東京で生活していると仕事や家事で忙しく、クリーニングに時間をつかえない時ってありませんか?
そこでおすすめなのが、宅配クリーニングです。
でも、
- どうやって選べば良いのか分からない
- どんなお店があるの?
と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、東京でおすすめの宅配クリーニングと選び方のポイントについて紹介したいと思います!
低価格で早く納品してくれる東京の宅配クリーニングを10個まとめました。
ぜひあなたのライフスタイルに合った宅配クリーニングを見つけるためにも参考にしてくださいね!

もくじ
宅配クリーニングを選ぶ5つのポイント!
ここでは宅配クリーニングを選ぶ際の5つのポイントを紹介していきます。
それでは以下、詳しくご説明をしていきますね。
スピーディーに送ってくれるかどうか?
使う頻度が多い場合は、スピーディーに配送してくれる会社を選びましょう。宅配クリーニングの会社により配送までにかかる日数がかなり異なるからです。
最短2日で納品してくれる会社から1週間程度かかる会社まであります。2-3日でクリーニングして欲しいのに、1週間程度かかってしまったら困りますよね。
また、宅配クリーニングの会社によってはスピーディーに配送するのに追加料金がかかることもあります。
配送にかかかる料金も確認した上で宅配クリーニングを選ぶようにしてください。
送料無料かどうか?
宅配クリーニングを利用する時は送料が無料かどうかを確認しましょう。会社によって配送料には大きな違いがあるからです。
例えば、宅配クリーニング会社の「せんたく便」や「クローバークリーンシステム」などでは配送料が無料です。
しかし、宅配クリーニングの中には年会費を払ったり「4000円以上利用で配送料無料」というところもあります。
会社により配送料にかなりの違いがあります。宅配クリーニングを利用する時には、送料が無料かどうかを確認しましょう。
宅配クリーニングを利用した時の補償ってある?
宅配クリーニングを利用する時には、保証があるかどうかを確認しましょう。どれほど安全に取り扱っても洋服が紛失したりシミや傷がついてしまうこともあります。
そんな時にトラブルにならないように、賠償基準という表記がされている宅配クリーニングの会社を選ぶようにしましょう。
賠償基準に沿って補償してもらえるので安心して利用することができます。
最低何商品から受け取ってもらえるのか?
宅配クリーニングを利用する時には、最低何商品から受け取ってもらえるのかを確認しましょう。業者の中には数点から扱っている業者もあるからです。
数点から取り扱っているため自然と価格が上がってきます。一見、価格が安いのに、頼むのが数点しかない場合だと価格が高くなることも。
余計な出費を出さないためにも最低何商品から受け取ってもらえるのかを確認してくださいね。
最低いくらかかるのか?を知る!
宅配クリーニングを利用する時は、最低金額を確認しましょう。配送料や数点から受け付ける業者がいるからです。
1つの商品価格は安いものの、配送料を含めると割高になることもあります。損をせずに宅配クリーニングを利用するためにも最低価格を知っておきましょう。
ここまで宅配クリーニングを選ぶ際の注意点について解説していきました。ここからは、東京で宅配クリーニングを選ぶ際の10社を比較します!
東京で宅配クリーニングを提供している会社を徹底比較!
サービス名 | 最低価格 | 送料 | 納期 |
---|---|---|---|
リネット![]() |
![]() 1950円 (初回) |
![]() 無料 (会員) |
![]() 最短 2日 |
せんたく便![]() |
![]() 5,980円 (5パック) |
![]() 無料 |
![]() 最短 5日 |
リナビス![]() |
![]() 4,920円 (3点コース) |
![]() 無料 |
![]() 最短 5日 |
クローバークリーンシステム![]() |
![]() 238円 |
![]() 無料 |
![]() 最短 3日 |
白洋舎![]() |
![]() 2,050円 |
![]() 1,600円 |
![]() 最短 5日 |
クリーニング東京![]() |
![]() 7,280円 |
![]() 無料 |
![]() 最短 6日 |
フラットクリーニング![]() |
![]() 4800円 |
![]() 無料 |
![]() 最短 3日 |
カジタク![]() |
![]() 4,980円 |
![]() 無料 |
![]() 最短 2日 |
キレイナ![]() |
![]() 3,800円 |
![]() 1,800円 |
![]() 最短 10日 |
リアクア![]() |
![]() 2,090円 |
![]() 1,800円 |
![]() 最短 4日 |
それぞれのサービスでメリットが異なります。ここからは、東京でおすすめの宅配クリーニングサービスTOP5を紹介していきますね。
東京でおすすめの宅配クリーニングサービスTOP5!
東京でおすすめの宅配クリーニング業者をランキング形式で紹介していきます。
【ランキングの基準】
- 最低価格
- 最低商品点数
- 送料
- 賠償補償
- 納期
上記5つの基準に沿ってランキングを作成しましたので、お得で便利な宅配サービスを利用したい方はご覧ください。
リネット
運営会社 | 株式会社ホワイトプラス |
1回のクリーニングを利用するのにかかる最低価格 | 1,950円(初回のみ) |
何商品から利用できる? | 1商品から |
送料は? | 無料(プレミアム会員の場合) |
賠償補償の有無 | あり |
仕上がり日数 | 最短2日(プレミアム会員) |
支払い方法 | 代引き決済・クレジットカード(Visa・JCB・MasterCard・AmericanExpress・DinersCard・SaisonCard) |
ネットの受付 | あり |
メリット |
|
リネットは最短2日で商品を届けてくれる宅配クリーニングです。さらに宅配クリーニングの最低価格が2000円以下と低コストで利用することができます。
さらに、プレミアム会員になると配送料が無料。プレミアム会員は3か月無料でお試しすることもできます。
リナビス
運営会社 | リナビス |
1回のクリーニングを利用するのにかかる最低価格 | 4,920円 |
何商品から利用できる? | 3商品から |
送料は? | 無料 |
賠償補償の有無 | あり |
仕上がり日数 | 最短5日 |
支払い方法 | 代金引換・NP後払い・クレジットカード |
ネットの受付 | あり |
メリット |
|
リナビスは、3商品からサービスを利用できます。そのため、少ない商品からサービスを使いたい人には、利用しやすい業者です。
また2回目以降の利用時に毎回300円引きで利用できますし、シミ抜きやほつれ修理などを無料で行なってくれます。
カジタク
運営会社 | 株式会社カジタク |
1回のクリーニングを利用するのにかかる最低価格 | 4,980円(5点パック) |
何商品から利用できる? | 5商品から |
送料は? | 無料 |
賠償補償の有無 | あり |
仕上がり日数 | 最短2日 |
支払い方法 | クレジットカード・NP払い |
ネットの受付 | あり |
メリット |
|
カジタクはクリーニングだけでなく保管期間の長さも特徴です。
さらに無料で9か月保管をしてくれるサービスがあるので、普段収納に困っている人にとっては嬉しいサービスです。
フラットクリーニング
運営会社 | 株式会社サトウ商会 |
1回のクリーニングを利用するのにかかる最低価格 | 4,800円(5点パック) |
何商品から利用できる? | 5商品から |
送料は? | 無料 |
賠償補償の有無 | あり |
仕上がり日数 | 最短3日 |
支払い方法 | クレジットカード(Visa・JCB・MasterCard・AmericanExpress・DinersCard) |
ネットの受付 | あり |
メリット |
|
フラットクリーニングは最短3営業日でクリーニングを届けてくれます。
さらに送料は無料。今なら10点パックを利用すると2点分無料でクリーニングしてくれるので、多めにクリーニングしたい人にとっては嬉しい特典です。
せんたく便
運営会社 | 株式会社ヨシハラ |
1回のクリーニングを利用するのにかかる最低価格 | 5,980円(最速5パック) |
何商品から利用できる? | 5商品から |
送料は? | 無料 |
賠償補償の有無 | あり |
仕上がり日数 | 最短5営業日 |
支払い方法 | 代金引換・NP後払い・(VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・DinersClub) |
ネットの受付 | あり |
メリット |
|
せんたく便は料金パックが4つと分かりやすい仕組みが特徴です。シミ抜きと再仕上を標準サービスで行ってくれます。
注文したその日に集荷が可能なのも魅力の1つです。
東京の宅配クリーニングでおすすめサービスはリネット
- 入荷して最短2営業日で自宅へ
- 初回利用が30%OFF
- プレミアム会員が3か月無料
- ダンボール配送無料
- 東京23区なら朝イチ便(早朝6-10時)/夜イチ便(21-24時)で1時間おきに配達可能
東京で宅配クリーニングを利用するならリネットがおすすめです。なぜなら最短2営業日で納品してくれるから。
出来る限り早くクリーニングをして欲しい人にとっては嬉しいサービスです。「でも、はじめて利用する時って心配だからできるだけ安い利用してみたい」と思う方も多いでしょう。
リネットでは初回の利用の場合は、30%OFFと送料無料で利用できます。
仮にスーツの上下1着とYシャツを1枚をリネットで利用すると、本来3,740円。30%OFFと送料無料を利用することで、2,618円と格安で利用することができます。
お得に利用したい人には、リネットがおすすめです。
東京の宅配クリーニングでスーツとネクタイを出すといくらかかるの?
「スーツとネクタイを東京の宅配クリーニングで出すといくらするの?」そう気になる人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、おすすめランキング順にスーツ上下1着とネクタイ1本を出したときの金額を比較していきます。
商品名 | スーツ上下1着とネクタイ1本を出したときの金額 |
---|---|
リネット | 1,368円 |
リナビス | 4,920円 |
カジタク | 4,980円 |
フラットクリーニング | 4,800円 |
せんたく便 | 5,980円 |
リネットが安くスーツとネクタイの宅配クリーニングを利用することができます。他の宅配クリーニングと比較をしても3000円以上も安いのです。
「どうしてこんなに安いの?何か仕掛けがあるんじゃないの?」…こう思う人もいるかもしれません。
実は、この金額ははじめてリネットを利用する場合です。リネットの初回特典には、初回30%OFFと送料無料があります。
この特典を利用することで、1,368円でスーツ上下1着とネクタイ1本を宅配クリーニングに出すことができます。
初回特典が無くなってもスーツとネクタイをクリーニングするならリネットが安い!
リネットの初回特典がなくなってもスーツとネクタイをクリーニングするならリネットが安く利用できます。
初回特典が無くなってもリネットでスーツ上下とネクタイ1枚を宅配クリーニングに出しても4,356円。他の業者よりも600円前後安いです。
配送料をなくせば3000円台で利用することもできる
リネットは3000円以上利用すれば配送料を無料にすることができます。スーツ上下1着とネクタイ1本にYシャツを3枚をリネットで宅配クリーニングに出します。
すると総額が3,330円のため送料が無料になります。
スーツ上下1着とネクタイ1本 | スーツ上下1着とネクタイ1本とYシャツ3枚 |
---|---|
4,356円 | 3,330円 |
Yシャツを出さなかったときよりも1000円近くもお得に宅配クリーニングを利用することができるのです。
スーツやネクタイをリネットで宅配クリーニングに出すときは参考にしてみて下さい。
東京で宅配クリーニングで申し込む際のQ&A
配送してもらう時間や荷物を取りに来てもらう時間は指定できますか?
ほとんどの業者は時間を指定することができます。
念のために予約をする場合は確認をしておきましょう。
受け取ってもらえない衣類ってあるの?
各業者で受け取ってもらえない衣類はあります。多くの業者で取引ができない衣類がこちら。
- 血液や吐物が付着しているもの
- キズが多すぎるもの
- 洗濯表示がないもの
- 水洗いやドライクリーニングができないもの
- 集荷で型が崩れやすいもの
取引ができない商品を送らないようにしましょう。仮に取引ができないものを送るとクリーニングなしで返送されてしまいます。
返送料金は自己負担になってしまうため、各業者のHPの「よくある質問」を確認してみましょう。
それでも分からない場合は、実際に問い合わせてみて下さい。
東京でおすすめの宅配クリーニングのまとめ
- 納品を早くしてくれるところを選ぶ
- 賠償補償があるところを選ぶ
- 配送料が無料になることろを選ぶ
- 宅配クリーニングの総額を確認する
- スーツとネクタイをお得に出すならリネットがおすすめ
お得な宅配クリーニングを利用したいなら、総額は必ず確認しておきましょう。
最低数点利用することが必須だったり配送料が高い場合もあります。総額を知らずに利用するととても高くつくことに。
そうならないためにも各HPで総額いくらかかるのかは必ず確認しておいてください。東京の宅配クリーニングで安く利用するならリネットがおすすめです。
初回利用者は「30%割引」や「配送料無料」の特典があるため、スーツ上下1着とネクタイ1本を利用しても1,368円と他よりも3,000円近く安く利用できます。
もちろんリネット以外でもあなたに合った宅配クリーニングがあれば、そちらを利用しても問題ありません。
数ある宅配クリーニングの中から、あなたのライフスタイルに合ったサービスを見つけて下さいね!