項目 | 詳細 |
---|---|
ランク | Sランク |
料金 | ![]() |
クオリティ | ![]() |
仕上がりスピード | ![]() |
利便性 | ![]() |
保管 | ![]() |
入会金 | なし |
年会費 | なし |
配送方法 | ヤマト運輸 |
対応エリア | 全国 |
送料 | 0円
|
集荷対応時間 |
|
配送対応時間 |
から選択可能。 |
仕上がり日数 | 最短5日 |
初回特典 | 333ポイント付与 |
オプション |
|
衣類3点コース~20点コース、ビジネスコースなど選択できるコースが多いのも魅力的。
とはいえ、はじめて宅配クリーニングを利用するときは不安もありますよね。
リナビスの口コミを調べてみると、どうやら仕上がりに疑問の声や悪い評判もあるようです。
そのため、実際どうなのかを検証するべく、リナビスで洋服をクリーニングに出してみました!
実際に利用してみた私の感想、メリットやデメリット、そして私以外の評判や口コミなども交えながら詳しくお伝えしていきますね♪

【最初に結論!】リナビスの宅配クリーニングをおすすめできる人できない人
- 複数の洋服をまとめて出したい人
- 丁寧に仕上げてほしい人
- シミ抜きなどオプションの充実度を重視したい人
- 保管サービスを利用したい人
- 一回にクリーニングに出す洋服が少ない人
- とにかく急ぎたい人(特に初回)
リナビスのポイントの一つは、一度に出す洋服の数が多いほど1点当たりの料金が安くなるということ。
たとえば衣類5点コースなら7,750円、1点あたり1,550円です。衣類20点コースの場合だと、コース料金は18,600円ですが1点あたりはなんと930円!
また、リナビスは2回目以降さらにお得に利用できるリピート割や、利用するたびにポイントが加算される仕組みもあります。繰り返し利用したい人にはうれしい仕組みになっていますね♪
実際にリナビスの宅配クリーニングを使ってみました!
実際のところ、リナビスの効果はどうなんだろう?と気になっていたので、ドキドキしながら使ってみることにしました。
リナビスの利用はこのときが初めてでしたが、申し込みから発送まで思ったよりあっという間にできたのが嬉しいポイントです♪
WEBサイトから申し込んでみました!

最初の基本的な流れとしては、以下の4ステップです。
- クリーニングに出したい洋服の点数に合わせてコースを選ぶ。
- 画面の流れにそって会員登録。
- 支払方法、お届け希望日を選択
- 集荷キットの到着後、発送
▲まずは出したい洋服の点数に合わせてコースを選びます。

▲必要事項を入力して会員登録(無料)しましょう♪
▲お届け希望日を選択します。

▲最後に確認のメールが届くのであとは集荷キットの到着を待ちましょう!名前や住所、クレジットカード情報など、画面の指示にそっていけば5分もかからないくらいで終わります♪

2日後に集荷キットが到着しました!
申し込みをしてから2日後に集荷キットが到着しました。早いっ!^^
私の場合は21時を過ぎてからの申し込みだったので2日後となりました。それでも素早い対応ですよね♪
ネコポス便なので、その時間に家にいられなくてもポストに投函してくれます。夜に申し込みをし、届いたのがその2日後の午前中だったのでとても早く届いた印象ですね。
集荷キットの内容は以下の6点です。
- 集荷バック
- 申込書
- 着払い伝票
- ご利用ガイド
- 結束バンド
- 指示カード
実は今回、私は指示カードの申し込みを忘れてしまい届かず…><;
パッと見ただけでは気づかないような細かいシミ抜きやほつれの修理などを依頼したいときは、この指示カードに記入した方が職人さんに気づいてもらいやすくなります。
でも公式ホームページにはメモ書きで代用可と記載があったので、メモ書きで対応することにしました!
集荷バックの大きさは、たて45㎝×よこ50㎝×高さ40㎝。
数字だけだとピンとこないかもしれないですが、広げてみると思っていたよりも大きかったです。
今回これらの服をクリーニングに出します!
今回利用したのは衣類5点コース。
このときの季節が秋ごろということもあり、冬にむけてアウター類を中心に5点選んでクリーニングに出してみることに。男性モノと女性モノ両方入れてみます。
結構濃い目のシミなので、さすがに完全には落ちないかな…?といった気持ちもあります。でもとりあえず期待してみましょうっ(笑)
洋服を集荷バックに入れるとこんな感じに!
集荷バックに入れるとこんな感じになります。
ですが5点だとまだまだ余裕があります。「あっ、これなら10点でも全然問題ないじゃん!」といった感じでした。最後にファスナーの部分に結束バンドを巻いて、開かないようにして完成!
忙しい日でもささっと簡単にできますよ♪
ヤマト運輸に電話して集荷をお願いしてみました!
集荷バックに着払い伝票と申込書を同封して発送します。
配送に関しては、ヤマト運輸に電話で集荷依頼をするか、自分でコンビニに持ち込むかの2パターンがあります。
今回は電話をして翌日の午前中に集荷をお願いすることにしました!
コンビニなら24時間受け付けています。なので急ぎの場合は近所のコンビニに持って行くのもアリですね♪

集荷の希望時間も選べるので、私は電話をして集荷キットが届いた翌日の午前中を希望しました。家で待ってるだけなので、家を離れられない場合でも安心ですね♪
15時~17時当日14時まで17時~19時当日16時まで
指定可能な時間帯 | 受付締め切り時間 |
---|---|
午前中(13時まで) | 当日6時まで |
13時~15時 | 当日12時まで |
また、ヤマト運輸の公式HPから集荷を依頼することもできますので、チェックしてみてくださいね。
クリーニングに出して約2週間で到着しました!
リナビスに発送してから約2週間ほどで受けとれました!「えっ、2週間?遅くない?」と思ったかもしれません。
私が利用したのは11月。時期的にも繁盛期だと思うのでしょうがないですね。
遅れる場合は事前に「何日遅れるのか」「なぜ遅れるのか」といったメールももらえるので、希望した日に届かなくて不安になるといったことはなかったです^^
ただ、急ぎだとストレスに感じてしまうかもしれないので、利用するときは初めから2週間くらいかかることを想定しておいた方がいいですね。時期によってはもっと早いと思います♪
さらに受け取った後も「大変お待たせいたしました」といった手紙でしっかりフォローしてくれているのも親切で好感が持てます。
しかも次回からまたすぐに利用できるように、集荷キットが付属されているんです。
次回からは発送から到着までの期間をもっと早められますね。
仕上がりはとても丁寧できれいに梱包してくれました!
箱を開けてみると、丁寧に一着ずつ梱包されていたので嬉しくなりました^^
実はリナビスの口コミを調べていると、「クリーニングに出したダウンコートが帰ってきたらボロボロになった」というのがあったんです。
私もダウンコートを出していたのでちょっとドキドキっ…!
でもいざ受け取って開けてみると、「なんでそんな口コミがあったんだろう!?」と思うほどとてもきれいな状態になっていました!
そもそもそこまでしっかり汚れていたわけではないので、写真だとどれだけきれいになったかはわかりにくいかもしれません><
ですが、悪い口コミにあるような「ダウンコートがボロボロになった」といったことは、まったくありませんでした!
ジャケットやコート類は家の洗濯機ではさすがに洗えないですし、とてもありがたいですね。他に出したコート類ももちろんきれいに仕上がっています。
シミ抜きの結果は残念ながら…
シミ抜きに関しては少し残念ですが、完全には落ちませんでした。

とはいっても濃い目のシミでしたし、だいぶ薄くはなっています。「このシミを落とすためにきっと頑張ってくれたんだろうなぁ」というのを感じました^^
また、シミができてから時間が経っていたというのもあります。もしすぐにクリーニングに出していたら、落ちていたかもしれませんね><
しかも丁寧に「シミ抜き・汚れ除去不可のお知らせ」といった紙まで同封してありました!
リナビスを使ってみて分かったメリット・デメリット!
やはり実際に使ってみてはじめてわかるポイントなどもありますよね。
なので、ここからリナビスを使ってみて感じたメリット、そしてデメリットをできるだけ詳しくお伝えしていきます!
- 5点コースや10点コースなど一度にまとめて出せてコスパがいい。
- 専用の集荷バックがあるので自分でダンボールなどを用意しなくていい。
- 集荷バックが大きいので洋服がたくさん入る。
- ポイントがたまるので使えば使うほどお得になる。
実際に使ってみて思ったのは、まず料金がわかりやすいというところ。コースごとに料金が分けられているので、何着出すと料金がいくらなのかというのがひと目でわかります。
また、専用の集荷バックがあるので、自分でダンボールなどを用意しなくていいのは本っ当に助かりました!
「クリーニング出したいけど、ちょうどいいサイズのダンボールがないっ…><;」みたいなこと、ありませんか?
その手間がかからないのは本当にありがたいです!
初回は集荷キットが届くまで待つ必要はありますが、すぐに届きます。また、2回目以降は手元に集荷バックがあるため、申し込み後にすぐに発送できてとても便利ですね。

- 初回は集荷キットを待つ必要がある
- 時期やタイミングによっては受け取りまで時間がかかる
前述もしましたが、初回限定で集荷キットが届くのを待つ必要があります。
ですが、早ければ翌日には届きますし、家のポストに投函してもらえるます。なのでそれがストレスに感じるっていうのは全くありませんでした!
むしろ集荷キットにすべて入れ、必要事項を記載するだけなのでとても簡単です。洋服以外自分で用意しなくていいというのは思った以上に便利で嬉しいポイントでしたね。
リナビスで宅配クリーニングに出したときの料金は?
プランの種類 | クリーニング料金(税抜) | 1点あたりの料金(税抜) |
---|---|---|
衣類3点コース | 4,920円 | 1,640円 |
衣類5点コース | 7,750円 | 1,550円 |
衣類10点コース | 10,700円 | 1,070円 |
衣類20点コース | 18,600円 | 930円 |
ビジネスコース | 4,770円 | スーツ上下各3点、計6点まで利用可 |
洗わない5点コース | 4,250円 | 850円 |
洗わない10点コース | 7,500円 | 750円 |
洗わない20点コース | 14,000円 | 700円 |
衣類保管コース | 4,500円 | 1カ月につき1点19円 (20点を12カ月間預けた場合) |
表を見てみるとわかるのですが、リナビスは一度にまとめて出すほど1点あたりの料金がお得になる仕組みになっています。
そのため、ご家族の分をまとめてクリーニングに出したいときや、季節の変わり目などに利用してみるのがおすすめです!
これは私が今回実際にやってしまった失敗例です…泣
コートに付いているファーが取り外し可能な場合、ファーのみで1点扱いになるんです(フェイクファーであれば本体の一部となり、カウントされません)。
そのため、本来5点コースで申し込んだのですが、1点分の料金が追加されてしまうことに…。
これは公式HPにも記載があるので、完全に私の確認不足でしたT_T 私と同じ失敗をしないように気をつけてくださいねっ!
地域別の送料は?
送料がかかる地域 | 送料(税抜) |
---|---|
北海道、一部離島 | 1,900円 |
沖縄 | 5,500円 |
基本的に送料は無料です。ですが、北海道、一部離島、沖縄は別途送料が必要になるのであらかじめ確認しておきましょう。
リナビスの支払い方法は?
リナビスの支払方法は3つです。
- クレジットカード
- NP後払い
- 代金引換
NP後払いというのは、ネットショッピングなどで利用できる決済サービスです。コンビニや郵便局、銀行などで支払いが可能となっています。
代金引換の場合、初回であれば集荷キットが自宅に届けられたときに支払うかたちになります。
2回目以降で集荷キットの発送が必要ない場合は、クリーニングした洋服が自宅に届けられたタイミングでの支払いです。
自分に合う支払方法を選べるのも嬉しいですね。
衣類コース以外にも多くのコースがある
プランの種類 | クリーニング料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|
ぬいぐるみコース | 6,000円 | 全長90㎝以下 |
ふとんクリーニングコース | 掛布団1枚8,800円~ | 枚数や敷布団との組み合わせで料金が変動 |
バッグコース | 24,000円 | プラス5000円でカラーチェンジ (濃い色から薄い色へのカラーチェンジは不可) |
ブランド衣類コース | 14,000円 | プラス10,000円で色補正 |
靴コース | 16,000円 | キズや擦れの修復、色補正、仕上げまでセット |
財布・小物コース | 16,000円 | キズや擦れの修復、色補正、仕上げまでセット |
リナビスには、なんと衣類だけではなく布団やバッグ、靴など多くのクリーニングプランがあるんです!
布団などはお家ではなかなか洗えませんし、クリーニング店へ持って行くのはとても大変ですよね。
仕事が忙しいとき、家事が忙しくて家を離れられないときなど、利用を考えてみてはいかがでしょうか。
リナビスを解約・退会する方法はメールを送るだけ
リナビスを利用する際は、無料の会員登録をする必要があります。
月額料金などが発生するわけではありませんが、一応退会の方法も事前に知っておいた方が安心ですよね。
リナビスの退会方法はとても簡単で、登録してあるメールアドレスから退会希望の旨を記載してメールを送るだけです。
チャットで簡単に問い合わせができます。念のため公式からの回答をそのまま引用しておきますね。
ご登録されておりますメールアドレスよりご連絡頂けましたら会員登録を削除をさせていただきます。また、会員登録された状態でも月額費用等が発生している訳ではございませんのでご安心頂けましたら位幸いに存じます。何卒宜しくお願い致します。
出典:リナビス公式サイト
会員登録自体は無料ですし、退会し忘れたからといって料金が発生するわけではありません。安心して利用できますね。
リナビスで宅配クリーニングをしている人の悪い&良い口コミや評判は?
実際にリナビスを利用した人はどんな口コミをしているのか実際に調べてみました。
こちらは結論から言うと、良い口コミの方が圧倒的に多かったです!「おせっかい品質」をウリにしているだけありますね。
では悪い口コミはどんなものがあるのでしょうか。良い口コミと合わせて見ていきましょう!
リナビスの悪い口コミ
クリーニングのリナビス到着予定前日に遅延の可能性が…とメールが来た。
上着なさすぎてそろそろ気温ヤバイなあ…と思ってたけど、1日遅れで今朝着。仕上がり最高に良かった!!!
だいたいどれくらい遅れるのか明記してくれてたら、うれしかったかな。え、遅れるっていつまで?!って焦ったよ— ウルトラのママ (@MSK102) November 9, 2019
リナビスのクリーニング、ウリのおせっかい仕様でタグ破けてたところ縫い直してくれたりするのは嬉しかったけど、肝心のコートが、シワシワ。。特にトレンチ、悲しみ🧥
— ykp (@ykpp__) November 13, 2019
リナビスの良い口コミ
カンブリア宮殿で見て気になって初めてお願いした #リナビス のクリーニングが返ってきた。
テレビで見た通り、毛玉が綺麗になくなって新品のよう(;ω;)狭いクローゼットだから保管してもらえて助かったし、リピート確実!#共働き時短https://t.co/kB1TcBpea9— りんごまま (@rin5to8mitsu07y) October 22, 2019
冬物洋服をクリーニング出すついでに預かってもらうってサービスを初めて利用して、先程指定の日に届いたのを開梱したら、できあがりがめちゃくちゃ丁寧でびっくりした。ちょっとしたほつれの修理や、おりたたみが皺にならないようバルーン入ってたりして。また利用させてもらいたい~ #リナビス
— 893 (@windblows) October 19, 2019
冬物のクリーニングを先日リナビスに頼んでたのが返ってきたんだけど、すごくよい。ほつれてたボタンが治って
たり、毛玉を取ってくれてたり、穴が空いてたポケットが修理されてたり。回し者みたいですが、オススメです。— K.J. (@kouta1990) October 5, 2019
宅配クリーニング #リナビス さんに預けていたコートやらスーツやら一式が5ヶ月ぶりに綺麗になって帰ってきた。諦めていたシルクワンピのシミのケアもされていて感激。
ネットで見たCMの通り、丁寧で親切で、心地よいおせっかいだなぁという感想。リピーターセット大事にしまっておこう。 pic.twitter.com/Hzs9vgPmj7
— はやてん๑ (@cutty_sark2015) October 5, 2019
カンブリア宮殿で観たお節介なクリーニング店すごい!
カシミアセーターの脇のほつれも、スーツの裾縫いもボタン付けも、ダウンコートのシミ抜きも
全部無料でしてくれた…!
有料でも良いって書いたのに…有り難いけど凄すぎて心配になる💧#リナビス pic.twitter.com/koFiRwyRGE— 悠妃りゅう S &M④11/8発売 (@yuuhiryu) December 27, 2018
リナビスの口コミまとめ
リナビスはテレビでも取り上げられていることもあり、とても丁寧なサービスであることがうかがえますね。そのなかでも悪い口コミを見てみると、ある程度内容は似通っている印象です。
- 予定より届くのが遅くなった。
- 洋服によってはシワやシミが残っていることがある。
届くのが遅れてしまうというのは、おそらく時期などにもよると思います。
予定より受け取りが遅れてしまったことは事実ですが、「連絡がない」「いつまで待っても届かない」などといったことはありませんでした!
また、洋服の種類によっては仕上がりの満足度に多少違いがあるようです。これは素材にもよるのかなと思いますが、私は今回5点とも問題なかったですよ♪
折り畳んで発送するので、そういった時に素材や部位によってはどうしてもシワができてしまう可能性はあると思います。
シミ抜きに関しても、シミの種類や大きさ、どのくらい時間が経ってるかで変わってきます。
シミ抜きのためにかえって洋服が傷んでしまっても困るので、「シミの濃さや種類によっては完全に落ちない可能性がある」ということは初めから想定しておいた方がいいですね。
- 仕上がりがとても丁寧。
- ちょっとしたボタンのほつれも修理してくれる。
- 毛玉がなくなり、ポケットの修理までしてくれた。
- 修理もシミ抜きも全部無料でしてくれて良すぎて心配になるほど。
リナビスの良い口コミをみると、仕上がりの丁寧さやクオリティに感動するほどのようですね。凄すぎて心配になるといった声も。
実際に私が利用してみた感想としても、クオリティはもちろん、対応が親切で丁寧であるところが嬉しいポイントでした。
シミ抜きなども自分ではなかなかできないですし、毛玉取りやほつれなどつい修理せずに放っておいてしまうこともあると思います。
普通のクリーニング以上の価値を提供してくれるところがリナビスの魅力ですね!
リナビスと他の宅配クリーニングを比較してみました!
サービス名 | 料金(税抜) | オプション | 受け取りまでの日数 |
---|---|---|---|
おすすめ リナビス |
![]() 衣類3点コース:4920円~ 【送料】 一部離島、北海道、沖縄を除き無料 |
![]() 【無料】 シミ抜き、毛玉取り、ボタンのほつれ、保管 【有料】 はっ水加工、汗抜き加工、カビ抜き加工 |
![]() 最短5日 |
リネット | ![]() ワイシャツ203円~(初回のみ) 【送料】 3,000円以上で無料(プレミアム会員) |
![]() やわらか加工、抗菌防臭加工、毛玉・毛取り (プレミアム会員) |
![]() 最短2日 (プレミアム会員) |
カジタク | ![]() 5点パック:4,980円~ 【送料】 無料 |
![]() 簡易シミ抜き、花粉・帯電・カビ・くすみ・変色防止 (通常プラン) |
![]() 最短4日 |
せんたく便 | ![]() 最速5パック:5,980円~ 【送料】 一部地域を除き無料 |
![]() 【無料】 シミ抜き、再仕上げ 【有料】 はっ水加工、防虫防カビ加工、花粉防止加工 においブロック加工、プラチナ加工 |
![]() 最短5日 |
美服パック | ![]() 5点パック:7,900円~ 【送料】 北海道、沖縄、一部離島を除き無料 |
![]() 【無料】 シミ抜き、保管 【有料】 防虫加工、毛玉取り加工 汗抜き加工、はっ水ガード加工 |
![]() 最短10日 |
キレイナ | ![]() シャツ類:2,000円~ 【送料】 7,000円以上で片道無料 12,000円以上で往復無料 |
![]() 【有料】 シミ・黄ばみ除去、色修正 色移り・カビ除去、リペア・他 |
![]() 約2週間 |
比較してみると、魅力的なサービスはいろいろとあります。ですがリナビスの魅力は、職人さんがとても手間をかけて仕上げてくれるところ。
ボタンの修理や洋服のほつれを依頼がなくても対応してくれるところはなかなかありません。私自身もその対応と仕上がりの丁寧さには驚きました。
独自の集荷キットのおかげで自分で準備するものもありませんし、洋服をまとめて出すこともできるので非常に使いやすいサービスと言えます。
自分に合うサービスを見つけられるのが一番ですが、どこがいいか迷ってしまうという方はぜひリナビスならではの暖かみのある仕上がりを体験してみてくださいね♪
リナビスの宅配クリーニングでよくあるQ&A
集荷バックが到着した後に洋服を追加したい場合はどうしたらよい?
集荷バックに洋服が入りきらなかった場合は?
クリーニングできない洋服はある?
洗濯できないものを送ってしまった場合はそのままの状態で戻ってきてしまうので気をつけたほうがいいですね><
子供服の数え方は?
領収書が必要な場合は?
リナビスの会社概要
サービス名 | 宅配クリーニングのリナビス |
会社名 | 株式会社東田ドライ |
代表 | 東田伸哉 |
本社住所 | 兵庫県西脇市和田町75 |
電話番号 | 050‐3628-4810 |
リナビスの悪い&良い口コミや評判のまとめ!
- まとめて洋服を洗濯に出したい人にはかなり使いやすい。
- 専用の集荷キットが届くので自分で準備しなくていい。
- 丁寧で親切な職人さんのおせっかいがうれしい。
- 口コミは良い口コミの方が多い。
- お届け希望日はずれる可能性があるので利用は余裕をもったほうがいい。
リナビスはその丁寧で親切なクオリティに定評があります。
実際に私の洋服も一点一点きれいに仕上げてくれました。クリーニングできれいになった洋服を着るのは、買ったばかりの新品の洋服を着るときに近いわくわく感がありますね^^
そして仕上がりはもちろん、発送が遅れる際にしっかりメールもくれて、「利用者が不安にさせないための配慮がさすがだなぁ♪」といった感じでした!
今回クリーニングに出した洋服の中には、もう長年愛用しているものもあります。大事な洋服なので、ここまで丁寧に仕上げていただいたことはもう感謝しかないですね♪
口コミをみても良い口コミがとても多いです。
確かに予定より届くのが遅れて一切連絡がないとなれば不安にもなるし、怒ってしまう人もいると思います。
ですがリナビスに関してはそういったことはなかったので、私は次回もお願いしてみようかなと思っています♪
お届けの時期などについてはそのときのタイミングによるものもあるので、余裕をもってさえおけば問題ないのではないでしょうか。
料金的にも、3点~20点とまとめて出せるので、一度にだくさん洋服を出したいときはとてもおすすめです。
そして宅配クリーニングを使いこなせるようになれば、お店に持って行く手間が省けるのでとにかくラクちん!
- 宅配クリーニングを利用したいけどどこがいいかわからない。
- 一気にまとめて出したいからできるだけお得なところがいい。
- 大事な洋服だから丁寧に仕上げてほしい。
そう思ったときはぜひおせっかい品質のリナビスを利用してみてはいかがでしょう♪