オランダ旅行に行くことになって、現地ではWiFiはどのようになっているのだろうかと迷ったりしていませんか?
「日本でポケットwifiをレンタルしていったほうがよいのか?」「安くて良いサービスはどれか?」など考えれば考えるほど、どうすれば良いのか分からなくなったりしますよね。
そんなあなたのために、オランダ旅行向けの海外レンタルWiFi10社を比較して、特におすすめの5社を紹介していきます。
それぞれに特徴があるので、それらを見極めた上であなたにピッタリのレンタルwifiを見つけてくださいね。

もくじ
オランダ旅行におすすめのレンタルWiFi10社徹底比較!
容量(1日) | 料金(1日) | 受け渡し | |
---|---|---|---|
グローバルWiFi![]() |
300MB | 1,016円 | 返送のみ自己負担 |
600MB | 1,176円 | ||
1.1GB | 1,336円 | ||
無制限 | 1,896円 | ||
イモトのWiFi![]() |
500MB | 790円 | 返送のみ自己負担 |
1GB | 940円 | ||
無制限 | 1,190円 | ||
Wi-Ho!![]() |
300MB | 890円 | 返送のみ自己負担 |
500MB | 1,190円 | ||
1GB | 1,390円 | ||
jetfi![]() |
350MB | 980円 | 往復1,250円 |
500MB | 1,280円 | ||
1GB | 1,580円 | ||
FAST-Fi![]() |
350MB | 620円 | 往復1,250円 |
500MB | 670円 | ||
1GB | 1,180円 | ||
JAPAEMO![]() |
300MB | 650円 | 往復1,100円 |
500MB | 750円 | ||
1GB | 1,050円 | ||
JAL ABC WiFi![]() |
無制限 | 1,000円 | 宅配取扱なし |
SoftBank Global Rental![]() |
500MB | 980円 | 往復1,000円 |
1GB | 1,390円 | ||
エクスモバイル![]() |
300MB | 950円 | 返送370円~ |
500MB | 1,250円 | ||
テレコムWiFi![]() |
500MB | 1,000円 | 往復2,094円 |
1GB | 1,500円 |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
オランダ旅行におすすめのレンタル海外WiFiランキングTOP5!
- 料金の安さ
- サポート体制の充実度
- 端末受け渡しの便利さ
- 受渡可能空港
- 対応国と地域の数
上記5つのポイントでランキングにしました。
海外レンタルWiFiの料金プランは旅行全体の費用にもかかわってくるので、料金をランキング選定の基準としました。
これに、サポート体制の充実度や受渡の利便性なども加味して、ランキングの順位を決めています。
1位:Global(グローバル) WiFi【受取・返却が超便利!】
料金 | 300MB:1,016円 600MB:1,176円 1.1GB:1,336円 無制限:1,896円 |
![]() |
サポート体制 | 365日24時間日本語でのテクニカルサポート | ![]() |
受け渡しの便利さ | 空港:0円、宅配:(発送)0円(返送)自己負担 | ![]() |
受渡可能空港 | 羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港、旭川空港、仙台空港、新潟空港、小松空港、静岡空港、伊丹空港、北九州空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港、みやこ下地島空港 | ![]() |
対応国と地域の数 | 253 | ![]() |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
オランダ旅行で使う海外レンタルWiFiなら、グローバルWiFiがおすすめです。
料金の安さはもちろん、サポート体制もしっかりしています。また、受渡ができる空港は業界最多で受渡手数料も無料というように、どれをとっても業界上位です。
さらに、BIGLOBEレビュー限定で「料金20%オフ」「翻訳機オプション無料」の特典が付きます。翻訳機オプションは一日800円かかりますから、それが無料というのは他社よりも実質800円お得ということなんです!
旅行でネックになるのは言葉ですよね。「言葉さえ通じていればもっと楽しめたのに」という声はよく聞きます。翻訳機を無料でレンタルしておけば、そんな後悔など一切しなくてすみます。
レンタル料金が安く、翻訳機を無料でレンタルまでできるのはBIGLOBEレビュー経由でグローバルWiFiの申込をした場合のみです。他社と比較しても間違いなくお得です。海外レンタルWiFi選びで迷ったら、まずはグローバルWiFiをチェックしてみましょう!
2位:イモトのWiFi【価格が安い!】
料金 | 500MB:790円 1GB:940円 無制限:1,190円 |
![]() |
サポート体制 | 365日24時間日本語でのテクニカルサポート 国際フリーダイヤル対応 |
![]() |
受け渡しの便利さ | 空港:0円、宅配:(発送)0円(返送)自己負担 | ![]() |
受渡可能空港 | 羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港 | ![]() |
対応国と地域の数 | 202 | ![]() |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
「イモトのWiFi」の特長は、サポート体制が充実しているところです。
どのレンタルWiFi業者もサポートデスクを設置してはいますが、海外からの電話がフリーダイヤルなのは「イモトのWiFi」しかありません。
もちろん24時間365日日本語で対応してくれますから、万が一何かトラブルが起こった時には大変心強い味方です。
またイモトのWiFiは、アムステルダム、ロッテルダム、ハーグ、ユトレヒト、アイントホーフェンというように、主な都市のほとんどをカバーしています。
オランダ旅行中でWiFiについて不便を感じることはないでしょう。
ランキングの順位は、受渡可能な空港などの利便性ではグローバルWiFiに軍配が上がるということで2位としました。
3位:Wi-Ho!【オプションも豊富】
料金 | 300MB:890円 500MB:1,190円 1GB:1,390円 |
![]() |
サポート体制 | 24時間日本語サポートデスクあり 通話料有料(050plusユーザーは無料) |
![]() |
受け渡しの便利さ | 空港:0円、宅配:(発送)0円(返送)自己負担 | ![]() |
受渡可能空港 | 羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港、松山空港 | ![]() |
対応国と地域の数 | 220 | ![]() |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
料金・サポート体制・受渡など各ポイントで、そつなく合格点なのがWi-Ho!です。
Wi-Ho!の特長として挙げられるのは、オプションでAI自動翻訳機をレンタルできることです。
「ez:commu」「PERARK」という2種類のAI自動翻訳機があり、一日当たり330円からレンタルすることができます。
オランダは平地で山がないため、アムステルダム、ロッテルダム、ハーグといった都市ではもちろん、地方でもWi-Hoを使える場所は多いです。
Wi-Ho!で気になる点は、利用料金が3,000円を超えないと送料がかかることです。それに加えて、サポートへの通話料が有料であることから、ランキング3位としました。
4位:jetfi【全国50,000箇所以上で受取可能】
料金 | 350MB:980円 500MB:1,280円 1GB:1,580円 |
![]() |
サポート体制 | jetfiサポートセンター、通話料有料、24時間対応。 | ![]() |
受け渡しの便利さ | 空港:(受取)0円(返却)650円、宅配:(発送)600円(返送)650円 | ![]() |
受渡可能空港 | 羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、秋田空港、広島空港、松山空港、鹿児島空港、那覇空港 | ![]() |
対応国と地域の数 | 104 | ![]() |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
jetfiの料金はオランダでは一日当たり1,280円(500MB)で、1位のグローバルWiFiと比べると約100円高いです。
料金面でメリットがない分、受渡の利便性が高いのが特徴です。
空港はもちろん、ファミリーマート約15,700店舗、LAWSON約13,100店舗、ミニストップ約2,200店舗に加えて、全国約20,000局の郵便局で受け取ることができます。
ここまで受取可能な場所が多ければ、自宅は不在気味で宅配では受取が難しくても問題ないでしょう。
ただ、マイナスポイントとして返却時送料が650円かかるため、ランキング4位としました。
5位:FAST-Fi【端末をモバイルバッテリーとしても使える】
料金 | 350MB:620円 500MB:670円 1GB:1,180円 |
![]() |
サポート体制 | FAST-Fiサポートセンター、24時間365日対応、通話料有料 | ![]() |
受け渡しの便利さ | 空港:(受取)0円(返却)650円、宅配:(発送)600円(返送)650円 | ![]() |
受渡可能空港 | 羽田空港、成田空港、関西国際空港 | ![]() |
対応国と地域の数 | 99 | ![]() |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
FAST-Fiはオランダでは一日1,180円(1GB)で使えます。これはグローバルWiFiや「イモトのWiFi」と比べても、そん色ありません。
またFAST-FiのWiFi端末には翻訳機能がついている(500MB以上のプラン)ことも特長で、オランダ旅行中買い物をしたり道を聞いたりするのに便利です。
しかし、受渡可能な空港が3つしかなかったり、宅配の場合は発送・返送ともに費用がかかったり、というように受渡の面で見劣りがします。
また、サポート電話の通話料が有料であることなど総合的に判断して、5位としました。
オランダ旅行におすすめのレンタル海外WiFiは「Global(グローバル)WiFi」
オランダ旅行におすすめの海外レンタルWiFiは「グローバルWiFi」です!料金が安いですし、BIGLOBEレビュー経由での申し込みなら翻訳機が無料でレンタルできて非常にお得です。
また、グローバルWiFiはオランダの通信会社の回線を使用しておりオランダ全域で繋がります。アムステルダムをはじめ、ロッテルダム、ハーグ、ユトレヒト、アイントホーフェンなど主要都市ほぼ全域をカバーしています。
その他、「万全のサポート体制」「受渡可能な空港数の多さ」もグローバルWiFiのメリットです。海外レンタルWIFi業界大手なので、トラブルの心配なくWiFiをレンタルできますよ!
海外レンタルWiFi選びで悩んでいるようでしたら、「グローバルWiFi」を選べば絶対に損をすることはありません!下記ボタンの飛び先サイトで「レンタル料金20%OFF」「翻訳機無料」が適用されるのでチェックしてみてください♪
オランダ旅行におすすめのレンタル海外WiFiの選び方3つのポイント
- 1日のレンタル料金が1,200円以下
- 通信容量は500MB以上
- サポート体制がしっかりしていること
レンタル料金は通信容量の大きさで決まっています。
Google Mapを使ったり、WEBで検索したりする程度であれば、大した通信容量にはなりませんが、動画を観たりスカイプでビデオ通話をしたりすると想像以上に通信容量を消費します。
一般的には500MB以上は欲しいところです。
通信容量が500MBの場合料金相場は1,200円程度ですから、この金額を目安に選びましょう。また、不測の事態に備えて、サポート体制が整っていることもレンタルWiFi選びのポイントです。
オランダ旅行現地での無料のFREE WiFi事情を解説!
オランダでは、無料で使えるFREE WiFiスポットがけっこうあります。
空港や鉄道などの交通機関やホテルをはじめとして、街中のレストラン、カフェなどでもFREE WiFiを使えるところがあります。
以下に、FREE WiFi事情をまとめてみました。
オランダの空港でのFREE WiFi事情
空港名 | SSID | パスワード |
---|---|---|
アムステルダム・スキポール空港 | Airport_Free_Wifi | 不要 |
ロッテルダム空港 | KPN | 不要 |
アイントホーフェン空港 | KPN hotspot | 不要 |
オランダの空港では、基本的にFREE WiFiサービスが提供されています。
パスワードも不要で気軽に使えますが、時間によってはアクセスが集中してつながりにくかったり、通信速度が遅かったりと、あてにするには不安があります。
市街へのバス便を調べたり、知り合いに連絡をしたりするのにストレスなくWiFiを使うには、やはり日本から海外レンタルWiFiを借りていくことをおすすめします。
オランダの街中でのFREE WiFi事情
店舗名 | SSID | パスワード |
---|---|---|
スターバックス | – | レシートに記載 |
マクドナルド | Mcdonalds Free WiFi | 不要 |
列車内WiFi | WiFi in de trein | 不要 |
オランダでは、街中のカフェやレストランでFREE WiFiが利用できるところがあります。スターバックスやマクドナルドは店舗数も多く、街中ですぐに見つけやすいので利用しやすいですね♪
また、オランダを走る列車の中には、列車の車両内で使えるWiFiサービスを提供しているものもあります。
ただGoogle Mapのように移動しながら使いたいアプリなどは店舗内WiFiは使えませんし、なりすましSSIDに誤って接続してしまうリスクもあります。
やはり、海外レンタルWiFiの便利さや安心感にはかなりません。
オランダ現地のホテルでのFREE WiFi事情
ホテル名 | SSID | パスワード |
---|---|---|
ワルドルフ アストリア アムステルダム |
フロントで教えてもらえる | フロントで教えてもらえる |
インターコンチネンタルアムステル アムステルダム | フロントで教えてもらえる | フロントで教えてもらえる |
アンダーズ アムステルダム プリンセングラハト – ア コンセプト バイ ハイアット | フロントで教えてもらえる | フロントで教えてもらえる |
オランダのホテルは、FREE WiFiの普及率はあまり高くありません。
5つ星ホテルであればもちろんFREE WiFiを使えますが、それ以外のホテルの場合設置されていないことも多いです。
ホテルを予約する際、予約サイトにはFREE WiFiがあるかどうか記載があるので、確認するようにしましょう。
また、ロビーでは使えても客室では使えなかったり、有線WiFiであったりすることもあるので、注意が必要です。
ホテルでWiFiを使う予定であれば、日本で海外レンタルWiFiを借りていったほうが安心です。
オランダの鉄道でのFREE WiFi事情
WiFiスポット | SSID | パスワード |
---|---|---|
オランダ主要駅構内 |
KPN | 不要 |
オランダ鉄道車両内 | Wifi in de trein | 不要 |
オランダの鉄道ではFREE WiFiが普及していて、駅構内だけでなく、鉄道に乗車中でも列車内でFREE WiFiのサービスがあります。
SSIDを選べばパスワードも不要で、インターネットに接続することができます。
列車内のWiFiは接続すると、乗車している電車の行き先や停車駅の情報が表示されるので、大変便利です。ただし、すべての列車や車両で利用できるわけではないのでご注意下さい。
移動中にWiFiを利用したいのであれば、やはり海外レンタルWiFiが便利です。
オランダとベルギーでレンタルWiFiを使いたい場合はどうする!?
容量(1日) | 周遊プラン(1日) | 一カ国プラン(1日) |
---|---|---|
300MB | 1,184円 | 1,016円 |
600MB | 1,344円 | 1,176円 |
1.1GB | 1,504円 | 1,336円 |
無制限 | 2,064円 | 1,896円 |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
オランダ旅行のついでにベルギーにも行こうという場合には、海外レンタルWiFiの「周遊プラン」がお得です♪
上の表は、業界最安級グローバルWiFiの「ヨーロッパ周遊プラン」ですが、オランダ一カ国の料金と比べても100円程度増えるだけで、オランダ・ベルギーはもとよりヨーロッパ52ヵ国で使えます。
ヨーロッパの複数の国に行く可能性がある場合は「周遊プラン」を選びましょう。
オランダでレンタルWiFiとSIMはどちらがお得?
料金 | |
---|---|
Lebara 1GB | €10.00 (約1,200円) |
Lebara 5GB | €20.00 (約2,400円) |
グローバルWiFi 1.1GB | 1,336円 |
グローバルWiFi 無制限 | 1,896円 |
※料金に関しては、キャンペーン内容や月によって変動するので公式HPと表中記載の料金に相違がある場合があります。
オランダでWiFiを使うためにプリペイドSIMを購入するという方法もあります。
オランダでは、大手4大キャリア、小売店の独自ブランド、Lebara等の格安SIM業者がプリペイドSIMを扱っています。
大手4大キャリアは料金が高すぎますし、小売店は店舗を探したり自分で設定をやる必要があるため、実質的には格安SIM業者のプリペイドSIMがおすすめです。
ただし、SIMを挿すスマートフォンがSIMフリーであることが条件となります。ドコモやauなどで購入して、あとでSIMロックを解除したスマートフォンの場合、不具合が生じる可能性があります。
また、店員とオランダ語や英語でのやり取りに自信がない場合は、レンタルWiFiを日本で借りていくのが安心です。
オランダ旅行での海外WiFiに関するまとめ
- おすすめは「グローバルWiFi」
- 通信容量は500MB以上のプランを選ぶ
- FREE WiFiはセキュリティが不安
- 複数ヵ国で使う場合は「周遊プラン」が便利
ここではオランダ旅行での海外レンタルWiFiの選び方と、おすすめ商品をランキングで紹介しました。
オランダではFREE WiFiが使える場所はありますが、セキュリティが心配ですし、やはり何といっても移動中に使えないのは不便です。
せっかくのオランダ旅行を満喫するためにも、レンタルWiFiはしっかり選んでおきましょう。