有給消化率97%以上の有給サポート付きで退職の代行を依頼できる「辞めるんです」
リサーチ会社の調査によると、40社以上ある退職代行サービスの中で顧客満足度1位を獲得しており、利用者からの評判が良いサービスです。
さらにこれまでの退職代行実績は3,000件も超えており、退職代行サービスとしてはかなり実績が豊富であることがわかります。
私もつい先日、会社に退職を伝えづらくて辞めるんですに依頼しました。
本記事では、実際に退職代行辞めるんですを利用して退職した体験談をお話します。
その他にも、ネット上で集めた他の人の口コミ・評判、利用の流れ、退職代行を利用する前に気になる疑問を紹介しているので、ぜひ退職代行選びに役立ててください。
もくじ
そもそも退職代行辞めるんですとは?まずは基本情報を確認!
詳細 | |
---|---|
対応地域 | 全国 |
代行費用 | 一律30,000円 |
オプション料金 | なし |
返金保証 | ◯ |
その他特典 | 退職届テンプレート |
メリット |
|
デメリット |
|
対応日時 | 24時間/365日 |
連絡方法 | 電話/メール/LINE |
無料相談 | ○ |
対応範囲 | 転職まで |
有給サポート | ◯ |
退職成功率 | 100% |
弁護士/行政書士 | 顧問弁護士あり |
口コミ評判 | ![]() |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
分割/後払い | なし(クレジットカードで対応) |
「辞めるんです」は、退職の連絡という事務的な対応になりがちな依頼でも、1人ひとりに向き合い丁寧な対応をしてくれるのが評価され、お客様満足度1位を獲得しています。
さらに辞めるんですの特徴である有給サポートでは、これまでの依頼で退職と同時に有給を希望した方の中で、97%以上が有給取得に成功!
その他「全額返金保証」「24時間対応」「退職後のアフターフォロー」など、依頼者の希望をなるべく叶えるようなサポート体制が整っているため、お客様満足度が高いのも納得のサービスです。
退職代行辞めるんですを使って退職した私の体験談を暴露!
比較項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
料金 | ![]() |
安すぎず高すぎずちょうど良い |
退職までの日数 | ![]() |
会社と連絡が取れず時間がかかってしまった |
対応スピード | ![]() |
返事は結構遅めでやり取りに時間がかかってしまった |
安心感 | ![]() |
顧問弁護士がいて退職実績も豊富なので安心感は大きい! |
有給対応 | ![]() |
電話にてきちんと伝えてくれる! |
スタッフ対応 | ![]() |
やや事務的だが説明は丁寧! |
総合評価 | 85/100点 | 対応が遅かったのが少し気になりました… |
体験談をお話する前に実際に利用してどうだったのか?をお伝えすると、結果的に退職はできたのは良かったですが対応にはあまり満足していません。
顧客満足度1位というのを見かけていたので、その分期待度が上がっていた部分もあるかもしれませんが、メールの返事が遅く段取り組むのがあまりスムーズにいきませんでした。
ただ会社への連絡はきちんと希望日時に行ってくれましたし、会社と連絡を取れないときも日を改めて連絡してくれたので、その点については満足しています。
辞めるんですに依頼したときのメールを振り返りながら、退職までどのような流れで進んだのかお話していきます。
退職代行辞めるんですを申し込みました…!
私は子どもが2人いて、下の子が保育園に入れることになったことがきっかけで、広告事業の仕事をはじめました。
以前から広告業界には興味もありましたし、仕事自体にはとても満足していましたが、慣れない2人育児と仕事の両立で産後うつを発症…
仕事は好きなはずなのにやる気がでず、自分でコントロールしようもない無力感がすごくてとてもじゃないけど続けていけるような状態ではありませんでした。
それでも保育園も預けているし働かなくてはと無理して働いていましたが、ついには家のことまで手につかなくなってしまい、これじゃまずいと退職を決意。
会社の人はとても良い人でしたが、それが余計に申し訳なくて、自分では言いづらかったので退職代行を利用させてもらうことにしました。
有給を利用してその間に少しでも自分の休息を取りたかったので、有給サポートが付いていると聞いて辞めるんですに申し込みました。
辞めるんですからすぐに返事が来なかったため再度メッセージを送信!
辞めるんですのホームページから申し込みしたものの、連絡がきたのは自動返信のみで2日経っても何の音沙汰もありませんでした。
これから別の退職代行サービスを改めて探す気力もないし、自動返信メールにそのまま「対応できませんか?」とメッセージを送信。
これで返信が来なければ仕方ないし仮病(?)を使って休むか…と諦めていた翌日に、「お返事大変遅れて申し訳ありませんでした。」と辞めるんですから返信がありました。
ものすごく安心したのを覚えています。その後のメールにはもしよければこちらのほうがスムーズですとLINEのURLが記載されていたので、もしかしたらLINEだと返事も早いのかもしれませんね。
アンケートを記入しました!
メールでのやりとりでお願いしますと伝えた後、アンケートの記入をお願いされました。
- お名前 フリガナ
- お住まいの地域
- 退職希望日
- 転職活動の有無
- 電話無料相談の希望はあるか
アンケートとは別に会社へ連絡する日時は決まっていますか?と聞かれたので、本日の18時にお願いしますと伝えたところ、対応してくれるとのこと。
その前にご入金をということで決済方法について聞かれました。
退職代行費用をお支払いしました!
クレジットカード決済をお願いし、決済ページを案内してもらいました。
お支払い後、決済ページのスクショがあれば当日中の依頼でも迅速に対応してくれるそうです。
ヒアリングシートを記入しました!
ヒアリングシートの内容は以下の通り。
- 入電希望日時
- 伝えてほしいこと
- 退職理由
- 会社名、部署名、電話番号
- 会社から借りているもの
- 有給について
- 私物について
- 住所
電話に対応できるのは朝8時からだそうです。
また、入電希望日時はきちんと入力しないと、混み合ってしまった場合対応できなくなるとのことでした。
入電前にメールにて退職届を送りました!
本人確認と無断欠勤扱いになるのを防ぐため、先にFAXにて退職届を送るよう言われました。
さすが実績が豊富なだけあって、会社から退職を拒否されないための対策はバッチリですね。
私の勤めていた会社にはFAXがないので、メールにてPDFで退職届を送信することに。
郵送でも発送するよう言われていたので、そのままコピーして発送しました。
連絡がつかないとの報告がありました…
メールで退職届を送信したことを報告したあと、希望時間に電話をしてくれました。
ただこの時点では電話を取らなかったようで、まだ退職には至っていません。
その後何度も掛け直してくれたようですが連絡がつかず、翌日も掛け直してくれました。
それでも連絡がつかないようで、会社のホームページの問い合わせから別の番号を聞いてほしいと…。
絶対着歴は残っているし、メールも送信しているし、この時点で問い合わせから電話番号聞くのって私だと勘付かれるんじゃ…と思って断りました。
でも電話が繋がらないことにはどうしようもないので、私が送った退職届のメール宛に返信が来たら連絡するので、そのときに掛けてくれますか?と聞くと、OKとのことだったのでその予定で連絡を待つことに。
次の日の夕方にメールが来たので、今電話してくださいとメールを送ると辞めるんですからの返事はなく、数時間後に「急に電話してくださいと言われても予約順に対応しているので難しいです。明日の何時にお電話したらいいか教えて下さい。」と連絡が来ました。
「え…昨日の約束は?てかご予約制とか聞いてないけど…」と思いましたが、なんかもうこのメールを見た瞬間でどうでも良くなって「18時でお願いします」とだけ返信。
その後も一度電話してくれたみたいですが繋がらなかったようです。
無事退職できました!
翌日、昨日伝えた時間に連絡してくれたようで、18時過ぎに「退職の運びとなりました。」との報告をいただきました。
その後、退職日と書類について教えていただき、無事退職。
3日ほど連絡がつかなかったのでわざと無視しているのかと不安でしたが、そんなわけではなくあっさり退職できたようです。
退職代行辞めるんですを使った感想まとめ
- 対応自体は終始丁寧な言葉遣いで良かった
- ただ対応スピードは遅くて不安だった
- 結果的に有給を利用して退職できたので良かった
途中、「ん?」と思うような対応があったり、返事が遅かったりで不安になることも多かったですが、絶対に利用したかった有給も無事使えて退職できたので辞めるんですに依頼したことを後悔はしていません。
他の退職代行サービスがどうなのかはわかりませんが、返事が数時間単位で遅かったのは「こんなものなのかな?」と疑問が残ったまま…。
ただ辞めるんですの方も言っていたように、LINEの方がスムーズに進むそうなので、私がメールでのやりとりを希望したのがまずかったのかもしれません。
とは言え、スタッフの方の対応は終始丁寧な言葉遣いでしたし、はじめての退職でよくわからない書類についても教えてくれたので、利用してよかったと思っています。
「退職代行辞めるんです」の悪い評判の真相を2chやネット上の口コミから徹底分析!
私の経験談としては対応が遅かったのがちょっと気になりましたが、私だけでなく他の人の口コミも見て判断した方がいいと思いますので、ネット上で口コミを集めてみました。
「スタッフの対応は?」「対応スピードは?」など、退職代行を依頼する上で気になる部分の口コミをピックアップしています。
良い評判だけでなく悪い評判についてもきちんと紹介しているので、悪い部分が自分にとって許容できる範囲かしっかり確かめて利用してくださいね。
退職代行辞めるんです悪い評判例を2つ…


対応としては、親切・丁寧でした。しかもLINEでの相談が無料というのも有難かったです。(回数も無制限)
「会社にもう行きたくない!」と思ったその日から「会社には行かなくていいのです」という事だったので、心身共に楽になりました。もちろんですが、退職の方は無事に出来ました。
問い合わせて、スケジュールを決めて、料金を銀行振り込み(クレジットカードも可能なようです)で払ってから、たったの5日で全部の手続きが済みました。
因みに自分が代金を払い込んだ時は、キャンペーン中で30,000円で済みました。(オプションやら追加料金等は一切ありませんでした。)
会社から「離職票」が届いたときは、とても安心しました。
ただ、迅速な対応ではあるのですが、もう少しスムーズな対応をしてくださると、利用する側としてももっと安心できると思いました。
退職代行辞めるんですの悪い評判を調べてみました。
悪い評判をまとめると「料金が少し高い」「対応スピードの改善」があげられます。
辞めるんですの料金はキャンペーン価格で30,000円と退職代行サービスの相場よりは安めですが、通常価格は50,000円と少し高めです。
ただ期間の決まりなくキャンペーン価格で依頼を受けていることが多いので、利用する時期によるかもしれませんね。
また、もう少しスムーズに対応してほしいという点に関しては私の体験談で感じたことなので、この点改善してくれるともっと良いサービスになるんじゃないかなと思いました。
依頼も殺到していて依頼数に対して従業員が少なく対応が追いつかないみたいなので、対応が遅いのは人気な証拠でもあります。
退職代行辞めるんです良い評判例を3つ!

退職理由やらをメインに聞かれ私は答えると、それでは退職したいという事を相手方にお伝え致しますのでと淡々と作業を進めていってくれました、そして呆気ない程簡単に退職が成立しました、利用する前はハッキリ言って半信半疑だったのですが実際利用すると退職に関する保険やらの手続き等も会社側と話をしてくれて本当に助かりましたし、利用して良かったと心から思いました。
スタッフの方の対応も良く安心感が持てましたし、退職に伴う作業もとてもスピーディで良かったです、冷静に考えると人生の中ではなるべく退職代行を利用する事は少ないほうが良いのですが、現在退職の事で悩まれている方は一度相談だけでものってもらえば良い方向に進むのでは?と思います。

プライバシーがもっと守られていれば、社内での人間関係もまだ良かったかもしれません。

なぜなら事前に無料で相談もできて色々聞いて安心して利用できたかからです。
そしてここに頼んだ時点でもう会社に行かなくても良いというのも良かったです。最初は頼んでもそこから調整があって会社に行かないといけない事があると思っていたのですが、そんな事はなくすぐに会社に行かなくても良いと言われて利用して良かったと思いました。
また、料金もかなり良心的で利用する価値がかなりあると思いました。
辞めるんですの良い評判を調べてみました。
ここに載せている以外にも口コミはありましたが、中でも多かったのが「対応が親切だった」という声です。
私も辞めるんですに依頼する前は複数の退職代行サービスに問い合わせてみましたが、どこも事務的な対応だったのに対して、辞めるんですは親身になって相談をきいてくれました。
スタッフ対応ももちろん良いですが、退職手続きに必要な書類や手順の案内も丁寧で、最後まで心強い味方でいてくれるサービスです。
辞めるんですの良い評判を集めてみました。
辞めるんですの良い評判では、「対応が良かった」「退職の手順も案内してくれてスムーズに進んだ」「対応がスピーディーだった」が挙げられます。
悪い評判と若干矛盾している部分もありますが、そのときの担当スタッフや連絡手段によっても対応スピードは変わるようですね。
退職の手順の案内はたしかに丁寧でしたし、必要書類も教えてくれて助かったので、これは口コミ通りでした。
退職代行辞めるんですの評判まとめ
- 料金が少し高め…
- もう少しスピード対応だと助かる
- 担当の方が親身になってくれた
- 丁寧な対応だった
- 相談にも乗ってくれた!
退職代行辞めるんですの評判を分析してみましたが、ちょっと改善してほしい点についての口コミはあったものの、悪いと言えるほどの口コミはほぼなかったです。
「料金が少し高かった…」「もう少し迅速な対応をしてほしかった」と言っていた方も結果的には辞めるんですのサービスに満足していて、利用して良かったと言っていました。
退職代行辞めるんですの評判をまとめると、「料金が少し高め」「担当者の対応がもっとスムーズだと良い」「退職に関する手続きも丁寧に教えてくれた」といった内容でした。
口コミを集めた結果、ほとんどすべて良い口コミだけだったので、9割以上が満足しているということになりますね!
対応が親切で丁寧という口コミは実際に利用する前にも見ましたが、私の場合対応は丁寧だったのもののやや事務的で、親身になってくれたとは感じなかったです。これも対応するスタッフにもよるかもしれませんね。
退職代行辞めるんですを利用してわかったメリットデメリット!
実際に退職代行辞めるんですを利用してみて、ここが良かったなと思ったところと、ここはもう少しこうして欲しかったなと思うところがあったので、今後利用する人の参考になるように紹介していきます。
退職代行辞めるんですのメリット!ココが良かった!
- 消化率97%の有休サポート付き
- 退職実績が豊富
- 転職で退職代行費用が実質無料
辞めるんですでは退職と同時に有給休暇取得の希望を伝えてくれる有給サポートがついており、その消化率はなんと97%!
有給が余っていない場合やそもそも有給がない会社を除いてほとんどの方が有給を取得できています。さすが実績が豊富なだけありますね。
退職後はのんびりしたいですし、次の職場の準備もあるので有給が取得できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
また、提携の転職サービスを利用して転職すると、退職代行費用が全額キャッシュバックされる特典もあるので、転職先がまだ決まっていない方には魅力的ですね。
退職代行辞めるんですのデメリット!ココが残念…
- 交渉事はできない
- 返事が遅め…
辞めるんですは、非弁行為にならないよう監修してくれている顧問弁護士はいますが、サービスの依頼を実行するのは弁護士以外のスタッフなので、交渉事には対応できません。
ほとんどの民間の退職代行サービスでは交渉事の依頼は受けていないので、「給料や残業代の請求」「退職日時や有給の交渉」などが必要な場合は、弁護士もしくは交渉が可能なサービスにお願いしましょう。
また、悪い評判の中にもありましたが、辞めるんですの対応は他サービスと比べると遅いので、急いでいる方には不向きな印象を受けました。
私の経験としても対応の遅さだけはちょっと不満が残る部分だったので、利用する場合は余裕を持って依頼しておくことをおすすめします。
退職代行辞めるんですを利用するにあたってよくあるQ&A6つ!
本当に退職できますか?失敗は?
退職は労働者の権利なので、会社側に拒否する権利はありません。
退職の2週間前に退職の意思を伝えれば、会社が拒否しようと必ず退職できます。
退職代行辞めるんですでは、現時点で一度も退職の失敗はありません。
会社に訴えられることはありませんか?
中には訴えるぞと脅してくる会社もありますが、その労力と費用を考えると会社側はマイナスにしかならないので、ほとんどの会社は訴えません。
必ずとは言い切れませんので、不安があれば弁護士にお願いしましょう。
会社から自分に連絡は来ませんか?
退職代行辞めるんですによると、連絡をしないようお伝えすることはできますが、強制力はないので会社から連絡が行く場合もあるとのことでした。
会社から借りているものはどうしたらいいですか?
退職代行辞めるんですが会社に退職を伝える前に会社に置いてくるか、後から郵送するよう伝えて貰うこともできます。
有給休暇は使えますか?
有給休暇の規定を満たしていれば使う権利があります。
退職代行辞めるんですは有休サポートもついているので積極的に利用しましょう。
今月分の給料は支払われますか?
給料は労働に対する対価なので、会社側は必ず支払わなければいけません。
それでも支払わなければ、弁護士に相談しましょう。
退職代行辞めるんですの会社概要
正式名称 | 円満退社を即日サポート退職代行コンシェルジュ |
---|---|
会社名 | イノベーションネクスト株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル |
設立 | 2018年3月13日 |
公式HP | 公式HPはこちら |
まとめ
- 有給消化率97%以上の有給サーポート付の退職代行サービス
- 転職サポートで退職代行サービス実質無料になるキャンペーンあり
- 退職代行辞めるんですの悪い評判では「対応が遅い…」
- 退職代行辞めるんですの良い評判では「対応が親切」
- 退職代行辞めるんですは有給休暇を利用したい人におすすめ
- すぐに対応してほしい人には不向き
退職代行辞めるんですを利用して会社を退職した私が、実際の体験談や経験から感じたメリット・デメリットを紹介しました。
退職の意思を伝えてくれるだけでなく、書類の手続方法や今後やるべきことを丁寧に説明してくれたので、心強かったです。
悪い口コミでもあったように対応に関してはもう少し改善してくれると助かりますが、毎日依頼が殺到しているようでしたので、仕方ないのかもしれませんね。
早めの対応を希望される方はLINEからお申し込みをするか、他サービスにお願いした方が確実です。
会社によっては連絡が繋がらずに対応が遅れることもあるので、そこは予め考慮しておきましょう。
実際に依頼してみた感じでは、悪い評判も良い評判も経験通りでしたので評判は信じて大丈夫そうですね!
現在キャンペーン中で退職代行サービスの中では費用も格安なので、悩んでいる方は一相談だけでもしてみてください。