ダニ捕りロボの総評&基本情報 | |
---|---|
総合ランク | Sランク![]() |
商品タイプ | 特殊タイプ |
捕獲できるダニの種類 | チリダニ等屋内ダニ |
サイズ | ラージサイズ:タテ185mm×ヨコ165mm×幅8mm レギュラーサイズ:タテ150mm×ヨコ135mm×幅8mm |
使用期限 | 3ヵ月 |
効果の範囲 | 畳1帖程度 |
価格(税別)/枚数 | 7,600円/5枚セット |
香りの有無 | |
販売会社 | |
住所 | |
電話番号 |
ダニ取りシートの中では高額にも関わらず、累計1400万個も購入されている「ダニ捕りロボ」
ロボという名前だから掃除機みたいにダニを吸ってくれるのかと勘違いしてしまいますが、他のダニ取りシートと同じように誘引剤でダニをおびき寄せシートの中でダニを捕獲してくれるダニ取りシートです。
当サイトの独自基準での評価はSランク!
というのも、口コミ評価もかなり高く多くの方がダニ退治の効果を実感されています。
さらに、ダニの捕獲データもしっかり公表され、希望すればどれだけダニがダニ捕りロボによって捕獲できたのかをカウントしてくれるサービスまであり信憑性はかなり高いと思われます。
それでも高額なため購入をためらっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、私が実際にダニ捕りロボを使ってみて分かったメリットやデメリット、おすすめする人・しない人、購入情報などを徹底してまとめています。
ダニ捕りロボが気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ダニ捕りロボをおすすめする人しない人!
- ダニに刺されて困っている方
- ペットがダニ被害に遭ている方
- 殺虫成分が入っていない安心のダニシートを探している方
- 少し高価でも、しっかり効果があるものを探している方
- 効果に即効性を求めている方
- 格安のダニ取りシートを探している方
ダニ捕りロボは、他のダニ取りシートに比べると価格がかなり高く購入を躊躇してしまう方も多いと思います。
ただ、ダニ取りシートの効果は高く、そのデータもダニ捕りロボのメーカーである日革研究所が公表しています。
これまで、いろいろなダニ取りシートを使っていたけどなかなか効果を感じている方におすすめのダニ取りシートです。
しかし、即効性がなくダニ捕りロボを置いてから2~3週間はじっくり体験していかないと効果を実感できないため、即効性を求めている方には「ダニ捕りロボ効果ない!」という評価になってしまいます。
そのような方にはおすすめできない商品です。
ダニ捕りロボを購入しました!
ダニ捕りロボが届きました!中にはケースと誘引マット、それに日付を記入できるシールが入っていました。
こちらがレギュラーサイズのケースになります。ケースはしっかりした作りで中に入れる誘引マットをしっかり守ってくれそうです。
ケースのアップになります。メッシュ記事になっていて、ここからダニが中の誘引マットにおびき寄せられて侵入していきます。
ケースの厚みは約8mm、お布団の下やソファの下では少し存在感がありそうですね。
これがダニをおびき寄せてくれるレギュラーサイズの誘引マットになります。
中身を出してみると白い柔らかいシートが出来てきました。中にうっすらとした粉のようなものが入っています。
厚みは少しありますね~。香りもしっかり嗅いでみないと分からないくらいです。それほど気になりません。
この誘引マットをケースに入れて、早速ダニの被害場所だと思われるお布団の下に設置して体験してみたいと思います。
ダニ捕りロボの使い方と設置場所を解説します
ダニ捕りロボの使い方はとっても簡単です。
誘引マットを袋から出して、ケースに入れてダニが気になる場所に設置するだけです。
今回ダニ捕りロボのレギュラーサイズをシングル寝具に設置してみましたが、他の場所にはレギュラーサイズを何枚設置すれば良いのか設置例を紹介しますね。
- 寝具:1~2個
- ソファ:1~2個
- 押し入れ:1~2個
- クローゼット:1~2個
- ラグマット:1~2個
- タンスの各引き出し:1個
レギュラーサイズを2個置く場所(ダブル寝具や3.4人掛けソファなど)には、ラージサイズのダニ捕りロボを使うと割安になります。
ダニ捕りロボを3ヵ月使ってみた実際の効果は?
ダニ捕りロボを3ヵ月使用してみて、効果は抜群!だと感じています。
ダニ捕りロボを設置してからすぐには効果が実感できなかったのですが、2週間くらい使用し続けるとダニに刺されることが全くなくなりました!
これまでお布団に入ることが恐怖となっていました。朝になったらまたダニに刺されて肌がボコボコに腫れるんじゃないか?と心配していました。
ですが、ダニ捕りロボのおかげでダニに刺されなくなり、ゆっくり朝まで寝ることができるようになったんです。
ダニ捕りロボはお布団の足元側に置くだけで、他に布団を干したり布団掃除機をかけたりすることもせずにダニ退治が出来て本当に楽になりました。
今までお布団の天日干しや掃除機、布団乾燥機にかけていた時間がなくなり家事が楽になりました。
もしダニの被害におびえている方がいたら、ダニ捕りロボ一度お試ししてみるとウソのように日々が楽に、そして安眠できるようになりますよ。
ダニ捕りロボを使ってみて分かったメリット、デメリット
こちらでは、ダニ捕りロボを実際に使用してわかったメリット、デメリット、おすすめできる人、できない人についてまとめています。
ダニ捕りロボのデメリット
- 初回の購入価格が高い
- 3ヵ月しか効果がない
- ケースがほんの少し厚みがある
- 即効性がない
ダニ捕りロボのメリット
- 簡単置くだけでダニをおびき寄せ退治してくれる
- ダニが中で死滅するので増えない
- 誘引剤が強力なのでダニが集まりやすい
- 化学物質を使っていないのでペットや赤ちゃんがいる家庭でも安心して使える
- 2回目以降の詰め替えようが割安になる
ダニ捕りロボのネット上の悪い&良い口コミまとめ
こちらでは、ダニ捕りロボについて、ツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
ダニ捕りロボの悪い口コミ
設置して2~3日は、効いてるかなと思ったが、4~5日したら、その効果も無く8ヶ所刺され、すぐに“バルサンプロEXノンスモーク霧タイプ”を買いに行きました。¥8,208どぶに捨てたようなもの。高い買い物につきました。
出典:Amazon
昨年冬からダニが気になりだし、ベッドに設置して半年ほど。詰め替えもして使用しました。
結果。何も変わらずです。尚、設置した翌朝も普通にやられていました。
現在は洗濯物の乾燥をコインランドリーで行うことで対処しています。若しかしたら、効くダニと、効かないダニがいるのかもしれませんね。
出典:Amazon
ダニ捕りロボの良い口コミ
お誕生日、おめでとうございます(*^^*)
ダニ、、、
楽天とかで売ってる「ダニ捕りロボ」オススメです!掃除機とダブルでやると効果的かも!少したかいけど、私はこれで痒いのなくなりました(*^^*)←まわし者っぽいw
— ももっち@41歳🤗6w 次回胎芽・心配確認 (@momo_ichiho) January 24, 2019
これ、粗悪品もたくさん出てるので気をつけてくださいね。易いやつは全く効果がないです。
おすすめは、ちょっと高いですが、日革研究所 ダニ捕りロボです。これは一発で痒くなくなりました!かなり優秀ですよ~
— まゆたん@趣味プログラマ🐾 (@mayuutann) September 23, 2018
ちょくちょくダニに刺されるようになってきたのでAmazonでダニ捕りロボとかいうの買ったらほんとに刺されなくなった。ベッドのシーツとマットレスの間に入れておくだけで良い奴。ちょっと高かったけど良い買い物した(と思う
— フクダーダ (@ffkkdddd) June 3, 2017
ダニ捕りロボの口コミまとめ
ダニ捕りロボの口コミは、とくかく「ダニに刺されなくなった!」「効果絶大!」と高評価のものがかなり多くみられました。
ただ、やはり価格が高めなのがネックなようで「もっと安くなったらいいのに」という口コミをありました。
そして中には「全く効果がなかった」「2.3日経ってもダニに刺され続けた」などの悪い口コミも見かけますが、それはダニ捕りロボに即効性がないためです。
公式サイトでも、効果が表れるまで2.3週間かかると書かれているので、そこを見逃している方は悪い口コミ評価になってしまうようです。
ほとんどの口コミ評価が高いのは、ダニ捕りロボが効果があると考えられるでしょう。
ダニ捕りロボの価格を楽天・Amazon・公式サイトで比較しました!
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常購入 | 8,360円 | 8,360円 | 8,360円 |
定期購入 | 8,109円 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
通常購入(詰め替え) | 5,741円 | 5,741円 | 5,741円 |
通常購入(定期購入) | 5,569円 | 5,454円 | 5,741円 |
送料 | 648円/定期購入は無料 | 無料 | 無料 |
ダニ捕りロボを安く購入するなら!
ダニ捕りロボを初回安く購入できるのが公式サイトの定期購入です。
2回目以降は詰替え用になり、料金がお得なのはAmazonとなりました。
ただし、公式サイトで定期購入すると2%のポイント還元(101円分)があるのでAmazonの価格とほぼ同額となります。
公式サイトで定期購入すると特典があるので、もし定期購入するなら公式サイトがおすすめです。
- 送料・代引き手数料無料
- 単品購入より3%割引
- 2%ポイント還元
- 4回に1回選べるプレゼント
- 最大6ヵ月お休み制度
- お知らせメール
ダニ捕りロボの定期購入を解約する方法は?
ダニ捕りロボの定期購入を解約するには電話で「定期購入をやめたい」と伝えるだけです。
- 電話番号:0791-64-3700
- 受付時間
平日9:00~18:00
土曜日:9:00~17:00
(第1・第3土曜日休み、日・祝休み)
定期購入の解約は、次回お届けの2週間前には連絡しておきましょう!
ダニ捕りロボの成分の特徴
ダニ捕りロボは赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使える天然由来成分で誘引剤が作られています。
ダニ捕りロボの創業者のお孫さんがダニに刺されたことから「ダニ捕りロボ」を安全に作りたいという理念から作られているので、安全性には徹底されています。
その安全性は国内外の検査機関で立証済みとなっています。
試験の内容 | 検査結果 |
---|---|
マウスを用いた急性経口毒性試験 | 食塩よりも毒性が低い |
クローズと・パッチテストによるヒト皮膚一次刺激性試験 | 皮膚に触れても炎症を起こさない |
変異原性試験 | 遺伝子に影響を与えない |
他のダニシートとの徹底比較
商品名 | ダニ捕りロボ | ダニピタ君 | さよならダニー |
---|---|---|---|
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
価格(1枚) | 1,672円(初回) 1,113円(詰替) |
796円 | 332円 |
有効期限 | 3ヵ月 | 3ヵ月 | 2ヵ月 |
必要枚数(シングル寝具) | 1枚 | 1枚 | 2枚 |
効果のあるダニの種類 | チリダニ・ツメダニなど屋内ダニ | チリダニ・ツメダニなど屋内ダニ | チリダニ等 |
ダニ捕りロボと他のダニ取りシート「ダニピタ君」と「さよならダニー」と比較してみました。
ダニ捕りロボは、さよならダニーの価格よりも約4倍の価格で「高い!」と感じてしまいますが、さよならダニーは効果が2ヵ月しか持続せず、またシングル寝具には2つ使用しなければならないため、そこまで差はないかな?と感じます。
ダニピタ君の価格に比べると約2倍?とびっくりしてしまいますが、ダニ捕りロボは2回目以降は詰替え用の為安くなります。
1枚あたりの価格もあまり変わらないにも関わらず、ダニ対策の効果はダニ捕りロボが効果が期待できるので、ほんのちょっとの差額なら効果がある方をおすすめします。
私の体験では、ダニ捕りロボの方がダニをおびき寄せる効果は他のどのシートよりも高い印象です。
ダニ捕りロボのFAQ
ダニ捕りロボの即効性はありますか?
ダニ捕りロボに集まったダニを肉眼で見ることは出来ますか?
間違って洗濯してしまったのですが大丈夫でしょうか?
ダニ捕りロボのまとめ
- 独自の基準ではSランク
- 人を刺すツメダニを捕獲死滅させてくれる
- 初回はケース付きなので割高ですが、2回目以降は詰替え用でお得
- ダニの捕獲データなど商品メーカーの日革研究所が公表しています。
- 定期購入すると割安になり、さらに4回継続するとプレゼントがもらえます。
- ダニ捕りロボの効果を感じている方が多数
ダニ捕りロボは独自の基準でチェックした結果、Sランクのダニ取りシートでした。
ダニをおびき寄せる効果も強力、誘引マットの中ではダニを乾燥させて死滅させてくれ、ダニの増殖が全くない乾燥死させてくれるダニ取りシートです。
価格は他のダニ取りシートよりも割高になりますが、効果は他のどのシートよりも抜群だと実感しています。
やはり高い商品は効果もしっかりあるんだなぁ~と感じました。
いろんなダニ取りシートを使ってみて私が効果を感じたのが「ダニ捕りロボ」になります。
もうダニの被害で悩みたいくない方に使ってみてほしいダニ取りシートです。