スポーツをする時や、自宅でくつろぐ時に着たりと身近な存在なのがジャージです。締めつけ感も少なく動きやすいように作られていて、とっても楽チンですよね。
そんなジャージですが、自分に合うものを見つけようとすると迷ってしまうこともあります。
身近な存在のジャージだからこそ、自分に合う1着が見つかればより快適に過ごせるようになりますね。
そこで今回はジャージの選び方のポイントとともに、おすすめの人気アイテムをメンズ・レディースに分けて15選ご紹介します♪きっとあなたが着たいと思えるものが見つかりますよ!

もくじ
ジャージを選ぶ3つのおすすめの選び方!
身近な存在ですし、見た目のデザインも重要なポイントです。ですが見た目のデザインだけではわからない「サイズ」「素材の機能性」「セットアップにできるか」を確認して選んでみてください!
このポイントを押さえておけば、ジャージ選びの失敗をぐっと減らすことができますよ。
ジャージの「サイズ」で選ぶ!
ジャージを選ぶときには、まず「サイズ」を確認しましょう!当然ですが、着心地に直結するためです。
ジャージのサイズは普段着とは作りが違うことがあり、SやMなどだけで判断せず「具体的なサイズ」を見るのが重要ですよ!
実際に着てみたサイズ感は生地やデザインによっても変わるため、一概にどの位が良いとは言い切れません。
一般的な目安としてはトップスは自分の実寸よりも3〜5cmほどの余裕、ボトムスは2〜3cmほどの余裕があるサイズが着やすいでしょう。またウエストは少し大きめの4〜5cmの余裕がベストです。
- トップス…自分の実寸+3〜5cm
- ボトムス…自分の実寸+2〜3cm
- ウエスト…自分の実寸+4〜5cm
このようになります。この目安も参考にしつつ、実際に着てみた人の口コミも参考にするのがおすすめですよ!
後ほどのランキングでは、商品ごとに口コミもご紹介していますのでサイズの参考にしてみてくださいね。購入前に必ず詳しいサイズを見ておきましょう!
ジャージの「素材の機能性」で選ぶ!
ジャージの「素材の機能性」にも注目しましょう!素材の機能によって、スポーツへの向き不向きがあるためです。
スポーツに向いている主な素材の機能性は「速乾性」「吸湿性」「透湿性」などです。また冬であれば「保温性」「防風性」も重要なポイントとなります。
また普段着として使う場合は、機能性は気にしなくても良いでしょう。自分がどの季節に着たいのかや、スポーツ用として使うのかを含めて必要な素材の機能性を考えておきましょう!
ジャージが「セットアップにできるか」を選ぶ!
ジャージが「セットアップにできるか」も選ぶ時のポイントとなります!セットアップにできれば同じ機能性のある素材で統一できますし、コーディネイトも楽になるためです。
セットアップにできないタイプは、どうしても上下で違うので着心地が変わります。お好みの部分でもあるのでどちらが良いとは言えませんが、セットアップにできると楽になる面はあります。
トップスのみやボトムスのみを探している場合でも、一応セットアップにできるかは確認しておくと良いでしょう!
メンズ・レディース別に人気のおすすめジャージランキングを見る!
それでは、メンズ・レディース別に人気のおすすめジャージランキングをご紹介します!
注目されている素敵なデザインのジャージをあつめましたので、きっとあなたが着たいと思えるアイテムが見つかりますよ。
【メンズ向き】かっこいいコーデ◎人気のおすすめジャージランキングTOP8!
おしゃれなシルエットのジャージは、スポーツ中のさりげない動作もかっこよくしてくれるもの。また人気のデザインなら、普段着としても使いやすいですよね。
そんなメンズ向きのジャージの中でも、着やすいと評判の人気アイテムをご紹介します!
ランニングにおすすめ!パンツもセットのKappa(カッパ)ジャージ!
- S
- M
- L
- O
- XO

Kappa(カッパ) メンズジャージ上下の特徴
イタリアの人気スポーツ用品ブランドKappaのジャージです。ブランドのロゴでもある男女が背中合わせに座るオミニが、胸元と足元にあり存在感があります!
また生地は薄手のタイプで、汗を素早く乾燥させてくれるのも良い点です。上下で色が違うため、他のアイテムとも合わせやすいですよ!
薄手のジャージを探している場合や、上下で色が違うタイプが良い時におすすめです。
Kappa(カッパ) メンズジャージ上下の口コミ
口コミを見る
kappaのジャージかっこよすぎる! pic.twitter.com/niwZOfBTmm
— FUTA (@futa_sano) 2016年12月23日
@Fireworkskitty ありがとうです。^^;
全ての過程を終了しやっと帰宅なうです。
子供たちがカッパ寿司に連れて行けとウルサイのでこれからKappaのジャージ⁉でカッパに行って来ます。(^_^;)— チビ助 (@amagreeeen) 2010年3月19日
安い&しまむらにもある!プーマおすすめ上下メンズジャージ!
- S
- M
- L
- XL
- XXL

PUMA(プーマ) エナジー トレーニングジャージ上下セットの特徴
ドイツの人気ブランドPUMAのジャージです。定番とも言える白と黒の配色で、3Dフィット設計なのでフィット感がとっても良いですよ!
またDRY CELL素材なので、吸水性・速乾性が高く汗をかいてもさらっと着やすいです。足長効果のあるテーパードパンツ仕様です。
人気のブランドのジャージを探している場合や、吸水性・速乾性が高いアイテムが良い時におすすめです。
PUMA(プーマ) エナジー トレーニングジャージ上下セットの口コミ
口コミを見る
パーカー代わりにも!FRED PERRY(フレッドペリー)のジャージ!
- XS
- S
- M
- L

FRED PERRY(フレッドペリー) TAPED TRACK JACKETの特徴
テニス選手が作ったロンドン発のブランドFRED PERRYのジャージです。洗練されたシンプルなデザインに、ブランドモチーフともなっている月桂樹が光ります!
また肩のラインにも月桂樹ロゴが連なります。爽やかな印象で、ファッションのポイントにもしやすいアイテムですよ!
FRED PERRYがお好きな場合や、普段着に使いやすいジャージを探している時におすすめです。
FRED PERRY(フレッドペリー) TAPED TRACK JACKETの口コミ
口コミを見る
フレッドペリーすきすきマンなのでフレッドペリーのポロシャツ、フレッドペリーのジャージ、フレッドペリーのソックスでキメてます
— tommy (@ng_syndrome) 2018年10月18日
自分へのクリスマスプレゼントとしてフレッドペリーのジャージは買っためちゃくちゃ可愛い
— あきちか (@duzukt) 2019年12月16日
OASISマイブームにつき15年前着てたフレッドペリーのジャージを引っ張り出してみた。今年の秋はこれでやり過ごします。
— SENOMAR (@senomareverse) 2019年9月30日
おしゃれな着こなし◎Champion(チャンピオン)のメンズジャージ!
- S
- M
- L
- XL

Champion(チャンピオン) ジップジャージージャケットの特徴
ファッションブランドとしても人気の高いChampionのジャージです。ベロア生地になっているため肌触りも良く、暖かいので秋冬にぴったりのアイテムですよ!
またスタンドカラーではないので、首元が気になる場合も着やすいです。胸元と手首のロゴマークがポイントです!
ベロア生地のジャージを探している場合や、普段着に合わせやすいアイテムが良い時におすすめです。
Champion(チャンピオン) ジップジャージージャケットの口コミ
口コミを見る
今から塾!!
さぶい。
champion。ジャージ、風通さんから良い! pic.twitter.com/ZTU8rgpDjJ— せいくら∞→垢変更 (@Kanjani_8eight) 2015年1月21日
Championジャージかわいい
— だいだらぼっち (@Tomash1214) 2019年1月14日
何度でも言うけどscholeteに変わる前にchampionジャージを三色集めたのは私の西高生活での最大の誇りだよ
— 粉男 (@ricedivider) 2019年5月24日
Amazonや楽天通販おすすめメーカー!ルコックのサイクルジャージ!
- S
- M
- L
- O
le coq sportif(ルコックスポルティフ) 3D防風サーモジャージの特徴
フランスの人気スポーツブランドle coq sportifのサイクルジャージです。防風性が高く保温性もあるため、初冬に使いやすいジャージですよ!
またバックポケットがついているため、小物をしまいたい時に便利です。le coq sportifらしいレトロな色も素敵ですね!
人気スポーツブランドle coq sportifがお好きな場合や、防風性が高いアイテムが良い時におすすめです。
le coq sportif(ルコックスポルティフ) 3D防風サーモジャージの口コミ
口コミを見る
もってますw
今回は5度対応のルコックのエントリーサーモを買いましたw
ルコックが好きでもっているジャージの大半がルコックにww— きゃめる (@rakudanocamel) 2017年11月13日
le coq spoltifはいいぞ。
ルコックのジャージはガチでいいから推してる。
デザインもかっこええし、着心地履き心地もめっちゃいい。
ルコック歴4年目。 pic.twitter.com/As0WzNS1kv
— Homma Yudai🌱 (@yudai_KHARMA) 2019年12月15日
サイクルジャージで持ってるのって
ルコックの長袖サーモジャージと
ルコックのカバースカート
ルコックの半袖ジャージ
WAVE ONEから出てる
ナイトロバンビのグリーンタイプ
の一式揃えたのがあります!
ようやくRaphaのジャージが
加入!ルコックは物が良いので
まだまだ着れるぞい!!!!— akemi (@akemi67321412) 2019年12月2日
ズボンもセット!DESCENTE(デサント)Move Sportのメンズジャージ!
- S
- M
- L
- LL
- 3L

DESCENTE(デサント) フード付きジャージ上下セットの特徴
日本のスポーツウェアメーカーDESCENTEのジャージです。吸汗性・速乾性がある生地で、さらにUVカットもできるため屋外で運動をする時におすすめですよ!
またメッシュタイプになっているため、張り付きにくいのもポイントです。フードにもロゴが入っているので、被っている時にもおしゃれ感が出せます!
吸汗性・速乾性があるジャージが良い時や、メッシュのアイテムを探している場合におすすめです。
DESCENTE(デサント) フード付きジャージ上下セットの口コミ
口コミを見る
かっちょ良かったのでデサントのジャージ買った。 pic.twitter.com/Cl2rOkzevm
— 響41年 (@hibiki41yo) 2019年2月10日
スポーツゼビオにてデサントのジャージ上下購入!
— ラキラキ・なっくる (@harunappi0116) 2019年12月1日
デサントのジャージかっこよ https://t.co/4hkrRqGqDA
— watanabe (@sonb0326) 2019年12月16日
ファッションにおすすめ!NIKE(ナイキ)のトラックスーツ上下ジャージ!
- S
- M
- L
- XL
- 2XL

NIKE(ナイキ) アカデミー K2 トラックスーツの特徴
おしゃれなファッションアイテムとしても人気のnikeのジャージです。タイトなシルエットで、黒地に白のラインが映えるスタイリッシュなジャージです!
またDRI-FIT素材のため、汗をかいてもさらっとした着心地が気持ち良いですね。シンプルなデザインのため、普段着としても使いやすいですよ!
nikeがお好きな場合や、タイトなシルエットのジャージを探している時におすすめです。
NIKE(ナイキ) アカデミー K2 トラックスーツの口コミ
口コミを見る
スタイリッシュなナイキのジャージもいいけどやっぱりおそろのこの青ジャージいいなと思う…( =´ω`)
— ももぞう (@dkdtki3) 2017年1月15日
ぼくはだいたいNIKEです。でも久しぶりにReebokもよきな……ジャージの話
— 葉流 (@haru_sina) 2019年12月16日
コーデ◎adidas(アディダス)のおすすめメンズスキニー黒ジャージ!
- S
- M
- L

adidas(アディダス) トレーニングウェアの特徴
普段着ファッションもスポーツ用としても人気な有名メーカーadidasのジャージです。シルエットはスリムなラインで、パンツはテーパードタイプでスッキリ感を出してくれますよ!
またジャケットもタイトめな作りになっています。そしてダブルニット素材なので、耐久性も高いというのも見逃せません!
有名メーカーadidasのジャージを探している場合や、スリムな作りのアイテムが良い時におすすめです。
adidas(アディダス) トレーニングウェアの口コミ
口コミを見る
あああadidas tiroのよそいきジャージパンツをわかってくれる人が…うれしいです😂😂😂会社にはいてくと確かにいじられるけど☺️運動部かよって
— ほっこり893 (@hokkori_893) 2018年1月22日
【レディース向き】かわいい人気ブランドも!おすすめジャージランキングTOP7!
最近のジャージは実用性だけではなく、デザインや使い心地にもこだわったアイテムが多くなっています!せっかく楽しくスポーツするなら、ブランドにもこだわった素敵なジャージが良いですよね。
そんな人気ブランドのジャージの中でも、口コミで評判の良いレディースアイテムを厳選しました!
吸水速乾機能!PUMA(プーマ)のレディース上下ジャージ!
- S
- M
- L
- XL

PUMA(プーマ) ジャージセットアップの特徴
人気スポーツ用品メーカーPUMAのジャージです。左肩にさりげなくロゴが入っていて、形もシンプルなので使いやすい1着ですよ!
また吸水速乾機能のある生地で、汗をかいた時にも快適に使いやすいのもポイントです。ストレッチもバッチリ効いているため動きやすいのも見逃せません!
人気スポーツ用品メーカーのジャージが良い場合や、吸水速乾機能のタイプが良い時におすすめです。
PUMA(プーマ) ジャージセットアップの口コミ
口コミを見る
おはようございます😃
寒い朝です👍
そろそろ自転車通勤🚴♀️
寒くなって来ました🥶
カッコいいアウターで
颯爽に通勤したいですね😄
とりあえず今日は
プーマのジャージに
しておきました✌️ pic.twitter.com/JjOwzxRwpA— たぁ坊 (@odaisama) 2019年10月29日
リハビリにはやっぱりジャージがいいですよね😸
個人的には、NIKEやPUMAのジャージもオススメです!デザインが豊富で洒落てますよ❣️
毎日偉い‼😭‼️️継続は力なり(๑╹︎ڡ╹︎๑)— よしのゆうこ (@yuko111611161) 2019年12月15日
ピンクも持ってる!!
ジャージはPUMAがいい!
— ぱみゅ ◟(◉ᴗ◉∗)◞ (@pamyu_crown) 2019年12月15日
おすすめメーカーhummel(ヒュンメル)!色合いがかわいいジャージ!
- S
- M
- L
- OT(XL相当)

hummel(ヒュンメル) レディースウォームアップジャケットの特徴
デンマークのスポーツ用品ブランドhummelのジャージです。肩にはhummelらしいシェブロンラインが入っていて、存在感のある1着です!同じシリーズのパンツもありますよ。
爽やかなグリーンの色合いも素敵ですね。吸汗性・速乾性に優れた素材で、汗をかいた時にも快適に過ごしやすいです!
シェブロンラインが入っているジャージを探している場合や、吸汗性・速乾性が高いアイテムが良い時におすすめです。
人気のおすすめブランド!asics(アシックス)のレディースジャージ上下!
- S
- M
- L
- XL

asics(アシックス) レディース 上下ジャージの特徴
プロモ愛用することがある有名メーカーasicsのジャージです。さらっとした着心地で吸水性・速乾性に優れている生地を使っていますよ!
パンツのサイドはロゴとピンクのラインが入っていて、さり気なく女性らしい印象にできます。軽量タイプなので、重さが気になる時にも良いでしょう。
有名メーカーのジャージを探している場合や、吸水性・速乾性に優れたアイテムが良い時におすすめです。
asics(アシックス) レディース 上下ジャージの口コミ
口コミを見る
そう!!ジャージ!!キレイめの!!一張羅のジャージ(アシックス)!!ジャージの下はアンダーか迷ったんだけど多分ミズノの白ティーだと思う👍
じろんち泊まりに行く度にこんなんだからね!慣れ通り越して呆れだよ(´>ω∂`)マジで前髪下ろしたじろは直視できない照れちゃう……(´∩ω∩`)— カフ🌖 (@082_kaff) 2018年10月16日
現在部屋着にしているアシックスのジャージは福袋に入っていたモノなんだけど、なかなか良かったのでまたアシックスのジャージを買った。
— ケンスケ・アウローラ (@Kensuke_Aurora) 2019年11月15日
狙ったわけでもなんでもないが
今気づいたら今日身につけてるもん
全部ASICSやん
ジャージ上下、リュック、ボストンバッグ、シューズ、明日のレースシューズも
ピンクとか緑に染まってるけど私はやはりASICSがいいです— 佐藤 樹 (@Newtattsu_run) 2019年12月14日
普段着・部屋着コーデ◎nike(ナイキ)のレディースジャージ!
- S
- M
- L

nike(ナイキ) レディース PK OH トラックスーツの特徴
世界的スポーツ用品メーカーnikeのジャージです。シンプルなデザインですがnikeのロゴがしっかりと入っていて、1本のラインがメリハリのある印象を出してくれますよ!
また普段着コーデにも使いやすく、スポーツ時以外にも活躍します。パンツの裾はすぼまっていないので、ゆったりと着やすいです。
有名メーカーのジャージを探している場合や、普段着にもできるアイテムが良い時におすすめです。
nike(ナイキ) レディース PK OH トラックスーツの口コミ
口コミを見る
9999のメガネ良い。NIKEのジャージとかアウターが以外に良い。総じてマルイ上野店は良い
— City Boy (@back_to_bag) 2008年10月26日
ウォーキング&ランのために買ったNIKEのジャージで仕事をしてるのだけどめちゃめちゃ良い。ストレッチが効いてて、どんな姿勢でもストレスないし、肌触りも良い。合間のストレッチもしやすくて快適。
……ウォーキングどこいったって話だけど。— 柚月裕実 編集本「図解 いちばんわかりやすい ワインの基本」発売! (@hiromin2013) 2019年4月28日
Nikeジャージになり3シーズン目、やっとジャージが安定、文化的に定着してedition と言う楽しみに進化しつつあります。今こそ各チームのIcon, Association のデザインの大切さを再認識したいと思います。CityやStatementあたり毎シーズン変わってしまいイマイチな感じもしてきています。ビジネス戦略…
— 袴田 Chu-ta.jp (@tadahirokini) 2019年11月21日
安い◎ロードバイク好きにおすすめ!シマノの冬用サイクルジャージ!
- WS
- WM
- WL
SHIMANO(シマノ) ウイメンズ トランジットフリースジャージの特徴
自転車用品を中心にアウトドアアイテムを広く販売しているSHIMANOのジャージです。フリースジャージのタイプで暖かく、生地の感じも柔らかく着やすいですよ!
また自転車向けのため、背中側の方が長めになっているのも見逃せません。そしてリフレクターも付属しているため、暗い場所でも使いやすいです。
自転車用のジャージを探している場合や、暖かいタイプが良い時におすすめです。
SHIMANO(シマノ) ウイメンズ トランジットフリースジャージの口コミ
口コミを見る
3階はすでに入れなかったよー!超激安のシマノのフリースジャージ買ったので、通勤用にするー! (@ Y's Road (ワイズロード) 環八・R1号店 – @ystamasai in 大田区, 東京都) https://t.co/aH15IFVhEY pic.twitter.com/4BO4qsxJWe
— miho@中津川林道 (@nina27c) 2018年3月7日
アンブロのレディース!すっきりした上下セットアップジャージ!
- S
- M
- L
- O

UMBRO(アンブロ) フード付きスウェット上下セットの特徴
イギリスのサッカー・ラグビー用品の人気メーカーUMBROのジャージです。上下セットになっていて、吸汗性の高い柔らかな素材が着やすいですよ!
またカラフルなロゴもポイントですね。すっきりとしたラインで、厚着感が出にくいのも見逃せない良い点です!
人気メーカーのジャージを探している場合や、吸汗性の高い素材のアイテムが良い時におすすめです。
UMBRO(アンブロ) フード付きスウェット上下セットの口コミ
口コミを見る
unbroのジャージ購入❤w
あげw
— むら (@ttg_k) 2013年1月4日
寝癖で髪ボサボサからのジャージ。今日はunbroで攻めてみました。
— しおりちゃん (@sorchaaaaan) 2013年2月1日
今日初めて、nikeのイージーパンツに、上がunbroのジャージっていう格好してみたんだけど、毎日ジャージ着てる人の気持ちが分かっちゃった、おしまい
— 2pure_nabe (@2pure_nabe) 2017年11月1日
機能性のあるポリエステル生地で快適に着れる!PUMAのジャージ!
- S
- M
- L
- XL

PUMA(プーマ) レディース ジャージ上下セットの特徴
ドイツを本拠地とする世界的に人気のブランドPUMAのジャージです。上下セットになっているタイプで、吸水性・速乾性に優れているため汗をかいても快適に過ごしやすいですよ!
また色合いがカラフルな印象なのも見逃せません。パンツのロゴは、ジャケットを着用していても見えるように配置されています!
人気ブランドPUMAがお好きな場合や、吸水性・速乾性があるジャージが良い時におすすめです。
PUMA(プーマ) レディース ジャージ上下セットの口コミ
口コミを見る
マラソン用にプーマジャージを買ったので!マラソンいてくる
— 倉庫に保存されたちくわ水銀マグネシウム (@megu_penguin) 2019年12月15日
だからみんなおしゃれしてくるのやめてね//////ジャージでいいよジャージで//////ジャージオフしましょう私プーマのジャージで行きます//////
— Меня зовут Аяха. (@aY_niR45) 2014年2月22日
明日何着るかすげー迷う
気持ち的にはプーマのジャージとかでいいくらいお気軽な感じなんだけど。みんなにもそれくらい今回に関してはお気軽な感じで来てほしいわ— もなかす@Avacus (@5000trillion_) 2019年8月9日
ジャージのおすすめの洗い方は!
ジャージのおすすめの洗い方についてもご紹介します!多くの場合は洗濯機OKなものも多く、気兼ねなく洗えるジャージがほとんどです。
ですが少しのポイントを入れるだけで、長持ちさせやすくなるんですよ。洗濯機OKのジャージの洗い方を3つのポイントに分けてご紹介します!
ジャージのおすすめの洗い方「裏返す」
まずジャージを洗うときには、裏返すのがおすすめです。裏返しておけば、表生地の摩擦を減らすことができるためです。
当然ですが摩擦が多いほど生地が傷んでしまい、毛玉や引きつりの原因となってしまいます。ですのでなるべく摩擦を減らしましょう!裏返しておくと、表生地が傷みにくくなりますよ。
ジャージのおすすめの洗い方「ジップを閉じる」
ジャージを裏返したら、次にジップは全て閉じるようにしましょう!ジップが開いたままだと、洗濯中に別な部分に引っかかってしまう可能性があるためです。また型崩れもしにくくなります。
足首横のジップ部分は、閉じるのを忘れやすいので気をつけてくださいね!ちなみによほど汚れていて、ジップを閉じると洗いにくくなってしまう場合は開けるようにしましょう。
なるべく、ジップ部分を全て閉じておいてくださいね!
ジャージのおすすめの洗い方「洗濯ネットに入れる」
ジップを全て閉じたら、軽く畳んで洗濯ネットに入れましょう!洗濯ネットに入れることで、他の洗濯物との摩擦を減らしてくれるためです。
およそ洗濯ネットの1/3程度を目安に、ジャージを入れましょう。あまりパンパンに入れると水が入り込みにくく、洗濯自体ができなくなってしまいます。
洗濯ネットにジャージを入れたら、他の洗濯物と同様に洗濯機で洗います。適切なサイズの洗濯ネットに入れて、ジャージを清潔に保ちましょう!
ジャージについてのよくあるQ&A
では、最後にジャージを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
ジャージを裾上げすることはできますか?
自分で縫う場合は、伸縮性のある糸を使うと良いですよ。
古着のジャージの品質はどうでしょうか?
まとめ
スポーツの時に限らず最近では普段着として着たりすることも多いジャージは、種類もブランドも多くあり迷ってしまいますよね。
また生地の機能性もぐんぐんアップしていて、どんなジャージが良いのか迷ってしまうことも多いです。
適当に選んでしまうと、思っていたような使い心地ではない場合もありますよね。迷ってしまった時には、ぜひここでご紹介した選び方やおすすめアイテムも参考にしてみてください!
きっとあなたが着たいと思えるような、素敵なジャージが見つかりますよ。