皆さん、こんにちは!ライターのmatsuです。
今回はメンズの小銭入れがない長財布(革財布)に特化して商品を紹介してみようと思います。今どきは小銭入れがない長財布を持っているメンズは案外多いんですよね!私の周りでも居ますし。
その小銭入れがない長財布の良いところは薄いこと!これに限ります。
お札とカード類しか入れませんから、薄くて当然と言えば当然なんですがね。
さらに、見た目もシャープなカッコよさを醸し出していますし、手に持ちやすくもあります。それに何よりジャケットの内ポケットにも入れられる!
スーツを着るビジネスマンにとって、ジャケットの内ポケットに入れることができるなんて便利でしょうがありません!
そういう訳で職業も職種も選ばずに、シャープなカッコよさで持つことができるのが小銭入れがない長財布!
今回も厳選した45アイテムを紹介し、おすすめ商品TOP5をランキングで紹介します。
ただ、別途、小銭入れを持つ必要がある点はお忘れなく!

もくじ
小銭入れなし長財布(革財布)を選ぶ時の3つのポイント!
まずはメンズの小銭入れなし長財布(革財布)を選ぶ時に、良い買い物ができるようにチェックしたほうが良い3つのポイントを紹介します。このポイントを押さえておけば運命の長財布と出会えますよ!
ブランドで選ぶ!
まずはブランドの種類で選んでみましょう。小銭入れなし本革長財布を扱っているブランドは数多くあります。
ココマイスター(cocomeister)は有名な国内ブランドになりますし、GANZO(ガンゾ)やYUHAKU(ユハク)、PORTER(ポーター)などのハイクオリティの本革長財布を製造しているブランドも、小銭入れなし長財布を数多く製造しています。
職人気質のイメージが強く、職人の技術が光る土屋鞄や万双やCYPRIS(キプリス)にもあります。
好きなブランドで探すのもいいですし、購入したことが無いブランドで探してみるのもいいと思います。
ですので、まずはブランドを選んでみましょう。
カラーから選ぶ!
2つ目のポイントは「カラー」から選ぶことです。
ブラックやネイビーなどメンズの長財布に定番のカラーから、ブラウン、グリーン、オリーブ、レッド、ベージュ、グレーなど色々なカラーが揃っています!
ブラックが持ちやすいし洋服にも合わせやすいから、ついつい選びがちですが、小銭入れがなく薄い長財布はカッコいいから、さらにカッコよさを引き立たせるために、オリーブやレッドなどを選ぶのもいいかもしれません!
気分を変えれるようにカラーにも拘ってみましょう。
ディティールで選ぶ
- お札が何枚入るか?
- カードポケットの数
- フリーポケットの数
- 外装にポケットがあるか?
- 隠しポケットの有無
- コバ処理が綺麗か?
3つ目のポイントは「ディティール」になります。
上記でディティールとして見るべきポイントを上げてみました。上記のポイントは最低限見るべき個所になります。(私も購入するときは細部までディティールを確認します!)
お札が30枚程度は入れたいと思っている人は、札入れのサイズ感やマチなどを優先的に考えるべきディティールポイントになります。
また、クレジットカード、ポイントカード、仕事のカードなどカード類を普段から沢山持っている人は、カードポケットが多い方が収納に便利なので、当然優先的に考えるべきディティールポイントになります。
小銭入れがない長財布はコバ処理もクオリティを決定する重要なディティールポイント。
職人技できれいに仕上がっているコバは、財布を一段上のレベルへと引き上げてくれます!
以上のように小銭入れなし長財布を選ぶ際の3つのポイントを解説しました!
ぜひこれら3つのポイントを参考にして頂き、ご自身に似合う長財布を見つけてほしいと思います!
メンズの小銭入れなし長財布(革財布)45商品を徹底比較!
ココマイスター(cocomeister)の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
---|---|---|---|---|
![]() |
28,000円 | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×3 | 2.0 |
![]() |
25,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・リモンチェ・ダークネイビー・ブルーオリーブ・テネシー・バーボン | 札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×1 | 1.0 |
![]() |
35,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・イタリアンレッド | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×3 | 2.0 |
![]() |
24,000円 | オールドブラック・ブランデー・ビターチョコ・ダークネイビー・オリーブ・イタリアンレッド・プラム・ロゼワイン・あずき | 札入れ×2、カードポケット×6、フリーポケット×1 | 1.4 |
万双の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
101,200円 | ブラック・ダークブラウン・ネイビー・キャメル | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×3 | 不明 |
![]() |
33,550円 | ネイビー・ボルドー | 札入れ×2、カードポケット×12 | 不明 |
![]() |
26,400円 | ブラック・ダークブラウン・キャメル・ネイビー・ダークグリーン・ボルドー | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×3 | 不明 |
土屋鞄の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
67,650円 | ブラック・ブラウン | 札入れ×2・カードポケット×6・仕切り×1 | 1.5 |
![]() |
38,500円 | ブラック・ダークグリーン・ブラウン | 札入れ×1・カードポケット×10・フリーポケット×3 | 1.8 |
![]() |
47,300円 | ブラウン・ブラック | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×3 | 1.6 |
GANZO(ガンゾ)の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | |
![]() |
97,900円 | ブラック、ナチュラル、バーガンディ・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×5 | 1.5 |
![]() |
77,000円 | ブラック、ブラウン | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×2 | 1.0 |
![]() |
60,500円 | ネイビー・ブラウン・ダークブラウン・オリーブ | 札入れ兼用ポケット×5、カードポケット×6 | 1.2 |
![]() |
49,500円 | ネイビー・バーガンディ・ブラック | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×4 | 1.5 |
![]() |
49,500円 | ブラック・ヘーゼル・ダークブラウン・ダークグリーン | 札入れ×1・カードポケット×8 | 2.0 |
![]() |
49,500円 | ブラック・ベージュ・チョコ | 札入れ×2・カードポケット×6 | 1.0 |
![]() |
42,900円 | ブラック・ヘーゼル・ダークブラウン・ダークグリーン・ネイビー | 札入れ×1・カードポケット×8 | 1.7 |
![]() |
39,600円 | ネイビー・ブラック・ダークブラウン・ヘーゼル | 札入れ×2、カードポケット×10 | 1.2 |
![]() |
36,300円 | ブラック・ブラウン・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×4、フリーポケット×2 | 1.2 |
YUHAKU(ユハク)の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
26万4千円 | ブルー、グレイ | 札入れ×2、カードポケット×12 | 1.0 |
![]() |
91,300円 | ブルー、グレイ | 札入れ×2、カードポケット×12 | 1.0 |
![]() |
68,200円 | グリーン・ブルー・ワイン | 札入れ×2・カードポケット×6・フリーポケット×3 | 0.5 |
![]() |
59,400円 | グリーン・ブルー・ワイン・ダークブラウン | 札入れ×2・カードポケット×12 | 1.0 |
CYPRIS(キプリス)の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
63,800円 | ブラック・ダークブラウン | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×1 | 1.0 |
![]() |
53,900円 | ナチュラル | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×1 | 1.0 |
![]() |
49,500円 | ブラック×レッド・ブラック・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×2 | 2.0 |
![]() |
36,300円 | ブラック×レッド・ブラック×ネイビー・ネイビー×ダークブラウン | 札入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×1 | 1.3 |
![]() |
31,900円 | ブラック・ブラウン・ワイン・ネイビー | 札入れ×1、カードポケット×12、ポケット×2 | 2.0 |
![]() |
28,600円 | ブラック×ブラック・ブラック×レッド・ブラック×グリーン・ブラック×オレンジ | 札入れ×1、カードポケット×7、ポケット×3 | 1.5 |
![]() |
22,000円 | ブラック・グリーン・ダークブラウン | 札入れ×2、カードポケット×10、ポケット×1 | 2.0 |
![]() |
17,600円 | ブラック×レッド・ネイビー×ダークブラウン | 札入れ×1・カードポケット×5・フリーポケット×1 | 0.5 |
![]() |
17,600円 | ブラック・ブラウン・ダークブラウン・グリーン・オフホワイト | 札入れ×1、カードポケット×8、フリーポケット×2(内)、フリーポケット×1(外) | 1.5 |
![]() |
17,600円 | ブラック・ブラウン・ワイン・ネイビー・グリーン | 札入れ×2、カード入れ×4、フリーポケット×2 | 1.3 |
![]() |
16,500円 | ブラック・ワイン・ネイビー・グリーン | 札入れ×1、カードポケット×4、フリーポケット×2(内)、フリーポケット×1(外) | 1.0 |
![]() |
9,350円 | ブラック・ワイン・ネイビー・グリーン | 札入れ×1、カードポケット×2、ポケット×1 | 0.5 |
PORTER(ポーター)の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
52,800円 | ブラック・ネイビー・ロンドンタン | 札入れ×1・カードポケット×13・フリーポケット×2 | 不明 |
![]() |
30,250円 | ブラック・オレンジ・ブルー | 札入れ×2・カードポケット×12・フリーポケット×1 | 不明 |
ソメスサドルの小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
44,000円 | ネイビー・グリーン | 札入れ×1、カードポケット×6、オープンポケット×2 | 1.5 |
![]() |
33,000円 | ブラック・チョコレートブラウン | 札入れ×1、カードポケット×6、オープンポケット×2 | 2.0 |
![]() |
38,500円 | ブラック・ダークブラウン | 札入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×1 | 2.1 |
![]() |
26,400円 | ブラック・ヘーゼル・ネイビー | 札入れ×2、カードポケット×14、フリーポケット×2 | 2.1 |
池之端銀革店の小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
66,000円 | ブラック・チョコ | 札入れ×2、カードポケット×10、オープンポケット×1 | 2.0 |
![]() |
29,700円 | ブラック・チョコ | 札入れ×2、カードポケット×7、フリーポケット×1 | 2.0 |
![]() |
25,300円 | ブラック・チョコ | 札入れ×1、カードポケット×10 | 1.5 |
K.T.LEWISTONの小銭入れなし長財布 | 価格(税込) | カラー | 機能 | 厚さ(㎝) |
![]() |
46,200円 | ブラック・バーガンディ・ダークネイビー・ダークグリーン・シャンパン・レッド | 札入れ×1、カードポケット×8、オープンポケット×2、カードスリット×1 | 不明 |
上記の一覧表で45個の小銭入れなし長財布(革財布)を紹介しました。改めて並べてみると沢山ありますね。
小銭入れなし長財布は、cocomeister(ココマイスター)、万双、GANZO(ガンゾ)、YUHAKU(ユハク)、PORTER(ポーター)、池之端銀革店など多くの国内ブランドで扱っています。
こちらの記事ではネット通販で販売されている薄い長財布を厳選して61個紹介してみました。その中からも特におすすめの5つをランキング形式で紹介もしました。カッコいい長財布が揃っているのでぜひご覧ください!
メンズの小銭入れなし長財布(革財布)おすすめランキングTOP5!
では上記45個の長財布の中から本当におすすめしたい小銭入れがない長財布をランキングで5つ紹介します。
本当に良いとおすすめできる長財布(革財布)を選びました!
ココマイスター(cocomeister)のブライドル・ブレンデルウォレット
項目 | ブライドル・ブレンデルウォレット |
---|---|
価格 | 28,000円(税込) |
カラー | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド |
機能 | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.1×横18.5×厚さ2(㎝) |
重さ | 104g |
1位はココマイスター(cocomeister)の「ブライドル・ブレンデルウォレット」になります。
ブライドルレザーを使った長財布で重厚感もありますし、職人技が細部のディティールへと存分に発揮されているロングセラーで人気の小銭入れがない長財布です。
カードポケットが6つ、フリーポケットが3つあるので、カード類、レシートの収納は問題ありません!財布として十分機能します!
内側には天然皮革を感じ取れる欧州のヌメ革使用。色止め加工や顔料を入れることなく、一切の加工がないので、手に馴染む上質な質感と美しい風合いも感じられます。
ブライドルレザーの長財布の中でシンプルなこちらの財布がおすすめです!
ブライドルレザーとは:イギリスで1000年以上も昔から馬具用の革として使われてきた。ロウ引きすることで繊維を引き締め強度を出している。当初は堅いが使い込むと美しい艶と光沢を出す。
YUHAKU(ユハク)のYFC111N束入れ
項目 | YFC111N束入れ |
---|---|
価格 | 59,400円(税込)送料無料 |
カラー | ブルー・ダークブラウン・ワイン・グリーン |
機能 | 札入れ×2・カードポケット×12 |
外寸 | 縦9.8×横19×厚さ1(㎝) |
重さ | 115g |
2位はYUHAKU(ユハク)の「YFC111N束入れ」で、小銭入れが無い分スマート!厚さは1㎝と薄いです。
収納力も高くカードポケットが12個あるから、カード持ちの人でも難なくカード類を収納できます!さらに札入れも2つあるから、札入れと入りきらないお札やレシート類を分けて入れれます。
最高級クラスのコードバンレザーは、老舗タンナー「レーデルオガワ」のレザー。アニリンコードバンに手染めを施してあり、革のダイヤモンドと呼ぶに相応しい、耐久性、透明感、なめらかさを感じ取れます。
内装には上質なキップスキンを使用。
本物のコードバンレザーを楽しみたい男性におすすめです!
アニリンコードバンとは:アニリン染めをしたコードバンの名称で、革の中まで染料を入れる一般的な水染めと異なり、原皮の表面にだけ薄く薄く染料を入れたコードバンのこと。コードバンらしい自然な風合いを残しつつ、程よい色ムラ感、透明感、輝きを実現している。味わい深い経年変化をする。
CYPRIS(キプリス)のマチなし長財布(コードバン&シラサギレザー)
項目 | マチなし長財布(コードバン&シラサギレザー) |
---|---|
価格 | 36,300円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック×レッド・ブラック×ネイビー・ネイビー×ダークブラウン |
機能 | 札入れ×1・カードポケット×10・フリーポケット×1 |
外寸 | 縦19×横9×厚さ1.3(㎝) |
重さ | 不明 |
3位はCYPRIS(キプリス)の「マチなし長財布(コードバン&シラサギレザー)」になります。
外装にコードバンレザーを使い、内装に牛革のシラサギ(白鷺)レザーを使った小銭入れがない長財布。外と内のコントラストの魅力が長所になっています。
特にブラック×レッドの組み合わせは秀逸!
コードバンの落ち着いた美しい光沢と鮮やかなレッドの白鷺レザーは、カッコいいし男なら誰でも持ちたくなる組み合わせです!
カードポケットも10個、フリーポケットも1つあるので収納面も問題なし!
こういうモダンテイストの財布って「良い!」って本能で感じますよね。人とは違う長財布が欲しい男性におすすめです!
PORTER(ポーター)のPORTER GLUE WALLET
項目 | PORTER GLUE WALLET |
---|---|
価格 | 30,250円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック・オレンジ・ブルー |
機能 | 札入れ×2・カードポケット×12・フリーポケット×1 |
外寸 | 縦9.5×横19×厚さ不明(㎝) |
重さ | 105g |
4位はPORTER(ポーター)の「PORTER GLUE WALLET」になります。
この財布は薄く漉いた(すいた)2枚の革を貼り合わせるベタ貼りという技法で製造されています。
仕上がりの綺麗さと薄さが特長の長財布!
糊を薄く引き2枚の革をぴたりと貼り合わせるベタ貼りは、革が浮いてしまったりシワがよりやすいのですが、技術力がある職人が完璧なまでに仕上げています。
貼り合わせた1枚の革は、外も内も吟面でハリとしなやかさが同居しますし、さらに完成度を高めるためにコバも垂直に切りそろえ、染料で何度も磨きあげ、自然な艶を出しています。
ベースとなる色を染色後、深めの型押しを施し、さらに凸面をワントーン濃い色で染めるツートン仕上げで色に奥行きを出しているカラーも侮れない面もあるんですね。
軽量ですし薄いのでビジネスマンや旅行、冠婚葬祭などの財布が場所を取らない方が良いシーンに活躍する長財布です。
GANZO(ガンゾ)のGLAZING CALF(グレージングカーフ)マチ無し長財布
項目 | GLAZING CALF(グレージングカーフ)マチ無し長財布 |
---|---|
価格 | 36,300円(税込)送料無料 |
カラー | ブラック・ブラウン・ネイビー |
機能 | 札入れ×1、カードポケット×4、フリーポケット×2 |
外寸 | 縦8.5×横19×厚さ1.2(㎝) |
重さ | 不明 |
5位はGANZO(ガンゾ)の「GLAZING CALF(グレージングカーフ)マチ無し長財布」です。
GANZOの中で薄さを追求した長財布は、漉きや吊りを調整することにで、見た目のスマートさがカッコいい!厚さも1.2㎝ととても薄くなっています。
キメが細かく、柔らかさとコシのある国産カーフをタンニン鞣しし、染料で染め、グレージングすることで艶を出し、手作業で革を揉むという工程を経て、自然で美しい水シボを作り出しています!
だからクラシックスタイルの外装の見た目もカッコいい!
大人の男として品のあるかっこよさを出したい人におすすめです!
どれにしようか迷ったらココマイスター(cocomeister)のブライドル・ブレンデルウォレットがおすすめ!
項目 | ブライドル・ブレンデルウォレット |
---|---|
価格 | 28,000円(税込) |
カラー | ブラック・ロイヤルブラウン・モスグリーン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド |
機能 | 札入れ×1、カードポケット×6、フリーポケット×3 |
外寸 | 縦9.1×横18.5×厚さ2(㎝) |
重さ | 104g |
ランキング形式で5つの小銭入れなし長財布を紹介しましたが、どれにしようか迷った時は、ココマイスター(cocomeister)の「ブライドル・ブレンデルウォレット」をおすすめします。
伝統製法で生産されたブライドルレザーは、手に持ったときに天然皮革の感触を感じとれますし、小銭入れなしのでより手に馴染む感触がGood!
カードポケットが6つ、フリーポケットが3つあるので、カード類、レシートの収納は問題ありません!財布として十分機能します!
そんな「小銭入れのない長財布」を使いまくって欲しいと思います!
小銭入れなし長財布(革財布)を買う上での5つのFAQ
小銭入れがない長財布を持つ時は小銭入れが必要ですか?
必要です!今回紹介した財布は、どれも小銭入れが無いです。別途小銭入れを持つ必要があります。それぞれのブランドには同じレザーを使った小銭入れも販売しているので、同じレザーで揃えるとカッコいいですよ!
傷や汚れが目立ちますか?
小銭入れがないデザインですが、使用しているレザーは他のデザインの財布と変わらないので、傷や汚れが目立ちやすい傾向がありますが、傷などを気にせずドンドン使ってエイジングさせていきましょう。そうすることで世界に1つだけの自分だけの長財布を作れるからです。
クリームを使用しても良いですか?
本革長財布は購入当初はクリームを使った手入れは不要です。オイルやロウが既に塗られているので、購入当初はブラッシングか、乾いた布で、汚れを取るだけで大丈夫です。長く使い表面が乾燥してきたなと感じたら、少量のクリームを引き延ばして塗り込みましょう。
長い期間使うと色が薄くなりますか?
逆に濃くなります。天然皮革の醍醐味の一つにエイジング(経年変化)がありますが、購入当初よりも深く艶のある色へとエイジングしていきます。
防水スプレーを使っても良いですか?
天然皮革は水に弱いので防水スプレーを使用前に軽く吹きかけるのは「有り」です。ただコードバンやブライドルレザーのように、購入当初からブルーム(白い粉)が付いているタイプは、その粉が無くなってから防水スプレーを使いましょう。白い粉の上から防水スプレーを吹きかけてしまうと、粉の上に膜ができてしまい皮革を磨けなくなるからです。
小銭入れなしメンズの長財布(革財布)TOP5のまとめ
- 小銭入れなし長財布を選ぶ時の3つのポイント
- 小銭入れなし長財布45個を比較
- おすすめランキングTOP5を紹介
- おすすめはココマイスターのブライドル・ブレンデルウォレット
- 5つのFAQ
今回はネット通販で販売されている小銭入れなし長財布(革財布)を徹底的に調べて45個紹介しましたし、その中からおすすめ5つをランキング形式にして紹介しました!
このように改めて見てみると、小銭入れがない長財布は非常に沢山の製品がありますね。ここでは紹介しきれなかった製品も星の数ほどあります!
小銭入れが無いと厚みが無いので、ジャケットの内ポケットに入れて使える便利さもあり、スマートにカッコよく使えます!男にとってカッコよさって必要ですからね!
私がおすすめしたい小銭入れなし長財布は、ランキング1位にも上げた革製品ブランド「ココマイスター(cocomeister)のブライドル・ブレンデルウォレット」になります!
ココマイスター(cocomeister)は、欧州や日本、アメリカの最高級クラスのレザーを使い、オリジナルデザインの革財布を日本の熟練職人がハンドメイドで製造している国内ブランドになります。
物作りに強いこだわりがあり、その革製品は至高のアイテムだとリアルユーザーから好評を得ているブランドなんですね。
今回紹介した小銭入れなし長財布以外にも、小銭入れ・革小物・本革鞄を始めとした革製品を数多く扱っているので、ぜひ一度ご覧ください。
思わず買ってしまいそうになる小銭入れがない革財布が見つかると思います!