家の床に物が直接置かれていると、それだけで散らかっている印象に繋がりますよね。また整理されていないとゴチャゴチャに混ざって、必要な時に物が見つからないという場合もあります。
とは言っても片付ける場所がなければ、右から左へ移動するばかりで整理しにくいです。
そんな時に心強い味方になってくれるのが、収納ボックスですね!物をまとめて入れることができ、ジャンルや使用頻度などで仕分けがしやすく便利です。
最近はおしゃれなアイテムも多く、押入れや車に最適なアイディア商品も多いんですよ♪
そこで今回は収納ボックスの選び方と共に、人気のアイテムを種類別にランキングで21選ご紹介します!きっとあなたが使いたいと思えるアイテムが探せます!

もくじ
収納ボックスを選ぶ3つのおすすめの選び方!
収納ボックスを選ぶ時には「種類」「素材」「サイズ」を確認しましょう!これらのポイントを押さえておくことで、収納ボックス選びの失敗をぐっと減らせますよ。
収納ボックスの「種類」で選ぶ!
種類 | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
収納ボックスを選ぶ時には、まず種類を選びましょう!主な種類は「上あきタイプ」「フタ付きタイプ」「折りたたみタイプ」の3つです。それぞれのポイントを上記の表にまとめてみました!
リビングや棚に使う場合は「上あきタイプ」や「折りたたみタイプ」、納戸や車のトランク用なら「フタ付きタイプ」が好まれていますよ。
ですがお好みに合わせて、どのタイプを使っても問題ありません。ですので使いたい収納ボックスをイメージして、合う種類を選んでくださいね。
収納ボックスの「素材」で選ぶ!
素材 | 特徴 |
---|---|
プラスチック |
|
布(ファブリック) |
|
ダンボール |
|
収納ボックスの素材も注目しましょう!主流となっている素材は「プラスチック」「布(ファブリック)」「ダンボール」の3種類です。それぞれの特徴と違いを、上記の表にまとめました!
汚れやすい場所に使う場合は「プラスチック」、汚れにくいなら「布(ファブリック)」「ダンボール」もおすすめですよ。
もちろん見た目の印象にも関わるので、お好みもあります。どんなタイプが好きか、お部屋の印象に合うのか選んでください!
収納ボックスの「サイズ」で選ぶ!
サイズも重要なポイントです!当然ですが、サイズが合わなければ設置できないためです。
あらかじめ、設置予定場所のサイズを測っておくとスムーズです。その時に気をつけたいのが「台形になっている場合」です。
商品によっては上側と下側のサイズが違い、台形になっているタイプもあります。どちらかだけでサイズを合わせると、設置できなくなってしまうこともあります。
また台形以外でも「フタがある場合」も気をつけてくださいね。フタ部分が一回り大きい商品もあります。
細かい部分ですが、サイズが合わないと意味がなくなってしまいます。十分に気をつけてください!
種類別に人気のおすすめ収納ボックスランキングを見る!
それでは「上あきタイプ」「フタ付きタイプ」「折りたたみタイプ」の3つに分けておすすめの収納ボックスをランキングでご紹介します!
口コミやレビューで評判の人気アイテムを厳選したので、きっと使いたいと思えるアイテムが見つかりますよ。
【上あきタイプ】カラーボックスにも!人気のおすすめ収納ボックスランキングTOP7!
上あきタイプの収納ボックスは、カラーボックスに組み込む用としても使いやすいです!サッとしまいやすいのも魅力ですね。
そんな上あきタイプの収納ボックスの中でも、おしゃれで人気のアイテムをご紹介します。
赤ちゃん用品にも◎扱いやすい無印良品の収納ボックス!
- 外寸:約幅25.5×奥行36×高さ24cm(他6種類あり)
- 内寸:約幅18×奥行30×高さ23cm(収納スペース)
無印良品 やわらかポリエチレンケース・大の特徴
シンプルなデザインが人気の無印良品の収納ボックスです。柔らかい素材の収納ボックスで、2段までの積み重ねもできるアイテムですよ!
また別売りの専用フタもあるため、お好みでフタ付にできるのも魅力です。同じシリーズで丸型やサイズ違いが複数あるのもポイントですね!
柔らかい素材の収納ボックスを探している場合や、サイズにこだわりたい時におすすめです。
無印良品 やわらかポリエチレンケース・大の口コミ
口コミを見る
片付けがめんどくさいのでカゴ運用。おもちゃも服もカゴを分けつつ突っ込むのです。
無印の「やわらかポリエチレンケース・大」がよい。入れるだけで片付いて見える。https://t.co/gPBBAQVHbj— べこ🐄 (@becolomochi) February 2, 2020
ニトリの木製ラック2段ワイドに
無印のやわらかポリエチレンケース大が
ビタッとシンデレラフィット!! pic.twitter.com/JkMLhp9aWR— ユッキー@毎日ビール|WEBマーケターなブロガー (@yukipod) July 11, 2020
型崩れしにくい!StorageWorksの収納ボックス!
StorageWorks 収納ボックスの特徴
価格の割にしっかりしていると評判のStorageWorksの収納ボックスです。コットン素材をワイヤーで広げて使うタイプのアイテムです!
シンプルな作りですが、型崩れしにくいとの声が多いですよ。サイズ違いで大きいタイプもあるため、用途に合わせて選べます!
型崩れしにくいの収納ボックスを探している場合や、布のアイテムが良い時におすすめです。
StorageWorks 収納ボックスの口コミ
口コミを見る
透明色もある!シンプルさがかわいい収納ボックス!
- 外寸:約幅15×奥行32×高さ12.15cm(他4種類あり)
- 内寸:約幅14.1×奥行31.1×高さ11.8cm
無印良品 ファイルボックス・スタンダードワイド1/2の特徴
おしゃれな日用品から家具まで揃う無印良品の収納ボックスです。シンプルな角形のアイテムで、引き出しやすいよう丸い穴があるのもポイントですね!
そして3段まで積み重ねられるのも魅力です。また同じシリーズでサイズ違いや、色違いが複数あるのも良い点です。
無印良品の収納ボックスが良い時や、シンプルなアイテムを探している場合におすすめです。
無印良品 ファイルボックス・スタンダードワイド1/2の口コミ
口コミを見る
無印のファイルボックス スタンダード ワイド 1/2が、テプラのテープ収納するのにピッタリだった。テープは、結局箱に入れたまま保管している。裸だと、上からなんのラベルだか分かりづらいし。
箱捨てたやつとか、箱無いヤツは上に乗っける。 pic.twitter.com/ZRhigC7A2x— やまたろう (@ymtaro3) August 28, 2018
漫画やネイル用品など幅広く使える収納ボックス!
- 外側:布(綿麻)
- 芯材:EVA
- 内側:内布付け
TcaFmac 収納ボックスの特徴
見た目が可愛くておしゃれと評判のTcaFmacの収納ボックスです。持ち手がロープになっていて、表面は生地感の違う綿と麻が使われていておしゃれですよ!
そして3個セットと6個セットがあり、欲しい数に合わせてお得に買えるのもポイントです。色違いも3種類あり、お部屋のイメージ合わせやすいです!
おしゃれな収納ボックスを探している場合や、複数ほしい時におすすめです。
TcaFmac 収納ボックスの口コミ
口コミを見る
おしゃれなのに激安!IKEA(イケア)の収納ボックス!
IKEA(イケア) RATIONELL VARIERAの特徴
人気の北欧系家具ブランドIKEAの収納ボックスです。側面の片側だけ高さが変えてあり、棚に収納していても取り出しやすいアイテムですよ!
またサイズ違いで、小さいタイプがあるのも見逃せません。シンプルなデザインなので、お部屋の雰囲気を変えないのもポイントですね!
IKEAの収納ボックスを探している場合や、シンプルなアイテムが良い時におすすめです。
IKEA(イケア) RATIONELL VARIERAの口コミ
口コミを見る
CD・ブルーレイも◎引き出しにもおすすめな山善の収納ボックス!
- 本体:布(不織布)
- 芯財:原紙
山善 どこでも収納ボックスの特徴
低価格&高コスパで評判のメーカー山善の収納ボックスです。カラーボックスにぴったりのサイズになっていて、引き出しとして使えるアイテムですよ!
またCDやブルーレイの収納としても使いやすいです。柄が10種類あるため、お部屋の印象に合わせて選べるのもポイントですね!
引き出し代わりの収納ボックスを探している場合や、柄にこだわりたい時におすすめです。
山善 どこでも収納ボックスの口コミ
口コミを見る
カラーボックスの引き出しにも◎ニトリの収納ボックス!
ニトリ バスケット STO レギュラーの特徴
日用品がリーズナブルで良いと人気のニトリの収納ボックスです。2個セットになっているタイプで、価格がお手頃で使いやすいですよ!
また本体のデザインがシンプルなので、お部屋の印象にマッチしやすいのもポイントです。カラーボックスにフィットしやすいサイズも良い点ですね!
リーズナブルな価格の収納ボックスを探している場合や、シンプルなデザインが良い時におすすめです。
ニトリ バスケット STO レギュラーの口コミ
口コミを見る
昼休みを有効活用できるのは在宅勤務でも出社していても変わらない。今日はニトリでバスケットを購入してきました。
— 金海 載大 / Mtame inc. (@ts_kinkai) August 17, 2020
今日の学び② 夫の意味わからん散らかしものはまとめる
ニトリ バスケットレギュラー
極論、段ボールでも良いんだけど、味気ない。これで統一感を出そうと思う
ソフトケースだし折り畳めるので良い pic.twitter.com/TRbG2ni1ty— フラヘビイル (@furahebiiru) May 19, 2020
【フタ付きタイプ】アウトドアにもおすすめ!人気の収納ボックスランキングTOP7!
フタ付きタイプの収納ボックスは、アウトドアにも使いやすいアイテムです。また車のトランク用としても人気が高いですよ!
そんなフタ付きタイプの収納ボックスの中でも、口コミで注目されているアイテムを厳選しました。
椅子代わりに◎車のトランクにもおすすめな収納ボックス!
リス興業 収納ボックスの特徴
プラスチック製品を取り扱うリス興行の収納ボックスです。耐荷重が100kgとタフなアイテムで、椅子代わりとしても使えて便利ですよ!
また車のトランクにも向いています。サイズ違いで他に2種類あり、お好みや用途に合わせて選べます!表面はマットなので、キズが目立ちにくいのもポイントです。
椅子として使える収納ボックスを探している場合や、キズが目立ちにくいタイプが良い時におすすめです。
リス興業 収納ボックスの口コミ
口コミを見る
不織布だから柔らかい!山善の収納ボックス!
- 本体:布(不織布)
- 芯財:原紙
山善 ふた付き収納ボックスの特徴
日用品や家電で有名な山善の収納ボックスです。カラーボックスのサイズに対応していて、引き出しとしても使いやすいアイテムですよ!
またフタ付なので、見せたくないものの収納にも向いています。持ち手が全側面にあるため、持ちやすいのもポイントですね!
有名メーカーの収納ボックスを探している場合や、カラーボックス対応サイズが良い時におすすめです。
山善 ふた付き収納ボックスの口コミ
口コミを見る
本や洋服にもおすすめ!キャスター付きの収納ボックス!
- 外寸:約幅39×奥行74×高さ35cm(他1種類あり)
- 内寸:約幅32×奥行65×高さ32cm(キャスター部含めず)
アイリスオーヤマ ふた付収納ボックスの特徴
リーズナブルな価格の生活用品が人気のアイリスオーヤマの収納ボックスです。シンプルなデザインで中が確認しやすく、キャスター付で移動しやすいです!
またフタはバックルで止められているため、外れにくいのもポイントですね。同じシリーズで一回り大きいサイズがあるのも良い点です!
シンプルな収納ボックスを探している場合や、キャスター付が良い時におすすめです。
アイリスオーヤマ ふた付収納ボックスの口コミ
口コミを見る
Amazonや楽天の通販で人気!ダンボールの木目収納ボックス!
Fellowes バンカーズボックスの特徴
アメリカのシュレッダーやオフィス用品が有名なFellowesの収納ボックスです。見た目がおしゃれで、インテリア性が高いダンボールのアイテムです!
また柄は複数あり、シンプルなアイテムも多くあります。そしてA4ファイルが5冊収納でき、使い勝手の良いサイズ感も魅力です。
おしゃれな収納ボックスを探している場合や、ダンボール素材が良い時におすすめです。
Fellowes バンカーズボックスの口コミ
口コミを見る
説明しよう!
フェローズ バンカーズボックスは部屋の片隅に置いておくだけでなんとなく感度高い人の部屋っぽくなる素敵なアイテムである! pic.twitter.com/JAsjfGHofj— Nobutomo Murai (@murainobutomo) May 22, 2020
フェローズ バンカーズボックス 、丈夫で組立簡単で、持ち手が楽なので即売会の搬入にとても良いし、余ってもそのまま在庫保管できるので良い。
https://t.co/HO4sBQwRTf— HISADAKE (@morion_airline) December 30, 2019
結局これにブチこんで、どこに何が入ってるかはデータベースで管理する感じになりそう。
フェローズ バンカーズボックス 新743S A4サイズハーフ 黒 6枚1セット 収納ボックス ふた付き 1007801 フェローズ https://t.co/U81ABtYbEL
— おれんじぷれっぱ。 (@OrangePrepper) January 1, 2019
仕切り板付で便利!コクヨの段ボールの収納ボックス!
- 外寸:約40.8×33×26.5cm
- 内寸:約37.2×31.8×25.6cm
コクヨ フタ付き収納ボックス NEOSの特徴
学習・オフィス用品の大手メーカー コクヨの収納ボックスです。スタイリッシュなモノトーン調のアイテムで、仕切り板が1個につき2枚付属しているのも魅力です!
またインデックスシールもあるため、内容物をメモできるのもポイントですね。組み立て方も簡単で、扱いやすいのも良い点です。
大手メーカーの収納ボックスを探している場合や、仕切り板付属が良い時におすすめです。
コクヨ フタ付き収納ボックス NEOSの口コミ
口コミを見る
ベランダや屋外にもおすすめ!無印良品の収納ボックス!
- 外寸:約幅60.5×奥行39×高さ37cm(他2種類あり)
- 内寸:約幅49×奥行29×高さ29cm
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大の特徴
おしゃれな日用品や家具が人気の無印良品の収納ボックスです。その名の通り頑丈な収納ボックスで、屋外でも使用できてベランダにも向いていますよ!
また同じシリーズでサイズ違いが2つあるため、用途に合わせて選べます。シンプルな色も魅力ですね。3段までの積み重ねが可能です!
無印良品の収納ボックスを探している場合や、屋外で使いたい時におすすめです。
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大の口コミ
口コミを見る
無印良品で販売している「ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大」を購入し、その中にバイクのパーツを収納。ジッパー付の小袋にパーツを収めつつ、無造作に突っ込まないように片付けると意外とスッキリできた。
— 削師のアオキさん (@aoki_san) December 30, 2014
頑丈収納ボックス大3つ小1つ、ポリプロピレンケース2つなどなど大物を沢山買ったのですがそれを持ち帰りで対応できるよう袋を用意してる点と持ちやすいように工夫が出来る店員さんがすごいです無印良品。 pic.twitter.com/TsbMYEV4jE
— フジイサミ (@z_ytkt) October 8, 2018
防災対策として買ったもの③
無印の頑丈ボックス
🌼防災用品の収納に
防災用品散らかってませんか?
まとめて管理すれば定期点検も楽軽いから移動も簡単で買ってよかった!
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 約50L 37525986 1個 良品計画https://t.co/ZQ3diPP38p
— あまみん🌼文房具探偵 (@ama_min_xxx) October 12, 2019
鍵OK!キャンプ・アウトドア◎アイリスオーヤマの大型収納ボックス!
- 外寸:約幅100×奥行50×高さ50cm(他4種類あり)
- 内寸:約幅87.5×奥行31×高さ39cm
アイリスオーヤマ 収納BOXの特徴
日用品や家電で有名なアイリスオーヤマの収納ボックスです。片側にキャスターがあるタイプで、持ち上げながら移動できる便利なアイテムですよ!
またフタ耐荷重は約80kgなので、ちょっとした台代わりにも使えます。そして持ち手部分には南京錠が取り付けられるのも魅力ですね!
キャスター付の収納ボックスを探している場合や、台代わりに使えるタイプが良い時におすすめです。
アイリスオーヤマ 収納BOXの口コミ
口コミを見る
うちの倉庫の奥はキャンプ棚です。ここ数年は『アイリスオーヤマ』のRVBOXで統一しています。最近は違うカラーも出ていますね。#キャンプ pic.twitter.com/sCutSUhEN9
— べーしる@ロープワーク再始動 (@basil_kuzunoha) July 6, 2020
僕が愛してやまないコスパ最強アイリスオーヤマRVBOX届いた
これをルーフラックに載せて縛れば車内空間に人権が生まれる— 黒澤 (@2Coppelion4003) January 31, 2019
アイリスオーヤマ「RVBOX」本当にオススメ。
ボックスの保管場所がなかったら、ベッドフレームにもなるし。
【キャンプ道具収納】ワンルーム&一人暮らしのためのコンテナボックス「RVBOX」活用術 https://t.co/hZkKF0CfOA
— KON 翻訳アウトドアライター (@KON_Camp) October 17, 2019
【折りたたみタイプ】おもちゃに◎人気のおすすめ収納ボックスランキングTOP7!
折りたたみタイプの収納ボックスは、おもちゃや食料ストックなど入れる量が変わるアイテムに向いていますよ!また不要時は小さくできるのもポイントですね。
そんな折りたたみタイプの収納ボックスの中でも、扱いやすいと人気のアイテムを集めました。
ディズニーキャラが可愛い!ベルメゾンの収納ボックス!
- 使用時:約25×35×17cm
- 収納時:約25×35×4.2cm
ベルメゾン ディズニー折りたたみボックスの特徴
通販の人気ブランドであるベルメゾンの収納ボックスです。ディズニーの人気キャラクター別に5種類の柄があり、お部屋に彩りをプラスしてくれますよ!
またDVDは約24枚、新聞紙は約2週間分が収納できるのもポイントです。中は見えにくいので、隠したいものの収納にも向いていますね!可愛すぎないのも良い点です。
ディズニーの収納ボックスを探している場合や、中が見えにくいタイプが良い時におすすめです。
ベルメゾン ディズニー折りたたみ収納ボックスの口コミ
口コミを見る
フタ付きにも!アステージのタフなプラスチック収納ボックス!
- 外寸:約幅35×奥行49×高さ25.2(折りたたみ時5.6)cm
- 内寸:約幅31.7×奥行45.5×高さ24.4cm
JEJアステージ 収納ボックスの特徴
DIYや園芸用品を中心に手がけるJEJアステージの収納ボックスです。3段までの積み重ねに対応していて、シンプルでタフに使えると評判です!
そして本体上部分に45cmまでのメモリがあるため、軽くサイズを計測できるのも良い点ですね。また別売りでフタがあるのもポイントです。
口コミで評判の収納ボックスを探している場合や、フタをつけたい時におすすめです。
JEJアステージ 収納ボックスの口コミ
口コミを見る
DIY用品も収納しやすい!タフで便利な高儀の収納ボックス!
- 外寸:約幅38.5×高さ20(収納時55)×奥行25.5cm(他1種類あり)
- 内寸:約幅35.6×高さ19.5×奥行23cm
高儀 フォールディングコンテナの特徴
DIY用品や電動工具の老舗メーカー高儀の収納ボックスです。見た目にもおしゃれな色合いで、収納はもちろん幅広い用途に使いやすいアイテムですよ!
またサイズはSとLの2つがあり、お好みに合わせて選べます。耐荷重は10kgで、見た目よりもパワフルに使えるのもポイントです!
老舗メーカーの収納ボックスを探している場合や、おしゃれなアイテムが良い時におすすめです。
高儀 フォールディングコンテナの口コミ
口コミを見る
蓋付きでしまいやすい!ナカバヤシの収納ボックス!
- 外寸:約35.9×48.3×24.8(折りたたみ時6.1)cm(他ミニサイズあり)
- 内寸:約32.4×44.9×23cm
ナカバヤシ フタ付き収納ボックスの特徴
オフィス用品や収納ボックスを取り扱うナカバヤシの収納ボックスです。フタ付のタイプで、カラフルな色が可愛らしいアイテムですよ!
そして一回り小さいミニサイズもあるため、場所に合わせて選びやすいのも良い点です。サイドからは中が見えるので、確認しやすいのもポイントですね!
カラフルな色の収納ボックスを探している場合や、中が見えるタイプが良い時におすすめです。
ナカバヤシ フタ付き収納ボックスの口コミ
口コミを見る
クローゼットにも◎トラスコ中山の収納ボックス!
- 外寸:約間口53×奥行36.6×高さ33.6cm(折りたたみ高さ7.1cm)(他2種類あり)
- 内寸:約間口49.3×奥行33.5×高さ31.1cm
トラスコ中山 折りたたみコンテナの特徴
工具用品や屋外作業道具の有名メーカートラスコ中山の収納ボックスです。収納時のサイズも小さく、簡易ロックフタ付の便利なアイテムですよ!
また中が透けて見えるため、中身の確認がしやすいのもポイントです。カラーバリエーションは5種類あるため、ジャンルによって分けやすいのも良い点ですね!
有名メーカーの収納ボックスを探している場合や、フタ付が良い時におすすめです。
トラスコ中山 折りたたみコンテナの口コミ
口コミを見る
白色でおしゃれ!キッチンにもおすすめなニトリの収納ボックス!
ニトリ たためる収納ボックス ビュレ ハーフの特徴
低価格で高品質と評判のニトリの収納ボックスです。スムーズにたたみやすく、中身が見えるので整理しやすい便利なアイテムですよ!
また3段まで積み重ね可能というのもポイントですね。同じシリーズで一回り大きいタイプもあります!白で統一されているのも良い点です。
リーズナブルな価格の収納ボックスを探している場合や、積み重ねをしたい時におすすめです。
ニトリ たためる収納ボックス ビュレ ハーフの口コミ
口コミを見る
【赤ちゃんのお世話セット①】ネットで検索して使ってる人が多かった、ニトリベビーの整理用バスケットと、オムツ用のバケツにはオムニウッティを購入。おもちゃ入れもニトリのたためる収納ボックス pic.twitter.com/8S6YdUEpMq
— otsukichan (@otsukichan205) July 31, 2020
そういえばニトリでバッグ置き場用にコレ買ったんだけど、税込千円くらいでこれはなかなかに良き。たためる収納ボックス ビュレ(WH)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 https://t.co/t7thbEbZXO
— サミサン@ゲーム実況者 (@samisann_sun) July 4, 2020
持ち運びにおすすめ!買い物にも使える天馬の収納ボックス!
天馬 折りたためるバスケットSの特徴
プラスチック製品の有名メーカー天馬の収納ボックスです。持ち手が付いているため持ち運びしやすく、中身が見やすいと評判のアイテムですよ!
また丸洗いができるため、衛生的に使えるのも良い点です。カラーはおしゃれなブラウン・ブルー・ホワイトの3つが揃います!
有名メーカーの収納ボックスを探している場合や、持ち手付きが良い時におすすめです。
天馬 折りたためるバスケットSの口コミ
口コミを見る
収納ボックスのおすすめの整理方法は!
収納ボックスのおすすめの整理方法についてもご紹介します!購入したら、すぐに物を詰めて整理したくなりますよね。
ですが収納する前にコツを押さえておけば、より整理しやすくなりますよ!ここでは3つのポイントに分けて、おすすめの整理方法をご紹介します!
収納ボックスの整理方法「断捨離する」
まずは断捨離するのがおすすめです。不要なものをわざわざ入れてしまわないよう、断捨離をしてから必要なものだけ収納するとスムーズです!
本当に必要なものなのか、一度考えてみましょう。案外しまっていた薬の使用期限が過ぎていたり、インクが出なくなったペンなどが見つかることもあります。
細かい部分ですが、まずは必要・不要を見極めて断捨離をしましょう!
収納ボックスの整理方法「確認しやすいようにしまう」
必要なものを絞れたら、確認しやすいようにしまっていきます。パッと見た時に収納ボックスに何が入っているのか、解りやすいようにしまうということです!
半透明な本体なら、横から見た時に解りやすいと便利ですね。
何が入っているのか解りにくいと、どんなに便利な収納ボックスでも使いにくいです。また物を重ねすぎると、ゴチャゴチャして使いにくくなりやすいですよ。
ですので何が入っているのか確認しやすくして、スムーズに使いましょう!
収納ボックスの整理方法「ジャンルをまとめる」
収納ボックスに入れる時は、ジャンルをまとめるのがおすすめです。ジャンルがまとまっていないと、どこに入れたのかわからなくなってしまうためです!
またジャンルが細かい場合は収納ボックス内に仕切りを作ったり、小型のカゴで分けると見やすいですよ。違うジャンルと一緒にならないよう、別々にしておくと使いやすいです。
収納ボックスについてのよくあるQ&A
では、最後に収納ボックスを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
ダイソーやセリアなどの、100均の収納ボックスは使いやすいですか?
ですので小さいアイテムを探している場合は、使いやすいこともあります。
収納ボックスは自作できますか?
まとめ
収納ボックスは誰しも一度は使ったことがある、便利な日用品です。ですがいざ選ぼうと思うと、なかなか「コレ!」と思えるアイテムが見つからないことも多いです。
またなんとなくで購入してしまうと、後から「合わなかった…」と後悔してしまうこともありますよね。
もし収納ボックス選びで迷ったら、ここでご紹介した選び方を参考にしてみてください!きっと納得のアイテムが見つかりますよ。