旅行やアウトドアなどにセキュリティポーチを持っていく人が増えていますよね。パスポートやカードなど大事なものを積極的に使いたいものです。
セキュリティポーチはデザインやカラーも豊富な上にセキュリティ機能も様々です。ただ、種類がありすぎて何を基準にどう選んだら良いのか迷ってしまいますよね…。
今回は機能性も充実していて人気があるセキュリティポーチ12選をランキングで紹介しますので参考にしてみてくださいね。

セキュリティポーチを選ぶ3つのおすすめの選び方!
セキュリティポーチは「面倒くさい」「いらない」と考える方も少なくないのですが、安全かつ安心して海外旅行やお出かけを楽しむためには必須アイテムといっても過言ではありません。
何を選べばいいかわからない人は、こちらの3つのおすすめポイントを押さえれば満足のいくセキュリティポーチを手に入れることができますよ。
セキュリティポーチはスキミング防止機能付きを選ぶ
セキュリティポーチはスキミング防止機能を選ぶといいですよ。スキミングとは機械を使って電波を発しカードなどの情報を読み取ることです。
少し前まではクレジットカードだけの話でしたが、最近はスマホの中の個人情報も読み取られてしまう危険性があり注意が必要です。
国内の旅行やスポーツ・アウトドアならまだ安心感がありますが、特に海外旅行をする場合は必ずスキミング防止機能付きのセキュリティポーチを選びましょう。
セキュリティポーチはタイプで選ぶ
タイプ | 安全度 | コンパクトさ | 荷物を入れられる容量 |
---|---|---|---|
![]() 首下げタイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ウエストポーチタイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 手提げタイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
セキュリティポーチはタイプで選びましょう。大きく分けて「首下げ」「ウエストポーチ」「手提げ」の3つのタイプがあります。
首下げタイプは、目立ちにくく薄型のものが多いので、安全性は高いですが荷物が少量しか入らないというデメリットがあります。
ウエストポーチタイプは、荷物をたくさん入れられるので手ぶらで観光が楽しめます。ただ、女性はトイレの時にちょっと使いづらいと感じる人もいます。
手提げタイプは、小物入れも充実していてデザインも豊富です。ただ、他のタイプと比べると厚さがあるので服の中にしまうことはできません。
上記の表を参考にしていただき、ファッションスタイルや使いやすさからタイプを選んでくださいね!
セキュリティポーチはデザインで選ぶ
セキュリティポーチはデザインで選ぶようにしましょう。
ポーチはいわばファッションの一部です。自分の気に入ったデザインを持ち歩くほうが旅行もお出かけも充実したものになります。
セキュリティポーチが必要になるのは、海外旅行や外へ出かける時ですよね。いくら機能性に優れていても野暮ったいポーチではせっかくのイベントが台無しです。
目一杯旅行を楽しむためにも、気分の上がるデザインのセキュリティポーチを選びましょう。
おすすめのセキュリティポーチランキングTOP12!
ここからは様々なタイプのセキュリティポーチをランキング形式で紹介します。これからセキュリティポーチの購入を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
防水対策OKのおすすめセキュリティポーチ!多機能パスポートケース

多機能パスポートケースzmh162-hzb-xhの特徴
カラフルな色合いが目を引くセキュリティポーチです。多機能型でカードや小銭、ペンにパスポートなど細かいものをまとめれて大変便利です。
スキミング防止機能付きはもちろん撥水加工もされているので防水にもなります。
旅のアイテムがかさばってバッグの中の整理が苦手だという人も一役買ってくれる商品です。海外旅行や出張だけでなくアウトドアに持っていく場合もおすすめですよ。
多機能パスポートケースzmh162-hzb-xhの口コミ
口コミを見る
安いおすすめのセキュリティポーチ!np-za-511mfs

セキュリティポーチnp-za-511mfsの特徴
ベルトタイプ(腹巻タイプ)のセキュリティポーチです。ゴム製で伸縮性があるので最大で110cmまで伸びます。
ファスナー付きのポケットが2つ付いているので、チケットやパスポートなど分けて入れられるため取り出しも安全でとても便利です。
値段以上の価値を感じることができる優れた商品です。シークレットポーチとしても使えるのでより安全に旅をしたい場合におすすめです。
セキュリティポーチnp-za-511mfsの口コミ
口コミを見る
ウエスト部分はゴムで圧迫感ゼロです。
女性に持ってほしいおすすめのセキュリティポーチE827974

セキュリティポーチE827974の特徴
優しい色使いが多く女性が持つのにピッタリなレレバートのセキュリティポーチです。首下げたいぷで重さも25グラムと超軽量なのでストレスを感じません。
治安の良くない場所に行くときや一人で旅行するときもスリムなので服の中に忍ばすことができて更に安心です。
かさばらず、スキミング防止機能付きなので海外旅行におすすめですよ。
セキュリティポーチE827974の口コミ
口コミを見る
おすすめのかわいいセキュリティポーチ!YAKSN-077

YAKSN-077の特徴
かわいいセキュリティポーチをお探しの方におすすめです。セキュリティポーチはどうしても味気ない物が多いですよね。
そんな中、人気のYAKPAKからスヌーピーとコラボのセキュリティポーチがかわいいだけでなく使い勝手も抜群です。
デザインもキャラクターながら刺繍の落ち着いたデザインなので男女問わず使えます。もちろんYAKPAKなので可愛いだけでなく丈夫で長持ちです。
YAKSN-077の口コミ
口コミを見る
mycarbonのおすすめセキュリティポーチ!B6-JP-1

B6-JP-1の特徴
ウエストポーチタイプのセキュリティーポーチは、普通のウエストポーチよりも薄いので洋服の下につけても目立ちません。
洋服の中に着けられてさらにスキミング防止素材を使用しているため防犯対策もバッチリです。
防水ジッパーで撥水生地を使用しているため、旅行以外でもアウトドアやスポーツ観戦なども一つ持っていると大変便利です。
B6-JP-1の口コミ
口コミを見る
liberflyerおすすめのセキュリティポーチ!SECURIPO 001-1赤

SECURIPO 001-1の特徴
シンプルでオシャレなだけでなく、全面スキミング防止素材を使用し高い防犯性があり薄型ながら収納力も抜群です。
また撥水性、防水性に優れた生地を使用しているので汗や雨からも貴重品を守ります。
liberflyerのセキュリティポーチはボディーバッグのように使えるセキュリティーポーチをお探しの場合におすすめです。
SECURIPO 001-1の口コミ
口コミを見る
ランキング上位のおすすめセキュリティポーチ!LY-0143

パスポートケースLY-014の特徴
2019年の9月にランキング1位を獲得したセキュリティポーチです。スキミング防止機能付きなのでクレジットカードやパスポートも安心して持っていくことが出来ます。
紐の長さも調整できる2WAYタイプで、スマホも入るのでちょっとしたショッピングでも役立ちますね。
カラーも豊富で見た目もカジュアルなのでおしゃれを楽しみたい場合もおすすめですよ。
パスポートケースLY-014の口コミ
口コミを見る
海外旅行のセキュリティポーチおすすめ!ミレストのfloppytravel

floppytravelの特徴
家族の分のパスポートまで入る収納力があり、デザインはポップでオシャレなので、男性でも女性でも使用できます。
旅行先でのサブバッグとしても十分な収納力があり、貴重品以外でもコンパクトなデジカメなども収納できます。
家族の貴重品をまとめて持ちたい時におすすめです。
floppytravelの口コミ
口コミを見る
outdoorのおすすめセキュリティポーチ!ネックポーチ

ネックポーチの特徴
outdoorのセキュリティーポーチは、シンプルだけどバッグの中に入れてもパッと目を引くカラーバリエーション豊富なポーチです。
ポケットが沢山ついていて収納力も抜群で、中身が見つけやすいメッシュ素材になっているので使いたい物をすぐに見つけられて便利です。
可愛いカラーのセキュリティーポーチが欲しい場合におすすめです。
ネックポーチの口コミ
口コミを見る
首下げタイプのおすすめセキュリティポーチ!B07546FZ9D

B07546FZ9Dの特徴
シックなカラーとコンパクトなサイズが使いやすいセキュリティーポーチです。小さめなサイズですが必要な貴重品を入れるには十分な収納力があります。
防犯面でもスキミング防止素材を使用しているので安心ですし、「防水」「防滴」「撥水加工」のされた丈夫なナイロン素材です。
海や川などアウトドアやライブやフェスなどにもおすすめです。
B07546FZ9Dの口コミ
口コミを見る
地球の歩き方オリジナルセキュリティポーチのおすすめ!SP-18

SP-18の特徴
ガイドブックで有名な「地球の歩き方」がデザインしたセキュリティポーチです。
旅のトラブル予防になるよう何度も改良された優良商品でパスポートも折らずにそのまま入るサイズになっています。防臭、抗菌加工で清潔です。
色もベージュで白い洋服や薄地の洋服でも目立ちにくいため、ポーチを服の中に入れて使用したい時にもおすすめです。
SP-18の口コミ
口コミを見る
腹巻タイプのおすすめセキュリティポーチ!アウトドア・ウエストポーチ

waistpouchの特徴
貴重品を肌見放さず持っていたい場合の人気のウエストポーチタイプのセキュリティポーチです。カラーバリエーションも4種類と豊富です。
ウエストポーチタイプのものは、基本的に体にピタッとくっついているので安心感があります。バックルも高品質なので荷物が重くて外れることもありません。
メッシュタイプで撥水加工されているため蒸れることなく季節を問わず使用できます。体にフィットするセキュリティーポーチが欲しい時におすすめです。
waistpouchの口コミ
口コミを見る
セキュリティポーチのおすすめの使い方は!
セキュリティポーチにはどのようなものを入れておけばよいのでしょうか?安心して旅行を楽しむ場合のセキュリティポーチの使い方をお教えします。
貴重品は分散して入れる
パスポートやカードなど貴重品は一箇所にまとめないようにしましょう。
もし被害にあった時、スキミング防止機能が付いていないセキュリティポーチならパスポート番号やクレジットカード番号などが一気に知られてしまいます。
またスキミング防止機能が付いていてもスマホなどと一緒に入れていたらカードは磁気不良が起きることもあります。
手荷物検査後に身につける
空港を使用する旅行では出発前に手荷物検査が行なわれます。
そのときすでにセキュリティポーチを身に着けていても一度必ず取り外して中身をチェックしてもらわなければいけません。
腹巻タイプはより面倒を感じますので全てのチェックが終わった後に使うといいでしょう。
セキュリティポーチについてのよくあるQ&A
では、最後にセキュリティポーチを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
セキュリティポーチは必要?
海外で困った事態になった時、帰国する為の貴重品だけは確保できますので、ぜひ持つことをお勧めします。
どこで売ってるの?
ただし、種類は多くないのでAmazonや楽天などのネットショッピングが便利ですよ。
まとめ
今回は用途別にすぐ使えるセキュリティポーチを12アイテムで紹介しました。
セキュリティポーチは旅行に持っていくだけのものと思われがちですが実は色々な場所で大活躍するアイテムなんです。
ぜひライフスタイルに合わせて良い相棒として活用してみてくださいね。
おすすめのセキュリティポーチTOP3をもう一度チェックする!