洋服をクリーニングに出す際、毎回店舗に持っていき、そしてまた取りに行くというのが面倒に感じること、ありませんか?
そんなとき、自宅にいながらすべてが完結する宅配クリーニングはとても便利ですよね。
ですが、東京の港区に対応している宅配クリーニングはその数も多く、どこを利用すればいいのか迷ってしまう場合もあるのではないでしょうか。
そこで今回は
- 東京の港区で宅配クリーニングサービスを利用したい。
- どこの宅配クリーニングがいいのかよくわからない…。
- どうせならできる限りお得に利用したい!
といった方に向けて、港区でおすすめの宅配クリーニングサービスをランキング形式でお伝えしていきます。
洗濯したい服の種類や量によってどんなサービスがいいのか変わってくるかとも思います。
そのため、この記事を読めばどの宅配クリーニングが自分に合っているかわかるように、実際に私が利用したサービスを含めて徹底的にまとめました!
ぜひ港区での宅配クリーニング選びの参考にしてみてくださいね♪

もくじ
東京都港区対応の宅配サービスを選ぶ3つのポイント!
数ある宅配クリーニングサービスを選ぶうえで、これら3点はとても重要です。選ぶ基準を決めておくとあとから選びやすくなるのでおすすめですよ♪
ではそれぞれについて詳しくお伝えしていきますね。
料金がお得なサービスを選ぶ
やはりどんなサービスを利用するにしても、料金は気になるところではないでしょうか。
宅配クリーニングサービスに関しては、「1点あたり◯◯円」といったタイプや、「5点で◯◯円」のようなパック料金タイプの2種類がほとんどです。
一度にまとめてクリーニングに出すのか、一度に出す数は少ないけど頻繁に利用したいのかなど、自分のスタイルを把握しておくのがおすすめです!
洗濯のクオリティが高いサービスを選ぶ
洗濯のクオリティも条件としては外せませんね。もちろん、どこも最低限しっかりと洗濯はしてくれます。
ですが、例えばシミ抜きが無料なのか別途オプションなのかなど、サービスによって違います。洗濯物の汚れなども確認しながら選ぶようにしたいですね。
注文から受け取りまでのスピードが早いサービスを選ぶ
例えば大事なイベントがあって、それまでに着る服をクリーニングに出したい、でも受け取りまでに間に合わない…といったことがあるかもしれません。
そのため、注文してから何日後に受け取れるのかというのは必ず事前に押さえておきたいところ。これもサービスによってだいぶ変わるので、確認しておくのがおすすめです。
東京都港区でおすすめの宅配クリーニングサービス10社を比較!
サービス名 | 料金 | クオリティ | スピード |
---|---|---|---|
リネット![]() |
![]() ワイシャツ145円~ |
![]() シミ抜き、毛取り、毛玉取り無料 |
![]() 最短2日 |
リナビス![]() |
![]() 3点コース4,920円~ |
![]() 抗菌・シワ予防・柔軟・毛玉防止・静電気防止加工 |
![]() 最短5日 |
カジタク![]() |
![]() 5点パック4,980円~ |
![]() 簡易シミ抜き、花粉・帯電・カビ・くすみ・変色防止 (通常プラン) |
![]() 最短4日 |
フラットクリーニング![]() |
![]() 5点パック4,800円~ |
![]() シミ抜き、再仕上げ、ボタン・ほつれ補修無料 別途オプションあり |
![]() 最短3日 |
クリコム![]() |
![]() ワイシャツ300円~ |
![]() 創業30年以上のクリーニング会社が運営 別途シミ抜きコースあり |
![]() 最短5日 |
せんたく便![]() |
![]() 5,680円~(パック料金) |
![]() シミ抜き、再仕上げ無料 |
![]() 最短5日 |
ネクシー![]() |
![]() ワイシャツ250円~ |
![]() すべて手仕上げ シミ抜き、毛・毛玉取り無料 |
![]() 預けた日から9日後以降 |
クリーニング東京![]() |
![]() 7点7,280円~ |
![]() シミ抜きは記載なし 撥水・防虫・防臭等は別途料金 |
![]() 最短約6日 |
美服パック![]() |
![]() 5点パック7,900円~ |
![]() シミ抜き等は美服パックプロのみ |
![]() 最短10日 |
キレイナ![]() |
![]() シャツ類2,000円~ |
![]() 素材やデザインによって洗い方を変える オーダークリーニング |
![]() 約2週間 |
調べてみると、宅配クリーニングサービスはたくさんあります。そして対応エリアも、港区はもちろん、全国対応のものがほとんど。
そしてそれぞれのサービスごとに魅力的な特徴があります。ですがこうなると「で、結局どこを利用すればいいんだろう…」と迷ってしまいませんか?
なので、この中から港区でおすすめの宅配クリーニングサービスを、ランキング形式でお伝えしていきますので参考にしてみてくださいね!
東京都港区でおすすめの宅配クリーニングサービスTOP5!
ここからは東京都港区でおすすめの宅配クリーニングサービスをランキング形式でお伝えしていきます。
ランキングの基準は、ズバリ以下の3点です。
- サービス料金
- サービスのクオリティ
- 注文から受け取りまでのスピード
これらの基準をもとに、自分がサービスのどこを重視したいかなども考えながら比べてみてくださいね♪
リネット
運営会社 | 株式会社ホワイトプラス |
サービス料金/送料 | 初回利用30%オフ! ワイシャツ145円~ ジャケットスーツ475円~ ハーフコート950円~【送料】 通常会員:10,000円以上で無料 プレミアム会員月会費プラン:3,000円以上で無料 プレミアム会員年会費プラン:3,000円以上で無料 【会員費】 |
クオリティ | シミ抜き、毛玉・毛取り、再仕上げ無料 リネット独自の洋服ケア ワイシャツ抗菌防臭加工 |
注文から受け取りまでのスピード | 最短2日(東京23区のみプラス300円で翌日受け取りも可) |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換え(別途手数料300円) |
リネットは、
- サービス料金
- サービスのクオリティ
- 注文から受け取りまでのスピード
のすべてが揃った非常に利便性の高い宅配クリーニングサービスです。エリアも全国対応なので港区でも問題ありません。
それどころか、東京都23区なら最短で翌日に受け取れたり、朝6時~夜24時の幅広い時間で対応していたりと、メリットがたくさんあります。
会員登録は必須ですが、月額プランであれば最大3カ月無料、そしていつでも解約できます。月額料金も390円とお得な料金となっているのも魅力的ですね。
さらに初回は利用料が30%OFFなので、クリーニングに出したかった洋服をまとめて出してみるのはいかがでしょうか。
「宅配クリーニングはどこがいいのかわからない」と迷ったときは、まずリネットを利用してみるのがおすすめです!
リナビス
運営会社 | 宅配クリーニングのリナビス |
サービス料金/送料 | 衣類3点コース:4,920円(1点あたり1,640円) 衣類5点コース:7,750円(1点あたり1,550円) 衣類10点コース:10,700円(1点あたり1,070円) 衣類20点コース:18,600円(1点あたり930円)ビジネスコース:4,770円(ご注文はスーツ上下ともに3点以上から) 衣類保管コース:4,500円(保管のみ) 【送料】 |
クオリティ | 抗菌・しわ予防・柔軟・毛玉防止・静電気防止が無料
【洗わないクリーニング】では |
注文から受け取りまでのスピード | 最短5日 |
支払い方法 | クレジットカード NP後払い 代金引換え (皮革・ブランド品クリーニングコースはクレジットカード、代金引換えのみ) |
「おせっかい品質」をウリにしている高品質がテーマのサービスです。なんとテレビ番組「カンブリア宮殿」でも取り上げられた実績があります!
シミ抜き、毛玉取り、ボタン修理など、熟練の職人さんがうれしいおせっかいをしてくれるところが大きな魅力です。
コースも3点、5点、10点など幅広く選ぶことができ、利用しやすいサービスといえるでしょう。
送るときに集荷キットが必要という点で今回は2位とさせていただきましたが、時間に余裕があり、まとめて送りたいというときにはおすすめです。
カジタク
運営会社 | 株式会社カジタク |
サービス料金/送料 | 【保管付(最長9カ月)】 6点パック:9,000円(1点あたり1,500円) 10点パック:12,000円(1点あたり1,200円) 15点パック:15,000円(1点あたり1,000円) プレミアム6点パック:15,000円【保管なし】 5点パック:4,980円(1着996円一律) ワイシャツ3枚、ネクタイ3本で各1点カウント 8点パック:7,200円(1着900円一律) ワイシャツ3枚、ネクタイ3本で各1点カウント 【送料】 |
クオリティ | 簡易シミ抜き 花粉・帯電・カビ・くすみ・変色防止 再仕上げがそれぞれ無料【プレミアムパック】 白洋舎ロイヤルクリーニング 特殊技術シミ抜き 簡易補修など |
注文から受け取りまでのスピード | 最短4日 |
支払い方法 | Web申し込みの場合、クレジットカード 電話の場合、NP後払い 電話番号0120‐525‐827(受付時間10:00~17:00) |
カジタクは通常パックやプレミアムパック、保管のアリナシなど幅広い選択肢が用意されています。
なんとプレミアムパックはクリーニング大手の白洋舎による特殊仕様。料金が高くなるかわりに高級ブランド品でも安心なクオリティとなっています。
さらにイオングループが運営している安心感や、布団クリーニングや家事代行など幅広くサービスを展開しているところも大きな魅力。
宅配クリーニングが初めてで不安がある場合でも、カジタクなら自分に最適なプランが見つかるかもしれないですね♪
フラットクリーニング
運営会社 | 株式会社サトウ商会 |
サービス料金/送料 | 【スピードパック】 5点パック:4,800円 10点パック:6,800円 パックの定数超える場合、点数毎に700円必要【保管サービス(最長8カ月)】 5点パック:6,800円 10点パック:9,800円 15点パック:12,800円 パックの定数超える場合、点数毎に1000円必要 【送料】 |
クオリティ | 富士山の伏流水で丁寧に付け洗い 厳選した洗剤と加工剤で汚れを除去 シミ抜き、再仕上げ、ボタン、ほつれ補修無料 |
注文から受け取りまでのスピード | 最短3日 |
支払い方法 | クレジットカード その他については記載なし |
高いコストパフォーマンスを誇り、バランスの取れた宅配クリーニングです。パック料金もお手頃な価格で、送料も往復無料となっています。
最大8カ月の保管サービスもあるため、季節が変わってしばらく着ない洋服などクリーニングに出しつつ保管してもらうのもありですね。
クリコム
運営会社 | 株式会社 光栄舎 |
サービス料金 | ワイシャツ:300円~ Tシャツ:500円~ メンズ・レディーススーツ上下:1,500円~ ジャケット:900円~ ダウンジャケット:3000円~ ロングコート:1,800円~【送料】 4,000円以上で無料(4,000円未満は1,000円) 北海道、九州は4,000円以上で無料(4,000円未満は2,000円) |
クオリティ | 最新機器、国家資格保持者によるシミ抜き 運営が実績のあるクリーニング会社 |
注文から受け取りまでのスピード | 最短5日 |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換え(別途手数料300円) |
シミ抜きにとても力を入れているのがクリコムです。そのため、ほかのお店では断られてしまったシミでも除去できる可能性があります。
大切な洋服についてしまったシミなど、あきらめていたものがある場合は一度利用してみてはいかがでしょうか。
東京都港区でおすすめの宅配クリーニングは利便性上位のリネット!
- プレミアム会員の特典が圧倒的にお得
- 会員費は最大で3カ月無料
- 最短で注文から2日でお届け
- シミ抜き全品無料
- 朝イチ・夜イチ便で6時~24時まで対応
まず、リネットの魅力は、プレミアム会員に登録することで
- サービス料金
- サービスのクオリティ
- 注文から受け取りまでのスピード
のすべてが揃った圧倒的な利便性が手に入るということです。
会員登録するのが面倒に感じるかもしれません。ですが毎回お店に洋服などを持って行き、また受け取りに行くことと比べると、最初にWebで一度登録するだけなのでむしろラクになります。
会員費は月額390円と非常にお手頃ですし、初回は利用料も30%OFFとなります。ワイシャツなら1点145円と驚きの価格です。
さらに、会員費は最大で3カ月無料になるチャンスもあり、月会費プランであれば無料期間中でも解約できます。
月会費プランの場合、3カ月間無料になり、無料期間中いつでも解約可能です。そのため、お試しとして利用するにはピッタリなプランと言えます。
ですが、月会費プランの無料期間である”3カ月”というのはあくまで月単位。例えば5月1日に登録しても5月30日に登録しても、料金の発生日はどちらも8月1日となります。
つまりできるだけ月初に登録したほうがお得ということですね。
また、年会費プランの場合、登録と同時に料金が発生してしまいます。その代わりに、12カ月プラス3カ月が無料で延長されるといった仕組みになっています。
例えば5月1に登録した場合、初めの1年分はその時に料金が発生、翌年分は翌年の8月1日に発生するということです。この違いは必ず確認しておいた方がいいですね。
また、港区にお住まいの方におすすめなポイントとして、朝イチ便と夜イチ便があります。
東京都23区のみ対象なのですが、朝イチ便は朝6時~10時、通常配送が10時~21時、夜イチ便は21時~24時と、幅広い時間帯で対応しているんです。
お仕事などで忙しくても利用しやすくなっているのが魅力的ですね。
他にも、注文から受け取りまでにあまり時間がかかってしまうと「大事な予定があるから早くクリーニングに出して着たいのに…」といったときに困ってしまうかもしれません。
そんなときは、お急ぎ便を利用することで最短2日で受け取れます。これは他の宅配クリーニングサービスと比較しても最速クラスと言えるでしょう。
そしてさらに、東京都23区の場合、18時までのお預けならプラス300円を支払うことで、翌日の21時~24時の間で受け取ることも可能!驚くほどの超速配達サービスとなっています。
会員プラン/特典 | 年会費プラン | 月会費プラン | 通常会員 |
---|---|---|---|
会員費 | 4,680円/年 (390円/月) |
390円/月 | 0円 |
送料 | 3,000円以上で無料 | 3,000円以上で無料 | 10,000円以上で無料 |
受け取り | 最短2日 | 最短2日 | 最短7日 |
朝イチ・夜イチ便 | ![]() |
![]() |
![]() |
毛取り・毛玉取り | ![]() |
![]() |
![]() |
リネット安心保障 | ![]() |
![]() |
![]() |
ダンボール無料手配 | ![]() |
![]() |
![]() |
スタンプカード | ![]() |
![]() |
![]() |
限定キャンペーン | ![]() |
![]() |
![]() |
年間ケアパス(400円OFF×6回) | ![]() |
![]() |
![]() |
初回利用特典 | 30%OFF+送料無料 +会費3カ月無料延長 |
30%OFF+送料無料 +会費3カ月無料お試し |
送料無料 |
東京都の港区なら幅広く宅配クリーニングを選べる
基本的に、宅配クリーニングサービスは一部(北海道や沖縄など)を除いて全国対応のものが多いです。
今回お伝えしている宅配クリーニングサービスも、もちろんすべて東京都は範囲内。港区だけ時間がかかるなども一切ありません。
とはいえ、やはり選択肢が多いと迷ってしまう場合もあると思います。そのため、まずは自分がクリーニングのどこを重視するのかをはっきりさせておくのがおすすめです。
今回は比較してお伝えしましたが、どこがよくてどこが悪い、というわけではありません。重視したいポイントを押さえながら探してみてくださいね♪
東京都港区で宅配クリーニングを申し込む際のQ&A
梱包は自分ダンボールなどの用意が必要?
ダンボールや独自の集荷キットなど、サービス側で用意してくれるところが多いです。
運送会社の方が持参してくれる、もしくは集荷場所に届くので、ご自身で中に詰めるかたちになりますね。
受け取りの時に家にいれなかったらどうなる?
基本的には普通の宅配物同様に、不在届がポストに届きます。そのため、運送会社に連絡して再配達していただく必要があります。
ただ、運送会社によってはコンビニ受け取りが可能な場合もあるため、事前に確認しておくといいでしょう。
家以外からでも送れる?
サービスごとに変わりますが、コンビニや会社、ホテルなどから送ることもできます。
ただ、サービスによってはできない、もしくは初回だけはコンビニなどでは送れない、などがあるため、各サービスの公式サイトを確認しましょう。
もし仕上がりに不満があったらどうする?
再仕上げに関しては無料であるところが多いです。
ですが、一週間以内であったり、30日間以内であったりと期間が決まっていることも多いので、受け取ったらすぐに確認したほうがいいでしょう。
東京都の港区でおすすめの宅配クリーニングのまとめ
- ほとんどの宅配クリーニングは港区も範囲内
- それぞれの宅配クリーニングで特徴が違う
- まずはサービスのどこを重視するのかを決めておく
- 「料金」「クオリティ」「スピード」を考慮して選んでみるのがおすすめ
- 使いやすく、初心者~上級者まで使いやすいのはリネット
港区にお住まいであれば、ほとんどの宅配クリーニングはエリア対象内です。
そのため、良くも悪くも選択肢は多くなると言えます。そしてサービスごとにウリにしているポイントや特徴はまさに千差万別。
その結果、「どこを利用すればいいんだろう…?」と迷ってしまう場合もあります。そのため、まずは宅配クリーニングのどこを重視したいかを決めておくといいでしょう。
もしどこがいいのか全く決められず、初めてだからいろいろと不安…という場合は、リネットでプレミアム月額会員に登録してみるのがおすすめです。
お得な料金、安心のクオリティ、最短2日のスピード配達を一度試してみてはいかがでしょうか。港区を含む東京23区なら翌日でも受け取れるので急ぎでも安心です。
慣れてきたらさらに自分に必要な条件が見えてくるかもしれません。ぜひ自分に合う宅配クリーニングサービスを探してみてくださいね♪