中古車のカーオークションと聞くと、車が安く買える、または高く売れる。そんな印象をお持ちではないでしょうか?
でも、どのくらいで取引されているいるのか?相場を知りたい!と思う方も多いでしょう。
そこで今回こちらでは、中古車カーオークションの相場がわかる3つのサイトと使い方を紹介していきます。
中古車を少しでも安く買いたい!少しでも高く売りたい!と思っているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ
中古車カーオークションの相場を調べる方法は3つ!一般の人が利用できるのはどれ?
オークション代行業者提供の相場情報 | カーオークション会員専用サイト | 中古車オークション相場情報誌 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
一般ユーザーの利用 | ![]() 誰でも閲覧可能 |
![]() 会員になっている業者のみ |
![]() 古物商を持つ事業者のみ |
相場の信頼性 | ![]() |
![]() |
![]() |
閲覧方法 | WEBサイト | 会員専用サイト | 情報誌を購入する |
料金 | 無料 | 有料 | 有料 |
中古車カーオークションの相場を調べる方法は3つあります。
- オークション代行業者が提供する相場情報
- カーオークション会員専用サイトの相場情報
- 中古車オークション相場情報誌
この3つの中で一般の人が利用できるのは、オークション代行業者がWEBで公開している中古車オークション相場情報です。
オークション代行業者とは、あなたに代わって希望の車をカーオークションから落札したり、出品したりする業者のことです。
一般の人はカーオークションへ参加できないことから、こういった代行業者が存在します。
オークション代行業者が公開している中古車オークション相場情報は、登録不要&無料で閲覧できるので、こちらを使って相場を調べましょう。
中古車カーオークションの相場がわかる3つのサイトと使い方を紹介!
GBM | オークサポート | カーオークション.jp | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
相場情報のみやすさ | ![]() |
![]() |
![]() |
使いやすさ | ![]() |
![]() |
![]() |
運営者 | 株式会社 DAIKEI | サントレイド株式会社 | 株式会社WOOROM |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
![]() |
使いやすい&情報提供者がハッキリしている中古車カーオークション相場情報サイトは、上記の3つです。
それでは、使いやすい順にサイトの概要と相場を出すまでの使い方を解説していきます。
GBM(グッバイマシーン)が提供する相場情報と使い方
GBM(グッバイマシーン)は、神奈川県川崎市にあるオークション代行業者です。最新の1050車種・約12万台の相場を知ることができます。
オークション相場を表示した画面がこちら
- 最新の1050車種・約12万台の相場情報を掲載
- オークションの日付・価格・年式・走行距離の並べ替え可能
- 内装・外装の評価をA〜Dで記載
- 車検あり・なしの記載あり
- 相場情報が整理されていて見やすい

GBMのTOPページより、オレンジで囲われた「原価を見る」を選択します。
調べたい車の車種を選択します。
「絞り込み検索フォームを表示」の文字を選択します。
希望する車の条件を入力し「検索」を選択します。
オークションの相場が表示されます。
オークサポートが提供する相場情報と使い方
出典:オークサポート公式サイト
オークサポートは、千葉県浦安市にあるオークション代行業者です。プロが使っているオートオークションの落札データをベースに作られていますが、相場は予想価格となっています。
オークション相場を表示した画面がこちら
- オートオークションの落札データをベースに予想価格を表示
- 各項目の並べ替えが可能
- 修復歴有無の表示がある
- 指定したグレードのみ表示できる
- 細かく条件を指定できる

オークサポートのTOPページより、「中古車相場検索」を選択します。
調べたい車の条件を入力し「検索開始」を選択します。
オークションの相場が表示されます。
カーオークション.JPが提供する相場情報と使い方
カーオークション.JPは、東京都港区にあるオークション代行業者です。毎月1万台以上の豊富な相場情報を提供しています。
オークション相場を表示した画面がこちら
- 毎月1万台以上の豊富な相場情報を提供
- 過去3ヶ月分の相場データを検索できる
- 相場検索条件を細かく指定できる

カーオークション.JPのTOPページより、「相場情報」を選択します。
調べたい車の条件を入力し「相場検索」を選択します。
オークションの相場が表示されます。
中古車カーオークション相場情報に出てくる専門用語を解説
カーオークション相場情報にある、シフト・装備・内装・外装・評価にはアルファベットや数字が使われています。
こちらについて、どんな内容なのかを解説していきます。
評価点数の内容をわかりやすく解説!
点数 | 内容 |
---|---|
S点 |
|
6点 |
|
5点 |
|
4.5点 |
|
4点 |
|
3.5点 |
|
3点 |
|
2点 |
|
1点 |
|
R点 |
|
X点 |
|
外装の評価基準をわかりやすく解説!
ランク | 内容 |
---|---|
Aランク |
|
Bランク |
|
Cランク |
|
Dランク |
|
Eランク |
|
内装の評価基準をわかりやすく解説!
ランク | 内容 |
---|---|
Aランク |
|
Bランク |
|
Cランク |
|
Dランク |
|
Eランク |
|
シフトの欄にあるアルファベットの意味を解説!
AT | MT | CAT |
---|---|---|
オートマチックトランスミッション | マニュアルトランスミッション | コラムオートマ |
CMT | CVT | HMM |
コラムマニュアル | 無段階変速機 | ホンダのCVTの別称 |
装備の欄にあるアルファベットの意味を解説!
PS | PW | TV |
---|---|---|
パワーステアリング | パワーウインドウ | テレビ |
NV | AC | AAC |
ナビゲーション | エアコン | オートエアコン |
中古車は状態の良し悪しや装備の有無で相場が変わります。なので、相場情報に記載されている評価点やランク、装備内容もしっかり確認しておきましょう。
では次に、オークション代行業者を利用する流れについて解説していきます!
中古車カーオークションの代行業者を利用する流れは?
カーオークションの代行業者を利用する際の流れについて、中古車を「購入する場合」と「売却する場合」にわけて解説していきます。
- 代行業者と契約する(予算などを決定)
- 代行業者より条件に合う車の出品情報が送られてくる
- 車の出品資料や写真を参考に落札したい車を選ぶ
- 代行業者が落札希望の車の現車確認を行う
- 予算内にて希望の車に入札を行う
- 希望の車を落札
- 代行業者に手数料を支払う
- 落札した車の納車
- 名義変更・車庫証明手続きなどを行う
オークション代行業者によって購入の流れは異なりますが、基本的な流れは上記の9ステップになります。
- 売却したい車のオークション相場を確認する
- 代行業者と契約する
- 出品に必要な書類を用意する
- 陸送業者が車を引き取りに来る
- 代行業者がカーオークションに車を出品する
- 落札される
- 代行業者の手数料を引いた金額が振り込まれる
売却の流れは上記のとおりです。もし売却できなかった場合は、出品料(1万円ほど)を支払うことで再出品できます。
中古車オークション代行を利用する際の注意点!
ここでは、オークション代行を利用する際の注意点について、中古車を「購入する場合」と「売却する場合」にわけて解説していきます。
- 車両本体価格のほかに諸経費が5万〜10万ほどかかる
- 名義変更や車庫証明などの手続きを自分で行う必要がある
- 購入後の故障はすべて自己責任になる
カーオークションで落札した車の価格は、一般の中古車販売店より30万円ほどの差があることも珍しくありません。
しかし、落札額のほかに税金・強制保険・車検代・名義変更・車庫証明…などなど、諸々の費用が発生することも忘れてはいけません。
乗り出しまでのトータル価格で考える必要があります。
また、オークション代行は落札を代わりに行ってくれるだけなので、手続き関連から車の故障まで、すべて自己責任で行う必要があります。
- ローンが残っている車は売ることが出来ない
- 必ず希望額で売れるわけではない
- オークション会場まで車を運ぶ陸送費がかかる
- 車が落札されなくても代行手数料がかかる
- 落札されなかった場合は車両を自宅まで戻すための陸送費がかかる
オークション代行に車の売却をお願いした場合、リスクになるのは希望額で車を売却できなかったときです。
再出品という選択もありますが、再出品するためには1万円ほどの費用が必要です。
なので、高値で売れる見込みのある車の場合のみ利用したほうが無難でしょう。
中古車カーオークションの相場を調べる方法まとめ
- GBM(グッバイマシーン)
- オークサポート
- カーオークション.JP
上記3つのサイトを利用すれば、一般ユーザーでも無料でカーオークションの相場情報を知ることができます。
ただし、相場はオークションの過去データから算出したものなので参考程度にしてください。
もし、状態の良い中古車を安く手に入れたいなら、カーオークションに出品する前の非公開車両を紹介してくれるサービスがあります。
こちらも合わせてチェックしてみてくださいね!
車を高く売却したいなら、複数の買取業者の見積もりを比較し、最高値を付けた業者に売却できる車一括査定も検討しておきましょう。