スバルXVの新車値引きはどのくらいなのか?
現在の値引き相場や限界値引き額を知りたい!
このように思われている方に、スバルXVを実際購入した人の値引き額から算出した値引き相場と限界値引きをお伝えします。
スバルXVを最大限に値引きしてお得に購入したい!と思われるなら、ぜひ参考に読んでみてください。

もくじ
スバルXVの値引き相場と限界値引き!
値引相場 | 限界値引き | |
---|---|---|
車両本体値引き | 10万〜20万円 | 30万円 |
オプション値引き | オプション総額の20%引き | オプション総額の50%引き |
トータル値引き | 25万〜30万円 | 50万円 |
値引きレベル | ![]() |
車両本体の値引きは、10万円以上なら合格。30万円まで行けば文句なし!
オプション値引きは、オプション総額の20%引きなら合格。50%引きまで行けば上出来です。
トータルで25万円以上の値引きを引き出せたなら、ひとまず値引き成功と考えて良いでしょう。
それでは続いて、実際にスバルXVを購入した人・商談を行った人のリアルな値引き情報を紹介していきます。
スバルXVを購入した人・商談を行った人のリアルな値引き情報を公開!
では、口コミの内容を1件ずつ紹介していきます。
スバルXVから48.3万円引きが出た!
スバルXVから48.3万円引き!
From神奈川県
SUBARU スバルXV
アドバンス(4WD)
トータル値引き 48.3万円
値引き率 13.7%セールスさんいわく「普段はとてもここまで出せません!」
引用元:グーネット
隣の地区にある経営の違うスバル ディーラーへ遠征&トヨタC-HRの名前を出して交渉。
その結果、大きな値引きを引き出せたという事例です。
これは、スバルXVの限界に近い値引きと言っていいでしょう。
最終的に合計42万円(下取り6万円含む)値引きしていただけました!

私も先日スバルxvを成約してきました。
私は最終的に下取り6万を入れた42万ほど値引きしていただけました。
店舗にもよりますが、まだ値引きの余地はあるかと思いますm( _ _ )m
引用元:ヤフー知恵袋
合計42万円の値引きが出た事例です。
ただ、下取り車の6万円が含まれているので、純粋な値引き額はトータル36万円。
車両本体とオプション値引きの内訳は不明ですが、大きな値引きを引き出せたと言えるでしょう。
2.0i-Sでトータル37万円の値引きでした!

2.0i-S 本体 278万
オプション 71万ナビパック、ベースキット、コーティング、その他
諸経費 37万 点検パック込値引きがオプションから37万です。
本体からの値引きも含まれています。私自身 値引き額に納得したので契約しました。
引用元:ヤフー知恵袋
車両本体278万円+オプション71万円、これに対してトータル値引きが37万円だったという事例です。
現在は販売終了となっている2.0i-Sの値引き情報ですが、参考にはなります。
この事例からすると、総支払額の10%は値引き可能と判断できます。
車両14万引き・オプション8万引きでした。

スバルXVの購入を検討中です。
見積もりを出して貰ったところ360万で値引きが車両から14万、オプションから8万程でした!
もう少し期待していたのですが田舎なのとスバルなので仕方ないのでしょうか?
オプションの8万はナビパックの値引きでそれ以外は値引き出来ないと言われ値引き額を上げるなら車両かららしいです!
オプションをたくさん付ければその分値引きがあるのかと思いましたが違いました!
コーティングすら値引き出来ないらしいです!
引用元:ヤフー知恵袋
期待していたよりも、値引きが少なかったという事例です。
来店する店舗や担当営業マンによっては、こういった結果になることもあるでしょう。
ただ、初回から大きな値引きは期待できません。
商談2回目・3回目で、他メーカーの車と迷っている…。など伝えれば、もう少し値引きできるのかな?と感じます。
車両12万値引き・オプション19万値引きでした!

私は7月に購入して納車待ちですが、車体値引き12万、オプション66万で値引き19万でした。
引用元:ヤフー知恵袋
車両本体値引き12万円・オプション値引き19万円、トータル31万円の値引きが出た事例です。
スバルXVの値引き相場より、少し大きい値引きですね。
40万円以上を値引きすると言われました
スバルにやられた感ある。xv40万以上値引きするって言われたら他の車種霞むわ。
— S.toma (@StTgSys) February 9, 2019
スバルXVの見積りで、40万円以上値引きすると言われた事例です。
40万円の値引きは、かなり大きいですね。
他に検討している車種が霞む…。という気持ちもわかります。
さて、ここまで値引きに関する口コミを見てきました。
次は、どうやれば大きな値引きを引き出せるのか?その方法についてお伝えしていきます。
スバルXVの値引き最高額を引き出す3つの方法!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
②系列の違う他県のスバルへ遠征する | ![]() |
③サブディーラーで購入する | ![]() |
スバルXVの値引き最高額を引き出すためには、上記3つの方法が有効です。
では、おすすめ順に紹介していきましょう。
ライバル車を引き合いに出す
ライバル車 | ボディサイズ | 価格 |
---|---|---|
ヴェゼル![]() |
|
|
C-HR![]() |
|
|
CX-3![]() |
|
|
CX-5![]() |
|
|
※価格は万単位までを記載
値引きするうえで効果的なのは、スバルXVのライバル車を引き合いに出すことです。
スバルXVと他メーカーの車で迷っている状況を作れば、営業マンは値引きで対抗するしかないからです。
ライバル車として有力なのは、SUVの中で人気のある上記4車種です。
この中から、スバルXVの次に欲しい!と思う車種を1つだけ選び、どちらを購入するか本当に迷っていることを伝えましょう。
そして「値引き次第ではスバルXVに決めます!」という交渉に持っていくのが理想的です。
系列の違う他県のスバルへ遠征する
同一県内にあるスバルのディーラーは、基本的に同じ会社が経営しています。
なので、ディーラー同士での競合ができません。
でも、県を超えると別会社の経営(別系列のスバルディーラー)になるので競合が可能です。
たとえば、東京スバル株式会社と神奈川スバル株式会社は別会社なので、値引き額をぶつけ合っての競合ができます。
もし地域のディーラーで、思ったような値引きが出なかったなら、他県のスバルへ遠征することで大きな値引きを引き出せる可能性があります。
サブディーラーで購入する
サブディーラーとは、正規ディーラーから業販価格で新車を仕入れて販売する店舗のこと。
地域の中古車販売店や修理工場がサブディーラーというケースが多いです。
サブディーラーは、正規ディーラーより大きい値引きはできません。
しかし、ナビ・ETC・ドライブレコーダーなどの装備品の料金や工賃が安いです。
そのため、正規ディーラーで値引きするより、トータル価格を安く上げることが可能です。
また、サイドバイザーやフロアマット、シートカバーなど、社外品の取り付けも行ってくれるメリットがあります。
下取り車があるなら、一括査定を利用しないと絶対に損!
下取りに出す車があるなら、必ず一括査定を使って査定だけでも受けておきましょう!
ディーラーの下取りより、20万〜30万円も高い価格で買取ってもらえる可能性大だからです。
もし、ディーラーの下取りしか考えていなかったなら、ぶっちゃけ損です。
すぐにでも、一括査定を使うようにしましょう。
カーセンサーは、全国約1000社以上の買取業者と提携。
また、大手リクルートが運営しているので安心して利用できます。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。
スバルXVの新車に関するQ&A
それでは最後に、スバルXVの新車に関する疑問についてお答えしていきます。
スバルXVの納期はどのくらい?
ただし、納期は伸びることもあります。納期を詳しく知りたい方は、ディーラーへ問い合わせると確実です。
スバルXVの実燃費はどのくらい?
ハイブリッド車:13.3km〜18.8km/l
ガソリン車:15.1km〜17.0km/l
では、それぞれの燃費に関する口コミを紹介します。
e-BOXER搭載ハイブリッドの実燃費に関する口コミ
スバルXV
e-BOXER搭載ハイブリッド
それでこの燃費
満タンで680キロしか走れんとです
でも燃費と加速は
前のインプレッサより
全然良いから
オッケーです! pic.twitter.com/v5CKPXFq2K— ベレッタ@雛厄 (@beretta8989) February 15, 2020
今日は親のスバルxv e-Boxerを運転しましたが、つくづく運転しやすい車ですわ
燃費は高速道路だとクルーズコントロールを時速100キロに設定してリッター15キロ超すかな
今日は総合で14.2km/l弱でした。フルタイムAWDですしね— なお (@nao_ekimemo) January 19, 2020
XV、省燃費記録更新。
郊外の一般道と都市高速、無料の自動車道にて記録。#スバルXV #スバル車燃費 pic.twitter.com/bGxcCf08tA— ぐれきち@ (@UwPr3qwSN0ruY81) March 16, 2019
ガソリン車の実燃費に関する口コミ
さすが、朝一の田舎道!
燃費がよろしい!#スバル#XV#ガソリン車 pic.twitter.com/9KsvJe233z— UttchyBASS (@areaapotpt) May 25, 2019
#スバル #XV 高速はしると結構燃費いい。400km走ってリッター17km。1.6i-L だけど平和に走ってれば不足もなく楽しい。 https://t.co/q85vb7UMoT pic.twitter.com/kcha9MWjJj
— もりや (@moriya_jp) April 30, 2019
スバルXVの価格はグレードによってどのくらい違う?
グレード | 希望小売価格 |
---|---|
1.6i EyeSight(ガソリン) | 220万円 |
1.6i-L EyeSight(ガソリン) | 233.2万円 |
2.0e-L EyeSight(e-BOXER) | 265.1万円 |
2.0e-S EyeSight(e-BOXER) | 287.1万円 |
Advance(e-BOXER) | 292.6万円 |
安くて220万円。最高で292.6万円となっています。
スバルXVの値引き相場と限界値引きまとめ
- 車両本体の値引き相場:10万〜20万円
- 車両本体の限界値引き:30万円
- オプションの値引き相場:オプション総額の20%引き
- オプションの限界値引き:オプション総額の50%引き
- トータルの値引き相場:25万〜30万円
- トータルの限界値引き:50万円
スバルXVの値引きはトータルで25万円以上なら、ひとまず合格です。
さらに大きい値引きを狙うなら、今回紹介した最大限に値引きするための3つの方法を試してみてください。
また、下取り車があるなら、必ず一括査定を使って査定額だけでも出しておきましょう。
ディーラーの下取りより、高額査定を受けることができます。