英語をしゃべっている人ってすごくカッコよく、外国人と楽しそうにコミュニケーションしている姿はとても羨ましいですね!中学で習う単語なら少しはわかるけど、会話はハードルが高すぎますね。
「自分も英語を話せるようになりたい!」と独学で勉強を始めるにしても、どんな英会話の本を使って学習したらいいのやら…。
書店に行くと英語関係の本は膨大にあり、どの本を選べばいいか本当に迷ってしまいますよね。
そこで、今回は自分のペースで自宅学習を進めながら、いつの間にか英会話を口ずさむ事が出来る英会話の人気本を「選び方」とともに「ランキング12選」で紹介していきます。
英会話を短期間で身に付けてネイティブの友人を作って楽しいライフスタイルを作っていきましょう。あなたにぴったりの英会話本を見つけて下さいね。

英語でこの日本語はどう言うんだろう?と時間がある時には考える習慣を付けています。一日の中で出来るだけ英語に接する機会を増やしていきましょう。
独学で上達する英会話本を選ぶ3つのおすすめの選び方!
ここでは、英会話本を選ぶ際に必要な三つのポイントについて分かりやすくまとめています。
英会話の初心者が独学で日常英会話を話せるようになるには、どんな本を選んで何を学習していくかがとても大切です。
書店に足を運ぶと英語関係の本はところ狭しと棚にいっぱい並んでいます。その中で、どの本をどのような基準で選んでいくかという事はとても大切です。
今回の内容があなたの英会話上達にお役に立てれば幸いです。
英会話を学ぶ目的別に英会話本を選ぶ
何の為に英会話を学ぶかは非常に大切です。何故なら、学ぶ目的によって選ぶ英会話本も違ってくるからです。
日常会話を話せるようになりたいと思ったり、海外旅行に行った時に必要最低限のトラベル英会話を身に付けたいと思ったこともあるでしょう。
しかし、この目的だけでは本選びは難しいです。さらに的を絞って「どのようなことを身に付けたいか」を考えてみてください。
- 英語の基礎を身に付けたい
- 基本フレーズを身に付けたい
- 短い英文を作れるようになりたい
- ネイティブのフレーズを身に付けたい
- 英語が自然に口から出るようになりたい
大きく分けると上記のように分類できます。目的はさまざまと思いますが、日常会話や海外旅行の目的だとしても「何を身に付けるか」を明確にした上で、英会話本を選ぶと選びやすくなりますよ。
ネイティブが日常会話で使うフレーズを含んでいる英会話本を選ぶ
なるべくネイティブが日常でたくさん使っているフレーズを含んでいる英会話本を選ぶようにしましょう!
何故なら、英会話を話せるようになるには、色々な日常のシーンでネイティブが話す表現を覚えていく必要があるからです。
ネイティブが日常で良く使う言い回しはある程度決まっています。良く使う言い回しを覚えておくといざという時にとっさに口をついて出てくるようになります。
英会話本にCDが付属しているものを選ぶ
出来るだけ英会話本にCDが付属している本を選びます。日本語と英語の周波数はかなり違うので、耳から英語の音に慣れていくのはとても大切です。
日本の学校で学ぶ英語はペーパーから入るので単語や熟語はたくさん知っていても、普段から聞いていないのでとっさに聞き取る事ができない事が多いです。
CDが付属している英会話本を使ってしっかりリスニングの訓練も行っていきましょう。
おすすめの日常英会話を覚える為の英会話本ランキングTOP12!
ここで紹介するランキングは日常英会話を覚えるのに最適な英会話本のおすすめランキングをご紹介しています。
おすすめランキングの中には、CDが付属していない本もありますが、しっかりと英会話の学習の仕方を学ぶことが出来るので中学英語を取り入れて日常英会話の上達につなげる事が出来ます。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)の特徴
瞬間英作文は「中学レベルの英文を日本語から英語に大量に変換して英語脳を手に入れよう」コンセプトの英会話本です。
口コミでは「英語脳になれた」「トレーニングに最適な本」などと言われていて実践的な本と感じている人が多いです。
中学レベルの英語からやり直したい方におすすめの一冊です。
★どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)の口コミ
口コミを見る
簡単な英文ばかりなので、思ったよりも覚える事が出来ます。
電車の中なので発音の練習は出来ませんが、頭の中で何回も英文を作る訓練をしています。繰り返して訓練する事が出来るのでおすすめです。
中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法 会話力が10倍高まる50のテクニック
中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法 会話力が10倍高まる50のテクニックの特徴
「中学で習った英語で日常会話が話せる」と聞いたことがありますが、本当に?と疑問に思っていました。
でも、この本を実際に試してみて中学で習った英語にほんの少し工夫を加えるだけでネイティブが使っている言い回しが出来ることが分かりました。
学校で習った英語をベースにして少しだけ発想の転換をするだけで、日常会話で使える英語が身につくと実感できる一冊です。
中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法 会話力が10倍高まる50のテクニック
口コミを見る
日本人では分からないネイティブのニュアンスが分かりやすく解説されています。
日本人が間違いやすい例も随所に含まれており、とても参考になりました。
ネイティブと話す機会もたまにあるので、意識して会話していこうと思います。
難しい単語や言い回しを覚えるよりも簡単な言い回しをたくさん覚える方が楽に話せると気づかせたくれた本でした。
聞いてマネしてすらすら話せる|キクタン英会話【初級編】
聞いてマネしてすらすら話せる|キクタン英会話【初級編】の特徴
たった160のフレーズで本当に日常会話で使えるの?と最初は疑問に思っていました。
でも、読み進めていくうちにベースになっている160フレーズを応用すると日常のあらゆる場面で使えることが分かってきます。
ネイティブが普段使っている英語ってこんなに簡単な英語なんだと実感できる一冊です。
聞いてマネしてすらすら話せる|キクタン英会話【初級編】の口コミ
口コミを見る
やはり最初は簡単な英語を聞き取る事が出来れば自信につながると思います。
やっぱり継続して聞き続ける事が大切ですね。
初心者なので、少し難しく感じます。今まで使った事がないフレーズも出てきます。
でも、新しい発見が多いので毎日楽しみながら続けるようにしています。
基本の78パターンで英会話フレーズ800
基本の78パターンで英会話フレーズ800の特徴
「エッ、800のフレーズを覚えるの?」「それって無理じゃないの?」と思っていました。
でも、基本は78のパターンしかないんです。この78のパターンを繰り返し頭に叩き込む事によって色々な場面で使える英語が頭に浮かんでくるようになります。
一冊をやり終えた後には、中学英語で日常会話を話せるようになるんだという事を実感すると出来ますよ。
基本の78パターンで 英会話フレーズ800の口コミ
口コミを見る
この本を勉強してから海外旅行に行きました。
覚えたフレーズを実際に使う事が出来たのでかなり実践的な本であると実感しました。
英語が苦手な人やこれから英語を始めようとしている人にはいいと思います。
英会話1000本ノック[入門編](CD付)
英会話1000本ノック[入門編](CD付)の特徴
1000本ノックって聞いただけでちょっと怖いような感じがしますよね。でも、一日に1000回も聞かなくてもいいんです。
一日に一本のノックでも続けていくことによって、空いたポーズの中で質問に対する答えを返す事が出来るようになっていきます。
インプットとアウトプットを交互に行うことで英語に対する反応が高くなります。一冊やり終えた後にはすっごい達成感を味わう事ができる一冊です。
英会話1000本ノック[入門編](CD付)の口コミ
口コミを見る
練習を繰り返すことによって、基本的なあいさつの仕方や実際の会話でのやりとりが身に付きますよ。
模範解答があり、すぐに確認できるのもいいですね。
私はこのパターンで練習する事によって、かなり話せるようになってきたと感じています。
更に練習を積んでもっと早く答えるようになりたいですね。
CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100
CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100 の特徴
日本人が使う英語ってネイティブから見ると堅苦しいという印象があります。その原因は日本語を直訳した英語になっているからです。
この本はネイティブの自然な表現を学べます。日本人が普段使っている会話表現をベースにフレーズが厳選されているので英語らしい表現が身に付きます。
学んでいく中で、日本語から英語脳に変わっていく事が実感できるようになりますよ。
CD付 ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う 英会話きちんとフレーズ100 の口コミ
口コミを見る
スティーブ先生の本で英会話を学習するようになってから英語が楽しくなりました。
本に書いてあるフレーズを使いこなす事が出来ればかなり話せるようになると感じました。
日本語と日本文化を熟知したネイティブが書いた英会話本ではイチオシの内容だと思います。
12週間で「話せる」が実感できる魔法のなりきり英語音読
12週間で「話せる」が実感できる魔法のなりきり英語音読の特徴
中学、高校と6年間も英語を勉強したのに、カタコトの英語も話す事が出来ないと悩んでいる日本人は多いです。
その原因は話す訓練をしていないからです。この本の著者は数カ国語を話す言語学者なので、母国語以外の外国語をいかに効率的に学んでいくかと言う事をよく分かっています。
もっと早くこの本に出会っていたら・・・と思う英会本です。
12週間で「話せる」が実感できる魔法のなりきり英語音読の口コミ
口コミを見る
毎日のレッスンに連動しているビデオが用意されているので飽きずに取り組むことが出来ます。
この本でもう一度英語を勉強し直します。
書籍とCDとYouTube動画って凄い学習支援だと思います。
たったの72パターンでこんなに話せる英会話
たったの72パターンでこんなに話せる英会話の特徴
たった72のパターンだけを覚えるだけで本当に話せるの?と誰でも疑うタイトルですね。
基本的な文型が決まっているのが英語の大きな特徴です。ですから、基本文型をきっちりと覚えて、あとはそれを使いまわすだけでかなりのバリエーションを持つことが出来ます。
重要パターン21と頻出パターン52の組み合わせをしっかりと口にだして言えるように練習する、とっさに英語が出てくるようになりますよ。
たったの72パターンでこんなに話せる英会話の口コミ
口コミを見る
何回も繰り返して学習して丸暗記して、日本語から英語にすぐに変換できるまで訓練する事でかなり話せるようになりました。
そのお陰で片言でも話せるようになり、必要なシーンで英語が口から出てきたかなり助かりました。
話しているスピードはかなり速く感じます。でも、繰り返し聞いているうちにスピードにも慣れてきて聞き取れるようになってきます。
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100の特徴
日本人の悪い癖は難しい英語を使おうとする事です。
でも、映画などのネイティブの表現を聞いてみると、中学で習った単語が頻繁に出てくるくらい簡単な表現が多いことに気がつきます。
「もっと簡単な英語を話そう」という事をコンセプトに書かれたこの本で学ぶとネイティブが普段使っている簡単な単語を使って表現する力が面白いように身に付きます。
日本語脳から英語脳に変わる瞬間をあなたも実感して下さいね。
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100の口コミ
口コミを見る
解説がすっごく分かりやすいのも気に入っています。
英会話教室にも通っていますが、初歩的な所は独学しているので役に立っています。
何回も繰り返して会話の幅を広げていきたいですね。
本当に必要な英会話フレーズだけを1冊にまとめました
本当に必要な英会話フレーズだけを1冊にまとめましたの特徴
「ネイティブが家で使っている表現を身に付ける」というコンセプトで書かれている本です。
最新の脳神経科学の研究成果を使ったメソッドなので、英語音痴の人でも短期間で英語が身に付きます。
あなたが今住んでいる家でバーチャルホームスティが体験できる事を是非実感して下さいね。
本当に必要な英会話フレーズだけを1冊にまとめましたの口コミ
口コミを見る
今まで多くの英会話教材を購入してきましたが、最新メソッドを知って数か月後には英語を話している自分が想像する事が出来ます。
日本語から引けるネイティブが良く使う英会話表現ランキング
日本語から引けるネイティブが良く使う英会話表現ランキングの特徴
多くの英会話本は、一つの日本語表現に対して一つの英語のフレーズが載っています。でも、同じ内容の事を伝える場合でも、色々な表現ができますよね。
この英会話本は一つの日本語表現に対して三つの違う英語表現を学ぶことができます。
この本で学ぶことによって、英語表現のバリエーションが幅広くなり、色々な場面で言いたい事を言えるようになっていきます。
ボリューム満点の一冊なので、これ一冊あれば他の英会話本は不要になりますよ。
日本語から引けるネイティブが良く使う英会話表現ランキングの口コミ
口コミを見る
英語でこんなフレーズを身に付けておくと使えると言う表現が満載です。
ネイティブが普段話しているスピードではありませんが、耳を鳴らしていくにはちょうどいいスピードだと思います。
余分な日本語が入っていないので、しっかり集中して聴くことが出来ます。
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!の特徴
「英会話を独学で学ぶぞー!と思ってもいざ始めようとしても何から手をつけていいか分からない。そんな人の羅針盤になるのがこの一冊です。
英会話本と言うよりは英語の読み物として英語の勉強を学べる一冊です。
ネイティブが書いている本なので、母国語以外の外国語を身に付ける時に何をどう学んでいくかが面白いように分かります。
英語を学ぶにはまずこの本から読めば・・・と言いたい本ですよ。
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!の口コミ
口コミを見る
学校英語では身に付くことが出来ない日常英会話を、どうすれば話せるようになるかを分かりやすく解説しています。
今まで習ったことがなかった新鮮な英語学習方法が書かれてあります。
学校英語では絶対に学ぶことが出来ない学習法を学ぶことが出来たのが嬉しいですね。
学校英語では絶対に学ぶことが出来ない学習法を学ぶことが出来たのが嬉しいですね。
英会話のおすすめの勉強法は?
英会話を勉強する人の動機は様々ですが、ここでは英会話スクールなどに通わないで独学で英会話を学習して上達するコツについて最低限必要な事を解説します。
一日のルーティンをあらかじめ決めておく
一日の中で英会話の勉強をする具体的な手順を決めておきます。一日の中で何を行うかが明確になっていないと動くことができないからです。
例えば、一日に10フレーズの音声を聴きながら、シャドーイングを行う。等、具体的な行動に落とし込んでいきます。
毎日の小さな積み重ねが大きな結果や自信となっていきます。
期日を決めて勉強する
いつまでに何を行うという事を設定してから英会話の学習に取り組んで行きましょう。具体的なデットラインを決めないと人間はなかなか動くことができないからです。
中期目標、短期目標などをきちんと立てて学習を進めていくと進捗状況が分かるのでモチベーションを維持する事が出来ます。
必ず口に出して話すトレーニングを行う
英会話の学習はある意味では、筋トレに似ている部分があります。簡単に言うと、習ったフレーズを口に出して話すトレーニングを行うという事です。
習ったフレーズを頭の中で理解するだけではなくて、口に出していう事によってインプットとアウトプットを同時に行う事ができます。
後は、その回数をどれだけ増やしていくかです。記憶に定着させるには繰り返し勉強していく持続力が必要です。
英会話の学習についてのよくあるQ&A
では、最後に英会話を独学する上で気になるQ&Aをご紹介していきます。
フレーズをたくさん覚えれば話せるようになりますか?
会話が成り立つためには、相手との会話のキャッチボールが必要です。相手の言う事を理解した上で、的確な返答をする事によって会話は成り立ちます。
相手が話していることを理解できるように英語を聞き取るリスニングも行うようにして下さい。
海外旅行に行く前には旅行英会話の本だけを勉強すればいいですか?
今回ご紹介している英会話本の中から、あなたに合う本をピックアップして学んでいくことによって海外旅行をしても困らない英語力が身についていきますよ。
英単語をたくさん覚えれば話せるようになりますか?
英単語をたくさん覚えるよりも、ネイティブが普段使っているフレーズを覚えるようにしましょう。
初心者ですが、いきなりビジネス英語にチャレンジするのは無理でしょうか?
まずは、日常で使う表現を覚えてからビジネス英語に取り組んだ方が上達が早いです。
ビジネス英会話におすすめの本はどれですか?
英語初級レベルの人がビジネス英語を学び始めるのにおすすめの一冊です。
旅行英会話におすすめの本はどれですか?
この記事でご紹介しているランク6「12週間で話せるが実感できる魔法のなりきり英語読本がおすすめです。
毎日のレッスンに連動したビデオが用意されているので学習計画が立てやすくしっかり学ぶことが出来ます。
まとめ
この記事では英語初心者が独学で英会話を上達させる為のおすすめ英会話本をご紹介しました。私の経験則になりますが、十代の頃から英語が好きで色々な教材や本を購入して勉強してきました。
その経験の中で気づいた事は、勉強法を自分の中に落とし込む事、選んだ英会話本を何回も繰り返して使い込むことです。
一冊の内容が完全に頭の中に叩き込むことが出来れば、かなり自信につながります。
その自信の積み重ねによって、英会話も上達していくと思います。あなたも12選の中からまずは一冊選んで一歩踏み出して下さいね。
でも、慣れていくと面白いように日本語を短い英文に変換できるようなります。
一冊やり遂げた後は、違った景色が見えてきますよ!