項目 | 詳細 |
---|---|
ランク | Aランク |
料金 | ![]() |
クオリティ | ![]() |
仕上がりスピード | ![]() |
利便性 | ![]() |
保管 | ![]() |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
配送方法 | 佐川急便 |
対応エリア | 全国(沖縄・一部離島を除く) |
送料 | 0円 |
集荷対応時間 | 佐川急便の集荷時間による ・午前中(8:00~12:00) ・12:00~14:00 ・14:00~16:00 ・16:00~18:00 ・18:00~20:00 ・19:00~21:00 |
配送対応時間 | 上記に同じ |
仕上がり日数 | 最短2日(混雑状況による) |
初回特典 | なし |
オプション | ・帯電防止無料 ・花粉ガード無料 ・くすみ、変色、カビ防止無料 ・簡易シミヌキ無料 ・再仕上げ無料 ・最長9か月無料保管 |
イオングループの宅配クリーニングカジタクが、販売実績100万件を突破したので気になって利用してみました。
コートを2着だしても1着あたり1,000円代でお願いできて、ワイシャツは3枚で1点とカウントしてくれるのでお得です!
最長9か月保管してくれるだけでなく、ワイシャツのシミヌキもしっかりしてもらえて大満足でした。
注文の仕方や出し方、戻ってきた状態などをまとめていきます。

カジタクの宅配クリーニングをおすすめできる人できない人
- Yシャツをお得に出したい
- コートなどかさばる服を楽にクリーニングに出したい
- クローゼットをスッキリさせたい
- すぐに預けたい
- すぐに返却して欲しい
- 無料でしっかりシミヌキもして欲しい
『めざましテレビ』や『ヒルナンデス』などの情報番組や、雑誌『サンキュ!』や『レタスクラブ』など多数のメディアで取り上げられているカジタク。
カジタクの料金設定は、15点で15,000円、10点で12,000円など預ける点数によって異なります。
Yシャツやネクタイは3点で1点分とカウントしてくれるシステムで、6点セットを申し込んだ場合でも実質6点以上出せるのでお得です。
更に、最長で9か月預かってくれるので、衣替えの時などに出してそのまま保管してもらうと、クローゼットの中がスッキリします!
服が多い方や、使わない服はしっかり保管したい方にもおすすめです♪
集荷から返却までは最短2日ですが、季節の代わり目などは混雑していて、受取予定日と仕上がり予定日が空いてしまう場合があります。
なので、クリーニングに出す際は着るまでに猶予がある服が良いですよ。
実際にカジタクの宅配クリーニングを使ってみました!
販売実績が多いだけあってネットでは色々な評判も発見しましたが「自分の目で確かめてみないとわからない!」と思い、実際に使ってみました。
結論から言うと、ワイシャツやスラックスがピカピカになって返ってきたので利用して良かったです。
- 申し込み
- 集荷依頼
- 宅配クリーニングに出すアイテムをまとめる
- 集荷
- 到着
- シミヌキの状態
それぞれ詳しくまとめていきます。
WEBサイトから申し込んでみました!
<サイトに接続>
・サイトに接続してサービス一覧からメニューを選びます。
※今回は保管サービス付き6点パックを選びました。

<預ける点数を決める>
・確認画面がでるので「注文する」をクリック

<会員登録>
・申し込みは会員登録が必要です。Amazonアカウントからも申し込みができます。

<注文>
・会員登録後、名前や住所、クレジットカードの登録して、注文を確定します。

早速集荷をお願いしてみました!
会員登録後にそのまま集荷の申し込みが必要です。

<正式な申し込み>
・予約・申し込みから「申し込み手続きに進む」をクリック

・購入店舗を「【ネットショップ】カジタクオンラインショップ」にして、確定させます。

<申し込み点数を選択>
・預ける点数を決めます。

<日時指定>
・「日時指定に進む」を選択して、日付を選びます。

衣替えシーズンに突入してしまっていると、最短の集荷可能日と返却可能日まで日数が空いてしまう場合があります。
最短の集荷日は、シーズンや混雑状況によるので注意が必要です。
集荷の希望時間は佐川急便さんの指定時間から選べる
佐川急便さんが箱を持って集荷に来てくれるので、集荷時間の区切りは佐川急便さんと同じです。

時間の区切りが細かく分かれているだけでなく、年中無休で集荷に来てくれるのでいつでも預けられます。
「合う時間がない!」というストレスがなく、都合の良い時間に預けられるのがメリットです。
今回これらの服をクリーニングに出します!
今回申し込んだのは6点コース。実際にだしたのは、下記の通りです。
- Yシャツ:3点
- スーツ上:1点
- スーツ下:1点
- コート:2点
- シャツ:1点
合計8枚ありますが、カジタクはYシャツやネクタイは3点で1点とカウントしてくれるのでこれで6点になります。
8枚出しても値段が変わらないので、得した気分になりました。
洋服は大きい袋にまとめておきます
全てをきれいにたたんで、普段ゴミ袋に使っている大きい袋に入れました。
カジタクの場合は、佐川急便のドライバーさんが当日に箱を持って来てそのまま集荷の流れなので、事前にこのように袋に入れておけば、その場でまごまごせずスムーズに出せます。
箱のサイズは42cm×51cm×46cmと大きい箱で届くので、コートだけでも余裕で入れられるくらいのサイズでした。
この量をクリーニング屋さんに直接持って行くのは大変です!
特に子どもが小さいうちは、手をつないだりベビーカーを押して行かないといけないので、なかなか一人でこの量を出しに行けません。
なので、家に取りに来てくれるのはとってもありがたいです。
いよいよ集荷です!
指定した日時に佐川急便さんが集荷に来てくれました。みかん箱より大きく、子どもがすっぽり入れそうな段ボールでした。
コート2着・スーツ上下・ワイシャツ3枚・シャツ1枚でこのくらい余裕があります。
事前に袋にまとめておいたので、フタを開けて袋を入れて、再度フタをしめるだけで梱包は3分かからずにできました。
内側のフタに集荷用の伝票が貼ってあるので、クリーニングに出す服を段ボールに入れたら内側のフタを上にして出します。
ちょっとわかりにくかったので、実際のやり方を事前に確認しておくとスムーズです。
佐川急便のドライバーさんも初めてだったようで、2人で「どうやるんでしょうね?」と固まってしまいました。
箱を開けるとやり方が書いてありますが、下記の動画でも確認できます。
指定の日時に到着しました!
申し込みの時に指定した日時にクリーニングが戻ってきます。
106cmの子どもが中に入って横になれるくらい大きい段ボールが届いたので、子ども達と主人が「何が届いたの?!!」とビックリしていました。
もしかしたらコートなど大きいアイテムがあったからかもしれません。
全ての服がハンガーにかかってビニールに入った状態で、丁寧に梱包されて届いたので安心しました。
子ども達は段ボールに入って楽しそうに遊んでいましたが、場所を取って仕方ないので子ども達を納得させて早めにたたみました。
丁寧に梱包されて全てハンガー仕上げ
そのままビニールに入れておきたくなるくらいきれいですが、ビニールに入れたままだと湿気でカビが発生してしまいます。
届いて状態を確認したらすぐにビニールは外しましょう。
ワイシャツはたたんだ状態で返ってくるかと思いましたが、しっかりハンガーにかかっていたのでビニールを外したらそのままクローゼットにINするだけでとってもラクチンでした♪
何より感動したのはワイシャツの白さです!
かなりお恥ずかしいのですが「3日くらい徹夜した?!」と思うほど、えりが黄ばんだワイシャツを今回お願いしました。(夫、ごめん)
画像を加工せずにこの白さです。新品同様のピカピカになったので主人が喜んで、翌日早速着て行きました。
ワイシャツは、時間がないとつい前処理をせずに洗濯機に入れてしまう方もいらっしゃると思います。
ワイシャツは3枚で1点分のカウントでお得だし、これからは宅配クリーニングにお願いしようと思いました。
洗濯で黄ばみが落ちないのが溜まってきたら、まとめて出しても良いかもしれません。
カビが生えた服も新品みたいに!
家で長期間保存していて、湿気でカビが生えてしまったスラックスも今回お願いしました。
ここまでカビが生えてしまうことはないかもしれません。でも、今までカビが生えてしまった服をクリーニングに持って行くのは、結構恥ずかしかったです。
宅配クリーニングならお店の方と顔を合わせずに預けられるので、恥ずかしくありません♪
それに、まるで新品のようにツヤツヤになって返却されたので、これには主人も「おぉ。きれいになった!」と嬉しそうにしていたので良かったです。
家で保管している時に湿気取りの薬剤をクローゼットに置いている方もいらっしゃると思います。
どうしても保管期間が長くなるとカビが発生してしまいますが、カジタクは、最長9か月保管できるので着ない間は品質管理されている場所で保管してもらえるので便利です。
いつもは着る前に毎回クリーニングに持っていましたが、これからはシーズンオフの服は保管サービスを利用しようと決めました。
時間が経ってしまったシミは落ちない場合も
ほとんどの服が新品のようにきれいになって戻ってきましたが、中には完全にはキレイにならなかったシャツもありました。
この服は私がずいぶん前にランチ中に汚してしまったシャツで、洗濯しても落ちなかったので今回お願いしました。でも、時間が経ちすぎてしまっていたので、完全には落ちませんでした。
ですが、シワがなくなって戻ってきたので感激しました!パッと見はそんなに目立たないので、カーディガンを羽織って着ようと思います。
汚れてから時間が経ってしまった服は難しいかもしれませんが、ほとんどの服はピカピカになりました。
カジタクを使ってみて分かったメリット・デメリット!
- 申し込みが直観的に簡単にできる
- Yシャツを3枚で1点とカウントしてくれる
- コートも平均より安く出せる
- ハイシーズンは集荷と返却に時間がかかる
- 集荷の時にちょっとバタバタする
- 時間が経ったアイテムは難しい
詳しく書いていきますね。
カジタクのメリット
カジタクを実際に利用してみて最初に感じたのは、申し込みのしやすさでした。
会員登録から集荷依頼までスムーズに5分程度で簡単にできたので、とにかくお手軽で、Yシャツを3枚で1点とカウントしてくれるのでお得です。
お得に預けられるだけでなく、黄ばんでしまったえりも新品のように白くなって戻って来るので主人も笑顔になりました♪
さらに、料金が一律でわかりやすいのもメリットの一つです。
例えばお店や他の宅配クリーニングはコートは少し割高になってしまう場合がありますが、カジタクはパックで一律料金になっているので、プラスで料金がかかりません。
カジタクのデメリット
デメリットはほとんどありませんが、衣替えの時期は、集荷までに少し時間が空いてしまう場合がある所です。
ですが、その分ゆっくり準備ができたり、しばらく着ない服などを預れば急がずに済むので、着るまでに猶予がある服を出すと良いかもしれません。
あとは、集荷の時にその場で段ボールに入れる所です。
カジタクは段ボールが届いてそのまま持って行ってもらうシステムですが、ドライバーさんも忙しいと思うので「早くしなきゃ!」とつい焦ってしまいました。
これについては集荷の際のスムーズなやり方は公式HPに載っているので、集荷前にチェックしておけば問題ありません!
事前にゴミ袋くらいの大きいビニール袋にまとめておけば段ボールに入れるだけで済み、梱包も3分かからずにあっという間にできたので、出す手軽さは魅力的でした。
カジタクで宅配クリーニングに出したときの料金は?
預けられる点数 | クリーニング料金(税抜) | 1点あたりの金額 |
---|---|---|
6点パック | 9,000円 | 1,500 |
10点パック | 12,000円 | 1,200円 |
15点パック | 15,000円 | 1,000円 |
プレミアムプラン6点パック | 15,000円 | 2,500円 |
※Yシャツは3枚で、ネクタイは3本で1点とカウント
カジタクは個別の料金設定がなく、全てパック料金です。
質にこだわる場合はプレミアムプランがおすすめですが、少しでもお得に利用したい場合は、10点パックや15点パックがあります。
かさばる服を出してもプラス料金にならないので、一度にたくさん預けるとお得です。
地域別の送料は?
カジタクは全国どこでも往復送料無料です。(沖縄県・一部離島を除く)
支払い方法は?
- クレジットカード
- Amazon Pay
保管付きサービスの場合の支払い方法は、クレジットカードまたはAmazon Payです。
利用できるクレジットカードは下記の通りで、デビットカードも使えます。(申し込みの時点で決済されてお金が引き落とされます)
- VISA
- Master Card
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club INTERNATIONAL
電子決済を使える宅配クリーニングはあまりないので、Amazon Payを日頃使っている方には便利だと思います。
カジタクを解約・退会する方法はどうしたら良いの?
カジタクの会員登録を退会する場合は、メールからの問い合わせが必要です。
宛先:cs@kajitaku.com
退会すると同じ電話番号とメールアドレスが使えなくなってしまうので、メールアドレスや電話番号の変更をする場合は退会ではなくマイページから変更をしましょう。
カジタクで宅配クリーニングをしている人の口コミ評判は!
色々なメディアに出ているカジタク。
利用者が多いからこそ色々な口コミがありましたが、いくつか口コミを抜粋してみます。
カジタクの悪い口コミ
「5日ほど」
最短2日とのことですが、結局5日ほどかかりました。混んでるパターンも考慮して余裕を持って依頼した方がよいかもです。
出典:クチコミクス
「衣類が多いほどお得です」
気になる点はパックでの取り扱いという事で、私のようにそんなに依頼する衣類が多くない人はやや割高かなという印象です。
大家族ならお得でしょうけど。
また、全部の衣類が1枚1点ではなく、服の厚さにより違うそうで、それが分かりにくくすっきりとしません。
ですが玄関先で依頼できるという利便性は貴重です。
出典:みん評
カジタクの良い口コミ
「カジタクの宅配クリーニングは試す価値ありです」
値段が安いので、正直それほど期待はしていませんでしたが、とてもきれいに仕上げていただいたので大満足で継続的に利用しています。
特に夫が神経質で頻繁にクリーニングに出したがるのですが、上限がセットでの値段を考えると本当にお得だと思います。
季節の変わり目など、今まで大量の衣類を自転車で何度も運んでいた手間も大幅に省け、衣替えの時期が楽しみになるほどです。
申し込みもインターネットでできるため、空いている時間にじっくり考えながら整理できるのもありがたいです。
出典:みん評
「夫のYシャツ」
夫が仕事柄毎日Yシャツを着ていて、カジタクさんでそのクリーニングに出しました。
他社サービスと違って、Yシャツ3枚が1点と同じ扱いになるので、Yシャツのクリーニングだと安く利用できます。
自分か夫などがスーツで仕事をしている人にはオススメしたいサービスです。
出典:クチコミクス
「品質が高く、不具合の予防も出来ます」
宅配クリーニングでまず助かるのがマイページというサービスです。
クリーニングに出した品を忘れがちで、写真にて確認できるので助かります。
また9カ月間衣類を預かってくれるのも助かります。特に季節物の服ですが、おかげでタンスが広く使えます。
品質ですが、クリーニングから戻ってくるとやわらかなふわっとした気持ちよさを感じ、以前より質が向上した感さえします。
特に感じるのは変色しにくくなり、カビも全くつかないは事です。以前はこれらに悩まされていたので助かりました。
出典:みん評
カジタクの口コミまとめ
戻ってくるまでの日数についての指摘がありました。
これは正直私も感じたことで、ハイシーズンは戻ってくるまでに時間がかかる場合もあるようですが、保管サービスを使用する場合は特に困りません。
また、1点あたりの金額についての指摘もありますが、確かにアイテムが多いほどお得になります。
預けるアイテムが多いほど、保管してもらえればクローゼットがスッキリするので、多めに預けるのがおすすめです。
品質については賛否両論ありますが「利用して良かった」という声の方が断然多くありました。
カジタクと他の宅配クリーニングを比較してみました!
サービス名 | 価格 | 品質 | 保管期間 |
---|---|---|---|
おすすめ カジタク |
![]() 1点1,000円~ |
![]() 花粉ガード、カビ防止 |
![]() 最大9か月 |
リナビス | ![]() 1点930円~ |
![]() 高級ブランドもOK |
![]() 最大12か月(追加料金) |
リコーベ | ![]() 1点1,133円~ |
![]() シミヌキ、ほつれ直し、ボタンゆるみ直し無料 |
![]() 最大9か月 |
美服パック | ![]() 1点1,200円 |
![]() シミヌキ無料 |
![]() 最大6か月 |
プラスキューブ | ![]() 1点1,300円 |
![]() ブランド品OK |
![]() 最大8か月(追加料金) |
リネット | ![]() スーツ上下:1,610円~ |
![]() シミヌキ、毛玉取り無料 |
![]() 保管なし |
品質はどの宅配サービスも優れているので、大差はありません。
価格については、1,100円以上を◎、1,500円以上を〇にしましたが、どの宅配サービスもまとめて預ければ預けるほどお得です!
保管サービスについては、1枚当たりの金額が安くても、保管サービスを利用する場合は追加料金が発生する場合もあります。
カジタクは、1枚当たりの金額も安く、100万件以上の取引があり品質も良く、保管も追加料金がかかりません。
実際に私も利用してみましたが、私だけでなく主人も満足でした。
カジタクの宅配クリーニングでよくあるQ&A
追加料金は発生しますか?
送料や回収する箱代も全てパック料金に含まれているので「追加料金が発生したらどうしよう」という不安がなく利用できました。
箱に入りきらなかったらどうなりますか?
事前にゴミ袋くらいの大きい袋にまとめておくと箱に入れやすいですよ♪
会費はかかりますか?
会員登録は5分程度で全て無料でできて、登録の更新の必要もないので、いつでも手軽に使えて便利でした。
カジタクの会社概要
サービス名 | カジタク |
会社名 | 株式会社カジタク |
代表 | 代表取締役社長 曾良中 研司 |
本社住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3 Daiwa京橋ビル6階 |
電話番号 | TEL:03-3552-6627 / FAX:03-3552-6628 |
宅配クリーニングのカジタクは評判よりずっと良かった
- 1点1,000円~預けられる
- 多く預けた方がお得
- 申し込みまでがスムーズでわかりやすい
100万件以上の実績があるからか、ネットの評判では「ひどい」「最悪」という感想もあったので少し不安もありました。
ですが、カビが生えてしまったスラックスも黄ばんだシャツも、新品のように戻ってきて私だけでなく主人も大満足でした!
品質も向上しているのかもしれません。
もしも仕上がりが気に入らない場合は、14日間なら無料で再仕上げしてくれるので、その点も安心です。
会員登録から申し込みまでは10分もかからずに24時間ネットで簡単にできるので、仕事や家事育児で忙しい毎日でも手軽に申し込めました。
料金は預けるアイテムが多ければ多いほどお得で、1点あたり1,000円からで、Yシャツは3枚・ネクタイは3本で1点扱いにしてくれるので、さらにお得になります!
コートなどかさばるアイテムばかりの場合は、事前に袋にまとめておくと、集荷の際にスムーズですよ。
コートなどを最大9か月追加料金なしで保管してもらえるのも魅力的です!
自分の家で保管していると、どんなに気を付けていてもカビが生えてしまうこともありますが、温度や湿度をしっかり管理している場所で預かってくれるので、カビの心配もありません。
カビの心配がないだけでなく、次のシーズンまでクローゼットがすっきりします♪
カジタクは、服が多くなりがちな方や、忙しくてクリーニングにこまめに行けない方でも手軽に預けられるのでおすすめです。