケースをランキング形式でご紹介します。
男性用・女性用・男女兼用と3つを織り交ぜて、どなたでも楽しめるランキングになっているのでぜひご覧になってくださいね。
色が豊富でおすすめのがま口コインケース!watona 帆布がま口 3.3寸丸形小銭入れ
watona 帆布がま口 3.3寸丸形小銭入れの特徴
京都の手作り和小物会社の帆布ブランドwatonaのがま口型の小銭入れです。
手のひらサイズのがま口型なので、開くと大きく中が見えるので小銭が取り出しやすいのが便利です。
中に仕切りはありませんが、カードは3枚程度収納することができ、お札も折りたたんで入れられます。
素材が帆布なので、カラーのバリエーションが全31色と多く、お値段も低価格男女ともに手軽に好きな色が選べるのも魅力。
昔ながらのがま口でカラフルに小銭を持ち歩きたい場合におすすめです。
watona 帆布がま口 3.3寸丸形小銭入れの口コミの口コミ
口コミを見る
楽天市場は裏切りませんね。
大満足ですよ!
ちょっとした買い物ならこれ1つでオッケー
キーケース付きで防水で安い!アウトドアにもおすすめ!チャムス エコキーコインケース
チャムス エコキーコインケースの特徴
キーケース、定期入れ、コインケースが一つになったマルチケース型で収納力は抜群です。
素材も耐久性に強いので防水、コンパクトなのでアウトドアなどでも使いやすくなっています。
デザインもポップな柄で明るく、男女で使え、プチプラ価格で安いのも魅力で、アウトドアなどでマルチにコンパクトに収納したい場合におすすめです。
チャムス エコキーコインケースの口コミ
口コミを見る
駐輪場で提示するカードも見える様に入れられて良いです。キーホルダーも兼用で使っています。
スマートキー、免許証、ETC&Suicaカード、5000円札をコンパクトにひとまとめで持ち歩けるのでとても使い勝手がいいです。
キャッシュレス決済をメインにしているのですが稀に使う現金の小銭を入れるのにファスナー付きなのがこれまた便利です。
次回もこちらにするつもりです。
迅速な対応ありがとうございます。
サイズ感はちょうどよく定期を入れるポケットはチャックがついているので落ちるストレスがなく良いです。
メンズに人気の馬蹄形コインケース!FRYING HORSE コードバン ホースシュー コインケース
FRYING HORSE コードバン ホースシュー コインケースの特徴
熟練職人によって仕上げられたコードバンはなめらかで、使えば使うほど革の味わいが楽しめます。
馬蹄形は高級感があるのが男性に人気で、開くと小銭が取り出しやすいのも魅力です。
コードバンの馬蹄形のコインケースが好きな場合におすすめです。
FRYING HORSE コードバン ホースシュー コインケースの口コミ
口コミを見る
恐らく持っているものの上のグレードと同じものだと思います。
幾分小さめですが、その分、かさばらないので、いいと思います。
長く使えそうです。
かさばる小銭を丈夫でおしゃれなコインケースでとても助かります。
外側にもポケットがあり便利です。
品質が良好なコードバンで気に入りました。じっくり使っていければいいかなぁ。
女性用ラウンドファスナー!コンパクト収納でおすすめのコインケース!Fennec Zipper Wallet 2
Fennec Zipper Wallet 2の特徴
ラウンドファスナーながら、中の小銭入れはボックス型で大きく開くので小銭が見やすいのが便利です。
コンパクトですが、カード・お札もいれられる収納力でコンパクトミニ財布として使えます。
素材がソフトレザーなので発色もよく、カラフルな色合いのラインナップで20・30代の女性に特に人気があります。
コンパクトでかわいい財布が使いたい場合におすすめです。
Fennec Zipper Wallet 2 の口コミ
口コミを見る
バッグ内でもかさばらないので、おすすめと思っています。
二つ折り財布と二個持ち。
素材もカラーも良く大変気に入って貰えました♪
嵩張らない絶妙なサイズ感!コロンとしていて可愛いです!
とてもコンパクトですが想像以上に小銭が入り使いやすいです。
しっとりとした革も手になじんで滑らず中も見やすく大変気に入りました!
汚れが目立つのを考えてブラックにしてよかったです。
小さいボックス型でメンズにおすすめ!ダコタ ブラックレーベル コインケース
ダコタ ブラックレーベル コインケースの特徴
コンパクトで使いやすいスクエア型で、背面にきっぷ等を入れる小さなポケットがあるのが粋なところ。
ボタンを開けると大きく広がるので小銭も取り出しやすく、しまうと薄くて軽く、価格もリーズナブルです。
イタリア製牛革で手触りがよく、カラーもブルーなど明るめのおしゃれな色が男性に人気です。
コンパクトに小銭を持ち歩きたい場合におすすめです。
ダコタ ブラックレーベル コインケースの口コミ
口コミを見る
バッグ内でもかさばらないので、おすすめと思っています。
二つ折り財布と二個持ち。
素材もカラーも良く大変気に入って貰えました♪
嵩張らない絶妙なサイズ感!コロンとしていて可愛いです!
とてもコンパクトですが想像以上に小銭が入り使いやすいです。
しっとりとした革も手になじんで滑らず中も見やすく大変気に入りました!
汚れが目立つのを考えてブラックにしてよかったです。
革のシンプルコンパクトさで女性におすすめ!イルビゾンテ 三角コインケース
イルビゾンテ 三角コインケースの特徴
シンプルですが、牛革製でポケットに入る薄型、広げれば1枚革になるデザインがユニーク。
ボタンをあけると、長めのフラップがコイン受けになるため、コインの選別や収納もしやすいのも魅力です。
色もセンスのよい多色で選べるので、女性に特に人気があります。
オシャレにシンプルコンパクトで小銭だけ持ち歩きたい場合におすすめです。
イルビゾンテ 三角コインケースの口コミ
口コミを見る
手のひらサイズでべろも長くてパカッと開くのでお金が落ちることもなく、とても見やすいです。
これからの経年変化も楽しみながら愛用させていただきます。
夫が軽くてポケットにすっきりと収納できるコインケースをずっと探していたので、喜んでもらえました。
いつもならブラウンやブラックを購入しますが、イルビゾンテならば楽しい色の方が良いかと思い冒険しましたが、明るすぎず紳士的なグリーン色で高級感もあって気に入ってもらえました。
ギフトにもおすすめです。
手のひらサイズでちょっと持ち歩くにはぴったりです。
小銭を別に持ちたかったので、小さいサイズの方が、こまめに使っていけるので良いです。
経年レザーの色の変化が魅力でおすすめのコインケース!ココマイスター ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナー
ココマイスター ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナーの特徴
ナポレオンカーフは使い込むほどに色や風合いに味がでてくる素材で、使い込むほどに美しい経年変化が楽しめるのが特徴です。
中に仕切りのポケットが入っているので、お札やカード、小銭を整理して入れられます。
その上、L字ファスナーなので最低限の薄さでコンパクトなのも魅力で男性に人気があります。
レザーの経年変化を楽しみながら薄型でコンパクトに持ち歩きたい場合におすすめです。
ココマイスター ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナーの口コミ
口コミを見る
使い続けるといい色になって来ますよ!経年劣化が楽しみです。
小銭もお札もカードも入れられるので、最近はこれだけ使ってるみたいです。
皮革のクオリティの高さは、群を抜いています!
サブの財布にするのに購入しました。
ですが、小振りの割りに収納力があるのと使い勝手がとても良いので、今は、メインの財布に使う事が多いです。
革好きの方には、絶対のおすすめ商品です!
薄い、コンパクトなお財布を探していました。
二つ折りのお札も入るし、小銭も入るし、それなのにコンパクト。
革の質感もよく、作りも丁寧。お勧めです。
上質レザーのキーケース付きコインケース!レディースに人気ブランドでおすすめ!コーチ フローラルプリントコインケース
コーチ フローラルプリントコインケースの特徴
素材はコーチ独自の上質な牛革のペプルドレザーを使用しています。
柔らかい触り心地で傷や汚れが目立ちにくいのが特徴で、COACHのメタルロゴがブランド感を出しています。
キーリングがついているのでキーケースとしても使える上、パスケースもついているのに薄型なのもGood。
日本でも特に女性に大人気のブランドですが、価格は意外にリーズナブルなのが嬉しい点です。
上質で人気のあるブランドのコインケースを使いたい場合におすすめです!
コーチ フローラルプリントコインケースの口コミ
口コミを見る
コインケースとパスケースが一緒なので、使いやすくとても満足です。
柄も控えめで好きな白ベース。
主人からの誕生日プレゼントでもある為、大切にしっかりキー紛失防止として活躍しそうです。
COACHは大好きです!可愛らしいデザインで一目惚れしました。
上品な感じがするので、私も品のあるように使いたいです。
革でラウンドファスナー!メンズに人気ブランドでおすすめ!ポッテガ 小銭入れコインケース
ポッテガ 小銭入れコインケースの特徴
熟練のレザー職人により最高品質の牛革を用い手作業で編み込まれた逸品のラウンドジップ型のコインケースです。
ボッテガのレザーは軽量で柔らかく変色しにくいのが特徴で、さらに伸縮性・耐熱性にも優れた革で高品質でも有名です。
本革ならではのなめらかな肌触りと独特の光沢感が、使い続けることで深みを増し馴染んできます。
内側には3つのポケットがあり、カードやお札などを週尿できるのも便利です。
質感と高級感があり、かつ機能的なコインケースを使いたい場合、特に男性におすすめです。
ポッテガ 小銭入れコインケースの口コミ
口コミを見る
見た目もかっこいいし皮の質感も高級感がありボッテガヴェネタの財布を所有しているというだけで背筋がピンとする感じです。
大事に使います。
ちょっとした外出にはこれ一つで十分。びっくりするほど小さい手のひらサイズですが、中の仕切りがいいのです。これが重要。
ベージュのバッグにも合うようにこの色にしました。なじんでくるのが楽しみです。
作りもしっかりしていて小銭もしっかり入るし、何よりデザインがものすごく気にいりました。
大事に使ってます。一生物です。
レザーの風合いでコンパクトが人気でおすすめ!吉田カバン ポーター マルチコインケース
吉田カバン ポーター マルチコインケースの特徴
高品質で機能性に富むポーターの製品だけあって、風合いはキャンパス地ながらレザー風で味があります。
Wファスナーで開けやすく、内側にはカード類やSDカードなど小物を収納できるポケットと便利な工夫が人気です。
コンバクトな大きさで色が黒・キャメル・白・ブラウンと4色で選べるのも嬉しい点。
味のある人気ブランドで、小銭やカードなどを入れてミニ財布的に使いたい場合におすすめです。
吉田カバン ポーター マルチコインケースの口コミ
口コミを見る
散歩など、軽い外出には、これ1つで。
遠出の際には、これをカード入れにして、最低限のカードと現金を今の財布に。
そんな構想にはピッタリでした。
散歩と言わず、身分証と数枚のカード、お札と小銭が充分に収まりますので、ちょっとした外出でも、これで間に合ってしまいそうです。
素材感が良くわかるよう、キャメルを買ってみましたが、正解でした。
普通の財布だとポケットがかさばるのですが、これだとかさばらないので、ちょっとした場所に行くときに便利です。
内側の両サイドにポケットがついていて、クオカード・電子マネーカードも余裕で入りました。
更に小さいポケットが計4つあり、いろいろ使えそうです。
ちょうどてのひらサイズでコンパクト☆すごく気に入りました♪
コインケースについてのよくあるQ&A
では、最後にコインケースを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
コインケースが数ヶ月ですぐ壊れてしまうのですが、使い方にコツはありますか?
コインケースは小銭をいれすぎると壊れるのが早くなる傾向があるといわれています。なので、小銭を程々の量にしておくのがコツかもしれません。
コインケースをメインの財布で使うのは便利そうですがどうでしょうか?
ただ、常時お札を出すたびに折りたたみを広げて出すのは、お札がかわいそうな感じの印象です。
とはいえど、最近はコインケースでもお札も細かく折りたたまずにいれられるものも増えています。
そういう製品だとこれからキャッシュレスがさらに進む中ではよいかもしれませんね。
まとめ
一口にコインケースといっても、プチプラのものからブランドの高価なものまで様々で多種多様あり迷ってしまいがちです。
ですが、逆に言えば、コインケース選びは自分自身のお金に対する価値観やライフスタイルを見つめ直すよい機会かもしれません。
あなたらしい素敵なコインケースが選べるといいですね。