- 新型プリウスの新車購入を検討している
- でも、値引額がよくわからない…
- 今現在の値引き相場を知りたい!
という方に向けて、この記事ではプリウスの最新値引き相場・最大値引きを掲載!
実際にプリウスの商談を行った際の値引き額や値引き以外に受けたサービス5事例も公開しています。
リアルな値引き情報がわかる内容となっているので、ぜひ参考に読んでみてください。

もくじ
【2020年】プリウスの値引き相場と最大値引き!
値引き相場 | 最大値引き | |
---|---|---|
![]() |
25万〜30万円 | 40万円 |
![]() |
20万〜25万円 | 30万円 |
![]() |
オプション総額の10%引き | オプション総額の20%引き |
値引きレベル:![]() 普通 |
※値引き情報の参考元:価格.com・グーネット・プリウスの商談を行った人の口コミ
2020年現在、プリウスの値引き相場はトータル25万〜30万円となっています。
トータルで25万円の値引きを引き出せたら、ひとまず値引き成功と考えてOKです。
では次に、実際にプリウスの商談を行った5名の値引き額を紹介していきましょう。
実際にプリウスの商談を行った5名の値引き額を紹介!
値引き額/値引き度 | グレード | 値引き内容 |
---|---|---|
40万円![]() |
Sツーリング | 総額380万から40万円の値引き。プラスしてフィルム、ラゲージソフトトレイ、ほかサービスを受けた |
33万円![]() |
Aツーリング | 車両本体値引き25万円、他の値引き8万円。プラスでコーティングサービスを受けた |
28万円![]() |
Sツーリング | 28万+5万程のコーティングサービスを受けた |
20万円![]() |
Sツーリングセレクション | マイナーチェンジ直後で20万円の値引きだった |
0円![]() |
Sツーリング | 値引きを全くしてくれなかった泣 |
それでは上から順番に、値引きの内容を詳しくみていきましょう。
総額380万のプリウスからの40万円値引き

ついこの間、Sグレード ツーリングセレクションを契約しました。
オプションでエアロ等、いろいろつけて総額380万でした。
そこから40万引きで、+フィルム、ラゲージソフトトレイ、盗難防止機能付ナーバーフレームセット デラックスをサービスでつけて頂きました。
もう少し値引けそうな感じでしたが、後々の関係も考え契約しました。
引用元:ヤフー知恵袋
- 値引き額:トータル40万円
- グレード:Sツーリング
- 値引き度:
5.0
40万円の値引きをしてもらったうえ、フィルム、ラゲージソフトトレイ、盗難防止機能付ナーバーフレームセット デラックスのサービスまであったという事例です。
プリウスの値引きとしては、最大に良い結果と言えますね。
プリウスの車両本体値引き25万円、他の値引き8万円

『Aツーリング』ですが、車両本体値引25万円です。
その他値引で8万円、コーティングサービスでした。
僕の場合、40万円値引きにはなりませんでした。
引用元:ヤフー知恵袋
- 値引き額:トータル33万円
- グレード:Aツーリング
- 値引き度:
4.5
- 車両本体値引き:25万円
- その他の値引き:8万円
- トータル値引き:33万円
プラスして、コーディングをサービスしてもらったという事例です。
コーディングは5万円ほどするので、実質的に38万円ほどの値引きと同等ですね。素晴らしい結果です。
プリウスの値引き28万+5万程のコーティングサービス

グレード:Sツーリング(ホワイトパールクリスタルシャイン)
値引:28万+5万程のコーティングサービス
因みに、現在乗っている車の買取金額が、買取店とディーラー(下取)差→30万程ありました。
引用元:ヤフー知恵袋
- 値引き額:トータル28万円
- グレード:Sツーリング
- 値引き度:
4.0
こちらは、トータル28万円値引きプラスコーディングのサービスがあったという事例です。
プリウスのマイナーチェンジ直後で20万円の値引き

オプションも色々つけて、ディーラー見積りは330万円
程(定価)です。
ここから40万円の値引きを希望しておりますが、無謀でしょうか。
マイナーチェンジしたばかりで値引きが苦しいのは承知しております。
ディーラーからは20万円の値引きを提示されました。
ダメ元で値引き交渉しようかと思っておりますが、40万円をお願いするのはいくらなんでも無謀でしょうか?
引用元:ヤフー知恵袋
- 値引き額:トータル20万円
- グレード:Sツーリングセレクション
- 値引き度:
3.0
こちらは、プリウスのマイナーチェンジが行われた直後に商談した人の値引き情報です。
マイナーチェンジ直後ということで、値引きは20万円と渋めの結果でした。
プリウスは、値引きを全くしてくれません泣

プリウス買おうと思ってるんですが、いくらぐらい割り引いてもらえるんでしょうか?30万円以上は安くして貰えるんでしょうか?
↓
最近、値引きを全くしてくれません泣 まじで渋いです。
30万円は難しいと思います。
引用元:ヤフー知恵袋
- 値引き額:トータル0円
- グレード:Sツーリング
- 値引き度:
0.0
最後は、値引き0円だったという事例です。
これは厳しいですね。
では、いくらの値引きを目標にすれば良いのでしょうか?
次より、グレード別の車両本体価格と目標値引き額を掲載していきます。
プリウスのグレード別 車両本体価格と値引き目標を掲載!
グレード | 駆動 | 車両本体価格 | オプション込み値引き目標 |
---|---|---|---|
E | 2WD | 2,565,200円 | ▲30万円 |
S | 2WD | 2,612,500円 | ▲30万円 |
4WD | 2,810,500円 | ▲30万円 | |
S“ツーリングセレクション” | 2WD | 2,783,000円 | ▲30万円 |
4WD | 2,981,000円 | ▲30万円 | |
A | 2WD | 2,895,200円 | ▲30万円 |
4WD | 3,093,200円 | ▲30万円 | |
A“ツーリングセレクション” | 2WD | 3,062,400円 | ▲30万円 |
4WD | 3,260,400円 | ▲30万円 | |
Aプレミアム | 2WD | 3,234,000円 | ▲30万円 |
4WD | 3,432,000円 | ▲30万円 | |
Aプレミアム“ツーリングセレクション” | 2WD | 3,345,100円 | ▲30万円 |
4WD | 3,543,100円 | ▲30万円 |
プリウスの値引きは、グレードに関わらずディーラーオプション込みでトータル30万円を目標にしましょう。
プリウスのトータル値引き相場が25万〜30万円なので、30万円の値引きは決して難しくありません。
ただ、値引きするためには、やっぱり交渉が必要です。
そこで次に、プリウスから最大値引きを引き出す3つの交渉方法を紹介していきます。
プリウスから最大値引きを引き出す3つの交渉方法!
値引き方法 | おすすめ度 |
---|---|
①経営の異なるトヨタディーラー同士を競合させる | ![]() |
②ライバル車を引き合いに出す | ![]() |
③コーティングをサービスしてもらう | ![]() |
では、1つずつみていきましょう。
経営の異なるトヨタディーラー同士を競合させる

経営会社が異なるトヨタディーラー同士で、値引き額をぶつけ合う方法です。
経営の異なるトヨタディーラーは、店舗名から判断できます。
- カローラ店
- ネッツ店
- トヨペット店
- トヨタ店
この方法の良いところは、同グレード・同オプションで値引き額を比較できる点です。
東京地区は、カローラ店・ネッツ店・トヨペット店・トヨタ店が統合し、トヨタモビリティーに一本化されたためです。
東京地区の方は、隣県のトヨタディーラーと競合するようにしましょう。
お住まいの地域にある経営の違うトヨタディーラーは、以下のトヨタ公式HPで探すことができます。
ライバル車を引き合いに出す

プリウスのライバルとなる車を交渉の場に持ち込み、値引きを引き出す方法です。
プリウス以外に購入を検討している車があるけど、プリウスの値引きを頑張ってくれたら契約する。という交渉が有効です。
- ホンダ グレイス
- ホンダ インサイト
- スバル インプレッサG4
ただし、競合させるライバル車は1台だけにしましょう。
営業マンは、プリウスの契約が取れる見込みのあるユーザーにしか大きな値引きを提示しないからです。
多くの車と迷っている状態では、平凡な値引きしか引き出せません。
コーティングをサービスしてもらう

もう値引きは限界です…と言われたら、コーティングをサービスしてもらうようにしましょう。
プリウスは、比較的コーティングのサービスをしてもらいやすい車種です。
さきほど紹介したプリウスの商談を行った人の中でも、コーティングのサービスを受けた人は2名いました。
もし、サービスしてもらえば実質5万円の値引きを受けたことになります。
コーティングをしておけば、洗車がラクになるだけでなく、売却時に高額査定もでやすくなるメリットがあります。
長い目で見ても得なので、ぜひサービスしてもらいましょう。
プリウスの値引き交渉の前にやっておきたい!下取り査定と一括査定
プリウスの値引き交渉をする前に、ディーラーの下取り査定と車一括査定を利用しての買取査定を行っておきましょう。
というのも、まったく同じ車でも売り先によって査定額に大きな差が出るからです。
10万、20万、場合によっては30万以上の差が普通にでます。
ディーラーの下取り査定を行う人は多いですが、一括査定まで利用する人は少ないです。これは本当にもったいないです。
一括査定を利用すれば、必ず高い査定額を提示する業者がみつかるので絶対に利用しましょう。
カーセンサーは、全国1000社以上の買取業者と提携しています。そのため、売却する車種に強い業者に巡り会えるチャンスが他の一括査定よりも高いです。
申込みはネットから90秒ほどで終わりますし、利用料も無料です。ぜひ、使ってみてください。
プリウスの新車や値引きに関するQ&A
それでは最後に、プリウスの新車に関する疑問にお答えしていきます。
プリウスの車両本体、オプション値引きの他に値引きできるところはありますか?
プリウスの展示車両があった場合、大きな値引きをしてもらうことは可能ですか?
展示車でかまわないのであれば、営業マンに展示車の購入は可能かどうか聞いてみましょう。
プリウスの値引き以外で、総支払額を減らす方法は何かありますか?
純正品と同等の機能でも、社外品にするだけで10万円ほど総支払額を減らせます。
社外品は、オートバックスやイエローハットなどのカー用品店で購入&取り付けできます。
純正品にこだわりがなければ、この方法を利用してみてください。
プリウスの納期はどのくらいでしょうか?
一般的な新車の納期となっています。
ただ、状況によって納期が伸びることもあります。詳しい納期を知りたい場合は、ディーラーへ問い合わせをすると確実です。
プリウスの値引きが大きくなる時期はありますか?
この時期は、決算セールが行われるため若干の値引きの多さが期待できます。
プリウスの値引き情報まとめ
- トータル値引き相場:20万〜30万
- トータル値引き最大額:40万
- 車両本体値引きの相場:20万〜25万円
- 車両本体値引き最大額:30万円
- オプション値引きの相場:オプション総額の10%引き
- オプション値引き最大額:オプション総額の20%引き
- 値引き目標額:トータル30万円
2020年現在、プリウスの値引き相場はトータルで20万〜30万円となっています。
ただし、値引きを引き出すためには交渉が必要です。
プリウスから最大限の値引きを引き出すなら、今回この記事で紹介した交渉方法を参考にしてください。
また下取り車があるなら、絶対に一括査定を利用して高額査定を狙いにいきましょう。