さよならダニ―の総評&基本情報 | |
---|---|
総合ランク | Bランク![]() |
商品タイプ | 特殊タイプ |
捕獲できるダニの種類 | チリダニ等屋内ダニ |
サイズ | 255×120×10mm(1枚) |
使用期限 | 2ヵ月 |
効果の範囲 | 半径1㎡ |
価格(税別)/枚数 | 1,485円/4枚 |
香りの有無 | |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
一度おびき寄せたダニを閉じ込めて外に出さない3D構造がうりのさよならダニ―。
ダニが好む香りで、暗いシートのなかにおびき寄せ、捕獲したダニは25万匹!
ダニの被害で悩んでいる方にとって、ダニをなんと25万匹も捕獲してくれるなんて夢のようなダニ取りシートですよね。
「さよならダニ―」ってネーミングも、本当にダニとさよならできそうで期待しちゃいます。
そこで、今回さよならダニ―をおすすめする人・しない人、リアルな購入者の口コミや購入情報など、購入前に知りたい情報を徹底してまとめています。
さよならダニ―が気になっている方は参考にしてみてください!

さよならダニ―をおすすめする人しない人!
- ダニアレルギーが心配な方
- これからダニ対策をしたい方
- ダニ取りシートを初めて使ってみたいと思っている方
- ダニを捕まえて死滅させたい方
- 格安のダニ取りシートを探している方
- 捕獲データや安全性を公表しているダニ取りシートを探している方
さよならダニ―は4枚入って1,485円で枠安のダニ取りシートと思ってしまいます。
しかし使用期間が2ヵ月であり、シンブル布団には2枚のさよならダニ―が必要になってくるので安い!というよりは平均的な価格と言えます。
作りが3D構造で、一度捕まえたダニが外に出れない形になっており、おびき寄せてしまえばダニがどんどん捕まえられていくイメージです。
さよならダニ―の独自の試験結果ではなんと1枚で25万匹も捕まえたパッケージに記載されています。
これからダニ対策をしたい方やダニアレルギーが心配な方であれば使ってみるのもいいでしょう。
本音でレビュー!さよならダニ―を実際に使った私の口コミ評価!
ここから私が実際にさよならダニ―を試してみた口コミを紹介します!
さよならダニ―のリアルな使用感を知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
今回4枚入りのさよならダニ―を注文してみました。パッケージがとても可愛いですね。
早速中身を取り出してみました。が、そこには密封性も何もないビニール袋にさよならダニ―が入っていました。
これって、大丈夫?という疑問が・・・。
袋から出してみると、柔らかいシートが4枚連なっています。
ふわふわしていて、中はスポンジのような感じです。これなら厚みがあってもお布団の下に敷いても気にならないくらいです。
中身を太陽に透かして見てみました。スポンジの部分は真っ黒でどんな状態なのかはわかりませんでした。
パッケージを見ると、中身は発泡ウレタンの間に強力粘着部分があり、そこに誘引剤が仕込まれている状態です。
4つに分解してみました。それぞれ日付シールを貼ってお布団に設置したいと思います。
さよならダニ―の使い方と設置方法解説します
さよならダニ―の使い方は、一つずつ切り離して1メートル間隔で気になる場所に設置していきます。
シングルベッドやお布団には2枚、枕元と足元に設置しておけば安心です。
マットレスとベットパットの間に設置しましょう。
さよならダニ―を設置する場所と設置枚数
- お布団やベッド(シングルサイズ)×2枚
- ソファ(2.3人掛け)×2枚
- 畳(1畳)×2枚
- 押し入れ×2枚
- カーペット×2枚
- ぬいぐるみの下×2枚
さよならダニ―の使い方のポイント
- さよならダニ―の効果範囲は半径約1m
- 効果期間は2ヵ月
さよならダニ―の使い方のポイントは、効果が半径約1mなので結構狭いです。
シングルベッドでは2枚設置する必要があります。
さらに、効果が2ヵ月しかないことです。ここは注意が必要です。
ほとんどのダニ取りシートの効果の期間が3ヵ月なので勘違いしやすいですが、忘れないように2ヵ月で交換しましょう。
さよならダニ―を2ヵ月使ってみた実際の効果は?
さよならダニ―を2ヵ月使ってみた感想は、ダニに刺されなくなった気もしますが、全く刺されなくなったわけではありません。
もしかして、私の痒みがねずみなどに寄生するイエダニの可能性があったのかもしれません。
というのも、さよならダニ―は吸血性のダニには効果がなく、それ以外の屋内ダニ用のダニ取りシートなんです。
それでは、吸血性のダニ(イエダニ)以外の屋内ダニが本当に捕獲できたのかどうか、中身を開けてみてみたいと思います。
2ヵ月使用済みのさよならダニ―をハサミで開けていきます。
中にはふわふわのスポンジが入っていました。
このスポンジの一番内側に誘引剤と粘着シートは挟まっているようです。が、粘着が固く外側がスポンジなのでうまく内側を見ることができません。
仕方ないのでスポンジの断面部分を拡大してみました。そこには誘引剤のような透明の成分(?)しか映っていませんでした。
もっと中身を開いて見れるなら、ダニを発見できたかもしれませんが開けれないので結果が見れませんでした。
さよならダニ―を使ってみて分かったメリット、デメリット
こちらでは、さよならダニ―を実際に使用してわかったメリット、デメリットについてまとめています。
さよならダニ―のデメリット
- 効果が2ヵ月しかない
- シンブルベッドに2枚使う必要がある
- ダニの捕獲実験結果が第三者機関の評価ではない
- 捕獲したダニは死滅しない
- 吸血性のダニに効果がない
さよならダニ―のメリット
- 価格がお手ごろ
- 簡単置くだけ
- 化学物質ゼロで安心
- 使った後は捨てるだけ
さよならダニ―のネット上の悪い&良い口コミまとめ
こちらでは、さよならダニ―について、ツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
さよならダニ―の悪い口コミ
使用していてもダニ刺されは起きました。期待していただけに本当に残念でした。リピートはないです。
さよならダニ―の良い口コミ
さよならダニ―の口コミまとめ
口コミを見ていると、効果があった方と効果がなかった方でどちらの評価もありました。
悪い口コミは「ダニに刺され続けた!」という方が多くありました。
「さよならダニ―」は吸血性のダニ(イエダニ)には効果がないとパッケージにも書いてあるんです!
もし刺され続けているのならさよならダニ―では捕獲することが出来ないイエダニの可能性もあります。
さよならダニ―の価格を楽天・Amazon・yahooショッピングで比較しました!
楽天 | Amazon | yahooショッピング | |
---|---|---|---|
定期購入 | 1,215円 | 1,411円 | なし |
通常購入 | 1,485円 | 1,485円 | 1,485円 |
送料 | 無料 | 410円~450円 | 無料 |
楽天とAmazon・yahooショッピングで比較した場合、Amazonは送料がかかってしまうので割高になってしまいます。
お得なのは楽天の定期購入になり、続けて使いたい方にはお得になっていますよ。
他のダニ取りシートとの徹底比較
商品名 | ダニ取りマットエース | さよならダニ― | ダニ捕りシートdx |
---|---|---|---|
価格(1枚) | 487円 | 332円 | 256円 |
有効期限 | 3ヵ月 | 2ヵ月 | 3ヵ月 |
必要枚数(シングル寝具) | 1枚 | 2枚 | 1枚 |
効果のあるダニの種類 | チリダニ・ツメダニ等 | チリダニ等 | 不明 |
さよならダニ―を他のダニ取りシート「ダニ取りマットエース」「ダニ捕りシートdx」と比較してみました。
3種類とも誘引剤に誘われたダニを粘着シートで捕獲するタイプになります。
ただし、さよならダニ―だけはスポンジタイプで、ダニが一回そのスポンジの中に入ると外に出ていきにくい構造になっています。
さらに、使用期間や、枚数で比較すると「さよならダニ―」は使用期間も2ヵ月、必要枚数も2枚になります。
お得なのはダニ捕りdxになりますが、こちらは1枚での販売はネット上ではされていないので、まとめて買うとお得な価格になっています。
さよならダニ―を購入する前に気になる5つの質問FAQ!
ここではさよならダニ―に関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
どんなダニにも効きますか?
捕獲したダニは見えますか?
ペットのそばに置いても大丈夫ですか?
さよならダニ―のまとめ!
- 独自の基準ではBランク
- ダニ対策予防によさそう
- 吸血性のダニに効果ない
- シングルサイスには2枚必要
- 使用期間が2ヵ月
- 第三者のデータがない
- 価格は平均的
さよならダニ―は独自の基準でチェックした結果、Bランクのダニ取りシートでした。
1枚で25万匹を捕獲した結果と口コミを見ていると効果を感じている方がいるということは、全くダニに効果がないというわけではない。
しかし、私が体験し中身を開いて見た結果、中身を開けることさえできなかったことで効果を確認できなかったのは残念です。
さらに、中身を確認できない作りになっているのに、どうやって25万匹ものダニを確認できたのか疑問が残ります。
また、吸血性のダニには効果が期待できないことははっきり書かれています。
ダニによるアレルギーやこれからダニ対策をしていきたい方には、使ってみても良いかな?という体験結果になりました。
全く気密されていないので薬剤は揮びますし、保管中に倉庫のダニを沢山吸着してしまいますよね?
この手の製品に関して常識のある人間が開発したとは思えません。
もともと、切り開いて顕微鏡ででも見ないとダニが取れたか確認する手段がないのに包装からこれでは全く信用できません。
せめて厚手のフィルムのシールパッケージにしてください。