2021年に延期になってしまった東京オリンピックですが、そんな大きな大会で注目されている競技の一つにサッカーがありますよね。
サッカーというスポーツの楽しみ方は、大きく3つあります。それが「プレーする」「観戦する」そして3つ目が「サッカーゲームで遊ぶ」です。
今ではeスポーツという新しいジャンルのスポーツ大会が注目を集めていたりと、ゲームの注目度も高まっています。
そこで今回は、おすすめのサッカーゲームランキング人気12選をご紹介していきます!ぜひ遊ぶ前の参考にしてみてくださいね!

サッカーゲームを選ぶ2つのおすすめの選び方!
サッカーゲームを選ぶ際にポイントが2つあります。今回ご紹介する2つのポイントを抑えることで、サッカーゲームをより楽しめるので、是非参考にしてみてください!
サッカーゲームはプレイのタイプで選ぶ!
サッカーゲームはプレイのタイプで選びましょう!プレイのタイプによってサッカーゲームの楽しみ方が変わるからです!
- アクション系・・・選手を操作してサッカーをプレイするタイプ
- 育成シミュレーション系・・・自身が監督となり、チームのマネジメントをするタイプ
サッカーゲームのタイプは上記の2つに分けられます。
アクション系は実際にプレイヤーを操作して、ゲームの中でサッカーをプレイできるタイプです。こちらはサッカー好きにはたまらないタイプでしょう。
もう一つは、育成シミュレーション系です。プレイヤー自身が監督の立場になってチームのマネジメントをしていくタイプです。
こちらは戦略を立てるのが好きな知的なタイプにおすすめのゲームになります。まずはどちらで遊びたいかを選びましょう!
サッカーゲームはプレイする端末で選ぶ!
サッカーゲームはプレイする端末で選びましょう!プレイする端末によってゲームのリアリティや盛り上がり度合いが変わるからです。
現在ではスマホでもサッカーゲームがプレイできるようになり、画質もそこそこ良い状態で遊ぶことができますが、やはりPS4などのテレビゲーム機のクオリティには劣ってしまいます。
現実に近いような臨場感のあるサッカーで盛り上がるにはPS4などのテレビゲーム用の端末を選び、手軽に遊ぶならスマホや3DSといった端末を選ぶのがおすすめです!
おすすめのサッカーゲームランキングTOP12!
いよいよ、おすすめのサッカーゲームランキング12選をご紹介していきます!サッカーゲームで遊ぶ前に、是非参考にしてみてください!
3DSで遊べるおすすめのサッカー育成ゲーム!

ポケットサッカーリーグ カルチョビットの特徴
ポケットサッカーリーグ カルチョビットは、1つの地域のサッカーチームの監督となって、弱小チームを全国レベルのチームに育てるシミュレーションゲームです!
リーグ戦とカップ戦もあるので、上を目指して遊びことができます。
また、インターネットに接続することで日本中のプレイヤーと戦うランキング戦に参加することができ、長い間楽しめるのでおすすめです!
ポケットサッカーリーグ カルチョビットの口コミ
口コミを見る
Wiiで遊べるおすすめのおもしろサッカーゲーム

イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013の特徴
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013は前作から引き続き登場したシリーズ第2弾です。
『イナズマイレブンGO』『イナズマイレブンGO2』に登場するキャラクター・必殺技を大幅に追加しており、楽しみ方も大きく増えています。
家族・友達みんなで楽しめる作品となっていておすすめです!
イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013の口コミ
口コミを見る
安い買い物ではなかったのですが、値段以上に楽しませてもらってます!懐かしのキャラが色々出てくるので、胸熱です!
FIFAの本格サッカーゲーム!

EA BEST HITS FIFA 19の特徴
EA BEST HITS FIFA 19は、大人気サッカーゲームのFIFAシリーズの2019年版です!
シリーズとしては一個古いものとなりますが、その分安く手に入れられるので、手軽に遊ぶことができます。
コスパを重視する場合には、特におすすめになります!
EA BEST HITS FIFA 19の口コミ
口コミを見る
PS4で遊べる人気サッカーアニメのゲーム版!

キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSの特徴
キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSは、大人気サッカーアニメのキャプテン翼をゲームで遊ぶことができる作品です!
大迫力の必殺シュートが使える試合や、ストーリーモードがありとても楽しめる内容になっています。
とにかくキャプテン翼ファンは必見ですね!
キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONSの口コミ
口コミを見る
キャプテン翼ファンなので期待していました。
それにしてもなつかしいなあ。アニメも良かった。
スーパープレイ(爽快感、迫力)が簡単にできるので楽しい。
キャプテン翼が好きな方は遊ぶべき!
3DSで遊べるイナズマイレブンの決定版!

イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説の特徴
イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説は、大人気サッカーアニメイナズマイレブンの円堂守が主人公のタイトルをすべて遊ぶことができる作品です!
なんといっても懐かしい名シーンや大迫力の必殺技が楽しめるのでとてもお得にプレイできます。
イナズマイレブンを遊びたい時はこの作品で遊ぶと良いですね!
イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説の口コミ
口コミを見る
PS Vitaで遊べる監督がメインのおすすめ育成シミュレーションサッカーゲーム!

サカつく プロサッカークラブをつくろう!の特徴
サカつく プロサッカークラブをつくろう!は、リアリティのある育成シミュレーションゲームです!
選手を操作してプレイするのではなく、監督としてチームを指揮する立場になってゲームを進めていきます。
また違った視点からサッカーを楽しむことができるのでおすすめです!
サカつく プロサッカークラブをつくろう!の口コミ
口コミを見る
気がつくと何時間も過ぎてるくらい中毒性がありますね。
スマホで無料で遊べるおすすめサッカーゲームアプリ!

Score! Heroの特徴
Score! Heroは、スマホで無料で遊べるサッカーゲームアプリです!
500通り以上あるシュートやパスドリブルをクリアして、伝説のプレイヤーを目指していく内容で、スキマ時間に楽しめるのが魅力の一つです。
リアルな演出があり、サッカーファンにおすすめです!
Score! Heroの口コミ
口コミを見る
いつもこれでイメージトレーニングして試合に挑んでいます❗
PS3で遊べるFIFAの楽しいミニサッカーゲーム!

FIFAストリートの特徴
FIFAストリートは、地球一売れているサッカーゲーム「FIFA」シリーズのスタジオが開発した本格ストリートサッカーゲームです!
普通のサッカーでなく、「パナ」や「ラストマン・スタンディング」など、世界のストリートサッカーで実際に楽しまれているユニークなルールも豊富に楽しめます。
特に個人技が好きであればおすすめです!
FIFAストリートの口コミ
口コミを見る
初めてFIFAシリーズを買いましたけどすごく面白いです
買って損はないと思います!
本当に面白いゲームです。
ワンプレイが短いので、仕事の合間や休憩時間等、ちょっとした空き時間で決着つくのも素敵です。
自分はフットサルモードにハマってます。
PS4でプレイ可能!FIFAのサッカーゲーム最新作!

FIFA 20 Champions Editionの特徴
FIFA 20 Champions Editionは、2019年に発売されたFIFAの最新作になります!
通常版とは違い、最大12個のレアゴールドパック ・レンタルアイコン選手ピック ・スペシャルエディションのFUTユニフォームなど、お得な特典が付いています。
サッカー好きにはたまらないリアリティあるゲームです!
FIFA 20 Champions Editionの口コミ
口コミを見る
もちろんサッカーも!東京オリンピックの競技が遊べるスポーツゲーム!

東京2020オリンピック The Official Video Gameの特徴
東京2020オリンピック The Official Video Gameは、東京オリンピックで行われる15種目以上の競技で遊ぶことができるゲームです!
自分でアバターをつくることができ、自分オリジナルのキャラで遊ぶことができて、楽しくプレイできます。
サッカーももちろん遊べますし、その他の競技でも遊べるので、とてもおすすめです!
東京2020オリンピック The Official Video Gameの口コミ
口コミを見る
家族で楽しめます
子供からお年寄りまで楽しめる!
FIFAで遊ぶならこれ!最新サッカーゲーム!

FIFA 20の特徴
FIFA 20は、サッカーゲームFIFAシリーズの最新作です!
本シリーズは年々パワーアップしており、VOLTA ツアーやストリートサッカーもリアルなクオリティで楽しむことができます。
毎年高い人気を誇っており、おすすめです!
FIFA 20の口コミ
口コミを見る
バランスなど、確かに不満はあるが、UTに傾倒しなければたくさん遊べる。
特にキャリアモードだけで半年は遊べる。
サッカーゲームで迷ったらこれ!おすすめのウイイレ最新作!

eFootball ウイニングイレブン 2020の特徴
eFootballウイニングイレブン2020は、サッカー好きなら誰もが知っているウイニングイレブンシリーズ最新作です!
イニエスタも心酔した、局面で使えるテクニックなど新しい駆け引きも実現できるようになり、リアリティがさらに上がりました。
新モードであるMatchdayも搭載されたので、新しい楽しみ方もでき、サッカーファンなら一度はプレイしてほしい作品です!
eFootball ウイニングイレブン 2020の口コミ
口コミを見る
何試合かプレイしましたので感想を。
明らかに操作感が良くなってます。
まずカーソルチェンジがスムーズです。
そして変な態勢からのミスが増えました。
より人間らしく動きます!
サッカーゲームとしてかなり進化していると感じました。
FIFAもやりましたが、これまでで一番リアルなサッカーゲームという印象です。
サッカーゲームについてのよくあるQ&A
では、最後にサッカーゲームを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
サッカーゲームのなかでもサッカーを実際にプレイするタイプと経営や育成するタイプもあると思います。どちらがおすすめですか?
サッカーを純粋に楽しみたい時は実際にプレイしてみて、自分の育てたチーム・戦術で勝利を目指すことに楽しみがあれば育成ゲームはおすすめですね。
できたらどちらも遊んでみましょう!
まとめ
今回はおすすめのサッカーゲームの人気ランキング12選をご紹介してきました!
リアルを求めるのか、非現実的な迫力のあるサッカーを求めるのかによって選べるようにランキング付けしました。
サッカーと一口に言っても、さまざまな楽しみ方があることが分かりますね。
是非遊ぶ際の参考にしてくださいね!