「神戸で宅配クリーニングを利用するならどこがいいんだろう?」
とお悩みではありませんか?
宅配クリーニングは、直接店舗に足を運ぶわけではないため、お店の特徴や料金システムがわかりにくくて不安になりますよね。
そこで、この記事では、神戸に住んでいる方が利用できるおすすめの宅配クリーニング店を紹介したいと思います♪
- 全国配送対応の宅配クリーニング店
- 地域密着型の宅配クリーニング店
の料金やサービスを比較してランキング形式にまとめました。
ぜひ、ご自分の生活スタイルにぴったりの宅配クリーニング店探しの参考にしてくださいね♪

もくじ
神戸で宅配クリーニングを選ぶ3つのポイント!
まずは、宅配クリーニング店を決めるうえで絶対に見逃せない3つのポイントを確認しましょう。
ご自分がどのようなサービスを求めているのかを明確にしておくと、お店選びがグッと楽になりますよ。
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。
衣類の量や種類に合わせたプランを選ぶ
クリーニングに出したい衣類の量がどれくらいあるのか、というのは必ずチェックしておきたいポイント。また、その種類も把握しておくことが重要です。
宅配クリーニングの料金システムは、大きくわけて「単品」と「定額パック」の2種類。
- 服の種類ごとに1枚ごとの値段が設定されている「単品」
- 枚数により価格が決められており、衣類の種類は組み合わせ自由の「定額パック」
クリーニングに出す量自体が少ない場合や、シャツなどの薄手でシンプルな服を多く出したい場合には、1枚ごと料金が加算される「単品」がおすすめ。
大量の衣類をクリーニングに出したい場合や、コートなどの厚手なものや、装飾のある服が多い場合には、「定額パック」の方がオトクになる場合が多いです。
宅配クリーニング店を決める前に、衣類の量や種類を一度チェックしておきましょう。
返送の早さで選ぶ
宅配クリーニングでは「発送してから何日で帰ってくるの?」という点が気になる方も多いのではないでしょうか。
納期はお店によって大きく異なります。私が調べた中では、最短2日のお店もあれば、約20日近くかかるお店もありました。
急ぎの場合には「お急ぎコース」があるお店や、納期の短いお店を選びましょう。
保管サービスの有無で選ぶ
保管サービスを利用したいかどうか、というのも宅配クリーニングを選ぶポイントです。
保管サービスとは、宅配クリーニングが完了した衣類をそのまま保管してくれるサービスです。
衣類に最適な環境で保管してもらえるため、虫食いやカビの心配もありません。
- 収納スペースを節約したい
- シーズンオフの衣類を来年まで預かってほしい
- 来客用の布団は普段使わないから家にあっても邪魔
- スーツや発表会の衣装、高級なコートなど大切な衣類をキレイに保管したい
というような場合に便利なサービスです。
お店によってクリーニング料金とは別に保管料がかかることもあるのでしっかりチェックしましょう。
神戸で利用できるおすすめ宅配クリーニング店をまとめて比較!
サービス名 | 価格 | スピード | 保管期間 |
---|---|---|---|
リナビス![]() |
![]() 定額パック 安い |
![]() 最速5日 |
![]() 最長12ヶ月 |
リネット![]() |
![]() 単品 安い |
![]() 最速2日 |
![]() 最長8ヶ月 (保管リネットからの申し込みが必要) |
カジタク![]() |
![]() 定額パック 安い |
![]() 最短2日 |
![]() 最長9カ月 |
リコーべ![]() |
![]() 定額パック 普通 |
![]() 最速2日 |
![]() 最長10ヶ月 |
ケイティーズ神戸![]() |
![]() 単品 安い |
![]() 中2日 |
![]() なし |
せんたく便![]() |
![]() 定額パック 安い |
![]() 最短5日後 |
![]() 最長11ヶ月 |
フタバクリーニング![]() |
![]() 普通 |
![]() 3~4日 |
![]() なし |
ファミーユヤマモト![]() |
![]() 普通 |
![]() 中2日 |
![]() 6ヶ月間保管 |
宅配クリーニング店によって、料金システムもサービスもさまざま。この比較一覧を見ただけでは「結局どこを利用すればいいの?」と悩んでしまいませんか?
そこで、この比較結果を元におすすめの宅配クリーニングランキングを作成しました!ぜひ参考にしてみてください。
早くて安い!神戸でおすすめの宅配クリーニング店BEST5
このランキングは「安さ」「納期の早さ」を重視して選定しています。それに加えて「保管期間」や「サービス内容」も考慮した内容となっています。
リナビス
クリーニング料金 | 5点コース:7,750円 10点コース:10,700円 20点コース:18,600円 (子供服は2枚で1点カウント) |
送料 | 送料無料 |
納期 | 最短約5~20営業日後 |
保管期間 | 最長12ヶ月 |
無料サービス | シミ抜き、保管サービス、ボタン修理、再仕上げ、毛玉取り、クリーニング相談 |
有料オプション | 商品点数追加、汗抜き加工、撥水加工、カビ抜き加工 |
宅配地域 | 全国 |
注文方法 | ネット:24時間365日受付 電話:10:00~17:00 月・土曜日(祝祭日除く) ※電話での注文は手数料800円がかかります |
充実の無料サービスと、熟練の職人によるこだわりのクリーニングサービスが抜群なことから、リナビスをおすすめ第1位に選びました。
リナビスのウリは、なんといっても無料のおせっかいサービス!なんと、依頼がなくてもシミや毛玉などに気が付いたら修理をしてくれるんです!人の温かみを感じて嬉しくなりますよね。
ちなみに、無料の指示カードシステムにより、衣類の気になる点や加工を行ってもらいたい服などを細かく指定することもできますよ。
さらに、無料サービスが充実しているだけでなく、リナビスはクリーニングの質も高いんですよ。最新機械は使わず、大勢の熟練職人の目と手で手間暇かけたクリーニングを行ってくれるんです!
布団コース、ぬいぐるみコース、バッグコース、靴コースなどプランも充実しているので、洋服以外にクリーニングしたいものがある場合にもおすすめですよ。
お得なリピート特典もあるため、初回だけでなく何度も使いたくなる老舗クリーニング店です。
リネット
クリーニング料金 | Yシャツ:290円~ スーツ上下:1,610円~ パンツ:660円~ |
送料 | プレミアム会員:3,000円以上で送料無料 通常会員:10,000円以上で送料無料 |
納期 | 最短2日 |
保管期間 | 最長8カ月 ※リネットPREMIUM CLOAKで別途申し込みが必要 |
無料サービス | プレミアム会員:シミ抜き、毛玉・毛取り、再仕上げ、ドライ全品リファイン加工、水洗い全品柔らか加工、ワイシャツ抗菌防臭加工、集荷ダンボール手配 |
有料オプション | DX仕上、花粉ガード、撥水加工、ウェット、Wリファイン、潔癖加工、ノリ固め/なし、折り目加工 |
宅配地域 | 全国 |
申し込み方法 | ネット:24時間365日受付 2回目以降はアプリ申し込み可 |
リネットの魅力はなんといってもクリーニング料金の安さと納期の早さ。特に、初回の利用特典が他店に比べてオトクなのでリネットを2位にさせていただきました。
初回プレミアム会員登録を行うと
- 初回クリーニング料30%OFF
- 初回送料無料
- プレミアム会員最大3カ月無料
という特典を受けることができます。
通常価格でも、持ち込みのクリーニング店と変わらないくらいの価格なのに、自宅まで取りに来てくれた上30%OFFになるのはありがたいですよね。
さらに、プレミアム会員では、毛玉・毛取り、再仕上げ、ドライ全品リファイン加工など、さまざまなサービスを無料で受けられます。
最短2日で納品の「お急ぎ便」も無料で使えるので、急いでクリーニングしたい場合でも安心ですよ♪
カジタク
クリーニング料金 | 5点パック(保管なし):4,980円 保管付き10点パック:12,000円 (Yシャツは3枚で1点カウント) |
送料 | 往復無料 |
納期 | 最短2日~7日後 |
保管期間 | 最長9カ月 |
無料サービス | 再仕上げ(到着から14日以内) |
有料オプション | プレミアムコース:シミ抜き、簡易補修、手仕上げ |
宅配地域 | 全国 |
注文方法 | ネット:24時間365日受付 |
カジタクは、イオングループが運営する家事の宅配サービス。宅配クリーニングだけでなく、ハウスクリーニングや家事代行も行っているのが他社との大きな違いです。
納期は最短2日ですが、注文後に専用回収袋が届くまでに2~6日かかるので、早めの注文がおすすめ。
自宅に集荷に来てもらえるのは21時までですが、コンビニ集荷なら24時間いつでも好きなタイミングで発送できるので、仕事で帰宅が遅い人でも利用できます。
通常コースはシミ抜きなど細かい対応はしてくれないため、汚れやほつれのない衣類が多い場合におすすめ。
シミ抜きや簡易補修も必要な場合は、プレミアムプランの申し込みが必要です。プレミアムプランは、クリーニング大手の白洋舎が担当しているので安心して預けることができます。
また、洗濯機材や洗剤は花王と共同選定する徹底ぶり。有名メーカーと提携したクリーニングを提供できるのは大手企業イオンならではですね。
リコーベ
クリーニング料金 | 通常コース・保管コース10点パック:12,000円 (シャツ・ネクタイ・マフラー・子供服は3枚で1点カウント) |
送料 | 送料自由(1000円、500、300、100、0円から選べる) |
納期 | 最短2日 |
保管期間 | 最長9カ月 |
無料サービス | シミ抜き、ほつれ直し、毛玉とり、ボタンゆるみ直し、再仕上げ |
有料オプション | 汗抜き抗菌加工、消臭加工、よごれ防止、撥水加工、最上級ロイヤルコース |
宅配地域 | 全国 |
注文方法 | ネット:24時間365日受付 電話:平日 9:00~17:00 |
「リコーベ」は、老舗クリーニング店「新神戸ランドリー」が運営しています。国家資格持ち職人によるこだわりのクリーニングがウリです。
職人の人数に合わせて1日の衣類の受け入れ総量を限定することで、衣類1点1点に合わせたきめ細やかなクリーニングを行っています。
「シミ抜き」「ほつれ直し」「毛玉とり」「ボタンゆるみ直し」「再仕上げ」はなんと全て無料サービス。それだけではなく、もちろん有料オプションも充実しています。
送料は1000円、500、300、100、0円の中から利用者が選択でき、その一部は地元活性化のため加東市商工会に寄付されるそうです。
ケイティーズ神戸
クリーニング料金 | Yシャツ:250円 スラックス:600円 セーター:600円 |
送料 | 集配無料 |
納期 | 中2日(3営業日後) |
保管期間 | 保管サービスなし |
無料サービス | 記載なし |
有料オプション | 記載なし |
宅配地域 | 神戸市(中央区・兵庫区・灘区南部・東灘区・長田区・須磨区・垂水区・西区)、芦屋市、西宮市 |
注文方法 | ネット:24時間受付 電話:平日 9:00~21:00 |
「ケイティーズ神戸」は地域密着型の宅配クリーニング店です。
集配地域が神戸市・芦屋市・西宮市に限定されており、店舗からスタッフが直接集配に来てくれます。合計金額が1,000円以上から利用でき、配送料もかかりません。
さらに、19時までに受付すれば、当日集配を行ってくれるうえ深夜料金もかかりません。帰宅が遅い場合でも利用しやすいサービスです。
そしてケイティーズ神戸の魅力は、なんといってもリーズナブルな価格。
Yシャツが250円でクリーニングできるので、Yシャツをたくさん利用する家庭では大助かりなこと間違いなしです。
自宅で洗うことが難しいカーペットやラグ、革製服、カバン、毛皮類なども扱っている点も嬉しいですね。
保管サービスはないものの、クリーニング料金の安さと納期の早さを重視するなら検討したいお店です。
神戸の宅配クリーニングなら初回特典が充実の「リナビス」がおすすめ
- 熟練の職人による上質な仕上げ
- 送料無料
- 最長12ヶ月間の無料保管サービス
- シミ抜き・ボタン修理・毛玉取り・再仕上げが全て無料
- 依頼がなくても気付いた点はとことん修理してくれる!
どの宅配クリーニング店を利用すればいいのか悩んでいるなら、私なら第一にリナビスをおすすめします!
手頃な価格にもかかわらず、熟練の職人が衣類を1枚1枚丁寧にチェック!最適な洗い方で手間をかけたクリーニングを受けられますよ。
機械に頼らない職人の手仕上げと、充実の無料サービスで、お気に入りの衣類の美しさがよみがえります。
保管サービスも無料なので、美しさをキープしながら次のシーズンまで預かってもらうこともできますよ。
宅配クリーニング店選びで悩んだら、まずはリナビスを検討してみてくださいね。
自宅では洗いづらい布団も宅配クリーニングにお任せ
布団類は、自宅の洗濯機にも入らなかったり、クリーニング店に持っていくのも大変だったり、と気軽に洗いにくいですよね。
そんな布団類を洗いたい場合にも宅配クリーニングが活躍してくれます。
宅配クリーニングを利用すれば、重くて持ち運びが大変な布団も自宅まで取りに来てもらえて楽チン♪
家で待っているだけで、清潔でふわふわなお布団になります!
お店によっては防ダニ加工を施せることもあるので、ダニアレルギーなどを気にしている場合にもおすすめです。
ちなみに宅配クリーニングでは、布団以外にもカーペットやラグ、ぬいぐるみ、靴、鞄などに対応しているお店もあります。
自宅で洗いにくいと感じる衣類がある場合には、宅配クリーニングに対応していないか調べてみてくださいね。
神戸で宅配クリーニングで申し込む際のQ&A
少ない枚数でも宅配クリーニングを利用できる?
衣類の量が少なくても宅配クリーニングは利用できます。
単品料金のお店を利用する、もしくは、5枚パックなど少ない枚数にも対応した定額パックをうまく活用しましょう。
ただし、定額パックでは既定の枚数に満たない場合の割引などはないため、注意が必要です。
また、宅配クリーニング店によっては、最低利用料金を定めている場合もあるのでよく確認しましょう。
間違えて取り扱い不可の衣類を送ってしまった!
洗えない衣類や対応していないものを送ってしまった場合、多くの宅配クリーニング店では、洗わずにそのまま返送されます。
返金などはされないことが多いので、発送前によく確認しましょう。
梱包用のダンボールや袋は自分で用意しなきゃいけないの?
梱包用のダンボールや袋の用意が必要かどうかは宅配クリーニング店によって異なります。
基本的には以下の4パターンです。
- 自分でダンボールや袋を用意して集荷依頼をする
- 集荷時に宅配業者が梱包用品を持ってきてくれるのでその場で梱包して渡す
- 事前に梱包用品が届くので、あらかじめ梱包しておき、後日取りに来てもらう
- 地域密着店の場合、梱包せず取りに来たスタッフにそのまま渡す
また、「有料会員は梱包用ダンボール無料手配」などのサービスを実施している場合もあります。
詳しくは、各宅配クリーニング店の利用方法をチェックしてくださいね。
定額パックでは、取り外しできるフードやライナー・ベルトなどは1点と数えるの?
フード・ライナー・ベルト・襟などは付属品として考え、点数にカウントしない場合が多いです。
ただし、宅配クリーニング店によっては、取り外しできるものは1点とカウントされる場合もあります。
各店の衣類のカウント方法をご確認ください。
神戸でおすすめの宅配クリーニングのまとめ
- 量が少ない・クリーニング単価が安い衣類なら「単品料金」
- 量が多い・クリーニング単価が高い衣類なら「定額パック」
- 急ぎの場合は、「最短納期」の確認を忘れずに!
- 収納場所の節約には「保管サービス」を利用しよう
- コストパフォーマンスで選ぶなら「リナビス」がおすすめ
宅配クリーニングを利用する際には、「料金」「納期」「保管サービス」に注目しましょう。
そして、安さと早さも大切ですが、忘れてはならないのが仕上がりの品質!
せっかくクリーニングに出したのに、汚れが取れていなかったりシワが付いていたら意味がないですからね。
私が特におすすめするリナビスには、40年以上もクリーニングに携わる熟練の職人もいるため、仕上がりは抜群です!
もちろん、他にご紹介した宅配クリーニング店もそれぞれに特長があります。ぜひ、ご自分にぴったりのお店を見つけてくださいね。