皆さん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回は9万円台のメンズの高級長財布を38アイテム紹介してみようと思います。9万円の長財布ってそうそうお目にかかることはないですよね。
普段、SHOPに買い物&リサーチに行っても9万円の長財布は置いてありません!あったとしてもガラスケースの中に入れてあって手に取れないなんてこともあります…。
9万円台は非常に高額になりますが、その金額の商品を扱っている本革ブランドは拘りをもって製品を製造しています。
ただ高額なだけでなく、値段に見合ったクオリティになるんですね。そのような長財布を手にしてみると、皮革の素材が今までの物とレベルが違うことがビシビシと伝わってきますし、素直に「凄い!」と思います。
今回はそのような高額だけれど、欲っしてしまう9万円台の高級長財布38アイテムを徹底的に比較し、おすすめ商品TOP5をランキングにして紹介してみます!
いつか買う時のためにぜひご覧ください!

もくじ
9万円台のメンズ高級長財布(革財布)を選ぶ時の3つのポイント!
まずは9万円台のメンズの高級長財布を選ぶ際に、チェックしたほうがいい3つのポイントを紹介します。ここさえ押さえておけば間違いがない買い物ができます!
デザインから選ぶ!
デザイン | 特長 |
---|---|
ラウンド長財布 | ファスナーで開閉するタイプ。大容量で収納力抜群。存在感がある長財布。 |
L字ファスナー長財布 | ファスナーがL字型の長財布。ディティールはラウンド長財布と変わらない |
札入れタイプ | 小銭入れがない長財布。厚みがなく薄いのでジャケットの内ポケットにしまいやすい。 |
通しマチ | 札入れ・小銭入れの部分にあるマチが底まであるデザイン。お札、小銭共にそれなりの量を収納可能。 |
V字マチ | 札入れ・小銭入れ部分のマチがV字になっているため取り出しやすい。小銭は少量しか入らない。 |
1つ目のポイントはデザインから選ぶ!
本革長財布には上の表のように代表的なデザインが5つあります。
今使っている財布と違うデザインを選ぶのもいいですし、自分が使い慣れているデザインを選ぶのもいいでしょう。
収納が沢山欲しい人はラウンド長財布が向いていますし、厚みがなくて薄いタイプがいい人は札入れタイプが向いています。
個人的にはファスナーで開閉するラウンド長財布やL字ファスナータイプのデザインをおすすめします。理由は「完成度が高い高級長財布!」というイメージで持つことができるから!
9万円もするので妥協することなく選びましょう。
ディティールで選ぶ
- 札入れの数
- 小銭入れのサイズ感
- カードポケットの数
- フリーポケットの数
- スマホやパスポートが入るか?
- 外装にポケットがあるか?
- 隠しポケットがあるか?
2つ目のポイントはディティールになります。
長財布といっても細かい部分でだいぶ違いがあるんですね。札入れポケットの数だったり、小銭入れのサイズ感だったり、カードポケット数、スマホも入るサイズ感、隠しポケットがあるかなどの細かいディティールが違います。
自分の普段の財布の使い方を考慮して、これらをセレクトすると良いと思います。
普段からキャッシュを沢山持ち歩く人は、札入れや小銭入れが充実しているタイプの長財布を選べばいいですし、普段からカードを沢山持ち歩く人はカードポケットが沢山あるタイプがいいでしょうね。
スマホを長財布に入れたい人は、そのくらいのサイズがあるタイプやマチがあるタイプを選ぶと良いと思いますし、隠しポケットがあるとなにかと都合がいい人はそういうタイプを(笑)。
今、使っている自身の財布を眺めてみて、自分にあったディティールのタイプを知りましょう。
ブランドで選ぶ!
3つ目のポイントはブランドになります。
9万円台のメンズの本革長財布を扱っているブランドは限られていて、国内ブランドだと「ココマイスター(cocomeister、GANZO(ガンゾ)、YUHAKU(ユハク)、FUZITAKA、無二」になりますし、海外ハイブランドだと「ルイヴィトン、グッチ、プラダ」になります。
国内ブランドの傾向だと、例えば口コミで好評なココマイスターのようにベーシックタイプが多く、クオリティの高さを追求している長財布がメインで揃っています。
海外ハイブランドだと、それぞれのブランドの特長と流行を取り入れた遊び心がある長財布が揃っているようです。
まず、国内ブランド or 海外ハイブランドのどちらにするのか決めて、その中から好きなブランドを選んで長財布を探すと、買いたいアイテムに行きつくと思います!
国内ブランドはクオリティの高さを追求。海外ハイブランドは遊び心を追求している!
9万円台のメンズ高級長財布(革財布)38アイテムを徹底比較!
ココマイスター(cocomeister)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
99,100円 | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
![]() |
95,000円 | ブラック、ボルドーワイン、ネイビーブルー、ウイスキー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×14、フリーポケット×2 |
![]() |
91,000円 | ネロ・ヴェルデセラータ・ブルラーゴ・マローネスクーロ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×8、ペンホルダー×1 |
GANZO(ガンゾ)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
99,000円 | ヘーゼル、チョコ、オリーブ、ネイビー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×4 |
![]() |
97,900円 | ブラック、ナチュラル、バーガンディ、ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×5 |
YUHAKU(ユハク)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
96,800円 | ブルー、グレイ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
93,500円 | ネイビー×ブラック | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
91,300円 | ブルー、グレイ | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×2 |
GUCCI(グッチ)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
90,200円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×8、オープンポケット×2 |
![]() |
90,200円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
![]() |
91,300円 | ブラック | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、オープンポケット×2 |
![]() |
92,400円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
![]() |
92,400円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×2 |
![]() |
92,400円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
![]() |
94,600円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
![]() |
94,600円 | スネーク | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
![]() |
99,000円 | ヴィンテージプリント | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×2 |
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
95,700円 | モノグラム・エクリプス キャンバス | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、オープンポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
96,800円 | ネイビー、ノワール | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、オープンポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
97,900円 | ダミエ・コバルト、ダミエ・グラフィット、タイガ、モノグラム・エクリプス、エピ、タイガラマ、オーストリッチ、トリヨン、モノグラム・シャドウ、ダミエ・エベヌ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、オープンポケット×1、名刺用ポケット×4 |
![]() |
97,900円 | ダミエ・コバルト、ダミエ・グラフィット、タイガ、モノグラム・エクリプス、エピ、タイガラマ、オーストリッチ、トリヨン、モノグラム・シャドウ、ダミエ・エベヌ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×10、オープンポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
95,700円 | 「Louis Vuitton」シグネチャー | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、オープンポケット×2、フラットポケット×1 |
![]() |
96,800円 | ノワール、ブルーマリーヌ | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、フリーポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
96,800円 | ブルー×レッド | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、フリーポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
95,700円 | モノグラム・キャンバス | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、フリーポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
95,700円 | アジア地図 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×16、フリーポケット×4、名刺用ポケット×1 |
![]() |
97,900円 | モノグラムマカサー | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
PRADA(プラダ)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
96,800円 | ブラック、ネイビー | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
96,800円 | ブラック、ネイビー | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
96,800円 | ブラック、ネイビー、シルバーグレー | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
96,800円 | ブラック、ブルー×ネイビー、ライトグレー×ブラック | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
96,800円 | ブラック、ネイビー | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
![]() |
94,800円 | ブラック | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
FUJITAKA(フジタカ)の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
96,800円 | ブラック、インクブルー、ブルー、オレンジ | 札入れ×2、小銭入れ、カードポケット×10、フリーポケット×2 |
![]() |
93,500円 | ブラック、ネイビー、ブラウン | 札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×30、フリーポケット×5 |
![]() |
91,300円 | ブラック、ネイビー、ブラウン | 札入れ×1、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×13、フリーポケット×2 |
無二の長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 |
![]() |
90,200円 | ダークブラウン×ベージュ、ブラック×ベージュ | 札入れ×2、カードポケット×10、フリーポケット×1 |
![]() |
90,200円 | バーガンディ、ネイビー、レッド、レッドブラウン、ブラック、ナチュラル | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×1 |
上記の一覧表で38個の9万円台のメンズの長財布をまとめました!
国内の高級レザーを扱うブランドで9万円台の長財布を扱っているブランドは少ないですね。
海外のハイブランドは9万円台の長財布はルイヴィトンとプラダ、グッチにあり、アイテム数が多い傾向があります。(もっと値段が高い長財布も多いです。)
このようにして見てみるとベーシック系が多いですし、ラウンド長財布も多い傾向があります。
商品は9万円台という価格に申し分ないクオリティです!
目に留まる長財布があるようでしたら、ぜひ公式サイトでさらに詳しく見てみましょう。
こちらの記事では国内高級ブランドのGANZO(ガンゾ)とココマイスター(cocomeister)を10項目で比べてみました。細かく比較してみると両ブランドの違いが見えてくるのでぜひご覧ください。
9万円台のメンズ高級長財布(革財布)おすすめランキングTOP5!
では上記23個の長財布の中から本当におすすめしたいアイテムをランキングにして5つ紹介します。
本当に良いとおすすめできる長財布を選びました!
ココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノート
項目 | ココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノート |
---|---|
価格 | 99,100円(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
外寸 | 縦10.1×横19.4×厚さ2.6(㎝) |
重さ | 220g |
1位はココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノートでオークバークレザーを使った編み込みのラウンド長財布になります。
日本の伝統技術の竹細工をイメージした極太の編み込みで製造されているメンズ長財布はそうそうありません!この編み込みも全て同じサイズになるように、細心の注意を払い編み込まれている所が職人技!
ドレッシーにも持てますし、カジュアルにも使える万能タイプ。
カードポケットも8個あるので、実用面でも問題ないですし、スマホやパスポートも収納できる優れものです!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のジッピーウォレット ヴェルティカル(M60109)
項目 | Louis Vuitton(ルイヴィトン)のジッピーウォレット ヴェルティカル(M60109) |
---|---|
価格 | 97,900円(税込)送料無料 |
カラー | モノグラムマカサー |
機能 | 札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×1 |
外寸 | 縦10×横10×厚さ2.4(㎝) |
重さ | 不明 |
2位はLouis Vuitton(ルイヴィトン)の「ジッピーウォレット ヴェルティカル(M60109)」です。
ルイヴィトン定番のモノグラム柄を使った一目でヴィトンとわかる長財布です。
外装には黒いライニングをデザインすることでバイカラーのデザインを演出
お札や小銭、カード類を大量に、且つスタイリッシュに持ち運べる長財布で機能面で申し分ありません!
デザインはベーシックなのでモノグラム・マカサーキャンバスを使用している点も魅力!
ルイヴィトンが好きな男性におすすめです。
GUCCI(グッチ)のレザーロングウォレット
項目 | GUCCI(グッチ)のレザーロングウォレット |
---|---|
価格 | 90,200円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック |
機能 | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ、カードポケット×8、オープンポケット×2 |
外寸 | 縦9.5×横19×厚さ3(㎝) |
重さ | 不明 |
3位はGUCCI(グッチ)の「レザーロングウォレット」になります。
柔らかでしなやかな質感がある若いカーフのソフトレザーを使った、GUCCI(グッチ)の長財布の中でも完成度に拘ったタイプです。
無地の長財布のコーナーに、グッチのシグネチャーモチーフとして新しいGGメタルピースがさりげなく施してある、ワンポイントのおしゃれが推しポイントです。
このような見た目がベーシックタイプのグッチの長財布もいいですよね!
都会的な印象ですしモダンなテイストで、誰でもいつでもどんな仕事の男性でも持てるおすすめ長財布です!
PRADA(プラダ)のサフィアーノレザー ドキュメントホルダー(2ML317_2MB8_F0002)
項目 | PRADA(プラダ)のサフィアーノレザー ドキュメントホルダー(2ML317_2MB8_F0002) |
---|---|
価格 | 94,800円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック |
機能 | 札入れ×3、ファスナー付小銭入れ×1、カードポケット×12、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦10.3×横20×厚さ不明(㎝) |
重さ | 不明 |
4位はPRADA(プラダ)の「サフィアーノレザー ドキュメントホルダー(2ML317_2MB8_F0002)」になります。
サフィアーノレザー(牛革)の高級レザー感を体感できるベーシックエレガントの長財布は、完成度が素晴らしく、9万円という値段と高級感を実感できます。
カードポケットも12個あるので、クレジットカード複数枚持つ男性でも大丈夫な収納になっています。
流行に捕らわれずにハイブランドの長財布を長く使い続けたい男性におすすめです。
GANZO(ガンゾ)のSHELL CORDOVAN2(シェルコードバン2)マチ無し長財布
項目 | GANZO(ガンゾ)のSHELL CORDOVAN2(シェルコードバン2)マチ無し長財布 |
---|---|
価格 | 97,900円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック、ナチュラル、バーガンディ、ネイビー |
機能 | 札入れ×1、カードポケット×5 |
外寸 | 縦9×横19×厚さ1.5(㎝) |
重さ | 不明 |
5位はGANZO(ガンゾ)の「SHELL CORDOVAN2(シェルコードバン2)マチ無し長財布」になります。
アメリカのホーウィン社の最高級「シェルコードバン」を内装にまで贅沢に使って製造された札入れになります。
シェルコードバンは、オイルをたっぷりと含み、柔らかな質感と艶のある光沢を備えており、尚且つピンホールと呼ばれる毛穴や毛細血管の痕が見られる天然感も感じ取れます。
革の表面に化粧を施してないので、自然な色へと変わっていくエイジングも楽しめる、余裕のある男性のための札入れ!
厚みが1.5㎝しかないのでスーツの胸ポケットにしまえるから、気軽に使えるのも推しポイントです。
札入れなので、別途小銭入れの用意をお忘れなく!
どれにしようか迷ったらココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノートがおすすめ!
項目 | ココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノート |
---|---|
価格 | 99,100円(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 札入れ×2、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2、マチ付きフリーポケット×1 |
外寸 | 縦10.1×横19.4×厚さ2.6(㎝) |
重さ | 220g |
どの長財布にしようか迷ったらココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノートがおすすめです。
オークバークレザーという日本国内では、あまり出回っていない希少価値の高いレザーを使っていますし、何よりこの編み込みがおしゃれ!
カラーも5色ありますが、それぞれで印象がだいぶ違います。ブラックリーフは落ち着いた上品感がありますし、イングリッシュオークではカジュアルでヴィンテージ感を出せます。
自身の欲しいカラーだったり、自分では気づかないけれど彼女から勧められたカラーを選ぶのもあり!
余裕のある男性だからこそ持てる長財布です。
9万円台のメンズ高級長財布(革財布)はこんな人におすすめ!
比較項目 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ファッションが好き | ![]() |
![]() |
![]() |
高級革製品が好き | ![]() |
![]() |
![]() |
品質こだわり派 | ![]() |
![]() |
![]() |
人と同じのがイヤ | ![]() |
![]() |
![]() |
国内ブランドが好き | ![]() |
![]() |
![]() |
海外ブランドが好き | ![]() |
![]() |
![]() |
大切な人へのプレゼント | ![]() |
![]() |
![]() |
自分へのとっておきのご褒美 | ![]() |
![]() |
![]() |
1つの物を大切にする | ![]() |
![]() |
![]() |
社会人 | ![]() |
![]() |
![]() |
大学生 | ![]() |
![]() |
![]() |
- ファッションが好き
- 品質こだわり派
- 人と同じのがイヤ
- 海外ブランドが好き
- 自分へのとっておきのご褒美
- 1つの物を大切にする
- 社会人
9万円台の本革長財布をおすすめする人を、5万円未満の財布、10万円以上の財布をおすすめする人と比較して一覧表にしてみました。
「ファッションが好き、品質こだわり派、人と同じのはイヤ、海外ブランドが好き、自分へのとっておきのご褒美、1つの物を大切にする男性、社会人」という項目に当てはまる男性は、9万円台の財布を買うのに向いていると思います。
今回調べてみてわかったのですが、9万円台の財布を扱っている国内ブランドは数が少なく、本当にクオリティの高いMade in Japanのアイテムを製造しているブランドのみが扱っています。
その反面、海外ハイブランドでは9万円台から長財布のアイテム数が多くなり、一通り揃っているようです。
また9万円台のレザーは最高級レベルなので、品質にこだわる人にもおすすめ!
最高級コードバンレザーのように5万円以下では使われない(高級なので使えない)レザーも揃っているのが9万円台になります。
ベーシックデザインの高級革財布に納得して9万円も出すので「ファッションが好き」という要素も外せないですね。
自分で稼いでいる社会人の人が「自分へのご褒美」として選ぶのにも適しています!
自分がどれに当てはまるか、衝動買いをしてしまう前に深呼吸して考えてみると良いでしょう。
9万円台のメンズ長財布(革財布)TOP5のまとめ
- 9万円台の高級長財布を選ぶ時の3つのポイント
- 9万円台の高級長財布38個を比較
- おすすめランキングTOP5を紹介
- おすすめはココマイスター(cocomeister)のザオークバーク ドレッドノート
- 9万円台の長財布がおすすめな人
今回はネット通販で販売されている9万円台の長財布を徹底的に調べて38アイテム紹介しましたし、その中からおすすめの5つをランキング形式にして紹介もしました。
9万円台の高級本革長財布を扱っているのは、本当に良い物を製造している国内ブランドと、海外ハイブランドになります。
おすすめ長財布は、日本国内の革製品を扱うココマイスター(cocomeister)の「ザオークバーク ドレッドノート」になります。
「ココマイスター(cocomeister)」は、欧州や日本、アメリカの最高級クラスのレザーを使い、オリジナリティ溢れる革財布を日本の熟練職人がハンドメイドで製造しているブランドになります。
物作りへは強いこだわりがあるブランドで、その革製品は至高のアイテムだとリアルユーザーから好評を得ているブランドなんですね。
9万円台の長財布以外にも他の価格帯の長財布は数多く扱っているので、ぜひ一度サイトを見てみて下さい。
思わず買ってしまいそうになるような、カッコいい革財布が見つかると思います!