最近では、新しく登場するPS5が注目を集めていますよね。多くの場合PS5の購入を検討すると思いますが、こういった新しいモデルが発売された後は、その全モデルが安くなる傾向にあります。
そしてPS4が少し手に入りやすくなることが考えられます。
登場したばかりのPS5では遊べるゲームも限られていますし、先にPS4で遊ぶ方が多くのゲームがあるのでより楽しめる可能性が高いですよね。
今回は、PS4で今流行りの人気ゲームランキングTOP15をご紹介していきます!誰でも楽しめるゲームを厳選しましたので、是非参考にしてみてくださいね!

PS4のゲームを選ぶ3つのおすすめの選び方!
まずは、PS4で遊ぶゲームを選ぶ際のおすすめの選び方をご紹介します!大きく3つありますので、選ぶ際はぜひ意識して選んでみてください!
PS4のゲームはジャンルで選ぶ!
まずは、PS4のゲームはジャンルで選びましょう!なぜならゲームには豊富なジャンルがあるからです。
- RPG
- アクション
- アドベンチャー
- サバイバルゲーム
- レーシングゲーム
- スポーツゲーム
- ホラーゲーム
上記は主なジャンルの例になります。これはまだ一部であることと、ここからさらに分けることができるので、多くのジャンルが存在することが分かりますね。
ストーリーを楽しむのであればRPGやアドベンチャーがおすすめですし、とにかく他のプレイヤーと対戦をするのであれば、アクションやサバイバルゲームがおすすめです。
このように各々がどのようなゲームで遊びたいかによってジャンルを決めることができるので、選ぶようにしましょう!
PS4のゲームはプレイ人数で選ぶ!
続いて、PS4のゲームはプレイ人数で選びましょう!プレイ人数によって楽しみ方が変わってくるからです!
具体的には、ストーリー系であれば基本的にプレイ人数は1人になりますよね。また対戦系や協力プレイであれば2~4人など、複数人数でプレイすることが可能になり、また別の楽しみ方ができます。
このようにプレイ人数で遊び方も変わってくるので選ぶ際の一つの要点にしましょう。
PS4のゲームはVRの有無で選ぶ!
最後にPS4のゲームはVRの有無で選びましょう!VRがあるかないかでゲームに入り込める度合いがかなり変わってくるからです。
基本的には1つの画面を見ながらプレイすると思いますが、VRの場合、360度がゲームの世界になります。なので、実際にその場にいるような不思議な感覚を楽しむことができるようになります。
よりゲームを楽しみたい時はVRは特におすすめになります!
おすすめのPS4ゲームランキングTOP15!
それでは、おすすめのPS4ゲームをご紹介していきます!
「アクション」や「スポーツ」などさまざまなジャンルから選びましたので、是非参考にしてみてくださいね!
PS4で遊ぶことができるおすすめのゲーム、進撃の巨人2

進撃の巨人2 -Final Battle -の特徴
「進撃の巨人2 -Final Battle -」は、Season1~3のストーリーを収録!アニメの世界をゲームで追体験できるゲームです!
「立体起動装置」とった新感覚アクションも実現しており、グレードアップして楽しめる作品になっています。
進撃の巨人に興味がある場合は特におすすめのゲームです!
進撃の巨人2 -Final Battle -の口コミ
口コミを見る
おそらくswitch版よりPS4版のほうが解像度が良いので、アクションはかなり楽しめる。
今回は始めからショットガン?が装備出来ます!
初期から全部プレイして来ましたが、今作はプラス要素が色々増えて長く遊べます!
マルチプレイにハマる!PS4おすすめのスポーツゲーム

New みんなのGOLF Value Selectionの特徴
「New みんなのGOLF Value Selection」は、ゴルフの楽しさ、爽快感、奥深さを味わえる国民的ゴルフゲーム最新作です!
シリーズ初の広大なオープンコースが楽しめるなど、初めての楽しみがありながら、初心者でもプレイがしやすい内容となっています。
1人でもオンラインでも楽しむことができるゲームの一つで、とてもおすすめです!
New みんなのGOLF Value Selectionの口コミ
口コミを見る
とてもいい出来です。
ロード時間が長いのだけが玉に瑕です。
あと、課金させようとする意図が見え見えなのが残念です。
空き時間にさくっと遊ぶには最高の出来です。
PS4本体とセットで購入したのですが、この作品は賛否が分かれているようですね
私がプレイした感覚としては、値段分は十分に楽しめました。
キャラが自分で作れるというのは、やはり愛着が湧きますよね
オンラインだとまたプレイ感も変わるかもしれませんが、オフライン専でも十分でした。
PS4のゲームソフトでおすすめの戦略型アクションゲーム三国志

三國志14の特徴
「三國志14」は、古代中国を舞台にした大人気歴史シミュレ-ションゲーム「三國志」のシリーズ最新作です!
「戦略フェイズ」と「進行フェイズ」を繰り返して戦いが繰り広げられるので、とても戦略的な戦いができ楽しむことができます。
戦略的な戦いを好む場合は遊んで欲しいゲームです!
三國志14の口コミ
口コミを見る
PS4でゾンビを倒すおすすめの新作サバイバルホラーゲーム

BIOHAZARD RE:3の特徴
「BIOHAZARD RE:3」は、『バイオハザード3 ラスト エスケープ』のフルリメイク作品と非対称対戦サバイバルホラー『バイオハザード レジスタンス』とをあわせた作品です!
2つの作品が楽しめるので、2倍の面白さを感じることができます。
サバイバルホラーゲームの中では一番の人気があるバイオハザードシリーズを一度は遊んでみることをおすすめします!
BIOHAZARD RE:3の口コミ
口コミを見る
世間の評価はおそらく違うでしょうが個人的には最高傑作と思っていたRE2よりも好きな作品です。
出来ていません。人間側でかなり楽しくて、過去のバイオ名作、アウトブレイクにも通じる部分があってついつ遊んでしまいます。
最初の冒頭からハラハラドキドキする展開でまるで映画を観ている気分になりました。
PS4で楽しめるアニメドラゴンボールのゲーム最新作!

ドラゴンボールZ KAKAROTの特徴
「ドラゴンボールZ KAKAROT」は、プレイヤー自らが「孫悟空」となり、あらゆる面から悟空を体験できる「悟空体験アクションRPG」です!
原作が一番再現されていて、ストーリーを楽しみながらも迫力のある戦闘を体験することができます。
「戦闘」以外にも「修業」「食事」「仲間との繋がり」等、さまざまな視点からゲームを楽しむことができます!
ドラゴンボールZ KAKAROTの口コミ
口コミを見る
ドラゴンボール好きにはたまらない
バトルの爽快感、派手で楽しい〜〜
ドラゴンボールファンなら買いです!
原作を知らなくても細かい説明があってとても分かりやすいです。ここまで忠実に再現してくれているキャラゲーは初めてです。
PS4で遊べる最高峰のおすすめRPGゲーム

The Elder Scrolls V: Skyrimの特徴
「The Elder Scrolls V: Skyrim」は、世界中で200以上の「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を受賞したオープンワールドRPGの最高峰の完全版です!
Perkのマスターとスキルの永久レベルアップが可能となる「レジェンダリー・スキル」などの新要素も完全収録され、さらに楽しく遊べるようになっています。
HD画質で一新されたグラフィックとエフェクトの世界の中で自由に操作することができ、最高の体験をすることができる作品なのでおすすめです!
The Elder Scrolls V: Skyrimの口コミ
口コミを見る
この作品はGTAなどとは違った意味で面白いです。
そこらの広いだけでやることがないオープンワールドゲームとはワケが違う。
何回でも初めから楽しめる、初めからやろうと思える、ゲームの1つの完成系じゃないでしょうか。
PS4の高画質でレースが楽しめる!おすすめのレーシングゲーム

Need for Speed Heatの特徴
「Need for Speed Heat」は、街を遊び場にしてノンストップのレースを楽しむことができるレーシングゲームです!
舞台となるパームシティの中で、昼の合法レースと夜の違法な公道レースを戦い車を獲得していくことになります。
車好きには特にオススメのゲームですし、かっこいい車ばかりなのであまり好きでなくても好きに変わる可能性もあるのでとてもおすすめです!
Need for Speed Heatの口コミ
口コミを見る
待ってましたって感じです!
面白い!
時間あっと言う間に過ぎてしまいます、、、
また、カスタムも細かく個性を出せると思います。
序盤ですが金欠で、かつ警察に捕まれば没収されるので辛かった(これも経験だと)
ですが徐々に慣れて獲得賞金や知名度も上がり、乗れるも車も増えてきた今はとても楽しいです!
車好きなら買いです!
ニードフォースピードハイエストってタイトルにしてもいいぐらいの理想形。
格闘アクションが楽しい仮面ライダーのおすすめPS4ゲーム!

仮面ライダー バトライド・ウォー 創生の特徴
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」は、総勢45人以上の仮面ライダーで、時代を超えたオールスターバトルが繰り広げられるアクションゲームです。
お気に入りの曲をゲーム中のBGMとして設定できるカスタムサントラ機能を搭載しており、懐かしい音楽も一緒に楽しむことができます!
仮面ライダー好きには特におすすめの作品です!
仮面ライダー バトライド・ウォー 創生の口コミ
口コミを見る
前作よりも多くのキャラクターが追加され、しかもほとんどが本人という豪華さ!
仮面ライダー好きなら買ったほうがいいゲームです
最初ライダーごとによりアクションが異なり慣れるまで時間がかかりますが慣れてくるとこれはもう最高傑作です!
原作通りのアクションシーンなど搭載で幼い頃テレビで見ていた記憶が蘇り楽しさ倍増です!
PS4のガンダムおすすめシューティングゲーム!

機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストONの特徴
「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」は、2016年に稼働を開始したアーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の移植作です。
多数のガンダム作品から登場するモビルスーツを操作することができる2on2のチームバトルアクションゲームで、180機以上を超えるプレイアブルが使用可能です。
ガンダム好きは是非遊んで欲しいゲームになります!
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストONの口コミ
口コミを見る
PS4ゲームの大人気格闘アクションシリーズ最新作!

龍が如く7 光と闇の行方の特徴
「龍が如く7 光と闇の行方」は、『龍が如く』ナンバリングの完全新作となるドラマティックRPGです!
新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマが描かれています。
ストーリーや戦闘を楽しみたい場合におすすめの作品です!
龍が如く7 光と闇の行方の口コミ
口コミを見る
みんなで主人公になりきって進化した龍が如くを遊びつくしましょう!
戦闘システムもドラクエFFなどのRPGが好きな方ならすぐ楽しめます。
PS4の大人気おすすめオープンワールドゲーム!

Horizon Zero Dawnの特徴
「Horizon Zero Dawn」は、PlayStation4を代表するオープンワールドアクションRPGの完全版です!
本作では「凍てついた大地」という拡張コンテンツが加わり、さらに楽しめる作品になっています。
オープンワールドアクションRPGが好きな場合は特におすすめのゲームです!
Horizon Zero Dawnの口コミ
口コミを見る
自分が操るキャラの服装や装備が変わっていくのが見えますから楽しいですし
面白いという評価も多かったので購入しました!
PS4を持っていて、オープンワールドが好きなら
このゲームを買わない手はないと思います。
グラフィックがめっちゃ綺麗。
高所恐怖症の自分は壁から飛び移る瞬間など、いまだに声が出てしまう。
とても自由度の高いスパイダーマンのPS4ゲーム!

Marvel’s Spider-Manの特徴
「Marvel’s Spider-Man」はスパイダーマンの世界をオープンワールドで追体験できるアクションゲームです!
戦闘シーンやニューヨークの街を飛び回ったりなど映画で見た世界をゲームで遊ぶことができます。
スパイダーマンを見たことがなくても楽しむことができる作品なのでおすすめです!
Marvel’s Spider-Manの口コミ
口コミを見る
他のところでも言われてますが、操作性が凄い!プレイヤースキル次第ではスパイダーマンに本当になれます。
スパイダーマン好きもそうじゃない人にもお勧めできる傑作です。
スパイダーマンのコミックも映画も一切観たことが無いので、大丈夫かな?と購入の際に思いましたが、
移動と多対一の戦闘がとても楽しく満足できました。
まずスパイダーマン特有のクモの糸を使った移動が楽しすぎる!!
ニューヨークのビルを縦横無尽に飛び回るだけでも楽しくてやり込み要素も全く苦にならなかった。
PS4のゲーム実況で人気!恋愛もできる育成型野球ゲーム

eBASEBALLパワフルプロ野球2020の特徴
「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」は、野球人生が体験できる大人気パワプロシリーズの最新作です!
今作は「世界への挑戦」がテーマとなってパワフェスや、お馴染みのサクセスなど楽しめる要素が豊富に詰まっています。
さまざまな楽しみ方ができ、飽きにくいのでおすすめです!
eBASEBALLパワフルプロ野球2020の口コミ
口コミを見る
パワフェスも初見の一発でノーマルをクリア出来るぐらいなので難しくは無いと思います。しかも体感ではマネージャーとかも増え、メダルという新要素だったり、初心者さんにも優しい設定が詰められてるかなと思います。
評価も高い!サメが主役で斬新なPS4のアドベンチャーゲーム

Maneaterの特徴
「Maneater」は、人間との戦闘で親サメを失った子サメが主役のRPGゲームです!
ワニ等の海の強者との弱肉強食の世界を体験できるほか、人間との熾烈な戦いを楽しむことができます。
新しく斬新なゲームを求めている場合に特におすすめです!
Maneaterの口コミ
口コミを見る
Maneaterはダークソウルやブラッドボーンと同じで
ジワジワ攻略して行くタイプのゲームです。
ストーリーは単純に復讐劇で分かりやすい。
新しいゲーム感覚をお求めの方、お勧めです。
こういう異形を操作するゲームが他にも出てほしいという願いを込めて星5へ。
無料オンラインプレイが激アツ!PS4で安い、おすすめのゲーム!

エーペックスレジェンズの特徴
「エーペックスレジェンズ」は、基本プレイ無料の大人気バトルロイヤルシューティングゲームです!
オンラインで最大60人という大規模な中で戦うことができ、スリルがあり、飽きずに楽しむことができます。
とてもお得な内容にもなっているのでとてもおすすめです!
エーペックスレジェンズの口コミ
口コミを見る
これだけ入ってこの値段は破格だと思います。
シーズン6で強化されたブラッドハウンドをかっこいいスキンで使いましょう!
PS4ゲームについてのよくあるQ&A
では、最後にPS4ゲームを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
PS4のゲームで遊ぶための費用はどれくらいかかるでしょうか?
ここにゲームソフト代や、PS Plusのサブスクリプション代(約月800円)などがかかります。PS Plusはオンライン対戦に必須となるので、加入するとさらにゲームが楽しめます!
まとめ
今回はPS4であそべるおすすめのゲームランキングTOP15をご紹介してきました!
新しいゲームを遊んでみることは新たな発見につながることがあります。さまざまなジャンルから厳選しましたので、興味のあるゲームが一つでも見つかると良いですね。
是非遊ぶ際の参考にしてくださいね!
確かに2から大して変化はありませんが、自分は非常に楽しんでます。
立体機動の気持ちよさは存分に味わえる作品かと。