くすみを飛ばしたり、毛穴をカバーしたりと肌をきれいに見せてくれるのが「プレストパウダー」です。メイク崩れや皮脂浮きも防いでくれるとっても便利な美肌アイテムですよね!
持ち運びしやすいものも多いので、メイク直しに手軽に使えるのも魅力です。
そんな「プレストパウダー」はカラーや成分、機能によって仕上がりが違います。また、肌タイプに合わないものを使うとプレストパウダーの良さも引き立ちません。
そこで今回はプレストパウダーの選び方とおすすめアイテムを12選紹介します。お肌にぴったりのプレストパウダー選びの参考にしてくださいね!

プレストパウダーを選ぶ4つのおすすめの選び方!
ここではプレストパウダーの選び方を選ぶときに押さえておきたいポイントをまとめています。自分にぴったりのプレストパウダー選びの参考にしてくださいね。
プレストパウダーは「色」で選ぶ
色 | 肌悩み |
---|---|
ベージュ・オークル |
|
透明(ルーセント)・ホワイト |
|
ピンク・オレンジ |
|
パープル・ブルー |
|
プレストパウダーは「色」で選びましょう。プレストパウダーの色にはそれぞれ特徴があります。
「ベージュ・オークル」のナチュラルカラーは化粧崩れやテカリ予防の効果があります。カバー力もあるのでシミが気になるときにもおすすめです。
「透明(ルーセント)・ホワイト」は肌の透明感を高め、「ピンク・オレンジ」は血色をよく見せる効果があります。「パープル・ブルー」の寒色系は赤みを抑え、くすみを飛ばしてくれますよ。
このようにプレストパウダーの色には肌の悩みをカバーする効果があります。自分の肌悩みに合う色を選びましょう。
プレストパウダーは「肌質」で選ぶ
プレストパウダーは「肌質」で選びましょう。
乾燥肌の場合は保湿力の高いプレストパウダーがおすすめです。脂性肌の場合は皮脂を吸収しサラッと仕上がるタイプがいいですよ!
また、敏感肌の場合はオーガニックブランドのプレストパウダーや香料やアルコール、パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤が不使用の無添加処方のものを選びましょう。
このようにプレストパウダーを選ぶときには「肌質」に合うものを選びましょう。
プレストパウダーは「仕上がりの質感」で選ぶ
プレストパウダーは「仕上がりの質感」で選びましょう。プレストパウダーには「ナチュラル仕上げ」のほかにも「ツヤ肌仕上げ」「マット肌仕上げ」のものがあります。
ツヤ肌に仕上げたいときにはラメやパールの入ったものがおすすめです。肌の表面をなめらかに見せつつ、光の反射で毛穴やくすみを飛ばしてくれる効果もあります。
マット肌や陶器肌に仕上げたいときはラメやパールの入っていないものを選びましょう。このようにプレストパウダーは「仕上がりの質感」で選びましょう。
プレストパウダーは「機能」で選ぶ
プレストパウダーは「機能」で選びましょう。
日中、使う場合は「UVカット機能」のあるプレストパウダーもおすすめです。日焼止めや化粧下地を塗りなおすのは面倒ですが、プレストパウダーならサッとはたくだけですから手軽です。
また「スキンケア機能」のあるプレストパウダーは夜のお手入れにも使えます。つけたまま眠れるので睡眠中の肌の乾燥予防にもなりますね。肌がきれいに見えるのでお泊りにも便利ですよ。
このようにプレストパウダーは「機能」で選ぶと便利に使えます。
おすすめのプレストパウダーランキングTOP12!
ここではおすすめのプレストパウダーをランキング形式で12個紹介します。どれも選び方のポイントを押さえた優秀アイテムばかりですよ。
安いのにパフと鏡付き!くすみにおすすめのちふれプレストパウダー
- 普通肌
- 脂性肌
ちふれ プレストパウダーの特徴
くすみを飛ばし、明るいツヤ肌に仕上がるパーリールーセントのちふれプレストパウダーです。
3種類のブライトニングパウダーがくすみを飛ばしてくれるので肌の透明感が続きます。ピンクパウダーも配合されているので血色もよく見えますよ。
お手頃価格ですがフワフワのパフと鏡付きです。毛穴やテカリ対策ができるサラサラ仕上げのプレストパウダーもありますよ。
ちふれ プレストパウダーの口コミ
口コミを見る
毛穴におすすめのプレストパウダー!黒龍堂ポイントマジックpro
- ブライトベージュ
- ミディアムベージュ
- ナチュラルベージュ
- 普通肌
- 混合肌
- 脂性肌
ポイントマジックPROの特徴
ぱっくり開いた小鼻や頬の毛穴もきれいにカバーするプレストパウダーです。ファンデーション並みのカバー力があるので鼻の頭の黒ずみ毛穴もカバーできます。
下地やファンデーションだけでは毛穴が隠れない場合にとくにおすすめのプレストパウダーです。カバー力が高いですが仕上がりは自然でほんのりツヤ感があります。
顔全体が写る鏡と毛穴の凸凹を補正するフワフワのパフも付いています。肌色に合わせてカラーバリエーションが3色あるので選びやすいですね。
ポイントマジックPROの口コミ
口コミを見る
デパコス人気のプレストパウダー!シミ・そばかすもカバーするシャネルプードゥル
- ホワイトオパール
- ロージーゴールド
- アイボリーゴールド
- 乾燥肌
- 普通肌
プードゥル ルミエールの特徴
細かい粒子で肌の悩みを飛ばしてくれるシャネルのプレストパウダーです。
シミやそばかすも光で散らすため目立ちません。シミをカバーしたコンシーラー跡もうまくぼやけるので便利です。
また、時間が経ってもしっとりした仕上がりで乾燥の心配がありません。サテンの上品なツヤが出るため顔が立体的になり小顔効果もありますよ。
プードゥル ルミエールの口コミ
口コミを見る
色白におすすめのプレストパウダー!カバー力も高いクリアラスト白肌オークル
- 乾燥肌
- 普通肌
- 混合肌
- ツヤ肌
- マット肌
クリアラスト フェイスパウダーの特徴
繊細なパールで明るい白肌に仕上がるプレストパウダーです。ふわっと軽いテクスチャーですがカバー力が高く、肌ムラや赤みもしっかり補正してくれます。
紫外線カット機能付きで日焼けによるシミ・そばかすが気になるときにもおすすめです。全4色、ツヤ肌タイプとマット肌タイプがそろっています。
クリアラスト フェイスパウダーの口コミ
口コミを見る
夏におすすめの薬用美白プレストパウダー!資生堂スノービューティー ホワイトニング
- 普通肌
- 混合肌
- 脂性肌
スノービューティーホワイトニングフェースパウダーの特徴
美白有効成分「m-トラネキサム酸」配合でメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐプレストパウダーです。
肌の透明感やキメの細かさが続き、素肌がきれいな風に仕上がります。汗や皮脂にも強いので夏にはとくにおすすめです。
スキンケア効果があるため夜にも使えます。さわやかでやさしいフローラルアロマの香りも気持ちいいですよ。
スノービューティー ホワイトニングフェースパウダーの口コミ
口コミを見る
30代おすすめのプチプラプレストパウダー!セザンヌUVクリアフェイ
- ライトベージュ
- ライト
- ナチュラル
- ラベンダー
UVクリアフェイスパウダーの特徴
肌のくすみが気になり始める30代におすすめのプレストパウダーです。
つけ心地の軽いサラサラのパウダーが肌を自然にトーンアップしてくれます。皮脂を吸着する働きもあるのでテカリを防止し、毛穴もほんのりカバーできますよ。
クレンジング不要で石けんで落とせるので肌に負担がかかりにくいのも人気です。
UVクリアフェイスパウダーの口コミ
口コミを見る
テカリが気になる敏感肌におすすめ!ナチュラグラッセプレストパウダー
- ルーセントベージュ
- パールベージュ
- 敏感肌
- 混合肌
- SPF30・PA+++
- ブルーライトカット98.2%
ナチュラグラッセ プレストパウダーの特徴
Tゾーンのテカリやメイク崩れをを抑えるナチュラグラッセのプレストパウダーです。成分はすべてオーガニックの自然由来で敏感肌にとくにおすすめのです。
ファンデーションの上からはもちろん、自然なベージュで仕上がりもナチュラルなのでノーメイクの時にも使いやすいです。
無添加処方で石けんでも落とせます。UVカット機能のほかにブルーライトカット機能もあります。
ナチュラグラッセ プレストパウダーの口コミ
口コミを見る
ブラシ付きで持ち運びにも便利!ツヤ肌仕上げのレブロンスキンライト
- ウォームベージュ
- ライトベージュ
- フェアリーピンク
- ピュア ラベンダー
- 乾燥肌
- 普通肌
スキンライト プレストパウダーの特徴
肌が発光しているようなツヤがでるレブロンのプレストパウダーです。パウダーの下にブラシが収納されているので外出先でのメイク直しにも便利です。
極小サイズのシルバーパール配合で重ね塗りするとパーティーにも使えるほど華やかです。普段使いの場合は、ブラシでサッとひと塗りするといいですよ。
UVカット機能、ベージュのほかにもピンクやラベンダーもあり肌悩みに応じて選べます。
スキンライト プレストパウダーの口コミ
口コミを見る
サラサラ仕上げで透明感もアップするプレストパウダー!NARS ライトリフレクティング
ライトリフレクティングセッティングパウダーの特徴
光を操ることで、小じわや毛穴の目立たないなめらかな肌に仕上げます。
NARS独自のリフレクティング成分配合で肌ムラをきれいに補正してくれるので透明感のある仕上がりが長く続きます。
やわらかくシルクのようなパウダーは軽いつけ心地で、肌に簡単に伸ばしやすいのも特徴です。
ライトリフレクティングセッティングパウダーの口コミ
口コミを見る
40代50代におすすめの崩れない美肌プレストパウダー!カネボウミラノコレクション
フェースアップパウダー ミラノコレクションの特徴
毎年数量限定で発売されるカネボウの人気プレストパウダーです。ファンデーションで仕上げた肌をさらにきれいに仕上げる高機能パウダーです。
キメが細かく密着感の高いルーセントベージュパウダーがしっかりフィットして化粧モチが格段にアップします。
パウダーの質感がベルベットのようにしっとりしているので、やわらかくなめらかな大人の美肌に仕上がりますよ。ライトフローラルの香りも上品です。
フェースアップパウダー ミラノコレクションの口コミ
口コミを見る
20代におすすめのプチプラプレストパウダー!キャンメイク マシュマロフィニッシュ
- マットライトオークル
- マットベージュオークル
- マットオークル
- マットピンクオークル
マシュマロフィニッシュパウダーの特徴
毛穴・色ムラ・テカリ・べたつきをカバーしてふんわりマット肌に仕上げるプレストパウダーです。ナチュラルに仕上げたい時はファンデーションの代わりに使うこともできます。
カバー力や補正力は高いですが、天然ミネラルパウダー配合で軽いつけ心地のため厚塗り感がありません。
また、アルコールや界面活性剤、タール色素、香料無添加で石けんでオフできるのも手軽です。鏡とパフ付きで携帯にも便利です。
マシュマロフィニッシュパウダーの口コミ
口コミを見る
きめ細かくナチュラルな仕上がりが人気!カネボウ メディアプレストパウダー
- ルーセント
- ナチュラルベージュ
- クリア
- ウォーム
メディアプレストパウダーの特徴
キメの細かい粒子でナチュラルに仕上がるメディアのプレストパウダーです。自然な肌色に仕上がるナチュラルベージュとルーセントタイプはカバー力も高めです。
保湿成分配合で粉っぽくならないので肌になじみやすいのも特徴です。乾燥が原因の過剰な皮脂浮きやテカリも防いでくれるので化粧モチが良いですよ。
また、SPF17と普段使いにちょうどよいUVカット機能付きでシミ・そばかすを防いでくれます。詰め替え用レフィルもあるのでコスパも良いですね。
メディアプレストパウダーの口コミ
口コミを見る
プレストパウダーのおすすめの使い方は!
化粧崩れを防いだり、肌悩みをカバーしてくれるプレストパウダーですが効果的な使い方で仕上がりやモチを良くしたいですね。ここではプレストパウダーのおすすめの使い方を紹介します。
リキッド・クリームファンデーションと一緒に使う
プレストパウダーはリキッドファンデーション、またはクリームファンデーションと一緒に使いましょう。
プレストパウダーがリキッドファンデーションやクリームファンデーションのヨレやべたつきを抑えてくれるうえ、肌との密着度を高めてくれるので化粧崩れしにくくなりますよ。
反対にプレストパウダーと相性が悪いのはパウダーファンデーションです。一緒に使うと肌が粉っぽくなりキレイに仕上がりません。
プレストパウダーはリキッドファンデーション、またはクリームファンデーションの仕上げに使って下さいね。
仕上がりの違いでパフ・ブラシを選ぶ
仕上がり | |
---|---|
パフ |
|
ブラシ |
|
プレストパウダーを使うときはパフ、またはブラシを使いますが、それぞれ仕上がりが違います。
キメの細かい陶器肌に仕上げたいときには「パフ」を使うのがおすすめです。毛穴やシミなどが目立つ箇所にもしっかりつけることができます。
素肌感のあるふんわりナチュラルに仕上げたいときには「ブラシ」を使うのがおすすめです。
中心から外側・広い面から細かい箇所に向かってつける
プレストパウダーは顔の中心から外側に向かってつけていくと、頬の毛穴やくすみなどをしっかりカバーできます。
また、頬やおでこなど広い面からつけていき、最後に目元、口元、小鼻の周りなど細かい箇所にのせていきましょう。
目元、口元など動きの大きい箇所を最後にするとプレストパウダーが付き過ぎず、ヨレを防ぐことができます。プレストパウダーがシワに入って目立つこともありませんよ。
プレストパウダーについてのよくあるQ&A
では、最後にプレストパウダーを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
プレストパウダーとは何ですか?
プレストパウダーはフェイスパウダーの一種です。
フェイスパウダー(粉)をプレス(押し固めている)しているので「プレストパウダー」と呼ばれます。見た目は固形ファンデーションのように見えますね。
メイクの仕上げや化粧直しに使い、メイク持ちを良くしたり、肌を綺麗に見せてくれます。カバー力もあるのでパウダーファンデーションのように使うこともできますよ。
粉が飛び散らないので携帯にも便利です。
プレストパウダーとルースパウダーの違いは何でしょうか?
1つめは形状です。プレストパウダーは固形ですがルースパウダーは粉末です。
2つめは仕上がりです。ルースパウダーはふんわりやさしい肌に仕上がりますがプレストパウダーはカバー力が高いのでより洗練された肌に仕上がります。
割れたプレストパウダーを直すことはできますか?
- つまようじ
- ラップ
- 底の平らなもの(リップクリームや口紅でも可)
必要なものをそろえたら下記のステップで直していきます。
- プレストパウダーをつまようじで細かく潰す
- ラップをかぶせ平らなものでプレスする
- 冷蔵庫で2~3時間冷やす
割れてしまったプレストパウダーをつまようじでさらに粉々にします。細かくすればするほど仕上がりがきれいになりますよ。
粉々になったらプレストパウダーの上にラップを被せ、その上から平らものでギュッギュッとプレスしていきます。しっかり力を入れて押し込むのがコツです。
全体をプレスしたらそのまま冷蔵庫に入れて2~3時間待ちます。割れたプレストパウダーも元通りに復活しますよ。
プレストパウダーできれいに化粧直しする方法は?
広げたティッシュをやさしく顔の上に置き、浮き出た皮脂や汚れを吸い取ってからプレストパウダーをつけます。パウダーがよれずにピタッとフィットしますよ。
ファンデーションを塗った後にプレストパウダーを使う場合も、一度スポンジやティッシュで余分な油を吸い取ってからつけるのがおすすめです。
まとめ
プレストパウダーの選び方やおすすめのアイテムを12個紹介しました。
ファンデーションで仕上げた肌をよりキレイにしたり、肌の悩みを自然にカバーしてくれるプレストパウダーは1つ持っていると便利なメイクアイテムです。
UV機能が付いたものを使えば強い紫外線も怖くありません。肌悩みや仕上がりの好みに合うプレストパウダーを使ってメイクをさらに楽しみましょう!