- あの好きな曲をギターでマスターしたい!
- 趣味でギターを練習したいんだけど、大阪ならどこの教室が安くておすすめなんだろう…?
なんて思っていませんか?
さらに言えば、「ギターって教室に通う必要ある?独学じゃだめなの?」と疑問を持っている人もいるはず。
そして調べてみて思ったことは、大阪にはシアーミュージックやEYS音楽教室といった大手から地域に密着した教室まで20社以上が展開しており、どの教室が自分に合っているのかわからないということ。
そこでこの記事では自分の経験も踏まえて、ギター教室を選ぶメリットや失敗しない選び方、おすすめな大阪のギター教室をご紹介します。
ぜひこの記事の失敗しない選び方を参考にしてあなたに合ったギター教室を選んでみてくださいね!

もくじ
ギター教室に通うことによる3つのメリット
- 圧倒的に上達が早くなる
- 音楽仲間ができる
- イベントへの参加ができる
ギター教室に通うメリットは圧倒的に上達が早くなることです。
プロの講師に指導をしてもらえるギター教室では自分に合った正しいフォームや練習方法を教えてもらえます。
独学でも練習はできますが、「何が出来てるのか」「何が出来ていないのか」をフィードバックしてもらうことはできません。
ギター教室であれば講師から細かく指導を受けられるため、独学よりも早く上達ができるのです。
またギターを上達するうえで大切なのがモチベーションの維持。ギターを練習していくうえで必ず壁にぶつかります。
そういった時にどれだけモチベーションを維持できるのかが大切です。ギター教室であれば講師がいたり、音楽仲間ができたりするため、壁にぶつかった時でも相談できる相手ができます。
さらにギター教室によってはイベントやライブを開催していることがあり、それに参加することも可能です。
そういったイベントを目標に練習することもできるため、ギター教室に通うことでモチベーションの維持がしやすくなります。
失敗したくない人必見!ギター教室を選ぶ3つのポイント
- 講師の指名は可能か
- 無理のない料金かどうか
- 体験レッスンは受けられるか
詳しく解説していきますね。
講師の指名ができるのか
失敗しないギター教室の選び方1つ目は講師の指名が可能かどうか。
ギター教室に通う際に大切なのが講師との相性です。どれだけ講師のレベルが高くても相性が合わなければ教室に行くのが億劫になってしまいかねません。
講師が指名できるギター教室であれば、相性の良い講師からレッスンを受けられるため、継続して通うことができるのです。
また相性の良い講師とのレッスンは楽しく、モチベーションも上がるので、講師の指名ができるかどうかは必ず確認しましょう!
料金は適切か
2つ目のポイントは生活に無理のない料金設定になっているか。
ギター教室に通うことで圧倒的に上達を早めることはできますが、生活が苦しくなるほどレッスン料金の高い教室に通う必要はありません。
そこで、どれくらいの料金がギター教室の相場かというと、1回60分のレッスンで4,000~6,000円だと言われています。
また料金を確認する際にはレッスン代以外にも入会金や設備利用費、楽器のレンタル代などにも注目しましょう。
ギター教室によってはHPに詳しく記載がないため、入会後に「こんなところにお金がかかるのか…!」とならないように事前に確認することが大切です。
体験レッスンの有無
3つ目の抑えておくべきポイントは体験レッスンの有無です。
ギター教室へ入会する前には必ず体験レッスンに参加しましょう。
いくらネットやSNSで口コミや評判を探していても、本当にその教室があなたにとって良い教室なのかは体験してみなければわかりません。
どのような講師がいるのか、どんな雰囲気の教室なのかを把握するために体験レッスンはとても役に立ちます。
ギター教室によって無料か有料かは異なりますが、まずは無料で体験レッスンを実施しているところに足を運んでみると良いでしょう。
大阪にあるギター教室10社を一覧表にしてご紹介
教室名 | 料金 | 楽器レンタル | 講師の指名 |
---|---|---|---|
シアーミュージック![]() ![]() 当メディアおすすめ |
入会金:2,000円 レッスン代:16,000円/4回~ |
![]() 無料 |
![]() レッスン毎に可能 |
ロキシーミュージックスクール![]() |
入会金:10,000円 レッスン代:18,000円/6回 |
![]() 楽器プレゼントあり ※条件あり |
![]() 空いている枠を選択 |
K9 music school![]() |
入会金:5,500円 レッスン代:8,700円/4回 |
![]() 無料 |
![]() なし |
EYS![]() |
入会金:17,000円 レッスン代:3,100円~ スタジオ費:教室による テキスト代:1,400円 |
![]() 楽器プレゼントあり ※条件あり |
![]() 満足できないレッスンは 振替可能 |
トミヨシ![]() |
入会金:0円 レッスン代:4,980円/回 |
![]() なし |
![]() 講師のスケジュール次第で可能 |
ジャパンギタースクール![]() |
入会金:7,500円~ 事務手数料:2,000円 設備費:500円(半年ごと) レッスン代:8,238円/4回 |
![]() 無料 |
![]() なし |
蔦井ギター教室![]() |
入会金:3,000円 レッスン代:14,000円/4回 |
![]() 無料 |
![]() なし |
MIKI MUSIC SALON![]() |
入会金:5,000円 レッスン代:12,000円~/3回 |
![]() 無料 |
![]() コースによって可能 |
Sputnik Guiter School![]() |
入会金:0円 レッスン代:8,800円/2回 |
![]() 無料 |
![]() フレックスコースなら可能 |
Soul Create Music![]() |
入会金:3,000円 レッスン代:12,000円/2回 |
![]() なし |
![]() 別コースで代表の指名は可能 |
大阪に展開しているギター教室10社を「料金」「楽器レンタルの有無」「講師の指名」と教室を選ぶうえで大切な項目を一覧表にしてご紹介しました。
教室によって料金だけでなく、サービスに違いがあることもわかるのではないでしょうか。
またこちらで紹介したギター教室は全て体験レッスンを開催しています。多くの教室で無料で参加可能ですので、まずは参加してみてくださいね!
10社からさらに厳選した大阪のおすすめなギター教室5選
ここからは大阪にある数多くのギター教室の中から特におすすめできるギター教室を5社ご紹介します。
「とにかくおすすめのギター教室を知りたい!」のであれば、こちらで紹介しているギター教室の体験レッスンから参加してみてくださいね!
シアーミュージック 大阪は12校展開|当メディアおすすめのギター教室
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
料金設定 | ![]() 月2~4回選べて4,000円/回で追加可能 |
スケジュール調整 | ![]() 自由に設定可能 |
講師の選び方 | ![]() 自分で講師を指名可能 |
楽器レンタル | ![]() 無料 |
シアーミュージックの特徴
- 大阪の主要駅に12校展開
- 講師やレッスン日も自由に設定
- 無料で練習用ブースがレンタル可能
当メディアおすすめのギター教室がシアーミュージック。
大阪では梅田や難波、天王寺を始めとして主要な駅から徒歩圏内に12校展開しています。
シアーミュージックは入会すると、好きな校舎でレッスンを受けたり練習用ブースをレンタルしたりが可能です。
また講師やレッスン日時を自由に設定できるのも大きな特徴の一つ。好きな校舎で相性の良い講師からレッスンを受けることができるので、モチベーション高くギターの練習に取り組めます。
さらにシアーミュージックでは練習用ブースのレンタルも無料で可能です。
これは「家で大きな音を出せない」「集中した環境で練習したい」という方にとってはとても魅力的なポイントではないでしょうか?
楽譜の読めない初心者からプロ志向まで幅広いレベルに対応しているシアーミュージック。無料で体験レッスンも開催されていますので、まずは参加してみてくださいね!
シアーミュージックの料金プラン
コース名 | 入会金 | コース料金 | 別料金 |
---|---|---|---|
マンツーマンコース |
|
|
|
オリジナル 楽曲制作サービス |
|
|
|
シアーミュージックの口コミや評判
今日はピアノの無料体験レッスン行ってみた。
シアーミュージックは、ピアノだけじゃなくてボイトレとかバイオリンとかギタードラムとかいっぱいあって、イベントも充実してそうでレッスンスクールはシアーミュージックで決まりかな— 高橋K (@2eGq8y1gfdUYIFN) October 27, 2019
まだレッスンの予約いれてないし、やばい
全部ドラムで行こうか息抜きで違うのん
入れるかまだ迷ってるし今日いれないと#シアーミュージック#なんば校— は た な か ひ ろ (@Donald_790) October 4, 2017
大阪のシアーミュージック12校すべてのアクセスや営業時間をご紹介
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
ロキシーミュージックスクール 梅田校|チケット制で自由なスケジュール調整
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
料金設定 | ![]() 9,000円/3回~のチケット制 |
スケジュール調整 | ![]() チケットの有効期限内に自由 |
講師の選び方 | ![]() 空いている枠を指名可能 |
楽器レンタル | ![]() 楽器プレゼントあり ※条件あり |
ロキシーミュージックスクールの特徴
- チケット制のギター教室
- 楽器プレゼント制度あり
- ライブやイベントが多数開催
大阪梅田と京都三条の2店舗を展開しているロキシーミュージックスクール。
多くのギター教室は月謝制であり、毎月レッスン代を支払いますが、ロキシーギタースクールではチケット制が導入されており、有効期限内であればいつでもレッスンを受けることが可能です。
また新規入会時にチケットを12枚以上購入するという条件はあるものの、教室からギターを貰えるのも大きな特徴の一つ。
「最初はどんな楽器を選んだら良いんだろう?」と迷ってしまうことが多いですが、ギター教室からプレゼントしてもらえるので、これからギターを購入しようとしている場合でも安心です。
ロキシーミュージックスクールではライブハウスを貸切ってのライブが年4回開催されています。
それだけでなくフットサルやボーリングのイベントも開かれているので、気軽に音楽仲間を見つけることができるのです。
音楽仲間を見つけて、一緒に楽しみながら通いたいと考えている方におすすめできます。
ロキシーミュージックスクールの料金プラン
コース名 | 入会金 | コース料金 | 別料金 |
---|---|---|---|
レギュラープラン |
|
|
|
ランチタイムプラン |
|
|
|
ロキシーミュージックスクールの口コミや評判
本日はロキシーミュージックスクール
発表会!!頑張ってきます( ´∀`)— GenKi T @ドラマー (@gengendrums) April 29, 2019
ウクレレとギターと両方で受講しています。弾き語りは楽しい!
出典:GoogleMap-ロキシーミュージックスクール
ロキシーミュージックスクール梅田校の基本情報
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
K9 music school|とにかく安いギター教室
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
料金設定 | ![]() 8,7000円/4回 |
スケジュール調整 | ![]() 自由予約制 |
講師の選び方 | ![]() 指名不可 |
楽器レンタル | ![]() 無料レンタル |
K9 music schoolの特徴
- とにかく安い月謝と明朗会計
- 上級コースあり
- 無料でのレッスン振り返りあり
K9 music schoolは天神橋にあるギター教室。特徴は4回のレッスンで8,700円という月謝の安さです。
必要なお金は入会金とレッスン代のみという明朗会計であるため、後から〇〇費といった料金を取られることもありません。
またK9 music schoolには上級コースも用意されており、初心者から上級者までどのレベルにも対応しています。
万が一スケジュール変更によってレッスンが受けられなくても無料で振替レッスンを受けられる手厚い保証があるので、安心して好きな時に通うことが可能なギター教室です。
シアーミュージックの料金プラン
コース名 | 入会金 | コース料金 | 別料金 |
---|---|---|---|
一般個人レッスン |
|
|
|
一般グループレッスン |
|
|
|
専門コース |
|
|
|
K9 music schoolの口コミや評判
ギターの演奏は下手くそだけど、楽しくて幸せになります。音楽が今までより好きになります。スタッフの暖かさがスゴくいいです。
私のような初心者でも気軽にはじめられることが嬉しかったです!自分のペースでできるところもいいですね。好きな曲が少しずつでも弾けるようになっていくことが楽しいです!
K9 music schoolの基本情報
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
Enjoy Your Sound(EYS) 梅田スタジオ|楽器の貰えるギター教室
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
料金設定 | ![]() 3,100円/回~+スタジオ費 |
スケジュール調整 | ![]() 満足できないレッスンは振替可能 |
講師の選び方 | ![]() コースによって指名可能 |
楽器レンタル | ![]() 楽器プレゼントあり ※条件あり |
EYSの特徴
- 独自モデルの楽器プレゼントあり
- 不満のあるレッスンは再レッスン
- 個人レッスン、グループレッスンあり
EYSは梅田、京橋、なんばに3店舗を展開している音楽教室です。
特徴はEYSオリジナルモデルのギターを貰えること。入会時に1年間の継続が条件となりますが、しっかり教室に通ってギターを上手くなりたいと考えているならば問題ありません。
またEYSでは講師との相性が合わなかったり、レッスン内容に満足できなかったりした場合は無料で再レッスンを受けることができます。
それだけ、満足度の高いレッスンを提供できる自信があるこその制度と言えるでしょう。
個人レッスンとグループレッスンのどちらでも選ぶことができるため、一人で集中したい人は個人レッスン、音楽仲間と楽しくレッスンを受けたい方はグループレッスンを選ぶことができます。
EYSの料金プラン
コース名 | 入会金 | コース料金 | 別料金 |
---|---|---|---|
レッスン費用 |
|
|
|
EYSの口コミや評判
EYS音楽教室さんの楽器プレゼントでもらえるOTOLIER(オトリエ)のアルトサックスを生徒さんのを借りて先日吹いたけど、結構良かった。
中音域のラから下は管体に厚みがあって割と良い響きがしました。
高音はもうちょっと厚みが欲しいし音程も微妙なところあるっちゃあるけど、全然許容範囲。— さとる@論理的サックス講師🎷 (@shortycolossus) March 1, 2020
EYS音楽教室は少ない回数で上達して発表する機会を設けて自信をもたせる音楽教室であるということがよく分かりました。
— 大洋(鈴木ふみ奈応援隊隊長💙) (@taiyo131019) January 22, 2020
EYS梅田校、京橋校、なんば校の基本情報
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
トミヨシ 梅田校|大人のためのギター教室
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
料金設定 | ![]() 4,980円 |
スケジュール調整 | ![]() 講師のスケジュール次第でいつでもOK |
講師の選び方 | ![]() 空いている講師の指名 |
楽器レンタル | ![]() なし |
トミヨシの特徴
- 基礎から丁寧な指導
- 現場で活躍するプロの講師
- わかりやすい明確な金額
大人のためのギター教室であるトミヨシ。現役のプロが講師として在籍しているため、基礎から丁寧に指導してもらえます。
レッスン時間が60分とたっぷりあることも魅力の一つであり、スケジュールも調整しやすいシステムです。
そのため、ギターを上達できる環境はしっかり整っていると言えるでしょう。
さらには、料金が入会金なしのレッスン代のみと非常に明確なのも嬉しいポイントです。後から嫌な思いをすることなく、安心して通うことができるギター教室だと言えます。
トミヨシの料金プラン
コース名 | 入会金 | コース料金 | 別料金 |
---|---|---|---|
個人レッスン料金 |
|
|
|
トミヨシの口コミや評判
ここのギター教室は時間の融通が利くレッスンで講師の空きがあれば遅い時間でもレッスンが受けられるという点が気に入っています。
出典:トミヨシギター教室
教室を探したところ、トミヨシ・ギター教室を見つけました。この教室では”自分のやりたい曲を弾けるようになる”という視点でレッスンを進めてくれるので心から楽しむ事が出来ます。
出典:トミヨシギター教室
トミヨシギター教室の基本情報
住所 |
|
アクセス |
|
マップ | |
営業時間 |
|
定休日 |
|
まずはシアーミュージックの体験レッスンに参加がおすすめ!
もしここまで読んできて迷ってしまっているのであれば、シアーミュージックの体験レッスンに参加してみましょう!
大阪の主要駅から徒歩圏内という好アクセスな12校舎展開しており、無料で参加可能です。
シアーミュージックはレッスンの日時や講師を毎回指定可能であり、さらに練習用ブースも無料でレンタルできます。
レッスン代の中には楽器のレンタル代金も含まれているので、学校や仕事終わりのレッスンにギターを持って行く必要もありません。
体験レッスンも手ぶらで参加できますので、まずは気軽に参加してみてくださいね!
\今なら無料で体験レッスンへ参加!/ シアーミュージックの公式HPを見る
大阪のギター教室に関するよくある質問
個人レッスンとグループレッスンはどっちが良いの?
レッスンを受ける目的によって異なります。もしギターを効率よく上達したいのであれば講師から1対1で指導が受けられる個人レッスンを選びましょう。
音楽仲間を作ったり、誰かと一緒にレッスンを受けたいと考えているのであればグループレッスンがおすすめです。
大阪でギター教室が多いのはどの地域?
ギター教室の多くは梅田やなんば、天王寺、京橋に集中して展開しています。どの駅もJRや私鉄、地下鉄が通っているので、通いやすいアクセスのギター教室が多いです。
シアーミュージックでは大阪の主要駅をほとんど抑えているので、通いやすいギター教室の一つであると言えるでしょう。
入会する前に体験レッスンに参加して自分に合った教室を見つけよう
- 独学よりもギター教室に通うメリット
- 失敗しないギター教室の選び方
- 大阪でおすすめなギター教室はシアーミュージック
この記事ではギター教室に通うメリットや教室の選び方、大阪のおすすめのギター教室についてお伝えしてきました。
もしあなたが少しでも効率よくギターが上手くなりたいのであれば、少なくとも最初の数ヶ月はギター教室に通うことがおすすめします。
なぜなら、最初にギターの基礎を固めて正しい練習方法を身に付けなければ、変な癖が付いたり合わない方法で練習してしまうことになりかねないからです。
とはいえ、大阪には数多くのギター教室が展開しているため、どこが自分に合った教室なのか迷ってしまいますよね。
迷ったときは無料で体験レッスンを実施しているギター教室にまずは行ってみてください。
この記事では特におすすめの5社をご紹介しているので、そこから選んでみてくださいね!
大阪のおすすめなギター教室をもう一度チェックする!