鼻パックは鼻の黒ずみや角栓などを取り除いてくれるケアアイテムです。
鏡を覗いた時に鼻の毛穴の黒ずみなどが気になることはありませんか?皮脂汚れなどが詰まってしまった毛穴は、まるでいちごの様にブツブツになっています。
そんな気になる毛穴をケアするために鼻パックを使いたいと思っても、各メーカーからさまざなタイプの鼻パックが販売されおりどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
今回は鼻パックの選び方とともに、おすすめの鼻パックを紹介していきます。鼻パックを上手に使って、毛穴の目立たない綺麗な鼻を手に入れましょう。

もくじ
鼻パックを選ぶ3つのおすすめの選び方!
鼻パックは毛穴の汚れなどをケアしてくれる美容アイテムですが、様々な種類が販売されていてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
なので、今回は鼻パックの選び方とともに、おすすめの鼻パックを機能面などにも注目しながら紹介していきます。
タイプで選ぶ!
タイプ | 特徴 |
---|---|
![]() シートタイプ |
|
![]() 洗い流すタイプ |
|
鼻パックは大きくわけると2種類のタイプに分けられます。上の表でタイプごとの特徴を紹介しましたので、確認してみてください。
即効性の効果が欲しい場合や、洗い流す手間が惜しい場合などにはシートタイプがおすすめです。すぐに目に見える結果が出ますが、肌を傷めやすい点がデメリットです。
肌をできるだけ傷めずに鼻の角栓を取りたい場合は洗い流すタイプがおすすめです。くるくると肌の上でテクスチャーを転がすことで毛穴の奥まで成分が届き、汚れを絡めとってくれます。
1本あたりの内容量も多いのでコスパにも優れている点も洗い流すタイプのメリットです。ただし、洗い流す手間がかかるので、時間がない場合には向いていません。
メリットとデメリットを理解して、自分にあうタイプを選びましょう。
清浄成分で選ぶ!
鼻パックを選ぶ場合には、どんな清浄成分が配合されているかも確認しておきましょう。
鼻パックに配合される毛穴の汚れを取る成分としては「酵素」「AHA」「炭」「シリカ」などがあります。
また植物由来成分などを使用していると肌への刺激も抑えられるので、できるだけ肌を傷つけないためにも洗浄成分もしっかりチェックしましょう。
プラス成分で選ぶ!
鼻パックを選ぶ際には配合されている成分にも注目して選びましょう。鼻パックはケア方法を間違えると、肌に大きなダメージを与えかねません。
そうならないためにも、肌に良い成分が配合されている鼻パックを選ぶことがおすすめです。
入っていると良い成分としては「スクワラン」「ヒアルロン酸」などの保湿成分がおすすめです。その他にも毛穴を引き締める効果のある成分も効果的です。
もちろん鼻パックをした後のケアも大切ですが、鼻パックそのものにも入っているとより効果的です。肌トラブルをできるだけ起こさないように、配合成分もチェックするようにしましょう。
タイプ別におすすめの鼻パックを見つける!
それではタイプ別におすすめの鼻パックを紹介していきます。
【レディース・シートタイプ】おすすめの鼻パック10選!
それではシートタイプのおすすめの鼻パックを紹介していきます。
角栓の表面をやわらかくして取る!KOSE ソフティモ 角栓すっきり黒パック
- スクワラン
- ハマメリスエキス
KOSE ソフティモ 角栓すっきり黒パックの特徴
角栓をゆるめる効果のあるオイルを配合しており、がちがちの角栓の表面をやわらかくして奥からすっきり取り除きますよ。
配合された炭は、皮脂や汚れをしっかり吸着しつるつるの小鼻に導きます。
また毛穴を引き締めるハマメリスエキも配合されており、使用後のケアも安心です。小鼻にもぴったりと密着してしっかり汚れを落とします。
KOSE ソフティモ 角栓すっきり黒パックの口コミ
口コミを見る
卵の力を使ったパック!トニーモリー エッグ ボア 鼻パック
- ツバキ抽出物
- 有精卵成分
トニーモリー エッグ ボア 鼻パックの特徴
炭の力でしっかりと毛穴の奥の角栓などを吸着して取り除く鼻パックです。
パラペンやミネラルオイルや人工色素などの肌に悪い影響を与える可能性のある成分が配合されていない点も高ポイントです。
ツバキの抽出物と卵白が配合されており、この2つの力でパック後の肌をケアします。
トニーモリー エッグ ボア 鼻パックの口コミ
口コミを見る
トニーモリーの鼻パックを使ってみた^ ^
…めっちゃとれる 笑 pic.twitter.com/J2Io7Y2yzz
— あんな☆ (@anna3739) March 9, 2017
トニーモリーの鼻パック!: 卵の形しててかわいいですよ白い方がスクラブとゴールドが入ったマッサージクリーム茶色がパックですパックは、なんかフワフワしてて気持ちいいですよ週に2回くらいは鼻の頭を集中的にケアしてます今日もお風… http://amba.to/loj2S4
— aipee827 (@aipee827) June 3, 2011
ひきしめ成分配合!matsukiyo 毛穴パック炭
- 炭
- 皮脂吸着パウダー
matsukiyo 毛穴パック炭の特徴
炭と皮脂吸収パウダーを配合しているので、角栓をとってツルツル小鼻に導いてくれる毛穴パックです。
ドラッグストアのマツキヨのオリジナルブランドで、剥がした後のケアもぬかり有りません。
植物性のひきしめ成分で毛穴をひきしめ、爽快成分で気分もリフレッシュできますよ。
matsukiyo 毛穴パック炭の口コミ
口コミを見る
朝昼夜毎日洗顔とかすると少しづつ良くなっていくと思う🤔
マツキヨとかの鼻パックとかおすすめ!
あと余談で一瞬よく見えなくて鼻毛とる方法に見えた←— mana☆* (@KM62113977) November 7, 2020
マツキヨの鼻パックシートつけてみてるんだけどメンソールが効いてて気持ちいい。
— おでん (@woden115) May 19, 2018
オハヨー☀
マツモトキヨシのオリジナル鼻パック!
どうなるかなー?? pic.twitter.com/sSXFO4CMEL
— 隆志・少尉🍺キラ・ヤマト (@ZGMF_X1OA_Kira) August 6, 2020
鼻だけじゃなく広範囲できる!メディヒール ブラックマスクシート
- パパイヤ実抽出物
- りんご抽出物
- 緑豆抽出物
- 柿の木葉抽出物
- ガラクトミセス発酵ろ過物
メディヒール ブラックマスクシートの特徴
韓国コスメの中でパックといえばメディヒールと言われるくらい定番のブランドの鼻パックです。
眼から下の部分全体に付けることができるので、鼻だけでなく広範囲の角質をケアすることができますよ。
付けると炭酸の泡がもこもこと発生して毛穴の汚れを除去してくれ、配合された植物由来成分などで肌のケアもしてくれますよ。
メディヒール ブラックマスクシートの口コミ
口コミを見る
2つの成分でしっかり取り除く!ポアトル 毛穴汚れすっきりシートパック
- 炭
- 皮脂吸着パウダー
ポアトル 毛穴汚れすっきりシートパックの特徴
炭と皮脂吸着パウダーが配合されており、角質や古い皮脂汚れも奥からしっかり取り除くことができるシートパックです。
剥がした後は配合されているハマメリスエキスによって毛穴を引き締めてくれます。
立体裁断になっており小鼻にきっちりフィットし、気になる角栓をくまなく取り除いていちご鼻を改善させます。
ポアトル 毛穴汚れすっきりシートパックの口コミ
口コミを見る
3段階で取り除く!ホリカホリカ ピッグノーズクリア ブラックヘッド
- レモン夜葉抽出物
- ペパーミント葉抽出物
- 宿り木抽出物
- 緑茶抽出物
- ローズマリー葉抽出物
- ジャスミン花抽出物
- メープルシュガー抽出物
- オレンジ抽出物
- コケモモ実葉抽出物
- レモン抽出物
- アロエベラ葉汁
ホリカホリカ ピッグノーズクリア ブラックヘッドの特徴
3段階のステップで頑固な黒ずみなどもしっかり取り除いてくれる鼻パックです。
最初に毛穴の中の皮脂や黒ずみを優しく溶かして毛穴の外に排出させ、次のステップで排出した角質などを吸着します。
最後にたっぷり配合された植物由来成分で肌の状態を整えてくれるので、肌の傷みが心配な場合も安心です。
ホリカホリカ ピッグノーズクリア ブラックヘッドの口コミ
口コミを見る
2段階で落とす!シーエヌピー チャアンドパク アンチポア ブラックヘッド クリア キット
- セージ葉エキス
- ハマメリスエキス
- ゴボウ根エキス
- セイヨウハッカ草エキス
- メリッサ葉エキス
シーエヌピー チャアンドパク アンチポア ブラックヘッド クリア キットの特徴
2段階で鼻の黒ずみを取り除くちょっと特徴的な鼻パックです。
ブラックヘッドクリアマスクが黒ずみや皮脂を溶かして、刺激することなくスムーズに黒ずみなどを除去してくれますよ。
引き締めマスクにはたくさんの植物性由来成分が配合されており、角質を取った後の毛穴をしっかり引き締めます。
シーエヌピー チャアンドパク アンチポア ブラックヘッド クリア キットの口コミ
口コミを見る
定番ならではの使い勝手!ビオレ 毛穴すっきりパック
- グリセリン
- ハマメリスエキス
ビオレ 毛穴すっきりパックの特徴
鼻パックといえばこの製品を思い起こすことも多いくらい定番中の定番製品です。
定番ならではの使い勝手が特徴の鼻パックです。立体裁断シートになっており、小鼻のキワまでぴったりフィットしてくれます。
ひきしめ成分もしっかり配合されているので安心して使えます。
ビオレ 毛穴すっきりパックの口コミ
口コミを見る
ビオレの鼻パック1ヶ月くらい使ったら綺麗になった
— ユーティア (@dazai0619n) August 6, 2020
鼻パックはよくない、という意見もありますね。人と肌によると思います!私は中学生ぐらいからたまーに使ってます☺️私の場合は確実に鼻パックした方が毛穴綺麗になってる。 花王 ビオレ 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ (10枚) 角栓除去パック… [楽天] https://t.co/BILj1pVzsW #rakuafl pic.twitter.com/5Ffw9LC5Gh
— ∠misaki (@himawari_pg) August 12, 2020
何百年ぶりにビオレの鼻パックをやってみたんだけど、めっちゃとれた…はがしたシート眺め回してしまった……たのしい、毛穴を殲滅するの、たのしい…!
— yntk ヨネタカ (@milkandcigarett) August 19, 2020
小鼻の汚れが一度でごっそり!白金製薬 毛穴さわやか黒いパック
- ハマメリスエキス
- ハッカ油
白金製薬 毛穴さわやか黒いパックの特徴
小鼻の汚れが一度でごっそりと取れると人気の鼻パックです。黒いので一度に取れている状況がよくわかります。
立体裁断になっており、取りにくい小鼻にもしっかり吸着させることができて使い勝手も抜群です。
メンソールやハッカ油が配合されているのでひんやりし、毛穴をしっかり閉じてくれますよ。
白金製薬 毛穴さわやか黒いパックの口コミ
口コミを見る
小鼻の黒ずみ汚れもしっかり落とす!花王 ビオレ 毛穴すっきりパック 黒色
花王 ビオレ 毛穴すっきりパック 黒色の特徴
小鼻の黒ずみ汚れや皮脂などもすっきり取れるタイプです。
皮脂などの吸着成分として竹炭EXを配合していて、しっかり吸着しながら取り除いてくれますよ。
立体裁断シートになっているので、小鼻のキワまでぴったりフィットします。
花王 ビオレ 毛穴すっきりパック 黒色の口コミ
口コミを見る
ビオレの毛穴すっきり鼻パック…毎回楽しいな…特に黒タイプのやつ…
— ゆっこ (@yukko_0416) October 12, 2020
ビオレの黒い鼻パックやって大収穫だったからひとりでお祭りになってるわっしょーい☺️
— yntk ヨネタカ (@milkandcigarett) September 9, 2020
肌が傷つくとか毛穴広がるとかやたらとおすすめされない鼻パックですがへこむことがあったので287495745756年振りに購入し失敗しながらもつけております!今はメントール入りでスースーするのか…やっぱり鼻パックはビオレだよなぁ。わくわく。嫌なこともろとも引っこ抜いてやんよ…! pic.twitter.com/hXW6kFZSNZ
— ツロムヨシ (@tsuromuyoshi) August 8, 2020
【レディース・洗い流すタイプ】おすすめの鼻パック10選!
それでは洗い流すタイプのおすすめの鼻パックを紹介していきます。
毛穴の汚れをしっかり吸着!がばいよか 剥がすパック 炭黒
- 炭
- モロッコ溶岩クレイ
- マンナン
- 馬油
- ハマメリス葉エキス
- ブドウ葉エキス
- レモン果実エキス
がばいよか 剥がすパック 炭黒の特徴
清浄成分が3種類も入っているパックです。鼻だけでなく顔全体にも使うことができます。
炭だけでなく粒子の細かさが違うモロッコ産クレイなども入っているので、毛穴の奥の角栓や汚れをしっかり吸着してくれますよ。
馬油をはじめ植物性エキスもしっかり配合されており、使用後の肌のケアもばっちりできます。
がばいよか 剥がすパック 炭黒の口コミ
口コミを見る
不純物などを取り除こう!キールズ レアアースマスク
- オートミール
- アロエ・ベラ
キールズ レアアースマスクの特徴
肌上に長い間蓄積された不純物などをしっかり取り除いて、輝きのある肌の状態に戻してくれる効果が期待できるパックです。
肌を清潔にしてくれるアマゾン・ホワイト・クレイが配合され、そこに潤い成分としてアロエ・ベラなどが使われています。
毛穴を小さくし、透明感のある肌にしたい場合にぴったりです。
キールズ レアアースマスクの口コミ
口コミを見る
大き目の粒ですべすべの肌へ!キンフード ブラックシュガーマスク
- マカデミアナッツ油
- シアバター
- テキスト
キンフード ブラックシュガーマスクの特徴
砂糖のような大き目の粒でマッサージしながら、古い角質などを除去してくれるパックです。
鼻にはもちろん顔全体にも使うことができるので、全体的に毛穴に悩んでいる場合にぴったりです。
大容量なのでコスパもいい点も魅力的ですよ。
キンフード ブラックシュガーマスクの口コミ
口コミを見る
じんわりと温いパック!ツルリ 毛穴クリアホットクレイパック
- モロッコ産ガスール
- 天然ミネラルクレイ
- テキスト
- ハマメリス葉エキス
- アーチチョーク葉エキス
- Wジンジャーエキス
- ウンシュウミカン果皮エキス
- ヒアルロン酸Na
- ハチミツ
ツルリ 毛穴クリアホットクレイパックの特徴
肌に乗せると暖かくなる温感ガスールが毛穴汚れを溶かして黒ずみをすっきりさせてくれるパックです。
冬場のパックは冷たいのが気になる、と思っていた場合にぴったりのパックです。
ひきしめ成分や保湿成分がたっぷり配合されており、キメの整ったしっとりした素肌に導いてくれますよ。
ツルリ 毛穴クリアホットクレイパックの口コミ
口コミを見る
敏感肌でも使える!毛穴撫子 小鼻つるりんクリームパック
- 重曹(炭酸水素Na)
- バキュム吸引石(火山土)
- シアバター
- 加水分解ローヤルゼリー
- ヒマシ油
毛穴撫子 小鼻つるりんクリームパックの特徴
毛穴の奥に詰まった汚れを溶かして、火山土によってしっかり吸着させて取り除くタイプの鼻パックです。
毎日でも使っても大丈夫な製品なので、気になる黒ずみをしっかりケアしましょう。
保湿成分としてシアバターやローヤルゼリーなどが配合されていて、パック後のケアもぬかりありませんよ。
毛穴撫子 小鼻つるりんクリームパックの口コミ
口コミを見る
黒ずみだけでなくニキビもケア!フォーミィ イチゴ鼻薬用はがさないパック
- ダイズイソフラボン
- アロエエキス
フォーミィ イチゴ鼻薬用はがさないパックの特徴
毛穴の目立つ黒ずんだ皮脂や詰まった角栓を無理に剥がすのではなく、皮脂を溶かしだすことで綺麗にする薬用パックです。
くるくるマッサージして洗い流すだけのかんたんなケアな点も魅力的です。
殺菌成分や消炎成分も配合されており黒ずみケアだけでなくニキビケアもでき、毛穴を目立たなくしてくれますよ。潤い成分もしっかり配合されており安心です。
フォーミィ イチゴ鼻薬用はがさないパックの口コミ
口コミを見る
ふわふわ泡で鼻の汚れをオフ!delibubble 重曹鼻けあな泡パック
- ハマメリスエキス
- ダイズエキス
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
delibubble 重曹鼻けあな泡パックの特徴
塗って数分でブクブクと泡立つ新感覚の泡パックです。ふわふわの泡が鼻の汚れをしっかり取り除いてくれる効果が期待できますよ。
清浄成分は備長炭が使われており、しっかり汚れを吸着して取り除きます。
またコラーゲンやヒアルロン酸をはじめとした保湿成分もたっぷり配合しているので、保湿対策もしっかり行える点もポイントです。
delibubble 重曹鼻けあな泡パックの口コミ
口コミを見る
有害な化学物質不使用!アリセバ 毛穴パック
- クコの実エキス
- アロエベラエキス
- エキナセアエキス
- クララ根エキス
アリセバ 毛穴パックの特徴
有害な化学物質は不使用なので、肌にとって安心して使うことができる鼻パックを探している場合におすすめです。
グリセリンやアロエベラエキスなどの天然成分をたっぷり配合しており、肌を速やかな状態に導いてくれますよ。
あらゆるタイプの肌質に適している点も高ポイントです。
アリセバ 毛穴パックの口コミ
口コミを見る
角栓がすぽっと取れる!ナリスアップ 毛穴すっきりパック
- 卵の殻エキス
- グリセリン
ナリスアップ 毛穴すっきりパックの特徴
角栓をすっぽり取れると人気の鼻パックです。ソフトに剥がせるので肌に優しく、鼻だけでなく小鼻の他に眉間やあごなどにも使うことができますよ。
清浄成分は炭を使っており、毛穴の奥の角質汚れなどもしっかり吸着してくれます。
肌を滑らかにしてくれる成分として卵の殻エキスを配合しており、パック後の肌を滑らかな状態に整える点も魅力的です。
ナリスアップ 毛穴すっきりパックの口コミ
口コミを見る
2種類の泥でしっかり取り除く!ツルリ ポイントクレイパック
- ガスール
- レッドクレイ
- 紅岩塩スクラブ
- セイヨウハッカ葉エキス
- ハチミツ
- ローヤルゼリーエキス
- ビターオレンジ果皮エキス
ツルリ ポイントクレイパックの特徴
モロッコ産ガスールとレッドクレイの2種類の泥の力でしっかりと気になる角栓などを取り除いてくれる鼻パックです。
レッドクレイは鉄分を含んでおり浄化作用が高いので、過剰な皮脂をしっかり取り除いてくれますよ。
またケア成分も豊富に入っているので、ダメージを受けやすいパック後も安心です。
ツルリ ポイントクレイパックの口コミ
口コミを見る
【メンズ】おすすめの鼻パック4選!
それではメンズ用のおすすめの鼻パックを紹介していきます。
全顔も鼻も両方できる!がばいよかコスメ メンズ 剥がすパック 炭黒
- 炭
- モロッコ溶岩クレイ
- AHA(フルーツ酸)
- 馬油
- ハマメリス葉エキス
がばいよかコスメ メンズ 剥がすパック 炭黒の特徴
鼻だけでなく顔全体の気になる毛穴ケアができる鼻パックです。
使い方が二刀流できるのでとてもお得で、伸びが良いテクスチャーになっているので塗りやすい点が特徴です。
炭とクレイの力で毛穴奥の角質もしっかり取り除き、馬油やハマメリス葉エキスで使用後の肌もしっかりケアしてくれますよ。
がばいよかコスメ メンズ 剥がすパック 炭黒の口コミ
口コミを見る
吸着率アップ!マンダム ギャツビー ブラック毛穴パック
マンダム ギャツビー ブラック毛穴パックの特徴
吸着率をアップさせた鼻パックです。吸着率にこだわりたい場合におすすめの鼻パックです。
毛穴の奥の角栓までゴッソリ取れるので、頑固な角栓に悩んでいる場合にぴったりです。黒いタイプなので取れた角栓もわかりやすい点も特徴です。
メンソールが配合されているクールタイプなのですっきり感も強く感じられますよ。
マンダム ギャツビー ブラック毛穴パックの口コミ
口コミを見る
つるつる小鼻へ!花王 メンズビオレ 毛穴すっきりパック
花王 メンズビオレ 毛穴すっきりパックの特徴
毛穴の黒ずみ汚れなどをしっかりキャッチしてつるつるの小鼻に導いてくれる鼻パックです。
男性の鼻もカバーできるくらいの大判サイズなので安心です。
鼻にフィットしやすい立体裁断スリットになっており、小鼻のキワの角栓までしっかり取り除けますよ。
花王 メンズビオレ 毛穴すっきりパックの口コミ
口コミを見る
鼻パックしています。ビオレのMensの鼻パックを使っています。
— しゃちょ WARD @マビルエリ鯖 @ポケモンGO青TL39 (@WARD777) June 23, 2019
同じく最近ね鼻パックの事を考えた😂(笑)
マスク生活だと
↓
手抜きメイク
↓
ノーメイク
↓
お肌のお手入れも手抜きになるよね😂(笑)んで、これ買った👍
角質たまりまくりだったから、メンズ用にした(笑)🤣‼️ pic.twitter.com/7HNAwq9mFC— がちゃ♪ (@gachaTYK) July 24, 2020
自分はビオレの鼻パックシートかな。あれが簡単でいっぱいとれる。(一応メンズですw中の人も男
— しゃちょ WARD @マビルエリ鯖 @ポケモンGO青TL39 (@WARD777) June 11, 2018
密着してしっかり取る!KOSE メンズソフティモ 薬用すっきり黒パック
- AHA(フルーツ酸)
- 炭
- 植物抽出成分
KOSE メンズソフティモ 薬用すっきり黒パックの特徴
大判サイズなので男性にも安心のサイズです。ビタっと密着してしっかりと気になる角栓や汚れなどを取り除いてくれますよ。
空気抜きスリットが設計されているので、自然に空気を逃がしてビタッと密着してしかも剥がしやすいですよ。
メンソール配合でクールな使用感があり、フルーツ酸や炭などを配合して肌をひきしめ使用後のケアを行うことができる点も魅力的です。
KOSE メンズソフティモ 薬用すっきり黒パックの口コミ
口コミを見る
鼻の産毛処理のことでしょうか?手軽に安くできるのはメンズ鼻パックが角栓と同時に鼻の産毛を抜く作用があるのでおススメです! pic.twitter.com/krxvXPC9Ek
— メンズコスメLABの中の人(アラサー) (@mens_cosme_lab) August 8, 2019
鼻パックは絶対にKOSEのメンズ用ソフティモとポアトルって決めてるんじゃが淘宝網で買えるようになった!!AmazonJAPANでわざわざ買わなくても良くなって歓喜。最近AmazonJAPAN本とDVD以外買うもの無い。。。
— ちゅうちゅう1歳上海→東京で育児 (@underput) May 18, 2019
鼻パックのKOSEのmen's softymo すっきり黒パックを使ってみたけど、これよく取れるね。風呂場で鼻にオロナインを塗って洗い流した後に使うと効果的らしい。大判サイズのメンズ用だけど女性でも普通に使えると思う。
— デオデオ (@deodeo0114) October 26, 2018
鼻パックのおすすめの使い方は!
それでは鼻パックで肌に悪影響を与えないために、しっかりと使い方を理解してから使用しましょう。
剥がすタイプの使い方
剥がすタイプは何より肌を傷めないように気を付ける必要があります。
- あらかじめ洗顔をし、肌を綺麗な状態にしておく。
- シートを貼る部分を充分に濡らす。
- 空気が入らないように気を付けつつシートを貼りつける。
- シートが乾燥するまでそのまま待つ。
- シートが乾燥したら、外側からゆっくりと剥がす。
剥がすときは勢いよく剥がすのではなく、ゆっくりと肌を傷めないように剥がすようにしましょう。
洗い流すタイプの使い方
- あらかじめ洗顔をし、肌を綺麗な状態にしておく。
- ジェルやクリームなどを毛穴ケアしたい部分にしっかりと塗る。
- 5分~15分程度、パッケージに記載されている時間乾燥させる。
- 乾燥したら外側からゆっくり剥がす、もしくは洗い流す。
上の例はあくまでも一例なので、パッケージに記載の使用方法を確認してくださいね。
鼻パックについてのよくあるQ&A
では、最後に鼻パックを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
鼻パックは危険?
特にシートタイプは剥がすことから肌を傷つけやすいところは注意が必要ですが、使用後にしっかりと化粧水などを使って保湿をすれば問題ありませんよ。
鼻パックをする頻度は?
肌にダメージを与えすぎないように、多くても週に1~2回、それほど角質が目立たないのならば月に1回で充分です。
ワセリンで鼻パックはできる?
そのため汚れとワセリンを馴染ませた後に、丁寧に洗顔をすることで毛穴汚れを落とす効果もあります。
ワセリンは洗い残した状態で長時間日光に当たると油焼けをすることがあるので、丁寧に洗顔が必要ですよ。
ニベアで鼻パックはできる?
直接毛穴に働きかける成分は入っていませんが、柔らかくなることで落としやすくなるということです。
まとめ
鼻パックは気になる角栓や黒ずみなどを取り除いてくれるケアアイテムです。
ここではタイプ別にランキング形式で紹介してきましたが、どれも口コミも優秀で気になる角栓などを取り除いてくれる鼻パックばかりです。
ぜひ自分にぴったりの鼻パックを見つけて、綺麗な小鼻などを手に入れてくださいね。