雨や泥に強くて雪道も滑りにくいメンズブーツは雨の日やアウトドアはもちろん、普段使いの私服用や通学用としても一年中使えるマストアイテムですよね!
カジュアルからワイルドだけでなくビジネスシーンにも合わせることが可能で、存在感のあるブーツをメインにするコーディネートも根強い人気があります!
ただ、メーカーごとに種類が豊富で値段もピンキリです。さらに種類によってデザインや機能性も大きく変わってきて、どれを選べば良いか悩ましいものです。
また、使用する場所や場面によっても履くブーツを変えなければならない場合があります。
そこで今回は、あなたにぴったりのメンズブーツを見つけるための「3つのおすすめな選び方」と「おすすめメンズブーツ15選」をご紹介します!

もくじ
メンズブーツを選ぶ3つのおすすめの選び方!
メンズブーツを選ぶときには「種類」の他に「留め具」と「素材」というポイントも意識しましょう!これでより自分好みのメンズブーツに出会えます。
またメンズブーツにはデザインの「見た目」という大切な要素があります。しかしデザインの好みは直感的に判断できると思うので、今回は「見た目」以外の選び方をご紹介しますね!
スタイル別の「種類」でメンズブーツを選ぶ!
種類 | スタイル | 特徴 |
---|---|---|
![]() ワークブーツ |
|
|
![]() デザートブーツ |
|
|
![]() エンジニアブーツ |
|
|
![]() マウンテンブーツ |
|
|
![]() チャッカーブーツ |
|
|
![]() サイドゴアブーツ |
|
まずメンズブーツを選ぶ時には「種類」に注目して選びましょう!この6つはスタイルや特徴が異なり、求められる性能も大きく変わってきます。
私服に合わせるのであれば「ワークブーツ」と「デザートブーツ」が、フォーマルジャケットなどに合わせるなら「チャッカーブーツ」と「サイドゴアブーツ」がおすすめです。
アウトドアシーンでの使用であれば「エンジニアブーツ」と「マウンテンブーツ」が良いですよ!
上記の表の通り、それぞれに使用場面や似合うファッションがあるので自分のスタイルに合ったブーツを選んでくださいね!
メンズブーツを「留め具」で選ぶ!
メンズブーツの「留め具」も重要なポイントです。フィット感や利便性など使用目的に最も適した留め具を基準に選ぶと良いですよ!
主な使用目的を「フィット感重視」「着脱重視」「バランス重視」にわけて、おすすめの留め具を以下にまとめてみました。
- フィット感重視・・・レースアップ
- 着脱重視・・・ジップアップ
- バランス重視・・・サイドゴア
このようになります!基本的には使用目的に合うブーツを選べば大丈夫ですが、山道やバイクなどのアウトドアで使用する場合は留め具が緩いと危険なのでレースアップを選んでください。
また、後ほどのランキングでは商品ごとに口コミもご紹介します。実際に使用した人の口コミも参考にして、自分にぴったりのメンズブーツを見つけてくださいね!
レザーなどの「素材」でメンズブーツを選ぶ!
メンズブーツの「素材」も重要なポイントです!素材は主に「オイルドレザー」「スムースレザー」「スウェード」「ヌバック」の4つで、それぞれ作り方や特徴が違います。
すでに違いはご存知かもしれませんが、改めてそれぞれの特徴を以下にまとめてみました!
- オイルドレザー・・・革に油が染み込んでいるので撥水性が高く柔らかい
- スムースレザー・・・革の表面を磨いて仕上げた素材で頑丈で防水性が高い
- スウェード・・・革の内側を起毛させた素材で柔らかくて靴の内側を暖かくする
- ヌバック・・・スウェードよりも厚みがあり頑丈で高級感がある
季節に関係ない普段使いやアウトドアには「オイルドレザー」と「スムースレザー」が、寒い冬場には「スウェード」や「ヌバック」がおすすめです。
またオイルドレザーは艶が抑えてあるのでカジュアルファッションに、スムースレザーは表面に光沢があるのでフォーマルなジャケットファッションに良いでしょう。
しかし、実際に見たり触れてみないと素材の質感は分からないものです。ネットでの購入を考えているのであれば、事前にシューズショップなどでイメージを沸かせておくと良いですね!
「種類」別におすすめメンズブーツの人気ランキングを見る!
それでは「種類」別に、おすすめメンズブーツのランキングをご紹介していきます!
種類の他にも留め具や素材を考慮したブーツを厳選しましたので、ぜひ選ぶ時の参考にしてくださいね!
【ワーク・デザート】靴下も合わせやすいカジュアルさ!おすすめメンズブーツ人気ランキングTOP5!
「ワークブーツ」や「デザートブーツ」はジーンズやチノパンなどのアメカジファッションに合うので、カジュアルな私服におすすめです。
様々なデザインの最新商品がとても多いですが、その中でも特におすすめのメンズブーツをご紹介します!
革の厚底がおすすめなサイドジップメンズブーツ!MIDブーツ
OB-8593CARの特徴
海外製のブーツにありがちな幅が合わないなどの問題を解決する、日本人の足に合わせて開発された牛革のブーツになります。
メイン素材は柔らかいソフトカウレザーなので肌触りが良く風合いも上質で、ブラックとブラウンの2種類があるのでコーディネートに合わせやすいです。
さらに見た目からは想像できないほど軽く、蒸れを軽減する速乾性やグリップ力のある靴底など多機能性がおすすめのメンズブーツになります!
OB-8593CARの口コミ
口コミを見る
完全防水と防寒の冬用におすすめのメンズウィンターブーツ!UGG
HANNEN TLの特徴
軽さと柔軟性だけでなくクッション性とグリップ感も高めた新構造のアウトソールを採用した、ラギッドでスタイリッシュなレースアップブーツになります。
防水性のあるレザーアッパーとシームシールド構造で水の浸入を防ぎ、天然ウールのライニングで足元をあたたかくドライに保ちます。
クッション性の高いフォームインソールと軽量でしなやかなアウトソールで履き心地も快適なので、デザイン性と機能性を兼ね備えたおすすめのブーツですよ!
HANNEN TLの口コミ
口コミを見る
スエードとインソールがおすすめのメンズショートブーツ!クラークス
デザートブーツの特徴
1825年創業で歴史と信頼のあるクラークスが販売する、1足持っていると便利なシンプルで飽きのこない定番メンズブーツになります。
使うほどに柔らかくなっていくレザーと地面から足を優しく守ってくれる本クレープソールで、どんな場面でも快適に履き続けることができます。
シンプルでクールな流行に左右されないデザインで、どんな洋服にも合わせやすい優秀なおすすめメンズブーツになります!
デザートブーツの口コミ
口コミを見る
定番ハイカットでおしゃれなおすすめメンズレインブーツ!ティンバーランド
プレミアムウォータープルーフブーツの特徴
メンズブーツ界の定番メーカーであるティンバーランドが販売する、悪天候も気にならない防水性と疲れにくい高性能な構造が人気のカジュアルブーツになります。
ティンバーランドの中でも人気の「6インチブーツ」とも呼ばれるモデルで、防水性の高いレザーにシームシールド防水加工により悪天候の影響を受けません。
クッション性が高い中敷きと耐久性があり滑りにくいラバーアウトソールもあり、シンプルでカジュアルなメンズブーツを探している場合におすすめですよ!
プレミアムウォータープルーフブーツの口コミ
口コミを見る
黒に黄色がおしゃれな夏でも履けるメンズブーツの頂点!ドクターマーチン
PASCAL WANAMA 8ホールの特徴
誕生から60年近く経つ今も永遠の定番として世界中の人々から愛され続けている、ドクターマーチンのファーストモデルでアイコンであるメンズブーツになります。
ブラックにイエローのウェルトステッチがおしゃれで、履き口にはブランドのロゴが入ったヒールループを取り付けられており存在感が抜群です。
軽い履き心地のエアクッションソールは足に疲れを感じさせず、その堂々としたスタイルと独特のファッションがおすすめのメンズブーツになります!
PASCAL WANAMA 8ホールの口コミ
口コミを見る
【エンジニア・ワーク】ワイルドな着こなしに!おすすめメンズブーツ人気ランキングTOP5!
「エンジニアブーツ」や「ワークブーツ」は機能性が高く無骨で男らしいデザインなので、バイカーやアウトドアシーンなどにおすすめです。
ワイルドスタイルなブーツの中でも留め具や素材に注目して選んだので、ぜひ購入の参考にしてみてください!
激しい動きでも安心で履き方も簡単なおすすめメンズハンターブーツ!ミリタリー
ミリタリーブーツの特徴
靴底が防滑仕様なので雨の日や足場の悪い場所でも活躍してくれる、サイドジッパー式で着脱が簡単なミリターブーツになります。
つま先部分が硬くなっていて不意な激突な落とし物で怪我をしにくいので、作業用ブーツやサバゲーなどでも安心して使用することができます。
カラーバリエーションも黒と白の2種類で選びやすく、かなりのハイカットなのでハードなアウトドアシーンで履くブーツを探している場合におすすめですよ!
ミリタリーブーツの口コミ
口コミを見る
キレイな茶色が映える30代以降向けの大人メンズブーツ!ZEENO
ドレープ エンジニアブーツの特徴
ジッパーが両サイドに付いているので着脱が簡単で、スマートなシルエットがダンディーな印象を与えるエンジニアブーツになります。
靴底には適度な屈曲性があり歩きやすく足の動きに対応して負担を和らげてくれる構造で、カラーバリエーションも豊富なのでコーデに合う一足が見つかります。
バックやサイドにバックルやスタッズが付いていて随所にこだわりが見られる、シーズン問わず使えるおすすめメンズブーツですよ!
ドレープ エンジニアブーツの口コミ
口コミを見る
バイク用に最適なゴアテックスのスニーカーメンズブーツ!ダナー
FIELDの特徴
職人の手によるダナー式ステッチダウン製法が特徴的な、アメリカオレゴン州ポートランドの工場で作られている海外製メンズブーツになります。
防水と透湿性能の高いゴアテックスを採用しているので悪天候でも足元を快適に保ち、ハードなデザインにスニーカーのような高いグリップ性能が備わっています。
アーバンシーンにも似合うファッション性の高さも人気で、アウトドアユースにも耐えられる高品質なのでアウトドアに間違いなしのメンズスニーカーですよ!
FIELDの口コミ
口コミを見る
アウトドアにおすすめのメンズスノーブーツ!コロンビア
チャケイピ2の特徴
アッパー部分のクッション材のボリュームを増やし、足あたりとホールド力を大幅に向上させたウィンター仕様のメンズブーツになります。
優れた撥水機能のオムニシールドと、身体の熱を反射し温かさをキープするオムニヒート機能を搭載しているので冬のアウトドアでも抜群の活躍をしてくれます。
雪上でのグリップ性と安全性を考慮した新たなアウトソールパターンを採用し、スムーズな脱ぎ履きができストレスフリーなフロントジッパー仕様なのも魅力ですよ!
チャケイピ2の口コミ
口コミを見る
雪上で圧倒的な活躍を見せるおすすめメンズスノーブーツ!ノースフェイス
スノーショット6の特徴
撥水加工を施したナイロン素材を使用し、軽量なサーモライト保温材を封入した世界的なアウトドアブランドの人気スノーブーツになります。
アッパーライニングに独自素材のテックプルーフ(TM)を採用し、軽量なEVAでシェルを成型することでシューズ全体の防水性を向上させています。
アウトソールにはガラスパウダー配合の特殊ラバーを配置し、雪上や氷上でのクリップ性能を飛躍的に高めている冬におすすめのメンズブーツですよ!
スノーショット6の口コミ
口コミを見る
【チャッカー・サイドゴア】ビジネスで履けるローカット!おすすめメンズブーツ人気ランキングTOP5!
「チャッカーブーツ」や「サイドゴアブーツ」はシンプルでスタイリッシュなデザインなので、フォーマルなジャケットファッションにおすすめです。
ぜひ口コミも参考にしながら、自分にぴったりのメンズブーツを選んでみてください!
外回りのビジネスシーンで使えるサイドゴアメンズブーツ!ホーキンス
HB80111の特徴
ビジネスライクなフォーマルなデザインながら、冬底仕様なので雨や雪にも強いのでスノーシューズとしても活躍できる多機能さが魅力のメンズブーツになります。
サイドゴアになっているので履き口が足にフィットしつつ着脱がしやすく、撥水加工されたレザーのため靴の中への浸水しにくくなっています。
シャープなつま先のシンプルなスタイルでスーツにもよく似合い、悪天候でも足元に不安がないので仕事の外回りにおすすめのメンズブーツですよ!
HB80111の口コミ
口コミを見る
ヴィンテージ仕様でモダンなメンズチャッカブーツ!シップス
ホースレザー チャッカブーツの特徴
フォーマルでスマートなデザインが魅力の、トゥやヒール部分などにヴィンテージ加工を取り入れてあるチャッカーブーツになります。
柔らかで使い続けると味が出るホースレザーを使用し、アッパーとインソールとアウトソールを内側に縫い付けたマッケイ製法によるシャープな仕上がりです。
ソールの交換も可能で修理しながら長い期間使い続けることができ、ビジネスから普段使いまで幅広いシーンで活躍するメンズブーツですよ!
ホースレザー チャッカブーツの口コミ
口コミを見る
天然牛革の艶感がおすすめのメンズブーツ!Foxsense
サイドゴアブーツの特徴
フォーマルなスーツからカジュアルファッションまで幅広く合わせることができる、イタリア製天然牛革の艶感がが大人な雰囲気を醸し出すメンズブーツになります。
側面がゴム製のサイドゴアタイプなので着脱時の手間が軽減され、ひもを使わずスッと履ける快適さはビジネスシーンの時短にも大きく貢献してくれます。
創業20年以上という長い歴史に裏付けられた高い品質とベーシックでありながら美しいデザインに定評があり、様々なシーンで使用できるおすすめブーツです!
サイドゴアブーツの口コミ
口コミを見る
圧倒的な存在感の高級メンズアンティークブーツ!トリッカーズ
モルトン エイコンアンティークの特徴
英国王室御用達の美しいデザインで、質の高いブーツを製作している老舗ブランドであるトリッカーズのカントリーブーツになります。
トゥを飾るウイングチップやメダリオンによる華やかなフェイスが特徴で、スーツにビシッと合う存在感が人気です。
耐久性が高く滑りにくいダイナイトソールが使用されているドレッシーなブーツなので、幅広い場面で長く愛用できるおすすめメンズブーツですよ!
モルトン エイコンアンティークの口コミ
口コミを見る
サイドゴアに加えてプルタブ付きで便利なメンズブーツ!ドクターマーチン
CHELSEA BOOTの特徴
シーズンを問わずどんなボトムスとも合わせやすい、柔らかなスムースレザーを使用したシンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴のサイドゴアブーツになります。
サイドゴアタイプなので着脱のストレスが軽減され、かかと部分にはプルタブも付いている履きやすさをを追求したモデルです。
革の表面を磨いて仕上げたスムースレザーなので頑丈で防水性が高く、おしゃれな見た目ながら機能性も抜群のおすすめメンズブーツですよ!
CHELSEA BOOTの口コミ
口コミを見る
メンズブーツについてのよくあるQ&A
では、最後にメンズブーツを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
サンローランでおすすめのメンズブーツはなんですか?
サイドゴアで履きやすく、アーモンドトゥとブロックローヒールの大人な雰囲気のモダンなデザインが特徴ですよ!
ソレルでおすすめのメンズスノーブーツはなんですか?
防寒性と防滑性の高さが特徴で-32度の過酷環境にも対応可能で、足元からの冷気をブロックしてくれますよ!
リーガルでおすすめのメンズブーツはなんですか?
GORE-TEXを搭載したハイグレードウォーキングシューズで、降雪地区だけでなく防水と耐滑ソールの靴としても活躍してくれますよ!
ABCマートでおすすめのメンズブーツはなんですか?
FUDGE掲載商品で、防水と透湿性能の高いゴアテックス採用の耐久性の高いマウンテンブーツですよ!
まとめ
様々なデザインやサイズのメンズブーツが販売されていて迷うことも多いと思いますが、求めるポイントで絞ると自分に合ったものを選ぶことができます。
使用場面やスタイルが大きく変わってくるので、ブーツの種類を基準に選ぶのが重要です!
またメンズブーツは紐の色や靴下との組み合わせで雰囲気をガラッと変えることもできるので、コーディネートを意識したカスタマイズをするのもおすすめですよ!
ぜひここでご紹介したポイントを参考に、自分にぴったりのメンズブーツを見つけてくださいね。