メイクをバチッと決めて出かけたものの、化粧持ちが維持できずにテンションが下がってしまうことってありますよね。
そんな時に役立つのが仕上げに使うおしろい(白粉)です。テカリが抑えられ、一日中メイクが崩れずにいると気分が良いですよ。
それに、艶感を出したり、くすみや赤みなどを隠したりできるので何かと重宝します。ですが、おしろいは各メーカーが出していていて種類が豊富です。
初めての人はどれを選べばいいのか分からないですよね。そこで今回は「おしろいの選び方」と「おすすめのおしろい」を紹介していきます!
おしろいを選ぶ3つのおすすめの選び方!
おしろいは多くのメーカーが出していますよね。ルースパウダーやプレストパウダーと粉のタイプが分かれています。その上、色が豊富ですし、日焼け防止などの機能もいくつかあります。
初めてだと「どれを選んだらいいの?」となってしまいますよね。知識がないまま選んでも失敗を重ねてしまうだけです。
なのでここからはあなたに合うおしろいの選び方をご紹介しますね!
粉の手触りがシルキーなおしろいを選ぶ
まずは粉の手触りがシルキーなおしろいを選びましょう。理由は、おしろいがなじみやすからです。
なじまないと白浮きしてしまったり、出したい感じが出なかったりします。そうなるとしっくりこずに何とも言えない違和感が出てしまんですね。
なので、粉を触ってみたときに、なめらかさを感じるシルキーなおしろいを選ぶようにしてみてくださいね!
おしろいは粉のタイプで選ぶ
おしろいは粉のタイプで選ぶようにしましょう。理由は、粉のタイプで特徴が違うからです。
ルースタイプはふんわり自然な感じに仕上がりやすいです。キメの細かい緩めのパウダーなので馴染みやすいです。粉をこぼさないように中止ながら化粧直しをする必要があります。
プレストタイプはマットな感じや艶感を出すときに使います。粉が固まりになっており粉がこぼれにくいので、化粧崩れを治しやすいです。
このような違いがあるので、おしろいは粉のタイプで選ぶようにしましょう!
あなたの目的に対応しているおしろいを選ぶ
おしろいはあなたの目的で選ぶようにしましょう。というのも、出したい効果ごとに適したおしろいがあるからです。
目的とは例えば、ツヤや透明感を出したい場合に使うおしろいがあります。また「くすみを無くしたい」「赤みを隠したい」といった場合に適したおしろいがあります。
ですので、あなたがどうしたいか?を考えてその目的にマッチしたおしろいを選ぶようにしましょう!
おすすめのおしろいランキングTOP10!
おしろいは各メーカーが出していて、メイクが長持ちしテカリを抑えてくれるという基本的な役割はどれも果たしてくれます。
なので、ここからは使い勝手の良さや1gあたりの料金などを基準に、ランキング形式でおしろいをご紹介していきます。
お気に入りのおしろい選びにお役立てくださいね。
自然な透明感をまとう!シャネル(CHANEL)プードゥル ユニヴェルセル リーブル

シャネル(CHANEL)プードゥル ユニヴェルセル リーブルの特徴
付け心地は重くなく、ふわっと違和感なくなじんでいきます。シャネルのきらびやかなイメージではないですが、厚塗り感なく使えますよ。
30gと粉の量が多いので長期間使い続けられるのもポイントです!
シャネル(CHANEL)プードゥル ユニヴェルセル リーブルの口コミ
口コミを見る
汗をかいてもさらさら♬ プリマヴィスタ 化粧もち実感 おしろい ミニ

プリマヴィスタ 化粧もち実感 おしろい ミニの特徴
さらに汗だけでなく皮脂にも耐性があります。ルースタイプですが穴ではなくネットが付いており、パフに均一になじみやすいです。
肌に自然になじむので透明感のある仕上がりになりますよ。
プリマヴィスタ 化粧もち実感 おしろい ミニの口コミ
口コミを見る
美容成分配合で乾燥対策!舞妓はん おしろい

舞妓はん おしろいの特徴
また、美容成分が配合されていて乾燥から肌を守ってくれます。「肌が乾燥しやすい」という人は試してもらいたいです。
舞妓はん おしろいの口コミ
口コミを見る
皮脂を吸着してテカリしらず♫ セザンヌ UVクリアフェイスパウダー

セザンヌ UVクリアフェイスパウダーの特徴
光を反射することでくすんだ肌が明るめになりますし、皮脂を吸着してくれるのでテカることなくメイクを長時間維持してくれます。
保湿成分が12種類配合されていますので乾燥しにくいです。さらにSPF28/PA+++なので日焼け防止にもなります。
セザンヌ UVクリアフェイスパウダーの口コミ
口コミを見る
マキアージュ パーフェクト マルチコンパクト(レフィル)

マキアージュ パーフェクト マルチコンパクト(レフィル)の特徴
ふわっとしたエアリーな使い心地で薄めについてくれます。程よい艶とキメのある感じが出て、キレイに仕上がりますよ。
マキアージュ パーフェクト マルチコンパクト(レフィル)の口コミ
口コミを見る
無添加でゆるふわなニュアンスも!キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーの特徴
保湿成分が10種類配合されていて乾燥しずらいんですよ。また香料や界面活性剤などが無添加で、肌の負担が少ないのがGOODです!
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーの口コミ
口コミを見る
透明感が命!雪肌精 プレシャス スノー フェイスパウダー III

雪肌精 プレシャス スノー フェイスパウダー IIIの特徴
しっとりとした透明感のある独自加工したパウダーはナチュラルにムラなくなじみやすいですよ。
また、長時間崩れず、皮脂によるテカリも押さえてくれます。その上日焼け防止の役割も果たしてくれます。
雪肌精 プレシャス スノー フェイスパウダー IIIの口コミ
口コミを見る
トラネキサム酸配合!資生堂 スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2019

資生堂 スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2019の特徴
美白系の成分として知名度の高い「m-トラネキサム酸」を配合しているんですよ。そのため夜はスキンケアの仕上げにも使えます。
資生堂 スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2019の口コミ
口コミを見る
ワントーンアップの艶肌に♪ カネボウ コフレ ドール ルーセントフィニッシュ パウダー

カネボウ コフレ ドール ルーセントフィニッシュ パウダーの特徴
水溶性コラーゲン配合で乾燥に強く、透明感と艶を出したいときに使えますよ。また、肌の色味がワントーンアップします。
カネボウ コフレ ドール ルーセントフィニッシュ パウダーの口コミ
口コミを見る
選ぶなら無添加の自然派! 江原道(コウゲンドウ) マイファンスィー フェイスパウダー (ハーフサイズ)

江原道(コウゲンドウ) マイファンスィー フェイスパウダー (ハーフサイズ)の特徴
とてもエアリーな付け心地でありながら、やわらかくて透明感のある肌が持続しますよ。さらに香料や合成成分が無添加で安全性が高いです。
江原道(コウゲンドウ) マイファンスィー フェイスパウダー (ハーフサイズ)の口コミ
口コミを見る
おしろいのおすすめの使い方は!
あなたにマッチしたおしろいを見つけたら次は使い方ですよね。ここからはメイクの仕上げに使うおしろいの正しい使い方についてご紹介していきますね。
メイクをより楽しめるようになりましょう♪
おしろいを道具になじませる
おしろいは、パフやブラシなどの道具になじませてから使うようにしましょう。というのも、馴染ませないと付けすぎになり、違和感が出てしまうからです。
具体的には白浮きしたり、自分の思った通りの仕上げができなくなったりするということです。イメージ通りに仕上げるなら必須です。
なので、道具になじませてから使うようにしてくださいね!
メイクが崩れやすいところだけに置くように使う
おしろいは、メイクが崩れやすいところだけに置くように使ようにしてください。そうしないと、せっかく決まったメイクが崩れてしまうからです。
パフを横に滑らせたり、力を入れてなじませたりすると、メイクにも影響が出てしまいます。メイクを維持するために使うのに、その場でメイクが崩れてしまうんですね。
なので、メイクが崩れやすいところにそっと置くようにしてくださいね。
おしろいはパーツによって付け方を変える
おしろいは、付けるパーツによって付け方を変えるようにしてましょう。理由は、顔のパーツによっておしろいのなじみ具合が違うからです。
例えば、動きのある目や鼻の周りはとてもヨレやすいので、軽く押しながら置くように使うとなじみやすいです。
Tゾーンや頬(ほほ)などの広い範囲については、基本的に顔の中心から外に向けて置くように付けていきます。
長時間、メイクを維持するためにも、パーツによっておしろいの付け方を変えるようにしましょう!
おしろいについてのよくあるQ&A
では、最後におしろいについての気になるQ&Aをご紹介していきます。
紙おしろいはおすすめでしょうか?
「よーじや」や「無印良品」のものが人気です。
おしろいとファンデーションの違いを教えてください。
おしろいはリキッドファンデ―ションの後にメイクの仕上げとして使うものです。主な目的は、皮脂によるテカリを抑えて、メイクを長時間維持することです。
プチプラでおすすめのおしろいってありますか?
ただし、プチプラのおしろいにはシルキーさが若干足りないです。今後は技術が向上して出てくるかもしれませんので期待しましょう。
まとめ
初めてだとたくさん種類があってどう選べばいいか分かりにくい「おしろいの選び方」についてご紹介してきました。
これまでとは違い、どんな点に注意して選べばいいのか、明確になったのではないかと思います。
おしろいは単にメイクが長持ちしてテカリが抑えられるだけではありません。あなたの出したいイメージを出したり、隠したくすみなどを隠したりできる仕上げのアイテムです。
いいいおしろいと出会うことができると、きっと人生が豊かになると思いますよ。ぜひ、あなたにピッタリのおしろいを見つけてみてくださいね!